日研北海道地区 新べらクラブ掲示板

へらぶな公園沼藻刈りと土日の釣り(7・29・30)

0 コメント
views
2 フォロー

 みなさんおはようございます
 さて先ずは土曜日ですが、へら鮒公園(レンギョ)沼の藻刈りを致しました。
 作業開始は午前8時からといったことになっておりましたが、管理人はゴムボートを組むので早めに現地に到着しました。
 7時前ごろには現着し、早速・・・。
 で、程なく試運転を兼ねて見回りにといったところで、東面の蓮のところで、「持参した2mほどの藻刈り鎌で、ちょっと試しに」なーんてやってみましたが、どうにもボートの操作との連動がうまく行きません。
 「試しに手で引っこ抜くなんてどうよ」これがなかなか良い方法です。
 水面に出ている蓮は手で引っこ抜くと意外なほど一番根っこ付近から千切れるというか「抜けてくる感じ(実際は根が残っているので千切れているだけ)」でした。
 とここで参加者が三々五々集合してきました。
 「取り敢えずはトイレ裏の蓮を刈りましょ」といったことでいざであります。
 画像1
 こんな感じの底ざらいの藻刈り器具をボートで沖に沈めて「はい引っ張ってー」
 基本びくともしません、それでも2人や3人がかりで引っ張り上げると大量のそれが次々と上がっていきます。
 ボートを付ける⇒器具を積み込む⇒沖まで漕ぐ⇒暫時沈める⇒ただ歯を食いしばって引っ張る⇒上げた器具から蓮を取り除く⇒ボートを・・・。
 果てしなく続くまさにヘビーローテーションであります。
 写真を撮る方や上げた藻を寄せてくれる人、参加者はそれぞれ自分の作業を見つけて一生懸命に作業の誠をささげてくれました。
 で、2時間強、道中で一服休憩をはさみながら「じゃ今日はこの辺で」参加者の顔に疲労の色が見て取れるようになり、上がりました。
 まあ、無理ですってこれ以上は、「若くないよねー」40台の方も幾名かはいましたが、基本64歳の管理人で平均よりやや若い感じです。
 事故の発生も考えられるので、まあこの辺が限界でしょうねー。

 今回は、事前の計画が確りと立てきれず、行き当たりばったりになってしまいました。
 作業前の写真や作業後の写真、集合写真や作業風景写真、買ったもの全景等々、次回は計画段階から日程の前倒し等々を含めて、年度当初に計画しようと思っております。
 「これは初年度だ」といったことで、これをたたき台にして翌年度からは「いい感じ」になるように、取り組みます。
 何より、ふれあい公園の蓮はいくら何でもといった危機的な状況になってきております。
 春季大会の開催場所でもあり、確りと取り組む必要があります。
 また同沼は、ウエーダーで入水できる場所も結構あるのでレンギョ沼と違って作業性は格段に良くなります。
 日研に協力いただける団体に声がけしてこれもまた確りと取り組んでいきたいと思っております。
 作業風景のスナップ写真を数点載せておきます。
 今回のかかる作業にご協力いただきました皆様本当にありがとうございました、感謝申し上げます。
画像1
画像1
画像1
画像1

 管理人的にはこの後北村温泉に直行し着替えも済んで・・・。
 結局気付いてみれば月形の流れ込み→で会友4名と並んで竿を振りました。
 釣果は管理人が2枚の他は討ち死にであります。

 ままっ、カラスはカーと鳴きます。
 で、今日も今日とて茨戸パークゴルフ島の焼き肉屋さん向きに座を構えました。
 会友M田氏は先着で「12尺」とのこと、一人隣で13尺を振りました。
 まあ朝のモーニングは結構濃厚なそれでした、20枚近くを一気にカウントできたのですが、相変わらず渋りはきつく「いるのに食わず、食う時も時間がかかる」状態でした。
 カウンターが20枚の時点でアッキさんご夫妻も合流して・・・。
 合流を待っていたかのようにモーニングは終了しました。
 ここからは「10時頃から群れが入るはず」を頼りに竿を振ったのですが、やっぱり今回 もそんな感じで尻上がりに釣れていきました。
 で、午後2時にM田さんが「50枚越えたので帰る」といったことで早上がりしましたが、管理人はその時点で85枚でしたので「100枚」のリクエストに応えるべく頑張っちゃいました。
 でで、午後3時半ごろ達成したので、不調のアッキさんの奥様のユミさんのサポートに回りました。

 7月は、野崎沼とパークのお陰様で『バカ釣れ月間』になりましたが、100枚2度を含んで月間通算枚数は535枚であります。
 今朝は腱鞘炎の鈍痛で目覚め、起き上がる際は藻刈り筋肉痛・・・。
 64歳「世間の同年齢はもっと自制心がある」ことは承知の助。
 好きだから止められず、あんたも好きねーのココロダー。

管理人
作成: 2023/07/31 (月) 06:55:10
通報 ...