ポケモンユナイト Wiki

マリルリ / 874

905 コメント
views
0 フォロー
874
名前なし 2024/06/09 (日) 22:42:16 4890f@5053e

じゃれアクテが世間だと弱い評価なのに結構強いと感じるのはあれか?
初心者キラーハッサムと同じあれなのか?

通報 ...
  • 877
    名前なし 2024/06/09 (日) 23:27:36 4890f@5053e >> 874
    892
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:46:54 4890f@9d0d5 >> 877

    どうせキツいのはマリより強くなる9レベになるまでの4分だ
    せいぜい頑張れw

    893
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:48:21 4890f@9d0d5 >> 877

    何故アクテ持ってて自陣側から攻めるん?
    体当たりの移動で背後取ればいいじゃん

    894
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:49:57 05a10@b2aa3 >> 877

    相手側行って背後取ってやっとファイトできるのが苦手じゃなくてなんなんだ?

    895
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:51:17 4890f@9d0d5 >> 877

    あーごめん4レベの間って4~8じゃなくて4のみなのね
    それでも1~3の間での積みやすさはトップクラスだしその4の間でキル取って5~6まで積めばええやん

    896
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:52:18 5c515@e0cb7 >> 877

    >> 890
    まあその立ち回りがあらかじめ想定されてるなら波動は合わんやろな、合点がいったわ。
    波動使う場合はむしろ立ち回りの方を変えてみるのをオススメするわ。基本自陣狩ってれば重要な場面でスピーダーとユナイトが枯渇することはないし、集団戦は中距離を維持するってことだけ意識すればメレー対策は十分だから。

    897
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:54:05 4890f@9d0d5 >> 877

    >> 894
    敵がファーストゴールから出てくるだけで十分では?
    自分はもう進化したんだから敵に圧かけて味方に蜂とってもらえばええやん

    898
    名前なし 2024/06/10 (月) 13:56:49 05a10@b2aa3 >> 877

    でも積んでキル取ってさらに積まないとダメなんじゃないの?

    899
    名前なし 2024/06/10 (月) 14:03:51 4890f@9d0d5 >> 877

    敵側のホルビー取るかAAでチルット1体だけ取れば?
    んでアクテ急所でゴール上から1体退かしてゴール、体当たりで逃げorホルビー食ってもう一度アタック

    900
    名前なし 2024/06/10 (月) 14:09:45 05a10@b2aa3 >> 877

    うーん、そんなに都合よくいくものかなあ 中盤以降の弱さを誤魔化し続けられるほどのアドが取れるとは思えないんだけど

    まあまた試してみるか

    901
    名前なし 2024/06/10 (月) 14:19:36 4890f@9d0d5 >> 877

    今の環境に合うとは限らんけどね
    自分の場合は持ってるファイターが舞花と破壊光線しか居ないから…

  • 878
    名前なし 2024/06/09 (日) 23:34:00 修正 4890f@a7bd6 >> 874

    >> 873は多分先端当て(単体当て)できていないかダンベル持っていないか渦潮軸 
    初手でダンベル2~3積みとダンベル行った敵KO出来ていないのは論外 KOするのはアイテム使われたならともかくダンベルは積んで帰ってこい その体当たりは何のためにある?

    902
    名前なし 2024/06/13 (木) 00:28:57 2c168@1fb71 >> 878

    じゃれアクテの方が強いんじゃね?って言ってた人です
    序盤はボコれるんやけど(ダンベル詰んでる)
    2レジあたりからまじでなんもできない。ユナイトで裏からメイジシバこうとしてもサポと固まってたら倒しきれないしその他のバランス、スピード、ディフェンスに捕まった瞬間お陀仏。1対複数できないのがほんまに弱いと思ってます。アクテ先端には当てれても、単体は無理です。孤立してるアホをしばくことぐらいしかできませんでした。範囲火力上がらないと本当にきつい。ちからもちの倍率下げて基礎ダメージ上がってくれたらなぁ...

    904
    名前なし 2024/06/13 (木) 09:08:17 4890f@6f414 >> 878

    ユナイトで裏凸は渦マリやアサシンの動きじゃね
    折角じゃれの加速で位置調整簡単なんだから味方と一緒にタンクやファイターからシバいていこうよ
    (練度によるけど)完全に重なってるように見えていても1mmでもずれているなら単体当ては可能なんだしさ
    序盤でレベル差作っててかつダンベル積んでるし行ける行ける