XP26、平均XP25。キーワード並べておく。
生存しろ。塗れ。サブとメインをバランスよく使え。SP回せ使え。復帰時飛ぶな。カバー入れ(=敵を囲め)。
オブジェクト関与はそれらをクリアして人数有利作ってから。
- 4:51、ヤグラの初動、敵の枚数を知らずに突撃してない?ふたを開けてみれば青スパ1人vs敵4人に自ら囲まれに行く形で突っ込んだわけだけど、勝てる見込みが合ってこの動きをしたの?初動なんだから複数いるって想像つかなかった?
それとも相打ち前提で1枚持っていけたら良いな~みたいな感じ?逆に1枚も持っていけずにデスしたら味方負担になるって想像はできてる? - 4:41、味方のスシとトラストが2落ち、前線にブラしかいないけど自分がマニュ系だから飛んだ?これ仮にステジャン積んでても飛んじゃダメなシーンだよ。
- 3:59、そろそろ意識したい場面なんだけど、開始1分で4回デスしてるって自覚は持っておきたいね。デスし過ぎだなっていう。1分で4デスとか即KOされた時の戦犯リザルト並みのペースだからね。
んで復帰後即最前線に飛んで即デス。10秒後に同じ理由で5デス目。さらに10秒後同じ理由で6デス目。15秒後に同じ理由で7デス目。 - 2:29、①敵がヤグラの向こう側でヤグラに向かってサメを使った。②だから敵は硬直してるだろうと思って木主もサメを使いヤグラの後ろに爆風が当たるように使った。初めて木主的にも想像できる納得できるキルだったんじゃない?
- 1:43、前線に結果的に飛べたまでは見逃すとして、敵陣が全然塗れてないのに猪しちゃダメ。
- 1:14、敵に弾撃たれてるからとはいえスミナガシートに自ら当たりに行くのはやめとき。スミナガシートの効果把握できてる?触れると敵視点はイカ潜伏しててもシュワシュワ音が鳴ってポイズンに触れてるような感じで音でも居場所バレるし、当然シュワシュワの泡でと視覚的にも居場所バレる。あとシートに触れたら40ダメージ。
他4試合も見たけど、全部総評の方に入れる。
上の青スパヒラメヤグラの試合で16デス。19秒に1回はデスしてるね。デスした瞬間からカウントして、復短GP1,2発動してない時にジャン短GP2,6で着地するまで10秒、復短GP1,2発動してる時にGP2,6でジャン短で着地するまでで8秒。
試合時間フルタイム5分(300秒)のうちざっくり100~130秒間はいなかったんじゃない?1/3は欠席。そんな味方いらない。当たり前に勝てない。全部猪が原因だよこれ。
1人で敵陣に突っ込む。周り塗れてないし塗ってない。SPも回さない。自ら敵インク踏みに行く囲まれに行く。青スパっていう短射程キルブキ持ってるから「自分がキルしに行かなきゃいけないんだ」って思ってる?もしその考え持ってたんだとしたら捨てていいよその考え。その考え以前の問題で基礎がなさすぎると思う。基礎ができてないのにその考えなら一生成長できないと思う。
キルスピードを押し付ける、横から刺す(奇襲)、ヘイトを買う、の3つが仕事のブキなのに3つともこなせずにキルされに行ってるんじゃ短射程キルブキ全般向いてないよシューター系もマニュ系も。
カジキの敵味方に長射程が誰もいない試合(RYS4-Y6HN-7YU7-G30S、1番長くて中射程のプラコラ)でさ、4分12秒(252秒)でKOされた試合でも19デス。14秒に1回はデス。
スシ持った2分47秒のカジキも9デス。19秒に1回。ヒラメもフルタイムで15デス。20秒に1回。
一応提案するだけしてみるけどさ。実行に移すかどうかは木主次第。変わりたい成長したいXP上げたいって思うなら立ち回り矯正して意識も変えていかないと今のままじゃ絶対無理。
シマネかスシコラ持ってフルタイム最低3デス以内、シマネなら5回、スシコラなら4回SP絶対使う、最低5アシスト(1分に1回味方のカバーに入る)目指してみ。キルしなくていい。負けてもいいから生存と塗り意識と立ち回りの矯正を優先。Xマッチじゃなくていいから。塗りながら絶対にデスしないっていうライン(=自分のポジショニング)を覚えるのが目的。でもなるべく前に出る事。後ろに引きこもるだけなら0デス(≒0アシスト)で簡単だけど前にも出つつアシストしつつノーデスは難しいからね。木主の今の性格だとキルしに行く=100%デスする(=キルしに行ってから20秒も生存できない)だと思う。ひとまず持ち始めた時の勝利数からカウントし始めてこの動きで+100勝してごらん。塗りとデスしないラインを覚えたら青スパで同じこと実践すりゃいい。その時はキルを解禁して良いから。解禁した直後にまた猪になるようならもう一生直らないけど。
ギアに関して、ステジャン積まなくていいからもうXP1900超えるまで味方ジャンプ禁止にした方がいい。生存できない猪が最前線のブキに飛んじゃダメ。ステジャンで飛べても即デスするんじゃ着地狩られたのと一緒だからステジャンの意味ない。復帰後連打癖あるでしょ。飛ぶ前に考えてる?普通は「今飛んだらさすがにまずいか?飛んだ時に敵に狩られないか?敵に囲まれて無駄なデスしちゃわないか?デスしたらどのくらい敵にカウント進められるか?」って考えるんだよ。相打ちじゃ意味ないの。相打ちはアドでも何でもないから。(厳密にいえばカウントが進んでる時の人数イーブン以上での相打ちの時だけアド)
あと安全靴と爆風軽減を1,0(GP10)ずつ積みな。普通はそんなに爆減いらないけど生存する重要性を覚えるために生存に必要なギア積んで修行。生存することを身体に脳に叩き込め。
XP2000以上(~2300くらいまで)でも結構いるんだけど、安全靴を積まないプレイヤー多いのよ。スリップダメージをナメちゃダメ。安全靴無積みだと踏んだ瞬間の1F目からダメージ入る。しかも最速スピードのスリップダメージで。安全靴積むと上がる速度も最大被弾ダメージ値も落ちるんだよ。被弾したダメージが回復し始めるのイカ潜伏に成功してから1秒かかるからね。すぐに回復しないの。安全靴いらないブキは敵インクを踏みに行かない最後衛のリッターと鉛筆くらい。安全靴は良いぞおじさん「安全靴は良いぞ。」
敵陣を自インクで塗られてないのに敵インクズブズブ自ら踏みに行き過ぎ。ジャン短2,6(GP38)も積むより木主は安全1,3(GP19)の方がまだ良い。それぐらい猪。木主みたいな猪いたら敵視点試合に勝つの簡単。自ら不利な状況に突っ込んできてくれるとかカモだよ。囲まれに来てくれてインク踏んでるからHPが残り90~60くらいで青スパ1人vs味方複数でしょ?木主がこの状況を文章として目にしていかにヤバい事を自分がしてるかって理解しなきゃ始まらないよ。
上手い青スパは敵に居場所がバレてない時に急に奇襲したり、味方のカバーに入ったり横から刺して来たり、乱戦時にサメでトドメを刺しに来るタイプなんだよ。堅実に我慢強く頭使って戦略的にいけ。スシでも一緒。ウルショ貯めてキューバンも使いながら味方のカバーに入って塗りで盤面維持。今一番無難に強い環境ブキじゃん。ポテンシャル活かさなきゃ。
ヤグラに乗ることに~は、進めなければいけないのに誰も乗ってくれないことがそこそこあり、味方を信用できないので全て一人でなんとかしなければいけないと思い、半ばワンオペみたいな状態です。
ってあるけど木主自身が1番味方に信用されない動きを終始実行してるってのを自覚した方がいい。ヤグラ進める前にキルして人数有利を作らなきゃ味方も乗れないし木主の青スパじゃ乗ってもただの的だから。木主が味方を今後も信用しないのは別に良いけど、せめて自分が信用されるような動きができるようになってから「味方は信用できない」って言えるようになりなよ。特大ブーメランで格好悪いよ。
唯一良かった点は、上の青スパヒラメヤグラの折りたたみ内でも挙げた下線のとこ。敵がそこにいると思ったからサメを発動してヤグラの裏の敵を狙ったんでしょ?突撃する前に事前に敵の動きを見て、予測して、サメ発動後の硬直を自分のサメで狙った。キルできるんじゃないか?って思ったから実行したんでしょ?んで実際ににキルできた。
ちゃんと自分の中でキルするまでの思考の順番がキルする前に想像できてたじゃん。でもそれ以外はその思考も何もない。突撃してからその場面場面で考えるって感じの立ち回りで上に行けるわけない。スプラは技量だけじゃなく予測ゲーでもあるぞ。試合中全部の出来事に予測と思考ができるようになることを目指せ。頑張れ。
このコメントに反応した人
88802f6cb0
cdcdfee612
- ...
- ゲストユーザー 5 人
ありがとうございました。厳しいコメントでむしろすっきりしました。
出して頂いた提案を基にまずは生きることを優先に動いてみます。いつも感情先行になってしまうのでどこまで出来るかわかりませんが頑張ってみます。
キーワードの中に、敵の居場所を把握してから動け。も追加しといて。
>> 1237で
>> 1254で
って過去発言してるけど、戦術眼も技量もない予測もできない正面特攻とか強みでもなんでもないし、それらがないなら根本的に間違ってる。ただただ味方チームの弱点だし敵チームのカモでエサだから。キツいこと言うけど味方視点は無謀無策な猪は利敵行為だよ。1v1のゲームなら好きにすりゃ良いけどこのゲーム4v4のチームゲーっての忘れちゃダメ。その爽快感捨てないと直らないし成長無理だよきっと。冗談抜きで。
せっかく>> 1237でも指摘もらえてるんだから成長したいXP上げたいならその内容も今回のに組み込みなよ。
1237のメモプは見てないけど>> 1242(>> 1259)とか良い助言してくれてるし、>> 1244とかびっくりするぐらい俺と同じこと指摘されてるじゃん。1か月で直るものではないと思うけどあまりにも変わらなすぎじゃないか。むしろXP落としてるあたり猪に磨きかかって悪化してるまであるじゃん。
好きなブキ持つのは構わないけど青スパ難易度高いブキだからね?握るからには頭使え本当に。予測と戦術的な意味でね。青スパが泣いてるぞ。
これで最後にする。もう言わん。応援してる。
横からで申し訳ない。>> 1244本人ですがアドバイスの方向性がほぼ一致していて非常に安心しました。毎度ここに書く時は自分の実力もアドバイス力も何を主軸に据えて書くべきかも怪しくなりながら書いているので...
今回は見るの遅れたしすでにいいアドバイスが複数出ているので何も書けませんが、木主さんも頑張ってくださいね。
>> 1300
断りもなく引用してしまい申し訳ない。俺がXP25~26だからと言って俺の指摘が絶対正しいってことはないから、1300を安心させる要素としては不十分だと思うと伝えておく。極端に間違った事も言ってないと思いたいけど。俺青スパ使ったほぼ事ないし。
もう最後にすると言っておいてまた1つ浮かんだんだが、敵視点が見れるんだから自身がどう無謀な猪をしてて簡単に狩られてるのかを見れば客観視できてちょっとは理解できるのでは?木主が追伸に気づいてるかわからないけど。