名無しのイカ
2023/08/15 (火) 03:55:15
e3eca@63e04
味方のチャージャーやスピナーが高台にいるとき、その足元によく設置してる
敵インクで足元を取られたとき、自動で一度塗り替えしてくれるので、たぶん回避の役にたっていると思うのだけれども
通報 ...
チャージャーはありがたいと思う、が
スピナーや弓は移動が多いから
役に立っているかは怪しいね
黒傘とかスペコラだと生命線だと思うし、
そこは考え直して
高台周辺の塗り拡げ+トラップをやるのは、初動の時と、中央取られてる時とかの、長射程に頑張って欲しいときとかですね
トラップはボムみたく打開に向かないので……
それに置くけど、それを意識して一個枠を使ったままにはせず、自分が前に出れたら普通に二個置いたりするので、大丈夫です
自分も気になってたからご意見ありがてぇ
リッターの近くに置いとくといつのまにか3つに増えてておもしろいよ
ヘイト高いから敵が突っ込んできて効果も高い