ポケモンユナイト Wiki

エーフィ / 1045

1297 コメント
views
0 フォロー
1045
名前なし 2024/02/16 (金) 10:06:57 0597c@2b7e7

アシパサイケは地雷ビルド()だからナーフの必要性とかないだろw

通報 ...
  • 1046
    名前なし 2024/02/16 (金) 17:13:00 c43c6@42e8e >> 1045

    大会でもめちゃくちゃ採用されてる一般ビルドだぞ。見かけ上シナジーが無いから弱く見えるけど未来予知がさほど強くないからこの組み合わせが今のエーフィやで

    1047
    名前なし 2024/02/16 (金) 17:34:35 98ef6@29a17 >> 1046

    昔アシパサイケが最低使用率ながら抜けて最高勝率なのを毎週のように繰り返してたのに一生アシパは地雷、アシパサイケは地雷って言われてたことに対する皮肉だと思う…

    1048
    名前なし 2024/02/16 (金) 17:52:37 ebf4e@52431 >> 1046

    サイキネショックでレイト顔負けのバーストダメージ出して
    序盤から野生全管理できてた奴との択一だったからやむなし

    1049
    名前なし 2024/02/17 (土) 04:00:51 816ea@8b0a3 >> 1046

    ショックナーフ後も結構言われてたよ
    有名な人とかでもいやシナジーないやん笑って一笑に付してたくらい

    1052
    名前なし 2024/02/17 (土) 11:19:12 d9084@f0b83 >> 1046

    ミュウ、インテ、グレ、アロキュウあたりを全盛期の性能に戻したらまたアシパエーフィ(笑)に逆戻りするよ
    アシパ再評価は他のメイジキャラの選択肢がナーフでことごとく潰された結果であって、当時の人たちの目が節穴だった訳じゃないよ…

    1053
    名前なし 2024/02/17 (土) 13:37:00 98ef6@56615 >> 1046

    いやその辺の奴らが暴れてたからベタ足のショックはお話にならんかったんだが。そいつらやアサシンが暴れてた時期にちゃんと毎週勝率出してたのがアシパサイケだし、それなのに一生エーフィ使うならショックとか喚いてる人が多かったのもその時期。
    ショック優位だったのなんてクソ耐久クソ火力のラプザシ潰すのにハイリスクだろうとショックのcc+バースト当てないとお話にならんかった時期だけ。

    1054
    名前なし 2024/02/17 (土) 14:01:08 9e17d@6872b >> 1046

    カウンターピックで刺さるだけで基本はショックのほうが強かったよ
    逆にあの時期のショックを弱いとかアシパがいいって言うほうがどうかしている
    アサシンには弱かったが負けない立ち回りはできたし専門に任せればいい
    メイジの選出基準は「アサシンに負けない」ことじゃない

  • 1057
    名前なし 2024/02/18 (日) 09:51:47 d7a00@8b0a3 >> 1045

    全盛期のショックがある時は基本はショックを期待して選ばれてたってのは同意
    ただ他のメイジ云々はそもそもグレは役割違うしインテ登場やアロキュウミュウが強化されたのはショックの全盛期とは時期が違うしインテはまだしも他の奴が暴れた時も普通に一定の評価は受けてたでしょ