ポケモンユナイト Wiki

編成考察

1010 コメント
views
0 フォロー

編成考察のコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/編成考察

管理2
作成: 2021/12/05 (日) 20:13:32
通報 ...
590
名前なし 2022/05/19 (木) 15:23:37 69001@cf54c

勝率ワースト5が全てサポタン…
特にカビマンバリあたりはずっと底辺さまよってるんだからいい加減上方してやれよ…

591
名前なし 2022/05/19 (木) 16:15:44 1dd7c@07879 >> 590

純タンクとして超絶強化されたオーロットで5割をギリ割る事を考えるとユナイト超強化しないと無理そう
それなりの戦闘力とパチンコに関与する力が無いと厳しいね

トップのハピは悪質タックルでサポートもスティールも狙えるの強いし

593
名前なし 2022/05/19 (木) 18:47:30 98ef6@9e70e >> 591

タンクの上方より壊れアタッカーどものナーフのが大事だよ。いくらタンクがアッパーされようが第二のカメックスやリスが産まれるだけ。タンクを無視して無理やり後衛殺しにくる機動力と火力と耐久両立してるバケモンども調整しないことには話にならん

592
名前なし 2022/05/19 (木) 18:46:28 674d1@9abdb >> 590

スピンカメックスが暴走してる限り、タンク不遇時代は続くだろうなぁ..これでいいんか?ユナイト運営

594
名前なし 2022/05/23 (月) 09:55:26 62264@43d62

エーフィまさかの最下位スタートか…出たばかりとはいえ厳しいな

595
名前なし 2022/05/23 (月) 10:00:56 c882a@c01e2 >> 594

明確に強みが無いと強い人が使わんからなあ
カジュアルとガチで差がありすぎるゲームだからガチ勢から見放されると勝率ガタ落ちするし

596
名前なし 2022/05/23 (月) 10:35:04 62264@43d62 >> 595

カイリキーより試合母数が多くて片側勝率43.40%はガチ勢でもどうにもならないレベルなんじゃないかと思う
関係ないけど低耐久でもないのにこれより勝率低かった出たばかりの頃のマリルリって相当ひどいよな…

597
名前なし 2022/05/23 (月) 11:17:51 修正 0cce4@245dc

カメックスがゲッコウガを押しのけ使用率1位になり
ジュラルドンが対して使われてないのに強いから勝率1位になる
本当に何でジュラルドンこんなにいつも高いんだ
化け物レベルに強化されたゲッコウガよりカメックスの方が
勝率も使用率も高いってどう言うことだ

598
名前なし 2022/05/23 (月) 14:25:19 d749f@df616 >> 597

ジュラはADCとしてはレーンにも行けて主力技がLV5習得だから1亀戦でプレッシャーを与えられるのが大きい

649
名前なし 2022/06/02 (木) 03:16:41 23aef@c31a0 >> 598

0進化で早熟かと思いきやお守りしてもらえれば終盤もぜんぜん強いよな

599
名前なし 2022/05/23 (月) 21:51:40 4aec5@b48d2

もう、皆さんUniteAPIの更新を確認済みと思いますが、今回面白いデータも出てますね。
ポケモンのわざ構成毎の勝率が出てます。
metaのページから個別のポケモンの画面を見ていただければ載ってます。

カメックスは、しおふきスピン型のみが勝率5割越えで、この型の選択率は89%となってます。
ジュナイパーは、かげぬいかげうち型が勝率49%で、この型の選択率が73%となってます。
個人の感想ではなく、客観的な上位10000位までののデータですので、わざ選択の参考になりますね。

600
名前なし 2022/05/23 (月) 21:56:59 修正 4aec5@d6299 >> 599

ただ、フーパやのページは現在バグってますね。
また、他の一部ポケモンの使用率合計が100%になってません。
既にUniteAPIのdiscordですぐ指摘されていました。
修正は入るでしょう。

602
名前なし 2022/05/23 (月) 22:45:29 0cce4@245dc >> 599

てかジュラルドンの龍波の勝率めちゃくちゃ高いな
てっきりラスカが強いから勝率高いのかと思ってた

603
名前なし 2022/05/23 (月) 23:10:44 4aec5@6f6e4 >> 599

なんか一部修正入って、勝率が微妙に変わってますね。
前記のジュナイパーのかげうち型とはっぱカッター型の勝率が逆転してます。
バグ修正までは参考程度にしたほうが良さそうですね。

601
名前なし 2022/05/23 (月) 22:42:25 c08ae@0296b

外部サイトにとやかく言うつもりはないけど、API開いたら解析ネタバレ踏んだから注意!!

604
名前なし 2022/05/24 (火) 14:24:58 6b940@00080

野良のピック見てたらゲコ、ピカ、アロキュウ、アローみたいな編成になって、もう自分ひとりがタンクやったところでどうしようもないような紙耐久編成になるとこのページで勉強してるのが馬鹿らしくなってくる

605
名前なし 2022/05/24 (火) 22:42:59 eaed9@3520c >> 604

フレンドを作ろう
ゲームなんやから

606
名前なし 2022/05/24 (火) 22:50:21 50203@7e5c9

エーフィとニンフィア相性最悪として書こうかと思ってたら既に書かれていたのでグッジョブ
このゲーム互換キャラ増やすのはいいけどバンピックがないから互換キャラが出ると互換同士で被せるアホがいるし女と子供が多いせいか安直に二体揃えてあげよう💗みたいな思考でやってきやがる
アタック型はチームに1体だけにしようとか基本的チュートリアルを全員に強制しない株ポケとテンセントも悪質なんだがね
諸悪の根源は糞マッチングやらチュートリアルの不足やら編成事故防止のためのチャットや機能を実装しないことやおすすめレーンとして地雷レーンが挙げれている事でありそれらすべての大本であるウンコ開発よ

609
名前なし 2022/05/25 (水) 18:39:42 78e2a@0c175 >> 606

チュートリアルで「パーティ編成は各タイプから1体ずつ編成するのが基本だぞ! みんな、譲り合いの気持ちを大切にしよう!」って一言入れてくれるだけで変わるんだけどな(各タイプ1体も、正確には正解の編成と言い難いけど、アタッカー3とかよりずっとマシ)

610
名前なし 2022/05/26 (木) 13:08:55 97a68@1dd9a >> 609

チュートリアルの内容覚えてる?
俺はほぼ覚えてないよ

618
名前なし 2022/05/27 (金) 08:42:35 78e2a@0c175 >> 609

元々LoLしてたから完全に読み飛ばしてた

607
名前なし 2022/05/25 (水) 00:38:22 a3c24@b5832

上の相方カメックスはルカリオ強要だと思ってたけど、オーロットでもいいのか

608
名前なし 2022/05/25 (水) 09:32:48 c882a@f32ee >> 607

攻めないなら誰でも良いな筋トレ以外が相方なら脳トレするし
まあ1亀がキツくなりやすいから理想はルカリオだけど

611
名前なし 2022/05/26 (木) 15:52:50 1b658@04ffa

逆境ポケの下にある”ピックの仕方による”の欄にマジフレニンフィアどうですか

612
名前なし 2022/05/26 (木) 16:47:42 f6af8@5affa >> 611

環境キャラの使用率が低いけど勝率高いやつの欄に600族ドラゴンコンビも追加で

614
名前なし 2022/05/26 (木) 21:19:30 修正 0cce4@245dc >> 612

その欄にウッウの移動もした方がいいかな?

615
名前なし 2022/05/26 (木) 21:59:54 62264@43d62 >> 612

ウッウは使用率10%あって勝率52%と高いからそのまま上でいいと思う
600族コンビは前下に書いてあったけどコメントアウトされてたよ、使用率5%にも満たないしその割に勝率も特別高いわけじゃないから保留で

613
名前なし 2022/05/26 (木) 18:18:47 78e2a@0c175 >> 611

ソラビバナは「編成が崩壊する」タイプのミスピックで、マジフレニンフは「ニンフィア単体が弱くなる」タイプのミスピックだからわざわざ並べなくていいと思う
今求められてない技選択なんて他にも色々あるし

616
名前なし 2022/05/27 (金) 02:26:50 da889@02e0b

ヨクバリスとカメックスって上推奨に置くほど弱いかね…特にカメはヤドランとかよりも防衛強いと思うが

617
名前なし 2022/05/27 (金) 03:27:31 fac87@1c97d >> 616

同意。上推奨にするほど弱いわけではないと思う。ホシガリスはダンベルタイプのときに狙われやすいから注意かな。

620
名前なし 2022/05/27 (金) 13:35:11 69001@cf54c >> 616

リスはカジャン行く時に上ルート選んどかないといけないから上推奨でいいと思う
別に上推奨から外してもいいけどその場合、下ルート選んでカジャンするなってことはしっかり明記するべき

625
名前なし 2022/05/27 (金) 19:22:43 修正 da889@feb97 >> 620

そうかリスは開幕インベードがあったか、最近見てないから意識から抜けてた

648
名前なし 2022/06/02 (木) 03:15:12 23aef@c31a0 >> 620

エネコで下タブ全管理するムーブも強いのでレーンならどっちでも良い気がする

619
名前なし 2022/05/27 (金) 12:35:53 d14f3@c56ab

https://twitter.com/nyaoki_board/status/1529064842153594880

一つのデータとして参考になると思います。
勝率の高い3サポタンだと、カメックス、フーパ、ハピナスで埋まってしまいますね。

621
名前なし 2022/05/27 (金) 16:01:41 a38b5@25059

フルパの編成でアドバイスをお願いします。
上カメ、ハピ
中ゲコ
下フーパ、
最後のひと枠が決まっていないです。
候補としてピカ、ジュラ、ジュナ、ルカ、オーロットです。

622
名前なし 2022/05/27 (金) 17:16:47 db95c@bd397

CC枠いないからピカで良いのでは

623
名前なし 2022/05/27 (金) 17:25:22 修正 0cce4@f1024 >> 622

cc枠はフーパとハピじゃね?いないとしてもオーロットの方がいい気がする

626
名前なし 2022/05/27 (金) 19:38:10 修正 4aec5@cc846 >> 623

ギルガルドでも良さそう。
バランス型でCCもあり、キルも狙えるし、シールドフォルム時は継戦能力もある。
聖剣・ワイドガード型なら勝率も50%超えてます。

624
名前なし 2022/05/27 (金) 18:02:24 3849a@f44c9

前衛がいたら1亀戦が安定しそうだからオーロットでいいんじゃないかな。

627
名前なし 2022/05/28 (土) 11:55:09 a38b5@25059 >> 624

アドバイスありがとうございます!
空白の箇所は、ジュナイパーに決まりました。
パーティメンバーは、ほぼ反対でしたが、愛着のあるキャラということで決まりました。

628
名前なし 2022/05/28 (土) 11:58:48 修正 0cce4@245dc >> 627

なんのために議論をしたんだ、なんのためにアドバイスくれと言ったんだ
なんのためにアタッカー2人選ぶんだ、なんのためにマークスマン2人選ぶんだ
なぜお前は敗北への道に行くのだ、なぜお前はみんなの意見を聞かないんだ

629
名前なし 2022/05/28 (土) 12:09:34 a38b5@25059 >> 627

残念ながら説得は無理でした。
勝率が下がれば意見を聞いてくれると信じてすることにします。

630
名前なし 2022/05/28 (土) 12:17:12 修正 0cce4@245dc >> 627

アタック型2匹、マークスマン2匹、中央ナシ、下レーン、前貼り少数で
もうロイヤルストレートフラッシュ説得しないでもわかってほしいね
同情の気持ちが湧いて来る、もう絶交した方がいいレベル
野良の方がまだ理解度がある奴がいる
勝率下がる前に手を打った方がいい、こういう奴はつけあがる

631
名前なし 2022/05/28 (土) 12:27:01 1dd7c@07879 >> 624

何を見てヨシと言ったんですか…
フレンド交じりでも平然とクソパ組んでくる対面はこうやって生まれて来るのか

632
名前なし 2022/05/28 (土) 12:46:39 da889@feb97 >> 631

ジュナイパー使う奴の思考だいたいこんなんだからなマジで
他人の話聞かないし我だけは異様に強い

633
名前なし 2022/05/28 (土) 12:47:02 97a68@1dd9a >> 624

余程の腕前がないと愛着あるキャラの評価を下げていくだけよなぁ・・・
勝ちに拘らないなら良いけどそういう訳でも無さそうだし

634
名前なし 2022/05/28 (土) 13:52:11 78e2a@0c175 >> 633

正直、愛着(笑)でキャラ使ってる人に限って負けた時に「環境キャラ使ってないから仕方なくねw」みたいなこと言い出すやつ多くてホント嫌

635
名前なし 2022/05/28 (土) 13:54:59 fb867@0e4c2

ユナイト経由であったフレンドとかならともかく元からの友達だとそこまでやる気ない人もいるだろうしピックとか行動に文句言いづらいよな

636
名前なし 2022/05/28 (土) 19:49:53 78e2a@0c175

なにこれ、イワパレス中央とか荒らし?

637
名前なし 2022/05/28 (土) 20:06:10 修正 0cce4@245dc >> 636

めちゃくちゃ笑った、なんで中央適性低いって書かれてんのに必須なんだよ
ていうかしれっとゲッコウガとエースバーンが上ルート行きになってる

638
名前なし 2022/05/29 (日) 02:22:15 0aeb0@59b0e

デュオで潜ってるんだけど編成にアタック2体いるときは流石にカメックスとオーロットピックでいいよね……?

639
名前なし 2022/05/29 (日) 04:10:06 198ee@eea71 >> 638

2進化過剰ならカメックスを変えた方がよさそう。

640
名前なし 2022/05/30 (月) 13:37:09 917d1@00080

この前エーフィニンフィアコンビが味方に来た
2人とも下レーンに行ってイチャイチャしてるかと思ったら集団戦では秒で落ちて虚無顔になった。マジで一利もなかった。せめてレーンは分かれてくれ……

641
名前なし 2022/05/30 (月) 19:39:35 4aec5@61701

UniteAPIの更新が来ました。
(同ページにはリーク情報も載ってます)

大きな変化はなかったようです。
ただ、本日バランス調整パッチも来ており、来週は大きな変化がありそうです。
個人的な意見は「エーフィ、かわいそう」ですね。

642
名前なし 2022/05/30 (月) 20:11:19 4aec5@1fa60

unite-dbのパッチノートに今回のパッチの詳細な計算式が出ました。
(リーク情報はありません)

参考にされてください。

644
名前なし 2022/05/30 (月) 21:45:43 ea05b@933a6 >> 642

簡易翻訳兼所感置いとくわ

645
名前なし 2022/05/30 (月) 21:48:57 0cce4@245dc >> 644

削除と編集の仕方は分かりますか?連投してますよ

646
名前なし 2022/05/30 (月) 21:50:00 ea05b@933a6 >> 644

修正の仕方わからなかったので再コメして管理掲示板に削除依頼書こうかと思ったら見つけましたお手数おかけしました

647
名前なし 2022/05/30 (月) 22:01:56 0cce4@245dc >> 644

見つかったんですね、良かったです

650
名前なし 2022/06/02 (木) 11:07:50 1705a@abf68

ゲンガー環境入ってるかな?

651
名前なし 2022/06/02 (木) 11:25:45 62264@43d62 >> 650

オーロットより統計成績は良いし警戒枠って感じ 準環境は間違いなくある

652
名前なし 2022/06/02 (木) 12:52:54 4aec5@d9057

勝率49%以上が多すぎて、環境ポケモンをもう少し絞っても良い時期なのかもしれません。
それだけバランスが良くなっているという証左だと思います。

51%以上なら、他のポケモンより確実にパワーがあるとみなします?
どうせ1チーム5ピックまでですし。

653
名前なし 2022/06/02 (木) 13:16:53 ae92c@43d62 >> 652

環境/準環境に分けてもいいかもね
使用率・勝率共に高い5匹以内を環境に、勝率49%以上準環境とかで

654
名前なし 2022/06/03 (金) 22:16:47 fb7a7@77d0a

丸々自分の思い付きだがピック論

・lv1or3、1亀戦(レベル6想定)、サンダー戦に突出しているのがいるのがいい。
○lv1or3編
ルカ/カビ/ピカ/ボクレー/ロコン/ダネ/ヒメンカ/ダネ
○1亀戦
オーロット/ルカ/アマージョ/ジュラ/ウッウ/ニンフ/キュウコン/ハピ
○サンダー戦
省略

総合的に見るとだれでもいいけど、冷遇キャラだけ書いとく。
プクリン/バリヤード/フーパ/ファイアロー

655
名前なし 2022/06/04 (土) 03:07:44 4aec5@0dd71

UniteAPIのmetaに新機能来てます。
わざ選択だけでなく、わざ毎のバトルアイテム選択の勝率も出てます。
(新ポケモン公式に発表されたので、今はリーク情報ありません。)

これを見ていると、ほとんどのポケモンに勝率50%超える組み合わせがありますね。

656
名前なし 2022/06/04 (土) 04:18:36 62264@43d62 >> 655

めちゃくちゃ興味深いデータになってるな…意外とプラスパワーが安定択になってるやつも多いんだな

657
名前なし 2022/06/04 (土) 04:43:04 287a5@2af55 >> 655

実際瞬発力をメインにするキャラとは軒並み相性良いからね。スパークワイボゼラオラとか片道ブレバ鳥は勿論、動きが実質スピードタイプなカッターかげうちジュナやグロパンインファルカリオ辺りは特に分かりやすい

658
名前なし 2022/06/05 (日) 22:53:30 8ee88@41767

相性補完のとこキッズに荒らされてて草

659
名前なし 2022/06/05 (日) 23:08:41 修正 0cce4@245dc >> 658

治しといたで(違う人が完全に同じ記事にしてくれました、ありがとう
僕はとりあえず理屈に合っている文章に変えただけでした)

660
名前なし 2022/06/05 (日) 23:29:24 8ee88@41767 >> 659

サンクス~
 つハピハピアシスト🥚

661
名前なし 2022/06/05 (日) 23:35:05 0cce4@245dc >> 659

えっ!くれんのありがとう(ヘビボンカビゴン)

663
名前なし 2022/06/06 (月) 21:43:02 4aec5@0dd71 >> 658

UnaiteAPIのmeta更新きました。
(リーク情報はありません)

今回の一番の驚きは、カイリュー先生返り咲きです。
ピック率の復活と高い勝率です。
あとは、トータルの勝率は逆境扱いでも、特定のわざ構成なら50%越えポケモンが本当に増えてます。

ピック傾向の記載はちょっと考えないとダメですね。
真にポケモンのパワーが足りない事例が減ってきていますので、あくまで「ピック傾向」にとどめる表現が良いのかもしれません。

664
名前なし 2022/06/06 (月) 21:51:20 4aec5@0dd71 >> 663

あと見落としていたのですが、ルカリオまさかの勝率5割切りです。
個人的には、初めて見ました。

665
名前なし 2022/06/06 (月) 22:19:19 7924e@80dd5 >> 658

バランス型8体中5体が勝率5割越えはすごいな…カイリューアマージョの台頭でどうなるかと思ったがガブがほぼ現状維持でガルドが下がったのは意外。