Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スパッタリー・ヒュー

434 コメント
117519 views
9 フォロー

スパッタリー・ヒューのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/11/27 (日) 15:54:43
最終更新: 2023/12/04 (月) 03:08:10
通報 ...
74
名無しのイカ 2022/12/19 (月) 21:09:01 修正 ae6d8@70253

スパッタリーは対面でやや不利かなぐらいの感覚でいたら、今日出会ったスパヒューがサブ効率38のイカ忍イカ速のギア構成で、周りを塗ったらなぜか完封できてしまった…

普段はボールドを使ってるからマニューバーはほとんど使ったことがないけど、安全靴を一つも積まないで大丈夫なんだろうか?

75
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 08:42:37 f16fb@5f6e3 >> 74

大丈夫です

77
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 14:36:55 53f68@323a3 >> 74

あった方が良いけど無くてもいい感じ
スライド時にインク踏むから爆風とかでも結構やられやすい感じはする

78
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 17:42:41 ae6d8@70253 >> 74

返信ありがとう

ボールドは擬似確がなくなった今作も安全靴が必須ギアだから、スパは自由度が高くて羨ましいなぁ

79
名無しのイカ 2022/12/20 (火) 18:32:32 df8e0@8c6df

この子はほんとサメさえ無かったらもっと脚光浴びれたのに……

80
名無しのイカ 2022/12/21 (水) 07:30:19 0c633@5aae2 >> 79

サメよりも強いけど使ってて面白くないspやそもそもスパと噛み合わないspが沢山あるから、無難なサメ貰えただけ良かったと思うしか
個人的にはメガホン欲しかったけど

81
名無しのイカ 2022/12/21 (水) 19:45:19 df8e0@010e9 >> 80

そうかな~
キューインキ除外すると、サメライドが1番要らない気がする。トリネの方がまだトーピードと合わせて使い道あるし

82
名無しのイカ 2022/12/22 (木) 11:35:14 4a57f@b0b02 >> 80

サメで満足してるのって思ったより少数派なのかしら
楽しいし派手でスパらしいし、俺のウデマエがそんなに高くないからってのもあるけど刺さる時はとことん刺さる

83
名無しのイカ 2022/12/22 (木) 12:52:21 95031@7eb89 >> 80

サメが嫌というよりレールとか前後の隙とかサメの設計が嫌って人が大半なのでは
最前線で一発花火を打ち上げるってコンセプト自体はいいと思う
ただ現状は花火が不発するか線香花火かって感じ

84
名無しのイカ 2022/12/22 (木) 17:04:21 37d12@eccf3 >> 80

強い状況だけ見れば悪くないけど結局打開どうしようもなさすぎるからな
赤スパと特性が変わらんのよ

86
名無しのイカ 2022/12/23 (金) 16:41:33 9a843@ab968

ギア騙されたと思ってイカ忍、ステジャン、イカ速1.2、サブインク効率0.4、メインインク効率0.2、ジャン短0.1でやってみて欲しい

87
名無しのイカ 2022/12/25 (日) 17:17:04 1c796@83f39

魚雷(トーピード)と人間魚雷(サメライド)を装備した猪ブキ

88
名無しのイカ 2022/12/25 (日) 20:28:07 891b1@5c4d0

潜伏炙りやすくて赤スパよりは戦える、サメライドも使い続ければ意外と悪くない。
頑張って使い続けるんでクリアはカーリング、ショクワンでお願いします。

89
名無しのイカ 2022/12/26 (月) 16:39:47 5de3b@56776

キルも多いけどデスも多くなる。
相打ち上等!!カムバ最強!つって突っ込むから大体18k9dとかそんな感じ。
ヤグラの柱にサメライドぶつけて即席チャクチみたいに運用したり、ホコ持ちだけをピンポイントでスライドで殺したりとか
アサリゴール下やエリアなど混戦状態にサメライドで突っ込んだり、実はルール関与も結構できるんで野良とやる時はそっちも意識すると勝ちやすくていい感じやね

91
名無しのイカ 2022/12/29 (木) 20:22:45 891b1@c2917

ステジャンは必須として、カムバ、サブインク、イカ速、イカ忍あたりをどう積むか取捨選択が悩ましいな

92
名無しのイカ 2022/12/31 (土) 21:12:41 be98c@6fe8b >> 91

イカ速13、ゾンビ13、サブインク18、インク軽減0.3、ステジャンにしてる。
イカニンは最初付けてたけど対面にもみじ引くこと多くて結局外しちゃった。
他の人の構成も色々聞きたいね

93
名無しのイカ 2023/01/03 (火) 02:55:20 891b1@08cc6 >> 92

自分はサブインク10、イカ速10、インク回復9、サブ軽減6、安全靴6、ステジャンで運用してる。

94
名無しのイカ 2023/01/03 (火) 10:44:08 891b1@08cc6 >> 92

サブインク16やったわ

95
名無しのイカ 2023/01/07 (土) 22:24:56 1592c@1f7b3

俺は3.9表記で
サブインク2.5、ステジャン.スパ短0.2
インク回復0.2

96
名無しのイカ 2023/01/08 (日) 05:40:15 1e4fd@6fdf4

以下のギア構成おすすめです。
・ゾンビ19
・リベンジ10
・ステジャン10
・サブインク効率9
・インク回復6
・ジャン短3

97
名無しのイカ 2023/01/10 (火) 20:54:13 c0109@78b83 >> 96

リベンジ結構いいかも

99
名無しのイカ 2023/01/14 (土) 02:27:38 891b1@08cc6

非スライド射撃が意外と重要という事に気づいた、しっかり意識して使えるとグッとキルが取りやすくなるね

100
名無しのイカ 2023/01/16 (月) 07:59:06 7b886@7f994

サメ強化されたらさすがにつよそう(KONAMI感)

102
名無しのイカ 2023/01/18 (水) 07:28:09 2abd7@bff3e

スパッタリーってビーコンで背後から荒らすのが強いんじゃないの?

103
名無しのイカ 2023/01/18 (水) 09:17:03 23e86@0e892

エナスタもバフ来たからスパは無印も亜種もSP強化貰えた武器になるんやな今回のアプデは

104
名無しのイカ 2023/01/20 (金) 21:54:05 326fa@7d8b3

スパヒューはビーコンありき

105
名無しのイカ 2023/01/22 (日) 00:57:49 c0388@9715b

スパヒューにビーコンは無いよ

106
名無しのイカ 2023/01/22 (日) 10:17:56 891b1@9d533

色々試した結果、アプデ後もイカ忍復短型が安定してるけど、ここのギア見てると採用してる人少ないのかな?

107
名無しのイカ 2023/01/22 (日) 21:38:16 76fea@a6482

クリアの頃からそうだったけど短射程いじめの得意なメインに長射程をいじめられるトピの組み合わせ絶妙やなって

サメはチャクチよりはマシ程度だけどバリアやらに突っ込める使い道あるだけいいわ
クアッドほどじゃないけどスライドで多少なりとも抵抗したり逃げる手があるだけ他のサメ武器よりははるかに使いやすい

112
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 23:24:07 5e40a@e2647 >> 107

トーピードに意識割かせて、その隙に詰めて火力で倒すってコンセプトは好きなんだけどな。
スシシャプマガロンあたりのこいつより射程が長い万能系が相手に固まったパターンの方がキツイ感じがする。

108
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 14:11:54 df8e0@010e9

新ブキの掲示板の盛り上がりなのか、これが……?
サメ何とかしてくれないとストレス多すぎる

109
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 14:50:36 058cf@20238 >> 108

サメが最強スペシャルレベルまで強化されたとしてもクアッドの方が注目されそう

110
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 21:48:49 891b1@70f8a >> 108

ブキとしてはそれなりに優秀だけど、もみじクワッドあたりに話題性を食われてる感はある

111
名無しのイカ 2023/01/26 (木) 22:07:34 76fea@a6482 >> 110

マニュとして見るならクアッドに、トピ使える癖少なめのシューター枠としてならもみじにってのは分かる
SPの差がデカいとはいえもみじと違って相手を一方的に俺の間合いだ!しね!するの楽しいんだけどな…

114
名無しのイカ 2023/02/01 (水) 09:58:04 38cf0@b1312

使ってて楽しいけど強くはないよね
メイン側に上方入らないとどうしようもなさそう

115
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 14:16:24 f8527@5b8bf

使ってみたらトーピードとの相性が思ったより良くなかった 後はサメライドとは思えないスペシャルのたまりにくさ 気になったのはこれぐらいかな

116
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 14:20:54 51755@45eba

嫌いじゃないけどけっきょくはメイン押しだから無印でいいかとはなってる

117
名無しのイカ 2023/02/11 (土) 12:46:20 223db@fbfdc

火力は足りてるからトピみたいな火力サポじゃなくてスプボみたいな確殺範囲を広げるサブのほうが欲しい

118
名無しのイカ 2023/02/15 (水) 04:09:09 9136e@ad262

人気ないみたいだけどキル速早くてガンガン前線で戦えるから楽しい😆

119
名無しのイカ 2023/02/15 (水) 09:31:43 a1f39@b4f1d

サメの硬直減ったけどトピコロでコンボは可能?成功はしてるんだが相手が上手ければやっぱ返り討ちなのかね
基本可能ならサメの持ちの中ではサブの相性的に現状最高だけどなんかサメ爆発までに相手に有余があるのと視認性が悪いせいか成功しててもチャクチ程有効性に確信が持てないんや

136
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 18:22:43 60b29@40ce0 >> 119

無理とは言わんがきつくね?
トピとサメを使ってキルを取るなら
・サメ直撃
・サメ遠爆(60)+トピ近爆(60)
のどちらかとなり、少なくとも自分は成功したことない(自分の腕が鈍いだけかも)
サメ遠爆が5ダメージ上がってくれたらトピ中爆(35)でも殺れるんだが………

137

しかも硬直と爆風による視界不良のせいで、爆発前に敵の移動先を予測しないとトピをどこに投げたらいいのか分からないのがつらい

120
名無しのイカ 2023/02/15 (水) 12:24:49 c34c2@1d95c

今まで素マニュ使ってたけどスパに変えてからめっちゃ安定してる
尖った強みあるけど欠点もあるから冷静な立ち回り意識できるんだよね。んで刺さった時が楽しすぎる