ポケモンユナイト Wiki

ハピナス

1250 コメント
218126 views
0 フォロー

ハピナスのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ハピナス

zawazawa管理
作成: 2021/08/18 (水) 19:30:28
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:35:37
通報 ...
467
名前なし 2023/01/18 (水) 20:44:01 98ef6@9e70e

進撃ハピとかいう役立たず増えすぎなんだけど

468
名前なし 2023/01/23 (月) 12:01:28 273a3@b10fd

味方と相手の構成見て回復か妨害無効を選べるのがハピナスの強みなのに脳死で卵産み選ぶ人が多すぎる
相手にウーラオスいるのに回復してどうすんだよ神秘選ぶだけで救える命がどれだけあると思ってんだ
卵産みしか選ぶ気ないならワタシラガかバリヤード使ってくれ

469
名前なし 2023/01/23 (月) 12:30:04 a4b4e@7871f >> 468

卵の方がキャラパワー高いから基本卵選びたい気持ちはわかる。
どっちかというとメレーキャリーで集団戦勝つかレンジキャリーで集団戦勝つかで選び分ける。レンジキャリーで相手にウーラオス居るのに卵ならその主張もわかる。

470
名前なし 2023/02/06 (月) 12:13:38 e63df@c736f >> 469

たまごの方が操作がわかりやすくて良いんよ…。とりあえずHP減ったやつに使っときゃ良いからね。
神秘だと適切なタイミングで適切なキャラに使わないと、戦犯扱いされかねないからムズい。

471
名前なし 2023/02/08 (水) 18:01:43 00a30@dfc34

なおしが下方されてるんだから神秘が最強

472
名前なし 2023/02/27 (月) 14:26:14 eee9e@b7d46

新規の持ち物を持たせるかめっちゃ悩む
学習装置・おたバリ・きあハチから入れ替えるとしたらおたバリかなと思うけど、ハピのHPでおたバリ抜けるか?とも思う
(Lv11時 おたバリのバリア:1750
        レスキュー追加分:250
 計算間違えていたらごめんなさい)

478
名前なし 2023/03/05 (日) 14:00:17 d40df@b7d46

物知り眼鏡軸ハピナスとレスキューフード軸ハピナスの比較
条件

  • 残りの持ち物は学習装置、お助けバリア
  • メダルは無し

表の内容

  • 1行目:レベル
  • 2行目:学習装置、お助けバリアのみ所持時の効果値
  • 3行目:物知り眼鏡を持たせた時の増分
  • 4行目:レスキューフードを持たせた時の増分
479
名前なし 2023/03/05 (日) 14:02:53 d40df@b7d46 >> 478

計算に使用したステータス

480
名前なし 2023/03/09 (木) 18:22:50 05ded@8b0a3

当たるハピナス全員神秘持ってるんだけど何思ってこの環境でしかもザシアンのサポするのに神秘使ってるんだ…?

481
名前なし 2023/03/10 (金) 09:19:01 c882a@dca5d >> 480

ザシアンのサポにキュワワー出さない時点でハピ専でしょ
そして〇〇専は碌な奴がいない

500
名前なし 2023/05/17 (水) 20:03:47 f6c95@562b5 >> 481

ザシ的には妨害対策が一番欲しい

482
名前なし 2023/03/10 (金) 10:07:36 a1588@91018 >> 480

ザシアンに無双してもらおうと考えた時に、きついのはダメージよりccだと考えてるんじゃないかな。実際のところはザシアンに聞いてみないとわからんけど。

486
名前なし 2023/03/11 (土) 20:30:05 98ef6@9e70e >> 480

オーロットの痛み分けウドハン、ヤミラミ対策じゃね。サステイン不足を補った上でやるべきことだから他サポなしでやるのは弱いと思うけど。一時期のバナシラガハピのような感覚でザシキュワハピとかにすると強いのかもしれない

483
名前なし 2023/03/10 (金) 14:47:46 72c12@ccf88

今サポート選ぶ基準って
ザシアン→キュワワー
単体回復→ハピ
複数回復→ピク シラガ
って感じかな?
ここで聞くことじゃないかもしれんが
ピクシーとシラガってどう使い分ける?

484
名前なし 2023/03/10 (金) 14:54:21 a4b4e@5ca09 >> 483

ピクシーは前衛と後衛片方しか見れない。シラガはピクシーよりも両方見やすい。

485
名前なし 2023/03/10 (金) 15:06:39 b2fac@933a6 >> 483

ピクシーは硬い前衛が多い時
シラガは全体的に柔らかめな時orレーンで有利取りたいとき

487
名前なし 2023/03/12 (日) 01:03:42 3935d@675ef >> 483

個人的には、
ハピ→相手に密着するキャラでユナイトの爆発力を狙う(アマージョ、ゼラオラ、ガルドなど)
後半は2000以上ダメ出るのでタックル当たれば高確率でバースト

ピクシー→ポーク編成。相手を削り切って勝つ。アサシンは重力で止める

ワタシラガ→割となんでもOK。ただ、相手にもサポートいるときは、うまく立ちまわないと押される印象。
(ハピならユナイト、ピクシーなら回復量)
一番シナジーあるのはたぶんガブリアス。他に実感したことはないけど、鈍足が活きそうなのは一撃ラオス、バンギ、ラスカジュラとか?

フーパ→カメックスがいたら出し入れしてあげる

506
名前なし 2023/05/27 (土) 04:53:26 8b30e@43b6f >> 483

ピクシーは重力で敵アサシン型を狩れるので今の環境ならピクシー使います。

488
名前なし 2023/03/12 (日) 11:17:38 508c1@87dfb

ここで愚痴書くのはおかしいかも知れないけど最近めちゃくちゃマッチするので書きます。ヤドランとかタンクに何故かずっとくっついてくるそしてユナイトも使ってくる。アタッカーについてた方が明らかにいいと思うのですが

489
名前なし 2023/04/17 (月) 16:53:35 57445@67f26

ザシキュアのときに神秘ハピで無双してもらうの面白い

490
名前なし 2023/04/24 (月) 12:31:26 4eeb3@94c9b >> 489

全然いないけど、ザシキュワに神秘ハピで行動されるとホントに手に負えなくなるな。
荒れるのが目に見えてる。

491
名前なし 2023/05/06 (土) 13:12:57 69224@77d0a

キュワワーよりもハピの方が強い気がするなあ。
キュワワーは絶体絶命に意外と弱いけどハピはめちゃめちゃ強い。

495
名前なし 2023/05/08 (月) 01:31:23 e1781@45eb8 >> 491

そこの差は先に潰せるかどうかだから
ハピナス先に落とせばもう機能停止するけどキュワワーにそれはできないのがだいぶ差がある

492
名前なし 2023/05/07 (日) 01:40:39 0e2aa@bb9f1

久々にラプラスと組んでランク潜ってたけどハピナスってイカれてるんだな
キュワワーの2倍ぐらいの回復能力に加えユナイト技がやばい
歩行速度がザシアンに追いつける程だったら間違いなくエオス山崩壊してた

493
名前なし 2023/05/07 (日) 10:13:16 c7834@03d43 >> 492

歩行でザシアンに追いつけたらサポート能力とか以前にもう自然回復と合わせて誰もとらえられねえ

496
名前なし 2023/05/08 (月) 15:17:36 37142@24163 >> 493

キュワワーはハピナスとは別の方向性の強さだよね。くさむらを無効化できる必中ccは超性能。これで被ダメを抑えつつ、相手を先に倒せている側面は見逃せない。バリアを重ね掛けできる能力も回復量の少なさを補っている。

494
名前なし 2023/05/07 (日) 16:01:25 f703d@678c7

練習なしでランクマに持ち込みたくないが
スタダは仲間が玉石混交でサポートの練習がし辛い

497
名前なし 2023/05/11 (木) 21:58:00 f6c95@562b5

使おうか悩んでるんだけど現環境でハピナス使う利点ってある?

498
名前なし 2023/05/11 (木) 22:29:13 eee9e@b7d46 >> 497

現環境ならラプラスやエーフィのCC対策か、味方ザシアン用の単体ヒーラーとして使うのが良いわ
ユナイトとオタバリを合わせたシールド効果で、集団戦でもそうそう味方を落とさせないのが変わらずに強みとしてある

499
名前なし 2023/05/11 (木) 22:53:05 69224@77d0a >> 497

サポート型の中では頭一つ抜けて序盤のLH・およびユナイトの「火力」が強い
補助性能は言わずもがな

501
名前なし 2023/05/18 (木) 03:12:03 dd8c8@67778 >> 497

グレイシアのつららをタンクが受けきれない時に一度や二度くらいは変わりに受け持てる硬さがある
あと、なんだかんだアサシンであろうとも体力満タンでなおかつCCチェインでタコ殴りにされなければ生き残れるし、普段はタンクを回復しつつ帰ってきたアサシン単体を特別早く全回復させて二度目のダイブに送り出せる能力は評価できる

502
名前なし 2023/05/24 (水) 16:49:30 72c12@ccf88

ゲコハピとかアマハピのときのハピって
タマタマ?神秘手?
どっちでもいいけど相手見て決めるんだろうか?

503
名前なし 2023/05/24 (水) 17:28:14 b2fac@933a6 >> 502

相手見て決めるのもあるが自分の腕とも相談
ある程度適当でもなんとかなるのは圧倒的にタマタマ、神秘手は無駄撃ちや遅かったりしやすいから上級者向け

507
削除されました
508
名前なし 2023/05/27 (土) 07:05:15 dd8c8@67778 >> 507

接戦〜劣勢なら学習おたばりフードでも10万回復普通に出るから火力持たなくても真価は出るぞ
優勢なら8万回復に届かないことも多々あるけど勝ってるときの話は意味ないか
自分はたまごセットを脳死で選んでるけど、神秘手助けは複数の味方と相性が良くてなおかつ敵のCCも多い時はこっちを選んでも多少練度が足りなくてもちゃんと機能するよ

510
名前なし 2023/05/27 (土) 09:59:30 7877e@b7d46 >> 507

かく言う697dbのビルドもタマゴの真価を優先するあまりハピナスの真価を発揮させてないからそれ以下の雑魚だと思うよ

512
名前なし 2023/05/27 (土) 11:03:00 7877e@b7d46 >> 507

心からの肯定がとてもありがたいな
俺目線では697dbが自分は雑魚ですと改めて自己紹介するメリット何も無いと思うんだけど、何かあったの?

504
名前なし 2023/05/24 (水) 17:52:40 19550@0b6ba

違う俺はザシアンにユナイトを使ったはずなんだヤドランに使うつもりじゃなかったんだ

513
名前なし 2023/05/27 (土) 15:10:47 198ee@d2bed

火力インフレで神秘のシールドが一瞬で剥がれることが多くなった気がする。
シールド関係なく最低2sは妨害無効が継続するとか、妨害効果持ちの攻撃に対して被ダメ軽減とか付かないかな。

515
名前なし 2023/06/08 (木) 22:00:20 00a30@b16b8

ハピナスのてだすけバグってない?
効果中強化攻撃出ないんだけど

516
名前なし 2023/06/09 (金) 01:47:40 1366a@77d0a >> 515

そうだね
運営に連絡しといた

518
名前なし 2023/06/16 (金) 20:24:58 ca7c4@de144

久しぶりに乗ってみたけど、強化攻撃の挙動がなんか変わってるのな。いつから?
ちょっと前まではしぜんかいふくのタイミングで一緒にスタックが溜まってたのが、特性から独立して、吐くとゲージ0になってそこから時間経過でスタックが溜まるエーフィやバリヤードと同じ形式になってる
コントロール可能になったと言えば聞こえはいいけど実際のところ連続で強化攻撃が入るみたいなことが無くなったわけでほぼナーフだよな。・・いつからこうなった?

519
名前なし 2023/06/21 (水) 23:59:39 37142@c2aae >> 518

リーフィア追加時に、サイレントで強化通常がゲージMAXで撃つ方式に変更されて、同時に手助け使用時に強化通常が全く出せなくなる問題が発生した。その後、ザシアンナーフ時のアプデで手助け側の問題だけが修正されたって流れだったと思う。

520
名前なし 2023/08/05 (土) 12:25:06 80949@87dfb

上位勢のおすすめでアンプ持たせてる人いるけどこれってどんな意図があるのでしょうか?

521
名前なし 2023/08/14 (月) 17:50:35 b1781@197c6 >> 520

ひき逃げのダメージ

532
名前なし 2023/08/20 (日) 20:50:48 78902@36638 >> 520

手助け神秘のリキャスト短縮目的でしょ
スキル吐くしかやることないんだから

522
名前なし 2023/08/15 (火) 07:23:00 8c88b@19ae1

ユナイト溜まるのが遅いからとか?

523
名前なし 2023/08/18 (金) 09:33:40 d73a7@c5e67

Yのおかげで全盛期きたな
これからはYくんとズッ友だよ!

524
名前なし 2023/08/18 (金) 09:36:36 cc58c@97be6 >> 523

攻撃面ではニコニコ出来るけど、回復量で不満言われそうで負い目を感じるハピくんは推せますか

525
名前なし 2023/08/18 (金) 09:44:10 d73a7@c5e67 >> 524

手助けまもりで盛ってやっても活躍できないYくんとは絶縁しろ

526
名前なし 2023/08/18 (金) 10:54:28 c2a10@bb86c >> 523

最近シラガピクキュワばっかり目立ってたからY実装して実質ハピの強化をした説

527
名前なし 2023/08/18 (金) 19:24:35 3956d@c6370

結局はどっちの型だろうと決死でアサシンとかがオールインしてきたのをハピユナで無にしてやりさえすれば強いんだよね

528
名前なし 2023/08/19 (土) 02:06:14

最近一番目立ってたのハピじゃない?
世界大会で一番強かったサポだわ
ハピいるチームは基本勝って、逆にピクキュワシラガを採用したら負けるのは定番になった
公式からも注目されてるよ、このぶっ壊れサポが

529
名前なし 2023/08/19 (土) 02:43:22 e1781@45eb8 >> 528

決勝トーナメントからキュワワーピック率は低くてもー無敗のはずだぞ

530
名前なし 2023/08/19 (土) 18:50:51 0b266@857db >> 528

一番目立ってたのはハピかもしれんが一番強いのはフーパだぞ。BANされまくってたから目立たないだけ。

540
名前なし 2023/08/21 (月) 17:07:16 decd9@6f8f2 >> 530

実際ハピナスはフーパより勝率が高かった

531
名前なし 2023/08/20 (日) 19:52:26 修正 78fd0@87dfb

レスキューフード持たせようか迷ってるんだけどおたバリと効果重複しますか?

533
名前なし 2023/08/20 (日) 21:01:27 修正 bf143@47e61 >> 531

おたバリの味方に付与するシールドもレスキューフードで強化できます。
詳しくはもちものを参照。
ブラッキーのユナイトに注意。

534
名前なし 2023/08/21 (月) 01:08:28 78fd0@87dfb >> 533

ありがとうございます!

535
名前なし 2023/08/21 (月) 06:32:34 5b930@c2919

Yがいる状態でちゃんと集団戦してくれる味方の時はとても面白い