Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ビッグラン

780 コメント
94835 views
10 フォロー

サーモンラン/ビッグランのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/12/10 (土) 09:22:11
最終更新: 2023/12/02 (土) 11:03:19
通報 ...
415
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 18:24:35 fd70c@3c4e1

ヨコヅナも弱点あるぞ

418
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 18:56:07 ca259@8ba81 >> 415

ないよ

420
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 19:26:24 30c06@a5d17 >> 415

右乳首のこと?

416
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 18:30:42 15c8b@1cf68

ラグって言うか処理落ち酷くね?救助しようにも鮭たちが無敵アーマー着けてる感覚だわ

417
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 18:51:43 66f57@80e43

クマサンに訪ねたい
「通常と干潮で納品カゴを変える必要はあったんですか」と──

419
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 19:06:13 35950@82467

140行ったんですけど5%に入れますかね…

421
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 19:43:35 1bda2@0b92a

まさか前回の時点で色々言われてた問題箇所を何ひとつ改善せずにゴリ押してくるとはな…

422
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 20:00:58 ddf2b@9c658

「とりあえず1回だけやっとく層」が「そもそも起動すらしなくなった層」になったりして、内部のスコアが全体的に底上げされてるから上位のボーダーは上がってないかな

423
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 20:17:39 252ef@982f6

新曲じゃないせいか前回より飽きるの早いわ…

424
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 20:45:41 ca259@8ba81

前回のビッグラン(12/10-12/12)がクリスマス商戦前・お年玉前だったこともあって、今回のビッグランが初の新規勢がいる事を想像すると、ボーダーは下がる気がしてるんだけど、前回が137個がボーダーだったからとはいえ140個以上記録残しても油断できないよねぇ、150前後でやっと安心しても…いいのか?くらいの不安

425
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 21:19:10 5b6bd@2d4a0

評判悪いの?
難しいけど面白いステージだと思ったけどな
難しいだけでつまらない沈没船と交代してほしい

426
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 21:31:40 d8e08@020a7

難易度はともかく、連戦しても報酬しょぼい、オカシラ倒してもウロコしょぼいなのがなぁ

黄色カプセル1個16000で他は5000とか、数だけちょっと増やしてもこれじゃ萎えるわ……

427
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 22:40:47 fd70c@3c4e1 >> 426

どうして金の置物目指して頑張らないんだ?

428
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 23:26:10 30bd5@10b7f

前回サボってたおかげで新鮮な気持ちでプレイできてる

429
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 23:26:58 697a0@a3e99

カンストしたけど、最高150だった
今回は、ラッシュ霧グリルで上振れしやすいから、前回よりボーダー上がる可能性あるのよね
ガチャゲーやねぇ
ライト層がどれだけ消えてるかも気になるところ
カタログ1冊目も終わらないほどプレイしてない人も多い?みたいだし

430
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 23:35:04 4c973@25a67

伝説底辺だけど今んとこ118、上振れしてるらしいから銀も無理だろうなあどんだけやったら今回銀いけんだろな

432
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 23:42:37 697a0@a3e99 >> 430

販売数が多いゲームだし、プレイ人数も多いだろうということで
前回より±10くらいじゃないかなーと、個人的当てずっぽう予想

431
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 23:41:39 697a0@a3e99

なんか、今回は楽しくなかったな
クマカサのせいもあるけど、伝説40から999まで難易度があまり変化した気がしなかった
前回のスメーシーは、潮によって全然違ったし広かったから鮮度落ちなかったのかも
今回は、代わり映えしないし、狭かったり、段差多かったり、出入り口が細くて詰ったり事故ったりとか
タツもルーティンで、単純な動きで回ってるだけだし
あと、前回はステージ攻略がいろいろあって刺激になったけど、今回は鮭が侵入不可能なお立ち台が複数と、屋根に乗れるくらいだよねキット
ステージ攻略を調べる必要すらなかったわ

433
名無しのイカ 2023/03/04 (土) 23:57:52 3ea27@837dd

クソつまらん
塗れない段差が多いからふっとばされて死にガチ
タツも単調すぎるしまじで何も調整してないの笑えた

434
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 00:08:57 5545b@e63ef

街を守るために来たのに納品数稼がされるの未だに意味わからん

435
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 00:34:20 bd0ca@f30cb

ビッグラン中のバンカラ街の音楽がゾンビUを思い出させる感じでちょっと怖いw

436
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 00:46:02 a7cf0@8f4fc

伝説帯でデス数5以上になるやつってわざとやってんのかな
よほど下手にプレイしてたとしてもデス数3に収まらんか普通

444
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 11:05:25 c0d29@fdc65 >> 436

何を以って「普通」と言ってるのかは分からんけど…
地形とか諸々込みでやられやすい構成だと思うよ、今回のは。

452
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 13:43:35 22c1f@b9cdb >> 444

狭くてデスしやすい代わりに救助もしやすいから
自分も味方も普段のステージよりデス数が一回り多いね

437
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 05:19:47 47973@3e46f

タツがバクダンの進化系なら
一段ずつにメガホン仕込んだ巨大タワーとか
トルネード撃ってくる巨大カタパとか
テイオウ状態で来る巨大テッパンとか
ありえるかも

439
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 08:59:12 4c973@25a67 >> 437

まあヨコズナもたぶんドスコイの進化系だしね

456
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 14:52:21 7379a@17b96 >> 437

巨大モグラが出現ポイントをデコイしながら現れるんだな

438
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 07:11:44 0c506@6b293

カンスト面倒だからテキトーにしてたらハコビヤ霧引けて170個越えれたのでもうこれでいいか・・・屋根は消す割に塗れる壁を増やしたりはしないんすね

440
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 09:34:58 dee1d@42470

結局1シーズンに一回なのは確定的なのかなぁ…
なんだかんだで好きだから、次遊べるのが6月と思うとがっかりしすぎて憂鬱になる

「期間中はバンカラマッチできなくなるからフェス嫌い勢」と同じように
「期間中は通常サモランできなくなるからビッグラン嫌い勢」
もいたりするのかも知れないけど

441
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 10:00:39 e4b3e@d3af4 >> 440

フェス嫌いはわかるけど、ビッグランは驚くほど普段と何も変わらないからそういうの無さそう

442
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 10:13:00 252ef@982f6 >> 440

この頻度ならステージだけじゃなくてBGMの新アレンジも毎回出して欲しい
ω-3さん曲少ないんだからもうちょい頑張って

445
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 11:29:13 754f2@43015

ペンシルと竹が連続で来て泣く

446
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 11:34:30 6f6fa@96f0f

通常時に自陣反対側で沸くタワーカタパが魚介類の心無さすぎて禿げそう

447
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 12:01:17 5f1a1@04a3d

竹多くないか?

454
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 14:45:06 2cf39@19fcf >> 447

自分むしろ一回も竹来てないわ

448
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 12:39:46 4a742@d2aa5

ようやくこれなら上位5%は堅いだろってスコア出せた
これで気楽に遊べる