ポケモンユナイト Wiki

サーナイト / 2055

2073 コメント
views
0 フォロー
2055
名前なし 2024/06/06 (木) 12:33:06 修正 240dd@75c50 >> 2039

学習装置の仕様の説明として厳密性にかけると思うので補足します
学習装置はレーンキャリーと装置持ちと、倒した野生との距離によって経験値配分が異なります

ラルトスが野生の近くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の近くにいるかつ、ウリムーがラストヒットを取る場合→ラルトス100%ウリムー30%
ラルトスが野生の近くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の近くにいるかつ、ラルトスがラストヒットを取る場合→ラルトス100%ウリムー30%

ラルトスが野生の近くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の遠くにいるかつ、ウリムーがラストヒットを取る場合→ラルトス100%ウリムー30%
ラルトスが野生の近くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の遠くにいるかつ、ラルトスがラストヒットを取る場合→ラルトス100%ウリムー0%

ラルトスが野生の遠くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の近くにいるかつ、ウリムーがラストヒットを取る場合→ラルトス0%ウリムー100%
ラルトスが野生の遠くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の近くにいるかつ、ラルトスがラストヒットを取る場合→ラルトス100%ウリムー30%

ラルトスが野生の遠くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の遠くにいるかつ、ウリムーがラストヒットを取る場合→ラルトス0%ウリムー100%
ラルトスが野生の遠くにいる場合でかつ、ウリムーが野生の遠くにいるかつ、ラルトスがラストヒットを取る場合→ラルトス100%ウリムー0%

体当たりで取りきる事が多いウリムーと、念力でラルトスのレーンの場合、ラルトスが経験値を得られない位置にいるパターンが多くなります
よってラルトスを育てたいなら、ウリムーは野生に近づき、ラスヒはラルトスに譲ってしまうのが無難です

通報 ...
  • 2056
    名前なし 2024/06/06 (木) 13:01:28 0444d@c2619 >> 2055

    学習無し同士が野生狩るとラスヒ取ったやつが70%とってない奴が30%になると思うのですが、
    ラルトスウリムーが共に十分離れていて共に野生に攻撃してた時の経験値配分はどうなるのですか?

  • 2057
    名前なし 2024/06/06 (木) 13:13:44 ab1b5@ac89b >> 2055

    どっちも野生から離れすぎてるならLH取った方が100%で取らなかった方が0%
    手伝ったかどうかは関係ない

  • 2058
    名前なし 2024/06/06 (木) 13:16:47 0444d@c2619 >> 2055

    経験値の分配が行われるのは、野生の近くじゃなきゃいけないんですね
    ありがとうございます