ハピナスのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ハピナス
ハピ渦アルマ構成あるな ちゃんと手助け活かしてくれるわ 同じレーンには出せないけど
サステインないから卵欲しいっす…
なんかめっちゃこいつのタマゴばくだんでラスヒ横取りされてる気がする
嫌になったらハピ握るに限る 装置持って相手からラスヒ奪ってゲーム中盤になったらキャリーにひっついて卵投げ捲って12~15万回復 気が楽だ
横取りって何だ? ユナイト上げるとか進撃積むためにサポタンがラスヒだけ取るのはベーシックな戦法なんだが むしろ、キャリー握ってたら積極的にHP削ってサポタンにラスヒ取ってもらったりしないの?
相手視点じゃない? 敵陣のタブンネとか対オブジェクトとかにお願い爆弾投げると結構スティールできたりする
ブラッキー絡めた速攻のオールインされると、ハピ側としては何もできんくて辛い ユナイトは吸われるのが目に見えてて、ユナイトのCC無効でタックル大体無効化される 悔しくなる、めっちゃ良いチームだったのに 無理やりユナイトをつけた方が良かったんかな
卵爆弾が地味に火力出るからラスヒ意外と狙うと取れる時あるし、それで取れるとめちゃくちゃ気持ちええんよな。 あと卵爆弾のccが割と最後の方まで判定残ってるのも偉すぎる。
ドラフトで上の内に味方がブラ取ったら半ば脳死で自分がハピ取ってるんだけど、他の人目線ではどうなんだろう? 自分としては、ハピユナが吸われる心配無いのが利点だと思ってる
レーン弱くなりすぎなければいいんじゃないか 中央弱い上キャリー弱いでハピ出したら1蜂終わるから後出しするキャリーに信頼が置けるなら脳死取りでもいい
ハピナスはカジャン対応とラスヒが優秀な代わりに8:50と8:00が弱いからそこ意識してれば取ればいいよ 具体的には下に書いてる奴と組まなかったら強い 上:ギャラドス、リザードン、ミミッキュ、ギルガルド、バンギラス 中央:ゲッコウガ、ドラパルト
卵爆弾使わんやつ多すぎ
>> 916の者です >> 917さん、>> 918さんお返事ありがとうございます 詳しいアドバイスも載せてもらってありがたい限りです
確かにキャリー枠が微妙な時はハピを避けるのも戦略的に必要ですね 参考にさせていただきます!
今更だけどほんと卵爆弾優秀だなこの子。爆弾以外もサポートとして高水準だしサポ困ったらハピで良い気がしてきた
ものしりの上昇量ってしんげきの何回分相当なんだろ 6積みするとなかなかの回復力ではあるんだけど、安定を取るならものしりなのか?
2積みで同じくらいじゃなかったっけ。3以上積めるならしんげきが上。
そんなもんで同等ならしんげきの方がよさそうかサンクス
ものしり Lv11 +63 しんげき +24~ 40 56 72 88 104 120
装置知らない初心者2人とトリオやる時ハピでたまご当ててるだけで上手いと言ってくれた時から好きなポケモン
物知りメガネがフードよりも回復量多いって話でメガネに変えてたけど、なんだかんだフードの防御特防+30が破格すぎてフードに戻してリソース少し多めに受けられるようにした方がいい気がしてきた。
普通に気合いフードで防御特防+60が固定で上がるの偉すぎる
2特攻、2耐久、1個ずつと好みが分かれるところ 自分は物知り進撃
ハピ使ってる時に相手にブラッキーいるとオタバリ持つかかなり悩むんだけどみんなはどうしてる?
普段は装置・進撃・おたバリ ブラ見えたらバリア外して気合かアンプにしてる
なるほどー 参考にさせてもらうわ
ダークライはCCのタイミングわかりやすい分神秘は活かしやすいな
半分くらい削れた赤の後ろにボタンで現れて颯爽と轢き殺してくの楽しすぎる
物騒だぁ…
でも賛同する
ハピ(というかサポ)で進撃って相手と力量差ないと積めなくない?野良進撃ハピほとんどゾンビ進撃とバックドアばかりでダンベルジュナとなにもかわらないと思うのだけど 積めたら強いのはわかるけどもさ(ジュナと同じで) レイトで機動力耐久CCないでも詰めたら強い=ダンベルジュナ=進撃サポの原理
まずハピピクの進撃持つサポは耐久力はまあまあある それにこの2体は性質上野生を狩らないからエオスが貯まらないから持ってても大体10点ぐらいなのよ だからオブジェクト戦のついでに抜けて進撃を貯めることもできるし、ゴールを壊す際も残り10点とかじゃない限りは入れても問題ないことが多い 序盤の1ゴールは進化にも繋がるからそういう意味でも相性が良い 物知りの効果を超えるには3回積む必要があるけど別にそこまで苦じゃない
ハピナスでダークライ対策ってできますか?
できるけど、バトルには負けると思う。 コメ主さんは神秘のことを言っているのだと思うけど、その神秘の性能が低すぎてダークライ以外にボコボコにされると思う。なので、ダークライが相手に来ても卵を取りましょう
神秘より特性でいけるかな〜って感じで、
ユナイト技が全キャラ断トツで貯まるの遅いのがキツい。 殴れないサポートキャラにこのCDはちょっとな。
しかも大して強くもないし
それはいくらなんでも嘘だろ。
だってファームがろくに出来ないから実質そのまま2分以上待たされるユナイトとしては物足りなくないか。特に今のインフレ環境じゃ だったらもっと強力にするか時間減らすかしないと割に合わないし使いにくい
ファーム激遅だから数字以上に溜まらないんだよな まあこの運営サポタン嫌いだからしょうがない
普段は装置・進撃・アンプ
アンプ枠で試しに使ってみたけど、共鳴ガードけっこう良いね
集団戦で前衛に回復投げてて、敵のレンジやAOEで被弾した味方アタッカーが逃げる際に相手がボタンとかムーブで無理矢理トドメを刺しに来るけど、そこでハピのHP準拠のシールドが着くとまあ落ちない
それで勝手に孤立した敵を袋叩き。あとは流れでお願いします
装置オタバリめがねが基本ね オタバリ枠を共鳴に変えるのはまああり
ブラインドのうちはブラッキー怖くてアンプにしてた
ドラフトが機能し始めたらバリアに戻すつもり
もういいよお前は どうせ使われないんだしさ
問題はYのアッパーと同タイミングなんだよな 前回ナーフ入ったのがYの巻き添えだったのに またYと組んだハピが増えたらどうなるんだろうな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F40&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ハピ渦アルマ構成あるな
ちゃんと手助け活かしてくれるわ
同じレーンには出せないけど
サステインないから卵欲しいっす…
なんかめっちゃこいつのタマゴばくだんでラスヒ横取りされてる気がする
嫌になったらハピ握るに限る
装置持って相手からラスヒ奪ってゲーム中盤になったらキャリーにひっついて卵投げ捲って12~15万回復
気が楽だ
横取りって何だ?
ユナイト上げるとか進撃積むためにサポタンがラスヒだけ取るのはベーシックな戦法なんだが
むしろ、キャリー握ってたら積極的にHP削ってサポタンにラスヒ取ってもらったりしないの?
相手視点じゃない?
敵陣のタブンネとか対オブジェクトとかにお願い爆弾投げると結構スティールできたりする
ブラッキー絡めた速攻のオールインされると、ハピ側としては何もできんくて辛い
ユナイトは吸われるのが目に見えてて、ユナイトのCC無効でタックル大体無効化される
悔しくなる、めっちゃ良いチームだったのに
無理やりユナイトをつけた方が良かったんかな
卵爆弾が地味に火力出るからラスヒ意外と狙うと取れる時あるし、それで取れるとめちゃくちゃ気持ちええんよな。
あと卵爆弾のccが割と最後の方まで判定残ってるのも偉すぎる。
ドラフトで上の内に味方がブラ取ったら半ば脳死で自分がハピ取ってるんだけど、他の人目線ではどうなんだろう?
自分としては、ハピユナが吸われる心配無いのが利点だと思ってる
レーン弱くなりすぎなければいいんじゃないか
中央弱い上キャリー弱いでハピ出したら1蜂終わるから後出しするキャリーに信頼が置けるなら脳死取りでもいい
ハピナスはカジャン対応とラスヒが優秀な代わりに8:50と8:00が弱いからそこ意識してれば取ればいいよ
具体的には下に書いてる奴と組まなかったら強い
上:ギャラドス、リザードン、ミミッキュ、ギルガルド、バンギラス
中央:ゲッコウガ、ドラパルト
卵爆弾使わんやつ多すぎ
>> 916の者です
>> 917さん、>> 918さんお返事ありがとうございます
詳しいアドバイスも載せてもらってありがたい限りです
確かにキャリー枠が微妙な時はハピを避けるのも戦略的に必要ですね
参考にさせていただきます!
今更だけどほんと卵爆弾優秀だなこの子。爆弾以外もサポートとして高水準だしサポ困ったらハピで良い気がしてきた
ものしりの上昇量ってしんげきの何回分相当なんだろ
6積みするとなかなかの回復力ではあるんだけど、安定を取るならものしりなのか?
2積みで同じくらいじゃなかったっけ。3以上積めるならしんげきが上。
そんなもんで同等ならしんげきの方がよさそうかサンクス
ものしり Lv11 +63
しんげき +24~ 40 56 72 88 104 120
装置知らない初心者2人とトリオやる時ハピでたまご当ててるだけで上手いと言ってくれた時から好きなポケモン
物知りメガネがフードよりも回復量多いって話でメガネに変えてたけど、なんだかんだフードの防御特防+30が破格すぎてフードに戻してリソース少し多めに受けられるようにした方がいい気がしてきた。
普通に気合いフードで防御特防+60が固定で上がるの偉すぎる
2特攻、2耐久、1個ずつと好みが分かれるところ
自分は物知り進撃
ハピ使ってる時に相手にブラッキーいるとオタバリ持つかかなり悩むんだけどみんなはどうしてる?
普段は装置・進撃・おたバリ
ブラ見えたらバリア外して気合かアンプにしてる
なるほどー 参考にさせてもらうわ
ダークライはCCのタイミングわかりやすい分神秘は活かしやすいな
半分くらい削れた赤の後ろにボタンで現れて颯爽と轢き殺してくの楽しすぎる
物騒だぁ…
でも賛同する
ハピ(というかサポ)で進撃って相手と力量差ないと積めなくない?野良進撃ハピほとんどゾンビ進撃とバックドアばかりでダンベルジュナとなにもかわらないと思うのだけど
積めたら強いのはわかるけどもさ(ジュナと同じで)
レイトで機動力耐久CCないでも詰めたら強い=ダンベルジュナ=進撃サポの原理
まずハピピクの進撃持つサポは耐久力はまあまあある
それにこの2体は性質上野生を狩らないからエオスが貯まらないから持ってても大体10点ぐらいなのよ だからオブジェクト戦のついでに抜けて進撃を貯めることもできるし、ゴールを壊す際も残り10点とかじゃない限りは入れても問題ないことが多い
序盤の1ゴールは進化にも繋がるからそういう意味でも相性が良い
物知りの効果を超えるには3回積む必要があるけど別にそこまで苦じゃない
ハピナスでダークライ対策ってできますか?
できるけど、バトルには負けると思う。
コメ主さんは神秘のことを言っているのだと思うけど、その神秘の性能が低すぎてダークライ以外にボコボコにされると思う。なので、ダークライが相手に来ても卵を取りましょう
神秘より特性でいけるかな〜って感じで、
ユナイト技が全キャラ断トツで貯まるの遅いのがキツい。
殴れないサポートキャラにこのCDはちょっとな。
しかも大して強くもないし
それはいくらなんでも嘘だろ。
だってファームがろくに出来ないから実質そのまま2分以上待たされるユナイトとしては物足りなくないか。特に今のインフレ環境じゃ
だったらもっと強力にするか時間減らすかしないと割に合わないし使いにくい
ファーム激遅だから数字以上に溜まらないんだよな
まあこの運営サポタン嫌いだからしょうがない
普段は装置・進撃・アンプ
アンプ枠で試しに使ってみたけど、共鳴ガードけっこう良いね
集団戦で前衛に回復投げてて、敵のレンジやAOEで被弾した味方アタッカーが逃げる際に相手がボタンとかムーブで無理矢理トドメを刺しに来るけど、そこでハピのHP準拠のシールドが着くとまあ落ちない
それで勝手に孤立した敵を袋叩き。あとは流れでお願いします
装置オタバリめがねが基本ね
オタバリ枠を共鳴に変えるのはまああり
ブラインドのうちはブラッキー怖くてアンプにしてた
ドラフトが機能し始めたらバリアに戻すつもり
もういいよお前は
どうせ使われないんだしさ
問題はYのアッパーと同タイミングなんだよな
前回ナーフ入ったのがYの巻き添えだったのに
またYと組んだハピが増えたらどうなるんだろうな