鬼剣掲示板

views
2 フォロー
29 件中 1 から 29 までを表示しています。
1

遠目でしたね😁5時出発だったのであれは散歩の帰りだったんですよ。散歩のコースも色々でして
宗山墓地の一本向こうの道を行く
『鯉のぼりコース』
『体育館周りコース』
田んぼ道を行く『田んぼばかりコース』
そして今日はもちろん『資源ゴミ捨てコース』でした😉
藤堂先生に会うのは鯉のぼりコースが多いです😁

1

黒色です。毛がボサボサなので、小熊です🫢藤堂先生出勤されるのとても早いんですね。まさか会うなんてとびっくりです。車からの挨拶ありがとうございます(´꒳`)

1

不倫で無期限謹慎の人が復帰して罪なき将来ある少年たちは復帰できないのですか?

1

2年ぶりの合宿がようやくできました。
午前中、ハードの稽古の後、
ゆうが、しゅんきはご飯を4杯おかわり。
午後は夕方まで稽古がないことをいいことに
お腹いっぱい食べてました。
女子軍団も楽しそうに午後のひとときを過ごしています!

午後はとも先生提案のレクリエーション!
中学生ももうすぐ到着するそうなのでいっぱい楽しんでほしいですね!

あれ?とも先生いびきかいて寝てるんですけど😰

1

耳の話
どっかで聞いた話だな?と思ったらソウヤもやってました。とど先生と一緒ですね!光栄です。
ミッキー先生また嫉妬しちゃうなー。
今日から耳をほぐし続けるかも😄

1

こんにちは😃
琴乃が剣道を始めたいと言って、1年を迎えようとしています。はじめは1年もつかしら…と心配しておりましたが、週2回の稽古は楽しく、4年生の子たちと練習出来るようになってからも「疲れたー」と言いながらも、楽しく頑張って稽古ができているようです。
でも、まん防の期間は、なかなか自分から竹刀を振ろうとはしませんね💦私から口うるさく言われるのはイヤだろうなと思うので、強くは言ってませんがYouTube先生にはなかなか勝つ事ができません😅
でも楽しく剣道を続けて、一緒に頑張ってるお友達と切磋琢磨してくれる事を願っております。
これからもよろしくお願いします!

1

ご指名ありがとうございます☆
この場をおかりして、出産報告させていただきますm(_ )m
1月20日に、無事に元気な男の子を出産しました!
とっても久しぶりの赤ちゃんのお世話はやはり大変だなと思うと同時に、ハルキとアイリの成長を実感しています(^^)
2人とも安定感のある抱っこで愚図っているベビーを泣き止ませてくれます。
ただゲームしている時はびっくりするほど無関心ですが(-
-;)

稽古が休みになってからは素振りをしたりしなかったりで…パパも家事が忙しそうで中々指導できずにいます(^o^;)

あと一週間でベビーも1ヶ月になるので、家事はそろそろ私が引き受けてハルキの剣道にも力をいれてもらおうかと思います!

まん防が明けて稽古が早く出来ると良いです(^^)

1

こんにちは〜マンボウ延長で稽古再開も延びてしまいましたね…予想してはいましたが残念です💦
かなたは一応稽古の日は外で素振りしていますが気合いがいまいちです…。近所の人に見られるのも恥ずかしいようでそそくさと終わらせてます😓毎回かえでも一緒に外に連れて行って妹と遊んでる風を装ってカモフラージュさせてます。決して1人ではやろうとはしません。早くみんなで大きな声で素振りできる日が来て欲しいです😅

1

ご指名ありがとうございます😆

銘苅家の息子達もゲーム三昧です。
陽向は、毎日、友達とオンラインゲームを楽しんでます。

朝陽は、子供部屋にこもって漫画のワンピースを読んでます。
特に主人公の仲間のゾロっていう剣士が大好きで、ゾロが小さい頃に道場で剣道を習っているシーンを見てからは、陽向と二人でゾロの技を叫んで戦いごっこしてます。

この有り余った元気を剣道で発散して欲しいです。

今後ともご指導よろしくお願い致します。

1

お久しぶりです。

ブログよく分からないのでちょっとお手紙風かもしれないです。笑

家族全員元気にしております。
そうやとしゅんたは剣道の稽古がないため、力を有り余まらせていますよ。早く稽古もしたいし、試合にも出たいと言っています。

最近は家遊びを禁止させているので駿太は学校から帰ってきて少しさみしそうにしています。今の子どもたちの楽しみはスイッチのフォートナイトです。駿太はちょっとやらかしてしまったのでスイッチをパパに没収されていましたが、昨日戻ってきてニコニコです。

駿太は学校で8年間のアルバム作るそうで昔の写真を家族で懐かしく見ていました。どんなアルバムが出来るか楽しみです。

今日はぜんしくんにばったり会いました。
また稽古でよろしくお願い致します。

2

↑下里です💧すみません😭

1

慶渡と菜々は家ではだいたい喧嘩をしながらも、同じソファに座り、同じYouTubeを見てゲラゲラ笑ったり
菜々は慶渡にMinecraftのやり方を教えてもらった
りしています😄
精神年齢は同じくらいかもしれません。
  
問題は末っ子で、兄姉に甘やかされ、やりたい放題してまーす!
4月からは瑚乃海も保育園に行くので、あと少しの時間を大切にしたいです。

マンボウも延長との事ですが、子供達の元気な声が聞こえる道場が恋しいです😄

コロナ禍での転校、そして未経験の剣道を始めて
まだまだ自信のない慶渡ですが
先生方やお母様方に声を掛けて頂いたりほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

1
かんたろう&こゆきんぐ 2022/02/08 (火) 18:59:13

 かんたとこゆきは・・縄跳びを頑張っているというか、縄跳びで遊んでいます。
この冬、こゆきが二重跳びができるようになったのですが、かんたは少ししかできませんでした。
こゆきが跳ぶのを見たかんたは・・・兄の面子を守るために毎日練習開始!かんたも二重跳びをマスター!
それを見たこゆきは・・・リードを広げるため、後ろ二重をマスターし、リードを広げています。
今は、かんたの追い上げを期待しているところです。こゆきは新技にチャレンジ中です。
ただ、はだしや靴下のままやっているので、引っかかると、めっちゃ痛い!「痛い、痛い」と足を押さえて
言いながら、縄跳びで遊んでいます。
こゆきは親指の爪がまだ捲れずに残っているので、早く取れないかなぁ~と思っています。

1

今朝は、フロントガラスが雪で覆われていました。
本当に極寒の朝でしたね。

ハヤトは、稽古から遠ざかっておりますがとても元気にしています。

兄弟仲が良いのでそんなにケンカもないのですが
たまにすると100%ハヤトが折れてくるので、すぐに収まります。
その後、ユーチューブを二人並んでゲラゲラ笑いながら見ています。
二人は、ツボが同じようです。😆

1

ぼくの学校、実はコロナがでてしまって自粛中です。早くあけないかな~

1

ご指名頂いたのに、カキコミ遅くなってしまいましたm(_ )m
実は、ブログへのカキコミは初めてでドキドキしてます(´ω`)
今日は、私が仕事だったため俊希と蒼波は、おばあちゃん家まで元気に自転車こいで行きました。
おばあちゃん家では、年が近いせいか喧嘩ばっかりしているみたいです。
最近は、剣道の素振りは寒いと言ってすぐに家の中に戻ってきてしまい、なかなかできてません🤣🤣
今は、俊希も蒼波も自転車にハマっていて、旦那の休みに、勉強そっちのけで、運動してくるっと言って自転車でどっかに行っちゃいます(*^
^)
私的には、その情熱を剣道に向けてもらいたいと思いつつ、強制はしないように気長に声かけしてます(
^^*)
はやく剣道再開して、みんなの元気な姿がみたいです\(^o^)/

1

予告は聞いていたのですが…
思ったよりお早いご指名😲頂きありがとうございます
懐かしいですっ🎶ショウタのミニカーや重機持込み😅運搬が結構大変でしたぁ(笑)

今のショウタはやる気は有ってもなかなか身に付いて無いので不安と心配だらけです😖
正面素振りするのは良いけどフラフラしてるし真っ直ぐ振りかぶれないしで頭抱えてます😵

私生活も隙有らばYouTube先生にクギズケで(笑)
それが済むとゴジラに今はまっていてゴジラやメカゴジラ サンシキキュウとやらを戦わして遊んでいます🎶

朝はゴミ出し 夜はお風呂洗いとゴジラシリーズを買うため頑張って居ます🎵

PS
今日は藤堂先生とマミさんにとってとても素敵な日とお聞きしましたぁ🎶
素敵な一日にしてくださーい
おめでとうございます💐😌🎵

1

ご指名ありがとうございます🌟来年度役員の木下です😃
我が家も秀之輔の幼稚園が休園中のため、毎日有り余っている凄まじいパワーをどこで発散するかという難題に立ち向かっております。
素振りをさせようと竹刀を渡すとブンブンブン😱サッカーボールを渡すと家の中でドッカンドッカン😱
Yogiboに向かってぶつかり稽古してみたり😱パズルをしたり、ピアノを弾いたり。。。あと何しましょう??( ゚Д゚)
本人はというと、何事もケラケラ天使のような笑顔で楽しんでおります😆
本日も姉さんズの帰宅まで秀之輔と私で楽しい事探しに励もうと思います💫

1
みきちゃん。 2022/02/03 (木) 15:09:20

ご指名ありがとうございます♪
いくのも、1日から、リモートで
学校に行っておりません。
小学生の分際で
パソコンを使いこなし、
ポチポチっとしています。
今日も、5時間目の音楽は、
校歌を録画して提出と、
生意気な課題でした。
もちろん、私が伴奏を弾いてあげました。
コブクロのカラオケ、
キーを下げた伴奏、練習しておきます♪

勇輝は、昨日、
私立高校一般入試を
本番に向けての練習で
一校だけ受けました。
彼は、お勉強することなく、
オンラインゲームに勤しんでいます。
受験生とは思えません。
お稽古も無いので、
「遊んでるなら鬼剣行きなさい!」
とも、言えず。。。
早く、このモヤモヤした生活が
終息してほしいです。

藤堂杯の景品は
着々と貯めております。
ミッキーさん、頑張って探してみます。

1

おはようございます。
藤堂先生、メチャ無茶振り楽しんでますね!!

笑える小話もありませんが、
かずみんが言った通り役員の子みんな監禁生活中です。あと2日、、、つらい。

藤堂杯の景品は伊藤家と伊藤家で頑張ります。
どうもUFOキャッチャーに三明先生がいるみたいなので、頑張って取ってきます。

1

突然のご指名、ありがとうございます☆
毎朝のブログ、いつも楽しみにしています。

こんな時間ですと、すでにベイビータイムでしょうか?
子どもの学校今日から3日間学級閉鎖。。
そして初オンライン授業(1時間だけですが)、隣で見守りました。時代の流れを感じます。

私も藤堂杯の景品目指して、竹刀フリフリしようかな。

1

お疲れさまです♪
月鬼のない月曜日…寂しいです。子供たちと素振りがんばりました。ちょっとは運動したほうがいいよっと息子に言われビシビシしごかれました。 
うちの息子にもチクリと言ってください😿

春探し🌱してみます!  早く暖かくならないかなぁ。

1

お疲れ様です~(^^)
我が家のメダカも今日は元気に泳いでいましたp(^-^)q
まだご飯は食べてくれないですが、生き餌のミジンコは順調に増えているので暖かくなったらメダカにあげようと思っています(^-^)/
コロナ落ち着かないですね((T_T))
今度はオミクロンの倍の感染力があるとか…
子供達が安心して稽古や試合が出来るようになるのはいつになるのやら…
明日からお稽古お休みなので自宅で素振り私も一緒に頑張ります(^^)d
オトはバランスボールに立って素振り100回目標でいきますp(^^)q

PS
今日気付いたんですがノアが私の身長を越してましたΣ(-∀-;)
足が痛いと毎日言っていたのは実は成長痛だったのかしか(o^-^o)

1

ご指名いただきましてありがとうございます(笑)
藤堂先生おかえりなさいませ。
昨日の稽古納め大会、ありがとうございました!
新人さんたちの活躍に5年前の息子を重ねて和んでました。今後ともよろしくお願いいたします(^^)

1

おおおぉ~
さすがミッキー先生

上杉~謙信~
下半身じんまし~ん👏(⌒‐⌒)

い~ね😎👍

1

こんにちは。
エアコンがぶっ壊れてしまいました。
一台は去年壊れてなんとか我慢しましたが、もう一台調子が悪くなってしまいました。
さすがに今年は我慢できそうにありません。
買うっきゃないですね。

1

ケイシ先生、
本日、お二人の大切な記念日との事、ご結婚おめでとうございます!!

夫婦のことならちっちゃい先生が教えたるー!?って言っておりましたので
良きアドバイスがあるかと思います。
私もリラクマさんの召使となり、早いもので20年になりそうです。
喧嘩しながらも、お互い感謝して自由闊達にたくさん思い出作って楽しく過ごせた気がします。

ケイシ先生にお子様が誕生すると、トド先生は何て呼ばれるのでしょうか?
⓵じ~じ
⓶グランパパ
⓷・・・・わかんない
今どきの呼び方があるんでしょうか??

どちらにしても家族が増えて楽しい限りです!!

おめでとうございまーす!!

2

鬼剣HPへのお引越し、おめでとうございます。
引き続き、とどさんのカキカキを楽しみにしております。

また、ケイシさんのご結婚もおめでとうございます。新しい家族が増える事は嬉しい限りですね〜。

1

いや~新しい鬼剣HP画面です。

今日からもよろしくお願いいたします。

初回と言うことでみなさんに報告があります。

長男のケイシが永年お付き合いしてる彼女と結婚することになりました😃

今後はT1ともどもよろしくお願いいたします(^o^)

それではみなさんステキな日曜日をお過ごしくださいね。
("⌒∇⌒")