静岡の四季

views
0 フォロー
904 件中 601 から 640 までを表示しています。
304

あれは奇妙ですねぇ。多分、最初カードを取るときに車のナンバーも読み取っているんでしょう。それでナンバーとカードを紐付けしておけば、出庫時はナンバーを読み取ればいいわけです。一種の顔認証システムと同じ仕組みですね。

303

太陽と言えば先日テレビで宇宙は消滅し新たな宇宙が生まれるとかやってました。想像の範囲外だね。最近の駐車場で事前清算しておくと出場時にバーが自動的に上がるのがあるんだけどどこで事前清算した車と認識してるのか不思議です。

302

知らされていないこと、知らないことは多いですよ。やってみて初めて「あっそうなのか」ってのがいろいろとあります。
体調が優れなくなるとその他諸々も上手くいかなくなりますね。人間を取り巻く環境も分からないことだらけです。こんなのも『量子力学』の範疇なんでしょうねぇ。太陽が燃えているのも我々の呼吸も、『量子力学』のトンネル効果だそうですよ。これまでの古典物理学では「あり得ない」ことが、現実には起きている、そういう「分からない」時代に突入してしまったんですね。

301

ユーザーの知らない認証の仕組みみたいのがあるんですかね。蛍光灯は我が家も一つか二つか残っています。寿命の都度LEDに取り替えています。今週は病院通いの週でした。胃のCTやカメラもやりました。しばらく続きそうです。

300

PC修理の続きがまだあります。マザーボードを替えたために新規のPCと見なされ、Office が切られた上に Windows 認証すらも切れました。同類のマザーなのになにゆえに別モノと見なすのか、なぁんて文句を言っても切られた認証は元に戻りません。それで、Win7 時代のプロダクトキーを填め込んだところ、無事に認証されました。Win7 のキーが生きるとは聞いてましたが実際に確かめたのは初めてです。
メインPCや女房のは、Win7⇒Win10⇒Win11 とそのまま移行させて自動認証されているのでプロダクトキーを入れたことがなかったのです。しかし、考えたらその都度ハードも入れ替えてるのでこっちこそ新規PCなんですね。なにゆえに自動認証を通すんだ、と逆に文句すら言いたくなります。いやいや、今回の件で、余計にPCが分からなくなりました。

299

確定申告、忘れてました。税理士に書類を渡した時点で、記憶からは抜けました。外壁塗装は、今回で三回目ですが、以前のモノとは比較になりません。非常に丁寧で時間が掛かってます。だから3月一杯で終わらない可能性もあります。階段が暗くてペンキが塗りにくいと言うので、20年来止めてあった階段口の照明を生かしました。グローランプを抜いてあったので近所のストアで買ってきましたが、蛍光灯は売っていないのにグローまだ売ってるんです。とはいえ、早めにLEDに替えるように電気屋に依頼しました。

298

お疲れさんです。自分もちょっと憂鬱な日が続いています。確定申告は数字が出たので2月には申告できそうです。

297

↓ の続きです。いまマザーボードが届いて組み上げて電源オン、したのですが起動しません。マザーボードの逝かれは確かですが、ひょっとするとCPUもかも、とまた全バラしてCPUを取り出してゴチャゴチャ、接触不良だったようでようやく起動してくれました。が、マザーを替えたため、Office が死んだのでこれまた入れ直しです。
ここ幾日か無い頭を絞り、さらに床に広げて作業していたため腰も痛んできました。年寄りの無理は後々に響きますね。

296

故障の話しに戻りますが、こういうドンドンと悪化する故障は初めてです。良かれと思ってやったことがすべて逆効果です。基本の BIOS がお亡くなりになり完全にお手上げです。以前のようにテスターで回路を追ってパーツを取り替えていた時代が懐かしいですね。昨今は逝かれたパーツを見つけるのが神懸かり的で、見つかっても取り替えるには天才的な技量とそれなりの工具が必要で、ゴミなのかノミなのかチップ抵抗なのかすら分からないヤツには、無理ってモノで~す。
こんなの造るなよ~、って心底思います。

295

ガス発電機はあちこちで出していますね。うちはホンダのガス発をかなり前に買いましたが、サイン波形が世界一美しい、というのと、メンテはホンダディーラーでやる、ということでディーラーから直接買いました。
結局、ガスでもガソリンでも不調になるのはキャブレターに残った古い燃料が原因ですから、キャブを空っぽにしてからエンジン停止させれば良いワケで、わたしは運転中にボンベを引っこ抜いて自然停止させてます。ボンベを抜いても2~3分間は動作しますよ。発電機の初期不良はまずないでしょうね。

294

故障が引き渡し前でよかったねと言うしかないね。初期不良ってあるんだね。ホンダカブが故障で手放したけど今思うと初期不良の兆候があった気がします。最初におかしいと気がついたとき購入店に言ったんだけどもっと強く言えばよかったと思う。災害用に発電機を買いました。メンテを考えてガス式にしたけど初期不良がないように祈るばかりだね。

293

とんでもないことになりました。売却済みのPCにメールセットしてついでに CMOS 電池も新しくしましょ、ってやったら BIOS がダウンしました。どうやっても元に戻りません。このマザーボードは最初から初期不良に近かったモノ(今頃になって思い出しました)をなんとか使ってきたのですが、ついにダウンです。これじゃ引き渡しできませんが、引き渡した後でのダウンよりは良かったです。早速、マザーボードを発注しました。もちろん同じモノです。さもないと折角セットしたモノがすべてご破算になりますから、マザーを替えるだけで補機類はそのままです。

292

それに、パーツが揃っていればPC組み立てなどは30分も掛かりませんよ。問題はパーツ揃えの方です。適当に揃えると相性が合わずに認識しないのが必定で、その痛い思いを繰り返して、人間は少しずつ試行錯誤してきたんですけどね。
なにより、現行のPCシステムでは、これ以上やると「トンネル効果」が発生して回路が組めません。いまだってノイズ除去で苦労しているのに、信号自体が線を飛び越してしまっては処置無しです。次は「量子コンピューター」量子力学の時代になりますね。

291

オブジェはメールに写真添付しておきました。ここにも添付出来るみたいだけど、やり方が不確かなのでね。
本日は良い天気。でもペンキ塗りは3日間お休みです。

290

オブジェで欲しいなんて初めて聞きました。でも直ぐ組み立てるなんて慣れてますね。雪は大雪でないようでよかったね。以前の職場のOB文化祭みたいのがあって今回もQSLカードを出してみようと思います。

289

バラックは先ほど組み上がりました。Win10⇒Win11 に多少手間取りましたが、マサボは中古品なので、何もしないで認証通過です。ここが中古の良いところですが、反面、ブックマークの以前使っていた「お気に入り」まで落ちてきました。マイクロソフトにすれば親切のつもりなのでしょう。マイクロソフトアカウントではなくローカルアカウントでインストールしてもこうですから、データは完全に筒抜けってことです。
雨はやんで、雪は融け出しました。明日、凍結しなければ良いのですが。

288

雪が降ってま~す。♪桜の花のような~小雪が降り掛かる~♪ ではないので積もらないとは思うものの、一応、車のワイパーは起こしておきました。本日はペンキ塗りは中止です。
バラックのPCを「どうあっても売ってくれ」という人が来て、唾を付けられちゃいました。オブジェになるから欲しい、のだそうです。実験機が無くなるのも困るので、中古パーツでもう一台バラックを組み上げます。

287

お天気同様に憂鬱になってしまうね。確定申告の用紙がきたのでボチボチやってます。あちこちにスマホ誘導のコメントがあります。自分は相変わらず手書きでやります。

286

わたしも、ここ幾日か胃が痛んだり胸焼けがしたりしています。医者に行けば胃カメラですねぇ。だから行きませ~ん。
正月以来、発熱、風邪症状、筋肉痛、味覚障害、目がショボショボ、そして胃痛と来ています。インフルなのかただの風邪なのか、はたまたコロナなのか、まぁなんでもいいので、とにかく医者には行きませ~ん。

285

先日の胃カメラだけど再検査となりました。憂鬱だけど仕方ないね。

284

バナナプラグは、沢山持ってます。オーディオには必須ですが、金メッキはさすがに買いませんね、クロムメッキで十分ですよ。わたしは、オーディオに金を掛けすぎるのは嫌いなので、スピーカーケーブルにしてもいまはLANケーブルで代用しています。世の中には1mで1万円なんてケーブルを買う人がいるんですよねぇ。そういう方とはお友達にはなれません。
年寄りネコが膝に乗ってきて、キーボード打ちの邪魔をします。そのうちに寝入っちゃうんで、ホントお邪魔虫。

283

バナナプラグを欲しくて適当に買ってきたけどサイズがあいませんでした。仕方なくネット検索していたらオーディオ用で金メッキものを沢山見ました。高価でもこういうのが売れるんだね。

282

パソコン自作人口は減ったでしょうね。諸々の部品集めは自分もやるけど集めては処分しまた集める。集めるのが楽しいのか部品がなかったころの反動か。むかし初めて秋葉原へ連れていってもらったときの感動は今でも忘れないしその影響かもね。

281

暇なので、中古のパーツを集めて、PCを一台組むべぇかと画策しています。まだケースも電源もストレージもビデオカードも無いのですが、そのうちどこかからか集まることでしょう。取りあえずはマザーボードとCPU、そしてメモリとヒートシンクは揃えました。昔なら簡単に組めたモノが、現代は次元の違うモノとなっています。アカウントを作れだのなんだのとしがらみがウルサイこと。
ビルは、コンクリートのクラックを削って亀裂を埋める補修に入りました。結構には振動があって、これまたウルサイこと。

280

楽しそうですねぇ、わたしも一度はフォックスハンティングをやってみたかったです。いまは、周囲から無線と名の付くモノは出来るだけ遠ざけています。過去の反動なんですかねぇ。だからせがれたちも無線系は使わずにすべて有線でやってますね。大好きだったモノを遠ざけるってのは、なにかのトリガーが働いたんでしょうね。

279

自分も皮膚疾患でクリニックに行ったとき免疫力が落ちてるからと言われ別のクリニックでその話しをしたらどの病気でもそうですと言われてしまいました。あすは無線クラブの行事でフォックスで自分がフォックス役です。

278

むか~し昔、身体中に赤い発疹が出ましてね、梅毒の薔薇診を疑って病院に行きました。単なる皮膚の風邪との診断で安心したのですが、大勢いる待合室で待っていたらその女医さんが出てきて「ニシジマさ~ん、貴方は体力が落ちているからそんな皮膚病に罹るの。だからこんなところに来ちゃダメ。家で寝てなさ~い」って大声で怒鳴りました。わたしをダシにして、待合室で待っている患者全員に『病院に来るんじゃない』って言いたかったんですよ。凄い医者でした。

277

健康診断をやると病気になりますよ。というか病気にされちゃいます。ワクチンを打てば体力が落ちますしね。なにより、病院は病気の巣なので、滅多なことで行く場所ではない、とナースや医者たちは内心で思ってますよ。そりゃ客商売なので患者が来なければ潰れますから、表向きは良いことを言います。それを真に受けると、電化製品を下手に弄ると壊れるのと同様のことになります。
まぁ、ここだけの話しですけどね。

276

偶然じゃないという話しですか。寺社も千年後の木の曲がりを計算して建てるそうだから東西問わず技術者は凄いね。健康診断はたまにはやった方がいいと思いますよ。

275

いやいや、ローマ人はそこまで考えて仕上げていたんです。偶然の産物なんてモノは古代にはなかったでしょう。それに、古代人の技術力は科学的にも現代を凌駕しています。インカの遺跡の石組みなんて、カミソリの刃が入らない精度ですね。ピラミッドは現代の技術でも組み上がりません。日本の鎌倉時代の日本刀も、戦艦ヤマトの砲身も現代では造り方すら分からないそうです。過去の洗練された技術が現代に伝承されていないのが問題なんですね。
健康診断、お疲れ様です。わたしは自分で異常を感じたところだけ検査して貰ってますから、健康診断をいつやったのか記憶にありません。もう30年は受けていませんね。

274

ローマ人はそこまでは考えていなかったと思うけど偶然の神業と言ったところですかね。健康診断行ってきました。一番の苦手は胃カメラです。本日教えてもらった範囲では問題なしで有り難いことです。三十郎さんからむかし聞いた話しだけど胃カメラが苦しくて自分で引っこ抜いて医者に怒られたとか。まぁ気持ちはわかります。

273

ローマンコンクリートと称するモノがあります。ローマ時代の建築物が2千年後でも建っている不思議ですが、この謎がハーバード大とMITの共同研究で解明されました。これまでコンクリートを練るときの混ぜ方が悪いとされてきた異物が、実は亀裂が入り水が浸入するとこれが溶け出して亀裂を埋めていたのです。つまり自己修復機能を持ったコンクリートだったのです。これはコンクリート業界だけでなく、建築物全般に一大革命を生じるモノですが、もしくは抹殺されて胡散霧消させられるってことも考えられます。今後が見ものです。

272

そうそう、ノートPCの分解時に絶対に必要なモノがあるんですが、なんだか分かりますか? ギターのピックなんです。いまはいろいろなモノが出回ってますが、填め込みの爪を外すのに、かつてはあれ一本が最強でしたねぇ。

271

修理で入ってくるノートPCやオールインワンPCのほとんどはHDDです。だからまずSSD交換から入るので、修理は常に全バラになります。本当に面倒くさいので、移動して使用しないならデスクトップにしてくれぇ、と叫んでます。それとHDDは捨ててくれぇ、です。
ビルの高圧洗浄の残りを再開しました。屋上防水にも取り掛かってます。少しずつ進んでます。

270

SSD仕様だけどこんなものかと慣れてしまってるね。M2は凄いね。ピポピポは江戸時代かねぇ。きょうは古物市場へ行ってきます。

269

ノリさんのノートPCは SSD 使用だと思いますが、もしも HDD だったら SSD に替えることを強くお勧めします。アクセス速度が数倍に上がるので、使い勝手がすこぶる良好になります。わたしは、その SSD のさらに10倍ほど速く、HDD と比べると50倍は速い M.2 を使ってますが、これはまだ過渡期なんです。手で触れないほどに発熱するので、ファンで風を送ってはいますが、その発熱のために保ちが悪いのです。その代わり、これまで1分掛かっていた作業が1~2秒で済んでます。
ノートPCにこの M.2 を導入するには、発熱問題をクリアする必要がありますから、かなりのハイエンドになりますね。

268

ディップメーターは良かったですね。
今日はPCのメインストレージを取り替えていました。1万2000時間越えで、まだ使えるんですが、勝手に起動順位が変わってしまうので交換します。Windows を入れ替え、ブート順位を替えて小一時間の作業です。記憶媒体のハードは1日3時間の使用でも十数年は保つ計算ですから通常はPC廃棄まで交換はしませんが、わたしのは4~5年で寿命になります。

267

ペンキ工事は着々と進んでいますね。ディップメーターはオークションで落札しました。きょうか明日には届くでしょうね。楽しみです。きのう今日と無線クラブの泊り新年会に行ってきました。今週はドック並み健診を予定してます。

266

一回目の下塗りが終わり、窓の開閉が可能になったモノのネコはまだ出せません。薬品を使っているのでうっかり舐められると命に関わります。それで閉じ込められてますが、夜のリアクションがウルサイウルサイ。「なぜ開かニャィ?」ってとこですね。
ノリさんも、いろいろとやることがあって楽しそうですね。趣味のない年寄りは、朝から公園に集まり酒盛りをやってます。世のため人のためとは言いませんが、せめて自分の為になることをやって欲しいモノです。

265

ネコ君可哀そうですね。我が家のコタローは以前外出させていたけど野良猫がいるので可哀そうだけど今は外出させていません。仕方ないね。今ディップメーターをオークションで探しています。以前完全自作やキットものやメーカー製など持っていたけどもう使わないだろうと全部処分したんだけどやっぱり欲しいとなりました。