Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バトルメモリー / 1089

1109 コメント
views
8 フォロー
1089
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 23:19:48 20844@8ff72

負け試合R6K8-42RJ-A8UX-FNR5
勝ち試合RYN3-UC3D-4AKJ-NCU0
プレイヤー名 すけちゃむ
ウデマエ XP1500
メインブキ スシコラ

3から始めた新規勢でプレイ歴は約3ヶ月です。
前半のリードを守れず負けるパターンが続いています。
カウントを進めようと前に出てデスが嵩む傾向があり、負け試合は自分だけキル<デスということがよくあります。かといってデスしないことを意識すると引き気味になり、カウントもキルもできず押し切られてしまいます。
デスを減らしながら勝利に繋がる立ち回り習得のため、改善点のアドバイスをお願いします。

通報 ...
  • 1090
    名無しのイカ 2024/06/04 (火) 17:32:13 6ddf0@6b549 >> 1089

    3か月でこれだけ動けてるのは十分凄いですよ
    ちょっと直すだけで変わりそうな点を幾つか書くので参考にどうぞ

    1091
    名無しのイカ 2024/06/04 (火) 23:58:45 20844@8ff72 >> 1090

    アドバイスありがとうございます。こんなに詳しく見て頂けるとは思っていなかったので相談してよかったです。
    S帯に上がるまではなかなか仲間がヤグラに乗ってくれず「自分がキルしてかつヤグラに乗り続けないと勝てない」という思い込みでヤグラに乗る事に固執していたのだと思います。ランクが上がるにつれゴリ押しも効かなくなってきたと感じながら、何をどうすればと迷いがありました。
    仲間を信じて前衛として前に出る、キルして数的有利を作る事を大前提に立ち回りを見直してみます。ありがとうございました。

  • 1092
    名無しのイカ 2024/06/06 (木) 17:58:15 4b51f@bda64 >> 1089

    同じくスシコラ使いです
    立ち回りはほぼほぼ>> 1090さんが説明してくれてるのでサブスぺについて書きます

    とはいえ>> 1090さんが書いている通り、立ち回りを意識してからサブスぺの技術を取り入れていく感じがいいと思います
    頑張ってください