ポケモンユナイト Wiki

シャンデラ

307 コメント
views
0 フォロー

シャンデラのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/シャンデラ

名前なし
作成: 2023/04/27 (木) 22:10:32
通報 ...
2
名前なし 2023/04/27 (木) 22:39:38 98ef6@9e70e

結構な頻度で長押しのエイム出てるのにオバヒが飛ばず、ボタンから指離した瞬間に1発だけ飛ぶことあるんだが条件なんなんだこれ

4
名前なし 2023/04/27 (木) 23:00:54 69224@77d0a >> 2

射程内に誰も居ない時にエイムするとそうなるかもしれん

10
名前なし 2023/04/28 (金) 01:06:36 e1781@45eb8 >> 2

switchだとオートエイムのままカーソル動かさないとそうなるバグあるっぽいな
テストサーバーがスマホだからその辺テストしてなさそう

3
名前なし 2023/04/27 (木) 22:49:11 a38b5@4e0e0

可愛いから、推しキャラにする
レーンでも戦えるようにスタンダードで練習してくる。

5
名前なし 2023/04/27 (木) 23:17:20 131e9@40c04 >> 3

レベル5までラルトスレベルで体もラスヒも弱いからレーンに出るのかなり茨の道だぞ

6
名前なし 2023/04/27 (木) 23:26:37 4d573@19ba5

火炎放射そこそこの瞬間火力出しながら先端に当てるとクールこんな短くなっていいんすか感ある
当てられないとキツイが

7
名前なし 2023/04/27 (木) 23:34:37 9b1a1@cd157

ひのこ…ひのこに貫通を
レーン適性ないと気軽にピックできないのが難点

8
名前なし 2023/04/27 (木) 23:58:02 55d6e@b99ba

結構狂ってる火力してんな

9
名前なし 2023/04/28 (金) 00:17:59 af3c4@e1927

育てばなかなかいい火力だし条件付ででCT短縮されたりで凄く強そうだけど
ザシアンを見慣れ過ぎたせいで自分の感覚がよく分からない
でもちゃんとメイジしてて楽しい

11
名前なし 2023/04/28 (金) 01:08:37 e1781@45eb8

火力はもっと出しやすいけどジュナイパーと同じ匂いの信用出来なさを感じるな
レーンでは進化までめっちゃ辛いし中央はヤミラミが大喜びで走ってくるから常に大変そう

12
名前なし 2023/04/28 (金) 01:25:28 fb165@0c50f

レーンは言うほど弱いかな?
ナイトヘッドのスタン結構長いからナイトヘッド先に当てといて強化AA巻き込み+ひのこでラプラスくらいなら結構取れる

14
名前なし 2023/04/28 (金) 01:52:24 e1781@45eb8 >> 12

それって全部技も強化攻撃も残す前提じゃん?そういうスキルでしかとれんやつは相手が動いてくれないと何もできなくなるのよ

18
名前なし 2023/04/28 (金) 02:42:55 cf8a9@80a58 >> 14

相方どこいった

15
名前なし 2023/04/28 (金) 02:14:30 fb165@0c50f >> 12

別に敵レーン側取ろうとしてるわけでもないんだから問題なくね?
強化AAはあればよりライン上がるってだけでなくてもいいし

20
名前なし 2023/04/28 (金) 06:50:34 131e9@40c04 >> 12

ヒトモシ時代はお世辞にも強くはないから下レーン行くわけにはいかんし上レーンで育ってもらうしかないけど上レーンはダンベル進撃ビスケット積みに来る&積みに行くから自陣でも取り合い発生するし唯一のラスヒ火力がボディブロックで簡単に止まるのは致命的

13
名前なし 2023/04/28 (金) 01:45:14 aebba@7c331

すりぬけスプーンと特性すりぬけが相性良いのか悪いのかが気になる

24
名前なし 2023/04/28 (金) 08:35:16 38551@891a3 >> 13

すり抜けの効果フルスタックでも20%だからスプーン採用だと思う

16
名前なし 2023/04/28 (金) 02:26:05 7c5b4@0ff6c

ドォォン…

17
名前なし 2023/04/28 (金) 02:37:55 fb165@0c50f

封印が強すぎてクソピックでも結構勝てるわ

19
名前なし 2023/04/28 (金) 05:10:24 48fb5@80c4f

技はオバヒ封印が1番強そう。火炎放射も一応火力は高いけどとにかく扱いづらいからオバヒの方が安定する
それはそうとユナイト技の2段目ジュラみたいに妨害で中断されるのか。見た目的にはジュナだから妨害無効になってそうだけど

21
名前なし 2023/04/28 (金) 07:02:00 56fbd@5f9f8

まあまあキャラパワーはありそうなんだけど射程と進化レベルが対ザシアン舐めてるから活躍はザシアンナーフ以降かね

22
名前なし 2023/04/28 (金) 07:50:12 66ae4@0c50f

放射はそれこそフルパか最低でもトリオ以上専用みたいな感じだね
火力は5から異様なレベルだし

23
名前なし 2023/04/28 (金) 07:52:20 7bc4b@0c50f >> 22

エーフィとの比較とかは抜きにしてね

25
名前なし 2023/04/28 (金) 09:59:36 508c1@87dfb

封印強そうだけどザシ対してどうなんだろう。通常は出せるらしいから飛びつきは無力化出来ないっぽいけど

26
名前なし 2023/04/28 (金) 10:18:37 4361d@2ad1b

オバヒの火力と封印のCCで性能としては悪くないけど、現状のメイジならエーフィでいいかなってなるな。

27
名前なし 2023/04/28 (金) 11:47:18 6635f@2e86a

switch版だとオバヒのエイムろくに出来たもんじゃねぇな 使用中長押しが必要だからか狙いつけてると勝手に1段目始まる
設定でどうにかなったりするんだろうか

30
名前なし 2023/04/28 (金) 12:47:21 20aea@2e009 >> 27

発生ちょっと遅いし範囲広めだから俺は普通にエイムできてるな
アシスト切ってカーソル速度最大にしてるくらいだけど

28
名前なし 2023/04/28 (金) 11:53:53 00b40@253c0

暗闇デバフあるだけジュナみたいにユナイト中カモられたりはしないんかな

29
名前なし 2023/04/28 (金) 12:45:31 38551@cf805

オバヒは射程が絶妙に足りないのとラスヒが狙いにくいから放射派だわ
封印はほぼ確定でドリオヤミがいる時はポルガイ取ってもいいかくらい

31
名前なし 2023/04/28 (金) 13:33:15 8f24e@b0122

比較対象はジュナイパーだな
編成を選ぶタイプのキャラ

33
名前なし 2023/04/28 (金) 14:10:20 a73ce@3cc25 >> 31

ADCとは全然違うしスタンも持ってたり独特な封印もある。まぁ普通にメイジだよ。あとユナイトが一応逃げに使えるのも偉い。

32
名前なし 2023/04/28 (金) 13:37:21 a73ce@96428

レーン性能あるやん。初期技からやけど付与あるおかげでダンベル阻止しながらどんどん相手削れる。更にナイトヘッドのスタンある点もヒトカゲやマフォやサナとは大違い。スタンのおかげでなんならアロキュウとかより雑魚ラスヒ取り合いも強い。

34
名前なし 2023/04/28 (金) 15:29:37 4d573@a9820

火炎放射ポルターガイスト使いやすいなぁって思ってやってたけど封印の方が強そうなのかしら?

37
名前なし 2023/04/28 (金) 17:28:23 f3ec0@fb2ae >> 34

さすがに封印じゃない?
火炎放射はわからない

35
名前なし 2023/04/28 (金) 17:17:49 72c12@ccf88

火傷のダンベル阻止強いし上で育ったほうがいいっぽい
敵にブリンク持ちが
少ないなら放射ポルタ多いならオバヒ封印って感じかな
拘り物知りスプーン脱ボ黒緑で
タンクが2枚くらいいるときに出したい
ユナイトは闇夜がメインでチャンスがあれば業火ぶっ放すくらいで良さそう
エーフィマフォと違うのはユナイトが逃げに使える

36
名前なし 2023/04/28 (金) 17:21:15 72c12@ccf88 >> 35

追記
マフォジュナと違うのは
進化のどの段階もかわいい(サナと一緒だけど)

38
名前なし 2023/04/28 (金) 17:41:29 3b1e6@7c331 >> 36

ちょっと聞き捨てならない

62
名前なし 2023/04/29 (土) 22:36:41 8be3c@51e56 >> 36

まてまてマフォはどの段階でもええやろがい(過激派

63
名前なし 2023/04/29 (土) 23:32:56 1e8f6@4e447 >> 36

ヌメルゴンが出てこないとか正気か??

48
名前なし 2023/04/29 (土) 01:33:04 e1781@45eb8 >> 35

使った感じエーフィのほうがよっぽどピンチになったときワンチャン掴めるが

52
名前なし 2023/04/29 (土) 09:57:57 38551@dff45 >> 48

触られてから暗闇にしても対象指定技喰らわないだけってだけでベタ足故に適当に範囲技ぶっ放されて死ぬ
捕まる気配を感じたら吐かないといかんから即cc入れるエーフィの方が遥かにわかりやすいね

39
名前なし 2023/04/28 (金) 18:13:47 98ef6@9e70e

放射が先端じゃなくて地点指定爆破だったら間違いなく強い!って言い切れたけど先端限定だから接近に弱いのがなぁ…。接近されると為す術が無いってか接近することで為す術を無くせるってのがブリンク過多、加速過多のこのキャラ環境だとどうしても厳しさを感じてしまう
性能的にはオバヒより放射の方が好みなんだが使いにくさがすごい

51
名前なし 2023/04/29 (土) 04:10:38 74fbf@0c50f >> 39

位置指定だと予知が火力上がって即発生になって野生でも短縮されてアプグレ以降は連射は出来ないけど火力20%上がる技になるから

40
名前なし 2023/04/28 (金) 19:36:20 8bda5@a49f1

とりあえずまずは音量ナーフしてくれないと耳が保たないぜ…。シャンデリアのくせにジェットエンジン積んでないか?
ユナイトのゴォォォ!はやりたいこと分かるけどうるさすぎる。封印のドォン!はダメージないのに破壊的な音してて違和感ある。