Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バトルメモリー / 1211

1307 コメント
85769 views
11 フォロー
1211
名無しのイカ 2024/12/07 (土) 10:11:15 修正 b2e20@a72d7 >> 1208

あまり自分の腕にも熟練度4で止まってるスペシュにも自信は無いのですが、バトルメモリーページの動きが活発になってきて嬉しいので参加してみようと思います、多分もっと強い方が仔細にアドバイス書いてくれると思うので、個人的な意見をいくつか。

通報 ...
    • 1212
      名無しのイカ 2024/12/07 (土) 10:11:41 b2e20@a72d7 >> 1211

      自分の中で明確な答えが出せなかったり、どこまでの動きを求めるべきかわからなくなったり、自分ならここは降りたくないけど結果対面勝ったしナイス判断なのか?と思ったり誰かにアドバイスするというのは予想の何倍も難しいですね。普段からアドバイスしてくださってる方々に感謝して〆と致します。

    • 1217
      名無しのイカ 2024/12/08 (日) 23:32:56 5fd3a@d2cdc >> 1211

      コーチングありがとうございました。射程に関しては意識はしているのですが、いつもスシの届かない所にいるのに射程負けしてしまう様な気がして突っ込んでしまいます。またよく「落ち着いて」と言われるのですが、すぐに頭に血が上るので私にはこれ以上の上昇は無理なのかもしれません。

    • 1221
      名無しのイカ 2024/12/09 (月) 16:32:09 15da0@a72d7 >> 1211

      "すぐに頭に血が上る"に関しては対戦経験が増えれば少々の劣勢にそこまで気にならなくなると思いますよ。あるいはメンタル指南ページを一読してみるとか。
      下に書いてあることについては、そうですね。"ポイントセンサーによるサポート仕事を主にしている"と書いていた割にはサポート業務というより突撃の心が見えていますし、メガホンレーザーが好みならば同じシューターで2確の52ガロンとかもあります。"スペースシューターで勝ちたい""スペシュ使いになりたい"という考えがないのであれば、ブキ変更を視野に入れてもいいかもしれませんね。

    • 1222
      名無しのイカ 2024/12/09 (月) 23:08:01 5fd3a@e1938 >> 1211

      メンタル指南は以前から見ていたのですが治りませんでした。というのも、小さい時からちょっとでも思い通りにいかないとすぐに頭がパーンとなって制御出来なくなり今も治っておらず、よく親から叱られています。
      ブキについては、ホクサイの時の前面特攻の悪いクセを治すのと、前衛の早い動きについていけない&遠距離系の狙いが定まらないといった理由から消去法で決めていたので特にこだわりはないです。ただ前面特攻は治らなかったみたいです。

    • 1233
      名無しのイカ 2024/12/11 (水) 12:55:48 06ab0@7a48e >> 1211

      >> 1222
      個人的には前線武器の方が適正あると思いますよ。イライラしたら負けるよ。
      自分が下手でイライラするのはいいけど自分がコントロールできない事象にはイライラしない、日常はともかくスプラではね。