ペナトピ・Deracine版

雑記帳

552 コメント
views
3 フォロー

野球のこと、野球以外のこと。
私的なこと、公的なこと。
大切なこと、どーでもいいこと。
何でもありの、自由きままな雑記スレ。

留守がちな放置民
作成: 2023/05/14 (日) 20:15:00
最終更新: 2023/05/26 (金) 14:00:19
通報 ...
83

ふと思った。
今まで野球という競技と自分に、どの程度の関わりがあったか(または無かったか)
そんなん投稿してみても面白いかもなー。
他の皆さんの話も聞いてみたいし。

もしくは、いつ、どのようなきっかけで阪神タイガースのファンになったのか・・等々も。
僕は関西出身でもないし、家族・親族に阪神ファンはひとりもいなかったのに、
なぜか幼少の頃から阪神ファンだったという変種です。

84

嫁さんの影響。小さい頃は
帽子はH。阪急だ。色合いが良かった。
野球は路地で三角ベースから。
その前はチャンバラさ。

85

そうか、審判も守備してるんやな。
グローブ持ちたいやろうに。
ま、主審はやりたくないだろ。

86
red 2023/05/26 (金) 18:09:07 修正

私は小学生から高校1年までソフトボール部でした。
なので野球は元々好きでした。
ソフトボールはちょっと怪我で高1で辞めちゃいましたけどね。
父親も少年野球の監督をしてたから、
子供の頃、ルールとか嫌でも聞かされてました(笑)
うちは家族みんな阪神ファンなので、
家では野球中継があるときは、ほぼ毎日阪神戦がテレビで流れていました。
5歳のときに初めて球場で生観戦したらしいですが、
そのときのことは正直覚えてないですw

小学生になって物心ついたときに、
たぶん初めて好きになったのが桧山だった...
そのあとからはずっと赤星ファンで、赤星辞めてから、
数年ファンを離れてましたが、
福留さんが入団したあたりから復帰(笑)

そして現在に至る、、、

87

redさん、またまた素敵な投稿ですね。

私よく分かってないのですが実況版と雑記帳は、
投稿するのにログインする必要があるそうです。

89

またまた恐れ入りますm(_ _)m

私はずっとログインでこのアイコンですが、
そうなんですね。ログインしないとリアクションも
押せないとか。

88

桐敷くん、いつからドレッドヘアに??😂😂😂
画像1

91
晩御飯 2023/05/27 (土) 12:08:27 修正

>> 86
ぉお~、さっそく!
こういった個人的エピソードををうかがうと、
なんだかとても身近に感じます。

で、redさん、お若い!
なんせ僕にとって最も古いプロ野球の記憶では、
まだギリで長嶋茂雄が現役でしたから。

しかしペナトピの中には、僕よりもっと年上のお兄さん方も結構いらっしゃいますね。
(投稿内容から推察)

では言い出しっぺの僕も、阪神ファンになったきっかけ等、
投稿の少ない試合のない日にでも、徒然なるままに語らせてもらいますね~。

92
晩御飯 2023/05/27 (土) 12:37:02

>> 84
阪急は僕が小学生の頃、とても強くて人気でした。
しかし関西ではなかったので、帽子はどこにも売っていませんでした。
手に入らないもんだから、余計にあのかっこいい帽子は憧れでした。

そんな中、クラスメートのお父さんが出張の多い仕事をしていて、
大阪出張のお土産に、息子に阪急の帽子を買ってきたことがあったんです。
そいつはさっそく登校時にそれをかぶってきましてね。
朝からめちゃくちゃクラスのヒーローになってたのを思い出します。

93
晩御飯 2023/05/27 (土) 12:42:19 >> 92

ちなみに関西じゃなくても、阪神帽はどこにでも売ってました(バッタもんですが)
昔から阪神人気は全国区でしたからねー。

94
放置民 2023/05/27 (土) 18:20:56

>> 90
私もかなりロム専門に近いのでお仲間ですね。
読むのは好きですが書くのが苦手で。
頻繁に投稿できないと思って留守がちとしています。

97
放置民 2023/05/28 (日) 19:44:25

ロム専仲間さんへ。
二度コメントいただきましたね。
ご自分で削除されましたか?
それなら問題ないです。
万が一心当たりなかった場合私は関与していません。
それだけ伝えたかったです。

私のコメントも一つ消えたので。
私は心当たりありません。

98
ロム専仲間 2023/05/28 (日) 22:04:53 >> 97

放置民様
私は消す理由がないので自分の投稿は消しておりません。
もちろん放置民様が消したとも思っておりません。
よって放置民様と同じく心当たりが全くありません。
お気遣いありがとうございました。

100
放置民 2023/05/30 (火) 17:48:36

100コメ目
踏ませていただきます。

今日から交流戦。
試合は熱く。
雑記帳はまったりいきましょう。

101
晩御飯 2023/05/30 (火) 21:32:49

今日も勝った!
そして今日も酔うた(@@;;

気のせいかな・・。
阪神が勝てば勝つほど、
我が家の食卓が豪華になっていってるような・・。

阪神が強いと、我が家が豊かになるという法則はないと思うのだが、
まぁいいかw

102
晩御飯 2023/05/31 (水) 12:15:55 修正

阪神ファンになった経緯(1)

記憶にある最も古いプロ野球は1973年シーズン。
1968年生まれの僕は、2年制幼稚園の年少組。
思えばメチャメチャ幼かったが、意外と記憶は鮮明。

この年の途中までは、まだプロ野球の仕組みを理解していなかった。
テレビ中継されているのは巨人戦。
主役はもちろん王、長嶋。
ふたりのヒーローが軸となって、色んな敵と代わる代わる戦うエンタメ。
で、結局は巨人が勝つ(この年で巨人は9連覇)
当初の僕の目には、ウルトラマンや仮面ライダーのようなコンテンツとして映っていた。

巨人戦のテレビ中継は家族で観ていた。
東京下町の一家だったが、特に揃って巨人ファンというわけではなかった。
これはずっと後になって知ることになるのだが、実は父親はアンチ巨人だった。

小学生の兄は、巨人を応援していた。
僕も多少はその影響下にあったのか、やはり巨人中心の目線で試合を観ていた。
とはいえ僕の中ではエンタメ。
まさかガチで戦ってるとは知らず、ウルトラマンや仮面ライダーと同じで、
「応援も何も、最後は勝つんでしょ?」という感覚があったのは覚えてる。

そしてシーズン終盤になり、
そこで初めて僕は、パ・リーグの存在を知ることになるのであった。

つづく・・
(長なりそやなー。誰が読むんやw)

103
放置民 2023/05/31 (水) 13:32:13 >> 102

私が読みます。
読むの好きなので。
書くのは苦手ごめんなさい。

続き楽しみです。
ゆっくりでいいので。

104

>> 102
私がまだこの世に誕生していない時代の話、
なかなか興味深いです😆
うちは両親ともアンチ巨人なので、
色を選ぶときとかオレンジ色が良い!とか言ったらめっちゃ怒られました😂

105
晩御飯 2023/06/01 (木) 00:34:53 >> 104

英才教育ですね!😆

ところで、僕は初めて「聖地・甲子園」に行ったとき、
阪神電車がオレンジ色だったことに驚愕しましたw

106

巨人戦でオレンジの服を着ていくのは
絶対ダメですねw

107
晩御飯 2023/06/01 (木) 11:55:16

阪神電車の件について、もう少し詳しく。

関西育ちじゃなかったもんですから、
各鉄道会社や路線ごとの車両のデザインや、
イメージカラーをすべて把握してなかったんですよねー。

10代の頃から京阪神にはたびたび来る機会はあったのですが、
利用したことがあったのは、JRだと京都線、神戸線、環状線。
大阪の地下鉄は御堂筋線しか知らなかったかな・・。
私鉄だと阪急と近鉄は利用したことありましたが、
南海がどこを走ってるかも知りませんでしたし、
京阪にいたっては存在すら知らなかったw

で、20代のとき、初めて念願の「聖地・甲子園」を訪れたときのこと。
それまで僕にとっての阪神戦は、後楽園→東京ドーム・神宮・ハマスタでしたから、
「ついに・・、ついにやって来たぞ、憧れの本拠地に!」と大興奮だったわけです。
喜び勇んで、これまた初めて利用する阪神電車に梅田から乗ろうとしたら・・。
え・・、ウソでしょ?よりによってオレンジ色の車両なの??と驚いた。

ていう、どーでもいい話w

108
晩御飯 2023/06/01 (木) 11:58:22 >> 107

たぶん、そのとき乗ったのコレですわ↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/阪神8000系電車

109

わざわざありがとうございます!
いまは、こんなオレンジではないような。
ちょっとだけオレンジあるかな。結構利用してますが、
車体気にせず乗っていたので、意識になく😂
阪神なんば線を使うことも多いので。。
関西に住んでてもローカル線とか普段利用しない線は
知らないもんですよ😅

110

コロナ禍の間は現地応援も自粛してたけど、
今年から甲子園、京セラはもちろん、
各地ポツポツ出没いたします😝
東京、名古屋、横浜、広島、仙台、
その他諸々😂

111
晩御飯 2023/06/01 (木) 17:11:51 修正

>> 109
そんなもんでしょうねー。
僕が初めて阪神電車に乗って甲子園に行ったのは、かれこれ30年以上前。
その頃の僕は、関西では文字どおりビジターでしたからね。
地元の人が気にも留めないところに目がいってたのかもしれませんw

そんな僕も大阪市民になって、気づけば四半世紀。
ビジターだった頃は新鮮に思えてたはずの色んなものが、
いつの間にやら「当たり前」になってしまいました😅

全国各地への遠征、いいですねー!
いよいよ「わらし姉妹化」ですね😆

112
晩御飯 2023/06/02 (金) 14:41:47

とある飲み友達(女)との会話

女「○○さん知ってるやろ?」
俺「うん」
女「あそこの家なー、『たいふーいっか』やねん」
俺「ん?」
女「だからー、『たいふーいっか』。知らん?」
俺「知らん・・、ていうか解らん」
女「よう言うやん、『たいふーいっか』って」
俺「うん、それは分かるで。『台風一過』やろ?」
女「そうそう、『台風一家』な」
俺「それと○○さんの家が、どう関係あんの?」
女「だからー、よう派手にケンカする一家やねん」
俺「へ??『いっか』って、家庭のこと言うてんの?」
女「せやで」
俺「え、じゃあ、○○さんとこは寺内貫太郎一家みたいだと言いたいん?」
女「そうそう!ええ例えやん。そんな感じ」
俺「・・・」

実話です。
ずっと「台風一過」のことを「台風一家」だと思い込んでいたらしく、
意味は「台風のように激しいケンカや言い争いが絶えない家庭」とのこと。
どんだけ天然やねん。

その女、たいして親しくもない他の女性に面と向かって突然、
「お宅の旦那さんはセフレやし」と言い放ったことも・・(汗)
どうやら「セレブ」と言いたかったらしいが、怖すぎるわ!!

116

台風一過。
正直、私も二十歳まで「台風一家」だと
思っていたど天然です😂
セレブの覚え間違いは怖いですね😂

113
放置民 2023/06/02 (金) 18:00:31

私は甲子園と京セラドームしか行ったことないです。
みなさん行動範囲が広い。

私は臆病で地元以外知りません。
東京も海外も行ったことないです。
みなさんの投稿で擬似体験

114
イリーガル 2023/06/02 (金) 20:04:02

>82
ちなみに僕レベルだと、あのパターンのボークは瞬時には気づけません。

晩御飯さん!レス遅くなってしまいました。
ちょっとどうでもええ補足を。
私が書いた「分かりやすいボーク」
これは「野球ファンならTVを観てて瞬時に気づくはず」との意ではありません。そんな審判目線で中継観てるマニアックな奴は中々おらんでしょ。

そうでなくボークの中身・内容の事です。
つまり小学生でもせんようなミスをプロがしたらアカンやろと。
例えんでええけどとりあえず焼肉屋。
「ハラミ焼いて!」と言われカルビ焼くならまだしもテッチャン焼いてしまった感じ。
余計に??ですがスレの趣旨には合致かな??
要は晩御飯さんの夫婦関係がうらやましいって事ですわw

115
イリーガル 2023/06/02 (金) 21:09:39

ついでに連投

夫婦関係と言えば、ウチでボークの話どころか野球の話しようもんならそれこそ「どうでもええ!」の一言で終わり。
でもウチも昔は良かった(懐)
 
一例挙げんでもええけどこの際。
リビングで一緒に野球中継。
「俺がプロやったら登場曲はGOGO掛布や」
「何それ?」
「知らんのかーい」
酔った勢いで「夢を咲かせーよ♪」と歌い出す。
嫁も愛想で手拍子してくれる。
ほんならと更に勢いで押入れからGOGO掛布のレコードを持ってきて歌詞を説明する。
嫌々か愛想か知らんけど聞いてくれた。

次の日には間奏時に挿入されてる伝説の実況(77年開幕ヤクルト松岡からの満塁ホームラン)までノッてくれてたなあ〜ええ時代や

この「GOGO掛布」は名曲?や、勇気元気!悩みも吹っ飛ぶ!野球少年に聴かせてあげたい一曲!
ガキの頃、田んぼで野球してた頃を思い出す。
六甲おろしはカラオケであるけどこれはあるのかな?

117
晩御飯 2023/06/03 (土) 10:35:00

>> 116
二十歳ならそういうこともあるでしょう。
阪神で言うたら、まだ森木・前川世代です。

その天然女は、藤川球児と同い年(世にいう松坂世代)
そろそろしっかりして欲しいものですw

さて、まさに台風一過の晴天に恵まれ、
今日はredさん現地へ出陣ですねー!
トイレ掃除お忘れなく😁

118
晩御飯 2023/06/04 (日) 13:18:15

イリーガルさん
補足いただきましたが、ちゃんと伝わってましたよー。

「僕レベル」とは卑下したつもりもなく、
要は「一般的な野球ファン」の意味です。

逆に、イリーガルさんならではのプレイヤー目線、
指導者目線、審判目線のコメントのほうを、
いい意味で差別化したかったのですよねー。

加治屋のボークもおっしゃる通り、
僕を含む一般的なファンは「審判目線で観戦してない」ので、
瞬時に気づくことはできない・・。
けどリプレイを見れば「プロらしからぬ」が分かります。

実際に我が家の会話でも、
「子供の頃からずっとピッチャーやってきて、身体に染み付いてるだろうに」
「プロにまでなったような選手でも、時にはこんなことやらかすんやねー」
「不思議やねー」となりました。

つまり、イリーガルさんの言う「ボークの中身・内容」についても、
最終的にはそれなりの理解には至ります。
あくまで「リプレイを見れば」の話ですけどねー。
(ハラミがカルビ飛び越えてテッチャン・・という理解にまでは及びませんがww)

そんで思ったんですが、例えばタイムプレーの件についても僕も書きたいことあったし、
でも、そういうのって、野球経験の有る無し、または深さ浅さには個人差があるんで、
決して優劣をつけるという意味じゃなく、それぞれのバックグラウンドを知ってたほうが、
疎通がスムーズかな~って。
それで、↓こんなこと書いたんです。

ふと思った。
今まで野球という競技と自分に、どの程度の関わりがあったか(または無かったか)
そんなん投稿してみても面白いかもなー。
他の皆さんの話も聞いてみたいし。

前提を共有してたら、
「今のプレーについては、是非ともイリーガルさんの見解も聞いてみたいなー」
ってなるじゃないですか。
あ、決してハードル上げてるわけちゃいますよww

で、急に話飛びますが、
ウチの嫁が逆でしたねー。
結婚当初は、まるで野球に興味なし。
年がら年中「どうでもええわ!」と一蹴されていました。

ところが、長い年月をかけての、僕の決して諦めない、
粘り強~い(要はひつこい!)布教活動の甲斐あってか、
いつの間にやら「立派な虎党」に成長しました。

ちなみに僕は、巨人ファンだった3人の甥っ子を、
阪神ファンに「改宗」させた実績を持ちます。
・・って、長々と何の話でしたっけ・・。

あ、そうそう、GOGO掛布でしたね!
youtubeにあったんで、これも嫁に聴かせて覚えさせて、
僕のギターで歌わせますww

120
イリーガル 2023/06/06 (火) 00:27:10 >> 118

ご丁寧にありがとうございます。
伝わってましたか?少し気になってたので一安心です。

GO!GO!掛布をYou Tubeで検索。
レコード原曲とギターでカバーver.動画が
ありました。で、原曲を再生したら・・・
そやったそやった、イントロ前に掛布コール、あったあった!懐かしい。
掛布コールも85年の「ここまで飛ばせー放り込め放り込め掛布♪」ではなく、若トラらしく単に「掛布!」の連呼。ていうか当時個々の選手応援歌なんか無かったはず??

いやもう、掛布の三塁線飛びついてからの一塁への送球動作や打席でズボンをたくし上げる一連の所作に憧れ、真似をした小学生時代。
また父、兄と甲子園で観戦し感動した思い出まで浮かんできて思わず涙。

50過ぎてから年々涙腺が緩くなってる。
曲聴いて泣いたんは日本酒で天井がグルグル回って倒れそうになりながら聴いたファンモン『あとひとつ』、そう星野仙一追悼MV以来ですわ。
ちなみにシラフでは、、
どうでもええからやめときま〜す。

119
晩御飯 2023/06/04 (日) 18:05:27

redさん
またしても勝ちましたね!(凄

今日のヒーインは「才木、大山、梅野」の3人でしたが、
もし僕が選べるなら「才木、redさん、トイレの神様」で決まりですw

121
晩御飯 2023/06/07 (水) 15:13:29

>> 102
阪神ファンになった経緯(2)

1973年のシーズン終盤、にわかにパ・リーグが注目を集め始めた。
当時4~5歳だった僕は分かっていなかったが、
この年パ・リーグは初めて前後期2シーズン制を導入。
以降この制度は1982年まで10年間続くわけだが、
その一年目ということで、テレビなどでも多く取り上げられたのだろう。

この時点で僕は初めてパ・リーグの存在を知ることとなったのだが、
同時にプロ野球全体の構図も理解するに至った。

・普段はセ・パそれぞれ6球団ずつに分かれて戦っている
・それぞれの勝者が「日本シリーズ」という頂上決戦を行う
・その前にパ・リーグのみ前後期それぞれの覇者による代表決定戦が行われる

で、この年のパ・リーグは前期優勝が南海、後期優勝が阪急。
プレーオフは後に「死んだふり優勝」を言われるようになった南海が勝利した。
選手兼監督だったノムさんは大々的にフィーチャーされ、
僕は「なるほど、この人が率いる緑っぽいチームがラスボスなのか」と思った。

そう、このときの僕はまだ巨人目線でプロ野球を見ていた。
しかも、ウルトラマンや仮面ライダーを見るのと同じような感覚で。

つまり、この時点での認識はこんな感じ。
・巨人が普段戦っている阪神とか中日は、いわばショッカーのような存在
・一方でパ・リーグでは怪人同士が戦っていて、最後にラスボス決定戦(プレーオフ)が行われる
・当然のように巨人が日本シリーズに進出し、ラスボスとの最終決戦が行われる(もちろん巨人が勝つ)

実際に巨人はセ・リーグを制し、日本シリーズでも南海を撃破。
それらはすべて「予定調和」のようなものなのだという感覚でしかなかった。

無理もない。まだ幼児。
幼児でありながら、巨人は自分が生まれる以前から、
ずっと勝ち続けていることだけは、この時点で既に知っていた。

この年で9連覇達成。
4~5歳の子供にとっての9年は長い・・、長すぎる。
自分の人生の2倍。
今の感覚でいうなら「もう巨人は一世紀以上前から、常に勝ち続けている」みたいなものだった。

つづく・・
(前フリなげーよw)