Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

トラップ

533 コメント
177461 views
9 フォロー

トラップのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/16 (火) 23:54:45
最終更新: 2023/11/30 (木) 15:09:32
通報 ...
316
名無しのイカ 2023/08/15 (火) 03:55:15 e3eca@63e04

味方のチャージャーやスピナーが高台にいるとき、その足元によく設置してる
敵インクで足元を取られたとき、自動で一度塗り替えしてくれるので、たぶん回避の役にたっていると思うのだけれども

317
弓使い 2023/08/15 (火) 08:36:55 5372e@9dd78 >> 316

チャージャーはありがたいと思う、が
スピナーや弓は移動が多いから
役に立っているかは怪しいね
黒傘とかスペコラだと生命線だと思うし、
そこは考え直して

318
名無しのイカ 2023/08/15 (火) 11:08:08 e3eca@63e04 >> 317

高台周辺の塗り拡げ+トラップをやるのは、初動の時と、中央取られてる時とかの、長射程に頑張って欲しいときとかですね
トラップはボムみたく打開に向かないので……
それに置くけど、それを意識して一個枠を使ったままにはせず、自分が前に出れたら普通に二個置いたりするので、大丈夫です

320
名無しのイカ 2023/08/15 (火) 11:48:50 90e80@1cd03 >> 317

自分も気になってたからご意見ありがてぇ

325
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 14:49:27 cdfe9@be9cf >> 316

リッターの近くに置いとくといつのまにか3つに増えてておもしろいよ
ヘイト高いから敵が突っ込んできて効果も高い

321
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 00:14:52 0a1f3@dd8b3

トラップはですね、置けば置くほど"""楽しい"""

じゃんじゃんバラ撒きましょう

322
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 14:17:32

置いた直後数秒間は起爆しないようにするべき
置いた瞬間から起爆できる仕様のせいでリッターが「遠距離が強い癖に近接もできる」武器になってる

323
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 14:41:09 0d4bf@639d2 >> 322

それはリッター以外のトラップブキが死んじゃう……

324
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 14:48:57 4a365@19ae1 >> 322

そもそもそんな仕様にしてもあらかじめトラップ置いてるだけだし

326
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 15:25:37 da1bf@74d6f >> 322

ポジションが変わらなくてあらかじめ設置しやすいリッターへの影響はそんなでもないしその他の武器には甚大な被害が出る

327
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 16:49:36 98f21@e8a40 >> 326

スパガ「やめてください。しんでしまいます」

328
名無しのイカ 2023/08/25 (金) 18:09:41 498c5@2f1f7

強化が必要な程弱いとは思わないけど(現状付いてるブキの事を考えなければ)強化しても許される性能ではあると思う
強化するとしたら塗り増加か塗り感知範囲縮小くらい?
ダメージ量・範囲増加は論外として敵感知範囲拡大、反応速度上昇、センサー範囲拡大は微妙なところか

329
名無しのイカ 2023/08/26 (土) 14:09:17 56277@a6af7 >> 328

武器重量に応じて設置隙が短くなるようにして
軽量級の前衛トラップ使いが使いやすいようになって欲しい

逆にリッターはのろのろ設置で良いと思う
巻き添えを受ける重量級のキャンプは補填でパージのインクロックをわずかに短くして取り回しのバランス保って欲しい

330
名無しのイカ 2023/09/01 (金) 16:28:27 c17fe@953da

新武器のクゲヒューが思ったより弱かったので爆風ダメを一律45にしましたとかいうアプデ来ないかなあ(ほんとはそれを口実にリッターのパシュパシュ4確にして欲しいだけ)

331
名無しのイカ 2023/09/02 (土) 22:25:15 d83e1@20e6d

ゴンズイの橋の上のトラップが爆発して下にいる自分がセンサーつけられるのあまりにも理不尽じゃないか

332
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 12:05:48 48ac6@4a9fc

いつの間にか「運用時のポイント」が画像付きになってて助かる
どこ置いたらいいか分からなくて困ってる人は必見

333
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 23:13:51 674d1@a44a8

今までトラップが強く感じたのステージが欠陥構造なだけだったんだなってのをタカアシとオヒョウで思い知った

334
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 23:23:27 75fb1@eb88b >> 333

タカアシもオヒョウも前衛のトラップ割りと強いと思う

335
名無しのイカ 2023/09/05 (火) 23:28:23 98f21@e8a40 >> 333

全てのステージでトラップはビーコンの次に強いと思うし、ビーコンとトラップが強いから全てのステージは良ステージだと思う(狂信者

336
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 03:29:37 20522@9e82b

新ステ2つともトラップ刺さりやすくて好き(スパガ使い)
段差下に置いてダメージ稼いでリスキルの使い方もいいけど、壁裏とか金網上にセンサーを付けて炙り出せるのが良き

337
名無しのイカ 2023/09/08 (金) 00:07:34 53c9e@a079c

敵が使いそうな遮蔽裏とかに置けると強い
じっくりクリアリングされにくいし交戦中に踏ませやすい

338
名無しのイカ 2023/09/15 (金) 17:22:06 394e8@4b1c2

このサブに文句が出る時ってほぼリッター関係だけだし
良サブだけども固形ボムポイポイと比べたらまだまだ弱いから
設置前隙が軽量級だと短く、重量級だと長くなるアプデしてほしい(パブロヒュースパガの民)

339
名無しのイカ 2023/09/15 (金) 17:36:53 ea872@7d6a1 >> 338

キャンソレくんって思ったけど
あいつウルショ持ってたな
じゃあいいか

340
名無しのイカ 2023/09/16 (土) 11:23:34 c5947@4b1c2 >> 339

ごめんキャンソレ君忘れてた
トラップ設置隙増えた分相当のメインインク効率あたりを改善して補填してくれれば・・

341
名無しのイカ 2023/09/19 (火) 04:30:19 52643@2a03f

なんかの間違いで長押しで前に投げられるようにならん?
前線上げるの無理すぎる

348
名無しのイカ 2023/10/04 (水) 19:20:32 655cf@6c6ef >> 341

打開は博打😉👊

342
名無しのイカ 2023/09/19 (火) 22:22:26 c6f5e@12b09

ヴァリなどを使っていてトラップを使う楽しみを忘れた時、スパガを使って楽しみを思い出すといい。
ソースは私

343
名無しのイカ 2023/09/21 (木) 12:57:38 97551@7f42e

サブ性何個でヤグラに2個設置できなくなるの?

345
名無しのイカ 2023/09/25 (月) 01:33:38 042f7@d22b6 >> 343

そもそもサブ性能積んでなくても2個設置むずかしい

344
名無しのイカ 2023/09/24 (日) 12:53:50 6e9ac@a5ea8

基本性能の欄ではマーキング時間6秒、サブ性能の欄では5秒って書いてある
これは6秒の方が間違いかな?

346
名無しのイカ 2023/09/30 (土) 09:01:56 77b2d@34265 >> 344

修正しました

347
名無しのイカ 2023/10/03 (火) 21:24:41 c6c62@19a1e

なんか最近置いた記憶のないトラップに助けられることがめちゃくちゃ増えた気がする……自分以外の誰かが置いたのかな?と思ったら自分以外トラップ持ちいなかったりそもそも前線に置けないリッターだったり
無意識にいいトラップが置けるようになってきたってことにしとこ

349
名無しのイカ 2023/10/08 (日) 18:11:22 e3eca@63e04

基本性能を含めた各所のマーキング時間は5秒と表記しているのですが、解説の冒頭だけ約6秒間となってます。

352
名無しのイカ 2023/10/11 (水) 03:19:05 e3eca@63e04 >> 349

修正感謝です

350
名無しのイカ 2023/10/11 (水) 00:04:55 995bb@bbf4b

インクロック0なのズルだろ
スプリンクラーくんに申し訳ないと思わないのか

351
名無しのイカ 2023/10/11 (水) 02:12:24 4985d@f5db0 >> 350

スプリンクラーくんの事はもう諦めなさい

353
名無しのイカ 2023/10/11 (水) 07:44:14 6bc55@69aae >> 350

ご主人が死んだらもう頑張れないスプリンクラーちゃんかわいいねえ

354
名無しのイカ 2023/10/15 (日) 15:15:20 修正 ab900@f4bea

ナワバリ専の偏見だけど、ヴァリアブルとリッターはトラップ置かないイメージある、特にリッター。チャージキープ何回も繰り返して全く発射せずにいるくらいなら、トラップ置いときゃ良いのにって感じ。
味方がトラップ設置する姿を見たら「おぉ」って思うくらい。

パブラーとしては、トラップは打開以外では確実に仕事してくれる相棒だと思いながら、走って要所に置いてを繰り返してるんだけど…。
バンカラマッチではちゃんと置いたりするの?

356
名無しのイカ 2023/10/16 (月) 01:39:11 fece8@3fcb8 >> 354

リッターはとにかくメインで敵消すのが超重要だから自衛用トラップすら置くの勿体無いみたいなことあんのかな。俺の友人はただ存在忘れちゃうっぽいけど。割とある程度長射程でメインだけで戦えるブキはサブ忘れがち?(バカマXマでこれ言ってちゃ馬鹿げてるけど)

357
名無しのイカ 2023/10/16 (月) 03:53:34 9e226@ce83c >> 354

リッターはメインでの一撃キルしか認めないみたいなのがたまにいる
ナワバリなら練習かなにかじゃね?

370
名無しのイカ 2023/11/17 (金) 18:13:23 f8e5a@8ca7b >> 354

むしろリッターは射線掻い潜って詰めてもトラップだらけ+ノンチャで平気で応戦してくる(害悪
ヴァローラは確かにトラップの分も縦振りしてそうなイメージ(偏見

355
名無しのイカ 2023/10/15 (日) 23:32:05 2bae0@84001

ラスパ付けてるときの最後のトラップラッシュ楽しい

358
名無しのイカ 2023/10/17 (火) 14:51:09 72a36@9e92f

トラップ使いのみんな、たまにはメインと相性良くて、spも強くて、中射程だから色んな用途でトラップを使えるラピ無印を使ってあげてね…全然話題に上がらないから悲しいんだ…

359
名無しのイカ 2023/10/17 (火) 14:54:49 232a9@bf358 >> 358

はやくトラップノヴァ欲しい

360
名無しのイカ 2023/10/26 (木) 16:35:53 175a9@849ba >> 358

無印も使ってるけどどうしてもデコのトーピードジェッパの方が強い場面が多いからなぁ

366
名無しのイカ 2023/11/14 (火) 01:43:13 48ac6@4a9fc >> 358

試合で見かけないせいでトラップブキであることに最近まで気づかなかった
持ってみたら結構楽しい

361
名無しのイカ 2023/11/03 (金) 14:10:58 ae15c@ea3d1

ラインマーカー祭りみたいにトラップ祭りだと即死地雷の大量発生になるんだろうか…

362
名無しのイカ 2023/11/03 (金) 15:06:08 ea872@97494 >> 361

結局1番厄介になるのがリッターって言うね
遠くから即死を飛ばし近づいても即死させてくる

363
名無しのイカ 2023/11/03 (金) 15:45:55 cdfe9@1c3c3 >> 361

PTSDで走れなくなったパヒューが続出

364
名無しのイカ 2023/11/04 (土) 12:27:16 67742@34330

トラップハイドラはまだか~?

365
名無しのイカ 2023/11/14 (火) 00:22:55 f6310@564ff

残念だったな、トラップだよ

367
名無しのイカ 2023/11/15 (水) 20:05:56 e2115@148f3

軽い武器は戦闘に活用、中くらいの武器はアシスト、重い武器は潜伏対策

実は1番多くの武器と相性のいいサブなんじゃないだろうか…