ポケモンユナイト Wiki

カメックス / 1147

1528 コメント
views
0 フォロー
1147
名前なし 2023/09/23 (土) 11:07:07 2d9bd@a49f1 >> 1146

つけ加えると今回の計算に用いた攻撃20と特攻30というのは全メダルをぶっぱしたステータス数値であり、これをHPに回せば+500となる。計算からわかるようにダメージ量の増加は100程度であり、与ダメを100増やすよりも耐久を500増やす方が、とくにドロポン波乗りという「タンク採用」のカメックスには向いているだろう。
また、HP、攻撃、特攻の各ステータスを見ると、色ボーナスにおいても白が最重要で茶や緑が微妙というのは納得のいく答えとなっているだろう。

最後にそもそも論として、ドロポン波乗り型前提、ダメージレースを意識した削り能力した通常攻撃の価値を重くみる前提、タンク採用前提の3前提が成り立っているのであれば、持ち物に力のハチマキを採用すれば攻撃・特攻ステータスに依らない割合ダメージが細かい計算を置き去りにしてチクチク削ってくれる。これを採用するだけで茶も緑もいらんがなQ.E.D.である。

通報 ...
  • 1148
    名前なし 2023/09/23 (土) 11:15:26 2d9bd@a49f1 >> 1147

    私の結論としては「茶ボーナスつけてまで通常攻撃のダメージに意識持つなら力のハチマキ巻けばええやろ」なのだが、カメックスに白6前提としてなんか色ボーナスつけるんなら消去法で茶でも良くないか?というのであれば一理あると思う。
    緑は色ボーナスの数値ゴミ過ぎて誤差、青紫も半分効果ないから微妙なので、白メダルに存在する複合色メダルからの選択肢を見るとたしかに茶は悪くないのである。ただしそこから攻撃を盛ったりするほどの価値はないので大人しくチカハチ持って下さい。
    まあチカハチ持つなら赤7白4で更に通常攻撃速度を加速してパンパンチクチクすればいいだろって話なので、やはり茶色はいらない。おわり

  • 1152
    名前なし 2023/09/26 (火) 09:00:14 37142@97c38 >> 1147

    特攻用HP全振りメダルを組んでみた。緑2は結果的についちゃっただけ。
    画像1