冬も終わりですね。昨日は、諸々の支払いを片付けてました。普通ならバス・電車ですが、あえて徒歩で出掛けました。そして、あっちに支払い、こっちには振り込み、で、忘れモノは無いはずですが、なぜかやり残した気分が抜けません。貧乏性ですね。夕方、ネコが奇妙な鳴き声を出すので、「そろそろお歳かな」と獣医に連れて行き、「風邪ですね」と薬を貰ってきました。本日は黄砂が飛来するそうで、女房殿は洗濯物を室内に干してました。
静岡は春台風ほどではなかったですね。家庭菜園は畑を借りてやってるんだけどその近くで別の場所も貸してもらえることになりました。少し整地が必要だけどそれも楽しみながらやってます。ホンダのAPE100っていうバイクに乗ってるんだけど慣れてきたし暖かくなってきたので少し遠出してみようかと思ってます。
シベリアのツングースカでの空中爆発は数十mほどだったようですが、広島型の200倍だとか。とにかく実際に落ちて来られても困ります。現実は、雨です、雨。昨夜から今朝に掛けて風も強くて、ゴミネットが飛ばないように重石を付けてました。
ユカタン半島近くに衝突したのは直径10数kmだったらしいね。500m級でも人類は滅亡だろうね。きょうは一日中雨で何をすることなく終わってしまいました。晴耕雨休です。
EVへの電源供給が現状では無理なんですね。チャージスタンドがかなり縮小されてます。 固定資産税の納付書が届きました。このあと個人事業税、市県民税と続く素晴らしい季節がやってきます。隕石でも落下してくれないものですかねぇ。小さなヤツでいいんですけど。
電気自動車最優先の風向きが少し変わっているようだね。風力発電も撤去されているカ所があるようだし。作為的なものは修正されると思うね。テレビで隕石衝突のその後をやってたけどまたいつか同じようなことが起きて地球再生かな。
カーボンニュートラル、Co2 を出させない、なんてことをやってますから、この先、食料資源はますます枯渇しますよ。Co2 がなければ、プランクトンは育たず、それをエサにする小魚も、さらに小魚をエサとする魚たちも全滅します。生態系の動植物連鎖をすべて崩しているワケですから、穀物も木も花も全滅します。どこかの悪魔的バカがほくそ笑みながら始めたことに、どこかのアホが無条件に追随しているのです。我々は炭素を食べて生きている炭素系の生き物なんですけどね。炭素が無くなれば、人類は終焉します。
わたしの家庭菜園にそんな深い思慮はないけど我が国の食料自給率の低さは方向を変えたほうがいいと思うね。お金を出せば買えるなんてのはウクライナの現実を見れば幻想だと思うね。
リフォーム・リニューアル・大規模メンテナンス、等々呼び方はいろいろですが、やりたくても出来ないアパートや集合住居ビルが多いですね。ハタから見て「やった方が良いのになぁ」と思われる建物は、ほどなくして廃墟ビルの一翼になることでしょう。明日は、女房を連れて工事の残金を支払ってきます。いずれは女房の担当となりますからね。 女房はベランダにプランターを置いて何かを育てるつもりのようです。今後、食糧事情が悪化するから、だそうです。杞憂とも言えませんからね。
工事完了おめでとうです。入居者に喜んでもらえますね。我が家の近所にもいくつかアパートがあるけど管理レベルのバラツキは大きいね。一部壊れを補修してないとか雑草伸び放題とかね。枝豆の種を少し蒔きました。夏が楽しみです。
ビルのリニューアルが完了しました。新築に見えるほどの仕上がりです。次回は10年以上先のことなので、わたしの義務はこれにてほぼ終了です。
初期に、メーカー製のデスクトップPCを一台買いましたが、それが最初で最後で、以降は、自分のや他人様のも含めて何十台か組みました。初期の頃はパーツを集めて組めば半額で出来たのですが、いまはほとんど変わらなくなってます。ただ、メーカー製の一点豪華主義とは違って、自作では全体のバランスを取るようにパーツを選択出来るのが、長所ですね。 確かに、動画も音楽もデータ処理もと多目的化すればするほどPCはより高価になっていきます。将棋の藤井聡太くんのPCはアプリ込みで2百万だそうですよ。 わたしのは、PC本体だけで30万ほどでアプリが10万、アンプやスピーカー類のオーディオシステムまでも含めると、多分、百万は越えますが、それも取っ替え引っ替えして現在に落ちついてますから、それらいまは無き影のパーツを含めるといくら掛かっているのか、計算不能です。
20万円はお安くないと思うけどパソコン普及の初期にはロクなハードディスクもないのにプリンター込みで60万とか80万とかしてたね。今考えると詐欺か泥棒の類だね。でもそれを買うひとは多くてパワーがあったということですかね。
昨今のPCは、7~8万のモノは別にして、通常の仕様だと16~20万ほどは掛かりますね。同レベルのパーツを集めて組んでも13~4万は軽く越える状況なので、メーカー品としては妥当な線です。それに、セッティングはハイレベル仕様になるほどクセが強くより困難なので、皆が皆、購入時にセッティング込みで買っているワケでは無いでしょうから、ホントにどうやっているのか、以前から不思議に思っています。現状のPCは取説を何度も読み返さないと理解出来ません。年寄りには酷な仕様ですが、こういうのも『進化』って言うんですかねぇ。
現役で会社にいたころパソコンで分からないときは取説か近くの誰彼にちょっと教えてとやって有り難く思っていましたがそういう環境にないひとはどうしてるのか不思議でしたね。今はネットで調べるか息子に聞くかしてますが。きょうは用事で富士宮に行ったついでに頼朝の下馬桜と大石寺の桜を観てきました。
うちの隣がオール電化にしちゃって、震災時の停電には泣いてましたね。風呂には入れない、トイレが使えない、飯が食えない、と悲惨でした。 カウンターポイズなんて久しぶりに聞きました。グランドプレーンやロングワイヤだと必要なんですね。無線音痴のお爺さんなのです。 バラックPCがひょっとするともう一台売れるかも知れませんが、設定直しが面倒なんですね。自分ではセットできない人が多いいんですが、こういう人は最初にPCを買ったときはどうやっていたんでしょうね。
災害時にオール電化の家は困ったという話しは聞いたけどテレビアンテナも然りだね。我が家は日本平のアンテナが見通しなので日常も八木のみです。先日から試してるロングワイヤーだけどカウンターポイズを1本増やしたら3.5メガもマッチングとれました。
長雨で工事は中止です。自転車置き場の屋根の補修が残っているのと、瑕疵補修だけなので急ぎません。 アンテナと言えば、停電用に一本UHFを上げてあるんですが、工事で向きが狂ってしまいました。テレビはバックアップ電源で動かせますが、屋上のブースターやパラボラにまでは電源を送れませんから電源のいらない軒先のUHFが限度です。 タイマーのカレンダーには、日々の日没と夜明けの時刻が刻まれてますが、何年先まで入っているのでしょう。バッテリー・バックアップだと思うのですが、35年間でバッテリーを替えた記憶がありません。不思議なのです。先日確認して再調整をしたら、25分の時間遅れがありました。
カレンダー凄いですねぇ。増々人様の働くところがなくなるね。花見ドライブをやってます。来年も観れますようにとお願いしながらね。ロングワイヤーアンテナを張って諸々試しています。
ビルのメンテナンスは、今月の31日にオーナー立会いのチェック予定です。本日か明日辺りが廃材の最終処分で、その後、ベランダとエントランスの高圧洗浄になります。ペンキ塗りも最終箇所に入って、いよいよ最終の詰めです。 昨夜は、エントランスの照明をLEDに替えて通電チェックして、その後、自動とするところをオフにしていたため、夜になってもビルに明かりが付きませんでした。照明はカレンダーに日没と夜明けの時刻が組まれていて日没前にオン、夜明け後にオフとなります。35年前のカレンターですけど、狂ってないようですよ。
わたしが現場に出ていた頃、電源の幹線ケーブルをコンクリートに直埋めのビルが多かったですね。入れ替えは出来ないので、ケーブル交換は外回し。水道管もガス管も継手から腐食しますから、ピットの無いところはこれまた外回し。見映えが悪くなりますが、コンクリートのビルじゃ壁を剥がせないですからね。我が家も、水道管を大幅に交換した時、地下ピットはあるものの、取り込み箇所はビルに穴を開けました。仕方のないことです。
テレビ番組でヨーロッパのどこか覚えてないけど5階程度の古い木造アパートのメンテナンスをやってたけどインフラは壁を剥がして工事してましたね。古い木造アパートは今風の配管なんてないから仕方ないよね。それにしても解体せずに使うのが凄いです。
分譲なら住民の同意が得られないケースがほとんどでしょうね。賃貸なら確実に大家の事情です。手持ち資金で出来るモノは少数でしょうから、大抵は金融機関からの融資ですが、それが渋れば頓挫します。昨今、ビル・アパート建設はまず見ません。建設会社はリニューアル・メンテナンスの方にウェイトを置いていますが、リニューアル出来ない建物は廃墟化は必然ですね。我が家が築35年でかなりの補修が必要でしたから、45年近く経っている建物は悲惨です。実際、手入れさえしていれば躯体はかなりの期間保ちますが、インフラが追いつきません。ガス・水道・電気のリニューアルはこれまた面倒至極なのです。
そちらのビルはよく手入れされてるようだけどあまり手入れを感じないマンションやアパートを見かけるね。住人の事情か大家の事情か法律の事情か詳しくはわからないけど廃墟化は好ましくないね。人口減少とか子供の減少とか言ってるのに新築だけ増えれば答えは明らかだよね。息子が型式の古いパソコンとかゲーム機を出してきたのでネットオークションに出品してます。
ビルの補修は10年ごと、というのが一つの目安で、我が家もこれで3回目になります。老朽化に伴ってクラックや鉄筋の爆裂などが増えてきますから、それだけ補修期間や費用が増えます。古いビルほどメンテナンスがやりにくいのはそれ故です。ペンキも剥げ掛かっているモノは削ぎ落としてますから、手間ばかり掛かってます。 桜といえば、河津桜は終わったし染井吉野はまだなのに、いま満開の桜が一本近所にありますが、その種類を誰も知りません。新種の桜・・・かも。
塗装は順調に完了のようでよかったですね。次回は何年後ですかね。先日植えたジャガイモがちらほら芽を出してきました。きのうは里芋の種イモを少し買ってきました。そろそろ桜の季節であちこち華やぐね。
塗装と言えば、我が家の塗装もそろそろ終わりに近づきました。足場は昨日で解体され、いまはペンキ屋が細かい箇所を塗ってます。今回は、車庫を空っぽに出来なかったため、その都度敷地内で動かしていました。工事もやりにくかったし、こっちも付きっきりで、やぁ面倒でした。いずれにしても、わたしが手がける最後のお仕事です。
全面塗装のあとでアース箇所だけ剥がすことになりますから、最初からその箇所にテープを貼っておくのが一番でしょう。もっともオーディオは一点アースが普通なので、深く悩まないでやってましたけどね。
いろんな使い道があるんだろうね。で、塗装をしようと思ったんだけどシャーシーアースを考えると塗装しちゃっていいんだろうかね。表面だけやって裏面をやらなきゃいいのかな。
シャーシー、売ってますねぇ。まだ捨てたもんじゃないですね。 https://www.takachi-el.co.jp/products/T
四隅はサンドペーパーと爪楊枝! あとはピカール。 というより、シャーシーを買って穴を開け直すのもありそうですが、大体、シャーシーが手に入りますかね。
そんな高価な工具は買えないです。で、買ってきたもので試してみました。予想通り四隅が出来ないですがいろんなことを経験できたのが成果ですね。
いるんですよ、そういう連中が。彼らは「サンドブラスター」で錆落としや表面磨きをやってますね。で、それを脱脂してペンキ塗り。よくやるなぁ、と思います。せがれは『リューター』で研磨してますが、これは面積が広いと辛い作業ですね。
異分子に座布団一枚です。研磨用ディスクとそれを普通の電気ドリルで回すためのアタッチメントを買ってきました。本当は専用の電気ドリルの方が便利だと思うけど試しだから安い方にしました。で、何をしたいかと言うと解体した真空管ラジオのシャーシーを磨いてみようと思った次第です。みんな何を馬鹿なことをしてるんだと思うでしょうね。
メーカーにすればそのような修理は想定外ですね。1円か2円のチップ抵抗がひとつ焼けても、丸ごと交換して修理費が数万円。それが、資本主義の原則ですから、それを無視して顕微鏡で故障箇所を捜し回れば、当然のことに苦労が付きまといます。現代の異分子なんですよ。
コマ粒より小さな部品の取替えなんて大体メーカーは想定してないんじゃないの。きょうは3.11ですね。自分はその時屋外で作業していてひどい目まいを感じてそのまま倒れるんじゃないかと思いました。誰かが地震だと大声を出したので我にかえりました。
話しは変わって、今イジれるのは「真空管」、10歩譲って「トランジスター」、さらに100歩譲って TTL IC までが限度です。昨今のチップには手も足も目も耳もまったく追いつきません。エアガンでのハンダ付けで、リフローにはホットプレートが必要で、リボールと称する作業は、ICチップへハンダのボールを填め込んでエアガンで焼き付けます。コンデンサーも抵抗もコマ粒より小さいので、ゴミとの判別には顕微鏡が必需品です。そんな修理、できな~い!
ハーネスを付けてヘルメットを被って、保険にも入らされましたよ。5階までエレベーターで行って、後は足場階段。タラップはさすがに登れません。 真空管ラジオはいらないなぁ。真空管アンプだけで十分です。送って貰った真空管は予備にとってあります。ノスタルジアで買ったんですが、音質は「悪くないじゃん」です。
屋上よく昇れましたね。転落防止はやってたですか。真空管ラジオを千円で買ってきました・
本日は「プリンターが動かない」「メールの添付書類をどうしたら印刷できるのか」の2件を処理してました。Win11 は多機能になって良し悪しです。必要も無いプリンターを幾つも登録してくれるので、使っているプリンターが排除されます。セットをやり直さなければダメなんですがやり方が分からないのです。
冬も終わりですね。昨日は、諸々の支払いを片付けてました。普通ならバス・電車ですが、あえて徒歩で出掛けました。そして、あっちに支払い、こっちには振り込み、で、忘れモノは無いはずですが、なぜかやり残した気分が抜けません。貧乏性ですね。夕方、ネコが奇妙な鳴き声を出すので、「そろそろお歳かな」と獣医に連れて行き、「風邪ですね」と薬を貰ってきました。本日は黄砂が飛来するそうで、女房殿は洗濯物を室内に干してました。
静岡は春台風ほどではなかったですね。家庭菜園は畑を借りてやってるんだけどその近くで別の場所も貸してもらえることになりました。少し整地が必要だけどそれも楽しみながらやってます。ホンダのAPE100っていうバイクに乗ってるんだけど慣れてきたし暖かくなってきたので少し遠出してみようかと思ってます。
シベリアのツングースカでの空中爆発は数十mほどだったようですが、広島型の200倍だとか。とにかく実際に落ちて来られても困ります。現実は、雨です、雨。昨夜から今朝に掛けて風も強くて、ゴミネットが飛ばないように重石を付けてました。
ユカタン半島近くに衝突したのは直径10数kmだったらしいね。500m級でも人類は滅亡だろうね。きょうは一日中雨で何をすることなく終わってしまいました。晴耕雨休です。
EVへの電源供給が現状では無理なんですね。チャージスタンドがかなり縮小されてます。
固定資産税の納付書が届きました。このあと個人事業税、市県民税と続く素晴らしい季節がやってきます。隕石でも落下してくれないものですかねぇ。小さなヤツでいいんですけど。
電気自動車最優先の風向きが少し変わっているようだね。風力発電も撤去されているカ所があるようだし。作為的なものは修正されると思うね。テレビで隕石衝突のその後をやってたけどまたいつか同じようなことが起きて地球再生かな。
カーボンニュートラル、Co2 を出させない、なんてことをやってますから、この先、食料資源はますます枯渇しますよ。Co2 がなければ、プランクトンは育たず、それをエサにする小魚も、さらに小魚をエサとする魚たちも全滅します。生態系の動植物連鎖をすべて崩しているワケですから、穀物も木も花も全滅します。どこかの悪魔的バカがほくそ笑みながら始めたことに、どこかのアホが無条件に追随しているのです。我々は炭素を食べて生きている炭素系の生き物なんですけどね。炭素が無くなれば、人類は終焉します。
わたしの家庭菜園にそんな深い思慮はないけど我が国の食料自給率の低さは方向を変えたほうがいいと思うね。お金を出せば買えるなんてのはウクライナの現実を見れば幻想だと思うね。
リフォーム・リニューアル・大規模メンテナンス、等々呼び方はいろいろですが、やりたくても出来ないアパートや集合住居ビルが多いですね。ハタから見て「やった方が良いのになぁ」と思われる建物は、ほどなくして廃墟ビルの一翼になることでしょう。明日は、女房を連れて工事の残金を支払ってきます。いずれは女房の担当となりますからね。
女房はベランダにプランターを置いて何かを育てるつもりのようです。今後、食糧事情が悪化するから、だそうです。杞憂とも言えませんからね。
工事完了おめでとうです。入居者に喜んでもらえますね。我が家の近所にもいくつかアパートがあるけど管理レベルのバラツキは大きいね。一部壊れを補修してないとか雑草伸び放題とかね。枝豆の種を少し蒔きました。夏が楽しみです。
ビルのリニューアルが完了しました。新築に見えるほどの仕上がりです。次回は10年以上先のことなので、わたしの義務はこれにてほぼ終了です。
初期に、メーカー製のデスクトップPCを一台買いましたが、それが最初で最後で、以降は、自分のや他人様のも含めて何十台か組みました。初期の頃はパーツを集めて組めば半額で出来たのですが、いまはほとんど変わらなくなってます。ただ、メーカー製の一点豪華主義とは違って、自作では全体のバランスを取るようにパーツを選択出来るのが、長所ですね。
確かに、動画も音楽もデータ処理もと多目的化すればするほどPCはより高価になっていきます。将棋の藤井聡太くんのPCはアプリ込みで2百万だそうですよ。
わたしのは、PC本体だけで30万ほどでアプリが10万、アンプやスピーカー類のオーディオシステムまでも含めると、多分、百万は越えますが、それも取っ替え引っ替えして現在に落ちついてますから、それらいまは無き影のパーツを含めるといくら掛かっているのか、計算不能です。
20万円はお安くないと思うけどパソコン普及の初期にはロクなハードディスクもないのにプリンター込みで60万とか80万とかしてたね。今考えると詐欺か泥棒の類だね。でもそれを買うひとは多くてパワーがあったということですかね。
昨今のPCは、7~8万のモノは別にして、通常の仕様だと16~20万ほどは掛かりますね。同レベルのパーツを集めて組んでも13~4万は軽く越える状況なので、メーカー品としては妥当な線です。それに、セッティングはハイレベル仕様になるほどクセが強くより困難なので、皆が皆、購入時にセッティング込みで買っているワケでは無いでしょうから、ホントにどうやっているのか、以前から不思議に思っています。現状のPCは取説を何度も読み返さないと理解出来ません。年寄りには酷な仕様ですが、こういうのも『進化』って言うんですかねぇ。
現役で会社にいたころパソコンで分からないときは取説か近くの誰彼にちょっと教えてとやって有り難く思っていましたがそういう環境にないひとはどうしてるのか不思議でしたね。今はネットで調べるか息子に聞くかしてますが。きょうは用事で富士宮に行ったついでに頼朝の下馬桜と大石寺の桜を観てきました。
うちの隣がオール電化にしちゃって、震災時の停電には泣いてましたね。風呂には入れない、トイレが使えない、飯が食えない、と悲惨でした。
カウンターポイズなんて久しぶりに聞きました。グランドプレーンやロングワイヤだと必要なんですね。無線音痴のお爺さんなのです。
バラックPCがひょっとするともう一台売れるかも知れませんが、設定直しが面倒なんですね。自分ではセットできない人が多いいんですが、こういう人は最初にPCを買ったときはどうやっていたんでしょうね。
災害時にオール電化の家は困ったという話しは聞いたけどテレビアンテナも然りだね。我が家は日本平のアンテナが見通しなので日常も八木のみです。先日から試してるロングワイヤーだけどカウンターポイズを1本増やしたら3.5メガもマッチングとれました。
長雨で工事は中止です。自転車置き場の屋根の補修が残っているのと、瑕疵補修だけなので急ぎません。
アンテナと言えば、停電用に一本UHFを上げてあるんですが、工事で向きが狂ってしまいました。テレビはバックアップ電源で動かせますが、屋上のブースターやパラボラにまでは電源を送れませんから電源のいらない軒先のUHFが限度です。
タイマーのカレンダーには、日々の日没と夜明けの時刻が刻まれてますが、何年先まで入っているのでしょう。バッテリー・バックアップだと思うのですが、35年間でバッテリーを替えた記憶がありません。不思議なのです。先日確認して再調整をしたら、25分の時間遅れがありました。
カレンダー凄いですねぇ。増々人様の働くところがなくなるね。花見ドライブをやってます。来年も観れますようにとお願いしながらね。ロングワイヤーアンテナを張って諸々試しています。
ビルのメンテナンスは、今月の31日にオーナー立会いのチェック予定です。本日か明日辺りが廃材の最終処分で、その後、ベランダとエントランスの高圧洗浄になります。ペンキ塗りも最終箇所に入って、いよいよ最終の詰めです。
昨夜は、エントランスの照明をLEDに替えて通電チェックして、その後、自動とするところをオフにしていたため、夜になってもビルに明かりが付きませんでした。照明はカレンダーに日没と夜明けの時刻が組まれていて日没前にオン、夜明け後にオフとなります。35年前のカレンターですけど、狂ってないようですよ。
わたしが現場に出ていた頃、電源の幹線ケーブルをコンクリートに直埋めのビルが多かったですね。入れ替えは出来ないので、ケーブル交換は外回し。水道管もガス管も継手から腐食しますから、ピットの無いところはこれまた外回し。見映えが悪くなりますが、コンクリートのビルじゃ壁を剥がせないですからね。我が家も、水道管を大幅に交換した時、地下ピットはあるものの、取り込み箇所はビルに穴を開けました。仕方のないことです。
テレビ番組でヨーロッパのどこか覚えてないけど5階程度の古い木造アパートのメンテナンスをやってたけどインフラは壁を剥がして工事してましたね。古い木造アパートは今風の配管なんてないから仕方ないよね。それにしても解体せずに使うのが凄いです。
分譲なら住民の同意が得られないケースがほとんどでしょうね。賃貸なら確実に大家の事情です。手持ち資金で出来るモノは少数でしょうから、大抵は金融機関からの融資ですが、それが渋れば頓挫します。昨今、ビル・アパート建設はまず見ません。建設会社はリニューアル・メンテナンスの方にウェイトを置いていますが、リニューアル出来ない建物は廃墟化は必然ですね。我が家が築35年でかなりの補修が必要でしたから、45年近く経っている建物は悲惨です。実際、手入れさえしていれば躯体はかなりの期間保ちますが、インフラが追いつきません。ガス・水道・電気のリニューアルはこれまた面倒至極なのです。
そちらのビルはよく手入れされてるようだけどあまり手入れを感じないマンションやアパートを見かけるね。住人の事情か大家の事情か法律の事情か詳しくはわからないけど廃墟化は好ましくないね。人口減少とか子供の減少とか言ってるのに新築だけ増えれば答えは明らかだよね。息子が型式の古いパソコンとかゲーム機を出してきたのでネットオークションに出品してます。
ビルの補修は10年ごと、というのが一つの目安で、我が家もこれで3回目になります。老朽化に伴ってクラックや鉄筋の爆裂などが増えてきますから、それだけ補修期間や費用が増えます。古いビルほどメンテナンスがやりにくいのはそれ故です。ペンキも剥げ掛かっているモノは削ぎ落としてますから、手間ばかり掛かってます。
桜といえば、河津桜は終わったし染井吉野はまだなのに、いま満開の桜が一本近所にありますが、その種類を誰も知りません。新種の桜・・・かも。
塗装は順調に完了のようでよかったですね。次回は何年後ですかね。先日植えたジャガイモがちらほら芽を出してきました。きのうは里芋の種イモを少し買ってきました。そろそろ桜の季節であちこち華やぐね。
塗装と言えば、我が家の塗装もそろそろ終わりに近づきました。足場は昨日で解体され、いまはペンキ屋が細かい箇所を塗ってます。今回は、車庫を空っぽに出来なかったため、その都度敷地内で動かしていました。工事もやりにくかったし、こっちも付きっきりで、やぁ面倒でした。いずれにしても、わたしが手がける最後のお仕事です。
全面塗装のあとでアース箇所だけ剥がすことになりますから、最初からその箇所にテープを貼っておくのが一番でしょう。もっともオーディオは一点アースが普通なので、深く悩まないでやってましたけどね。
いろんな使い道があるんだろうね。で、塗装をしようと思ったんだけどシャーシーアースを考えると塗装しちゃっていいんだろうかね。表面だけやって裏面をやらなきゃいいのかな。
シャーシー、売ってますねぇ。まだ捨てたもんじゃないですね。
https://www.takachi-el.co.jp/products/T
四隅はサンドペーパーと爪楊枝! あとはピカール。
というより、シャーシーを買って穴を開け直すのもありそうですが、大体、シャーシーが手に入りますかね。
そんな高価な工具は買えないです。で、買ってきたもので試してみました。予想通り四隅が出来ないですがいろんなことを経験できたのが成果ですね。
いるんですよ、そういう連中が。彼らは「サンドブラスター」で錆落としや表面磨きをやってますね。で、それを脱脂してペンキ塗り。よくやるなぁ、と思います。せがれは『リューター』で研磨してますが、これは面積が広いと辛い作業ですね。
異分子に座布団一枚です。研磨用ディスクとそれを普通の電気ドリルで回すためのアタッチメントを買ってきました。本当は専用の電気ドリルの方が便利だと思うけど試しだから安い方にしました。で、何をしたいかと言うと解体した真空管ラジオのシャーシーを磨いてみようと思った次第です。みんな何を馬鹿なことをしてるんだと思うでしょうね。
メーカーにすればそのような修理は想定外ですね。1円か2円のチップ抵抗がひとつ焼けても、丸ごと交換して修理費が数万円。それが、資本主義の原則ですから、それを無視して顕微鏡で故障箇所を捜し回れば、当然のことに苦労が付きまといます。現代の異分子なんですよ。
コマ粒より小さな部品の取替えなんて大体メーカーは想定してないんじゃないの。きょうは3.11ですね。自分はその時屋外で作業していてひどい目まいを感じてそのまま倒れるんじゃないかと思いました。誰かが地震だと大声を出したので我にかえりました。
話しは変わって、今イジれるのは「真空管」、10歩譲って「トランジスター」、さらに100歩譲って TTL IC までが限度です。昨今のチップには手も足も目も耳もまったく追いつきません。エアガンでのハンダ付けで、リフローにはホットプレートが必要で、リボールと称する作業は、ICチップへハンダのボールを填め込んでエアガンで焼き付けます。コンデンサーも抵抗もコマ粒より小さいので、ゴミとの判別には顕微鏡が必需品です。そんな修理、できな~い!
ハーネスを付けてヘルメットを被って、保険にも入らされましたよ。5階までエレベーターで行って、後は足場階段。タラップはさすがに登れません。
真空管ラジオはいらないなぁ。真空管アンプだけで十分です。送って貰った真空管は予備にとってあります。ノスタルジアで買ったんですが、音質は「悪くないじゃん」です。
屋上よく昇れましたね。転落防止はやってたですか。真空管ラジオを千円で買ってきました・
本日は「プリンターが動かない」「メールの添付書類をどうしたら印刷できるのか」の2件を処理してました。Win11 は多機能になって良し悪しです。必要も無いプリンターを幾つも登録してくれるので、使っているプリンターが排除されます。セットをやり直さなければダメなんですがやり方が分からないのです。