西口駅前開発中

views
0 フォロー
447 件中 241 から 280 までを表示しています。
3
けこうさ 2024/01/30 (火) 16:02:26 2a98d@91abe

うちの職場もインフルエンザで休む高校生や主婦が結構います。流行ってるんですね~(^^;
昨日は結局、竹輪磯辺揚げの天そばとおにぎりという立ち食いそばの定番みたいなメニューだったんですね^^
でも身体も温まるし、美味しそうです^^ サビちゃんはおにぎりの具のおこぼれを貰ったのね♪
私は冬でも作ってもらえるなら冷やし中華でもいいけどなぁ。自分が作るならまっぴらごめんだけど(笑)

2
くぅ* 2024/01/30 (火) 13:45:20 2885b@8e34a

娘さんジョークが効いてて良いですね(´∀`) 温かいおそばにおにぎりも作ってくれたんですね~流石です♪
私なら普通の白ご飯出しそう(笑)

1
funfun 2024/01/29 (月) 23:06:34 6a253@76647

この時期でも乾麺なら冷やし中華って販売してるんですね。知らなかった。でも暖房の効いたお家が多いから食べたくなるのかもしれませんね。私もこの時期は天そばの方がいいなぁ。

3
くぅ* 2024/01/29 (月) 13:59:35 2885b@8e34a

娘さんバイトずっと頑張ってて偉いですね~私もスーパーのレジ係やってた事あったけど遊び優先でサボりの方が多かったかな(;'∀')
和食より洋食の方が手間かからないんですね~!スーパーのお惣菜も出汁取ったりちゃんと下ごしらえしたりするのかな?

2
funfun 2024/01/28 (日) 23:22:25 6a253@76647

大学に入ってもバイト期待されているのですね〜。さすがです。バイト代上げて貰わないといけないですよね。

1
けこうさ 2024/01/28 (日) 15:19:01 20ced@91abe

娘さん、バイトも頑張ってるんですね~(^^) 洋食メニューの方が作るのが楽なんだ♪
大学行ってもバイト続けてねと頼まれてるんですね~♪ 頼りにされてますね。
大学とうまく両立できるといいですね~(^^)

2
けこうさ 2024/01/27 (土) 14:41:29 20ced@91abe

娘さん、ちゃんとエピソードも含めて、社員K君のことを憶えてたんですね^^
ほんとお金がなかったら、簡単な披露宴パーティーでいいんだと思う。
娘さんの生演奏っていうのもいいですね^^ ぶっつけ本番でいいなら…ってところが笑えるけど^^
結婚式場でやらなくたって、いい思い出が作れればいいんじゃない?って、私も思います(^^)

1
funfun 2024/01/26 (金) 23:17:27 6a253@76647

K君の歳は娘さんとのほうが近いんですね。息子みたいですよね、娘さんが披露宴で演奏したら場が盛り上がりそうですね。お父さんも余興で何かやって親子共演が実現するかな。

2
けこうさ 2024/01/26 (金) 14:27:56 20ced@91abe

仕事辞めます。。。なんて、話かと思ってドキドキしちゃったら、「結婚します♪」って
おめでたい話で良かったですね~(^^)
花ちゃんの代わりに彼女がコーヒー運んできたり、ちゃんと事前に打ち合わせはは出来てたようですね(笑)
いいんじゃないですか。姉さん女房♪ きっと、しっかり者の奥さんになりますよ^^

1
funfun 2024/01/25 (木) 23:19:51 6a253@76647

おめでたいお話でよかったですね。仕事に悩みを抱えて辞めるとかっていう重い話じゃなくて本当によかった。コーヒーも花ちゃんより頼みやすいし、報告に参加して挨拶したかったんですね。これでK君もお仕事に本腰入れて頑張らざるを得なくなりますね。頑張れ〜!

2
funfun 2024/01/24 (水) 23:30:20 6a253@76647

もう学年末試験の時期なんですね。2月は補修授業のある生徒以外行かなくても良かったような記憶があります。夏のプールの授業サボった人はマラソンしなくちゃいけないとかいう噂があったけれど噂だけですみました。先生も面倒だったんじゃなかな。
車の免許を取る時期なんですね〜。私も早生まれだから2月ごろからみんなが取り始めているのを羨ましく見てました。それで免許が欲しくて原付だけ取った記憶があります。原付なんて人生でほとんど乗ってないのに。笑 バイクはやっぱり女の子だと腕の力がないから難しいですよね。怪我しちゃ楽器も弾けなくなるし、慎重に進めた方が良いと思います。車やバイクは若い子でも好きな人結構いると思いますよ。昔みたいに猫も杓子もじゃなくなっただけだと思います。

1
けこうさ 2024/01/24 (水) 15:51:03 ede0d@91abe

3年生も早めに学年末テストってあったかも~ そして自由登校になったような? 私も曖昧です(笑)
娘さんお誕生日過ぎたら教習所に通うんですね~(^^) でも普通免許以外に2輪の免許も取りたいというんで
揉めてるんですね(^^; パパさんのせいにされても困りますよね~(笑)
正直、原チャリに乗るくらいなら、小型2輪の免許取って乗った方が安全だと思いますけどね~
でもそれ以上大きいのだと、家族会議で決めるしかないでしょうね。どっちの気持ちもわかるしね~^^

3
けこうさ 2024/01/23 (火) 15:01:41 ede0d@91abe

娘さんも元気になられて良かったですね~^^ 
お肉屋さんで揚げてくれるコロッケやハムカツって美味しいですよね。昭和っぽさがたまらないですね^^
でも、スーパーとかに押されて、だんだん揚げ物を揚げてくれるお肉屋さんも減ってきてるのよね~(^^;
うちも有り難いことに、姉妹で比較されたことなかったけど、先日エレクトーン聴きに来た弟さんのうちは
ちょっと大変そうですね。やっぱりお姉ちゃんと比較されちゃうのかなぁ。
取り立てて音楽の方に才能があるわけじゃないなら、弟君まで音楽やる必要あるんですかねー(^^;
そりゃ弟君がやりたがってるなら、やらせてあげた方がいいでしょうけどね^^

2
くぅ* 2024/01/23 (火) 14:03:31 2885b@8e34a

娘さん元気になって良かったですね♪ お肉屋さんの揚げ物って油の感じがなんか違うんですよね~子供のころ実家の近くに買いに行った記憶あります。美味しかったなぁ(^-^)
兄弟でも個性は違うから比べないでほしいですよね。弟さんは自分のやりたいこと頑張ったらいいんですけどね(´-ω-`;)

1
funfun 2024/01/23 (火) 01:41:19 6a253@76647

娘さん元気になられて良かったです。お肉屋さんのコロッケとハムカツって美味しいですよね。しばらく食べてないけれど、また食べたいなぁ。お友達の弟さんは音楽をやらなくちゃいけない立場なのかな?コンプレックス抱きながら音楽続けるよりも得意なもの見つけた方が人生楽しい気がします。人と比べられるのはツラいものだし、持って生まれた才能は努力じゃ埋められないと思うし。勉強とかスポーツとかお姉さんに勝てるものがあると思います。

3
けこうさ 2024/01/22 (月) 16:06:33 c932c@91abe

なんか娘さんのところに、いろいろな人が訪問してきますね~(笑) 娘さん、頼りにされてますね^^
そのお姉さんの方は、例の超絶上手い人なのかな? きっと最初は、音楽を楽しむってところから弟さんに入ってほしいから
娘さんのところに依頼が来たのかもしれませんね^^

2
くぅ* 2024/01/22 (月) 15:58:59 2885b@8e34a

エレクトーンはピアノより鍵盤が軽いから指を動かしやすいと思うし、色んな音源があって音楽を楽しむきっかけにはピアノより良いのかもしれないですね。ピアノ上級者のお姉さんの演奏を普段から聞いているから初心者の練習がちっぽけに感じたりするのかも? 娘さんならきっと上手にエレクトーンで音楽の楽しさを教えてあげられそうですね!

3
くぅ* 2024/01/22 (月) 15:38:22 2885b@8e34a

お誕生日おめでとうございます ┌iiii┐
娘さんの手料理嬉しいですね。若いのにご飯作って偉いなぁ!

1
funfun 2024/01/21 (日) 23:14:27 6a253@76647

歳が離れていてしかもピアノが上手いとなると弟さんピアノを演奏することから引いちゃうかもしれないですね。エレクトーン自体も楽しいものなんでしょうけれど、娘さんの音楽への向き合い方が側から見て楽しんでいるように見えるのかも知れません。真摯に音楽に向き合うだけでなく、音楽の楽しさを教えて欲しいとのことなのかな?

2
けこうさ 2024/01/20 (土) 16:34:14 39550@91abe

お誕生日に美味しもの作ってあげると娘さんに言われていて、さっさとお仕事終えて帰ってきたってことは、
昨日がお誕生日だったのでしょうか。お誕生日おめでとうございま~す♪(^^)/
でもまだ娘さんが本調子じゃないので、トンカツはもうちょいお預けなのね^^
でも湯豆腐とハムのステーキも美味しそう♪ ハムはいいハムだったんですかね~^^

1
funfun 2024/01/19 (金) 23:07:06 6a253@76647

娘さん、まだ体調が戻らないのですね。それでも夕食作るなんてすごいです。お誕生日のためのトンカツ、楽しみですね。今日がお誕生日なのかな?お誕生日おめでとうございます。

3
funfun 2024/01/18 (木) 23:05:52 6a253@76647

ママさん、元気になられたようでよかったです。娘さんは受験のストレスがあって身体のダメージが大きかったのですかね。この際、ゆっくり休むのも良いのかも。お大事にどうぞ。

2
けこうさ 2024/01/18 (木) 17:00:07 6d4aa@91abe

ママさん、元気になられたようで何よりです(^^)
娘さんは熱は下がったみたいだけど、まだお腹の調子が良くないんですね(>_<)
ゼリー飲料ってあまり飲んだことないんだけど、冷やさないで常温のならお腹に悪くはなさそう^^
早く良くなるといいですね~(^^)/

1
くぅ* 2024/01/18 (木) 13:34:05 2885b@8e34a

あらら。。娘さんは食欲ないのですね。それならまだまだ療養が必要だと思います。
こんにゃくゼリーはダメでしょう。。消化にもよくないし、お腹の調子良くならないですよ。
せめて果汁のあるゼリーやエナジードリンク等で栄養捕ってもらってくださいね。お大事に。

3
funfun 2024/01/17 (水) 23:06:05 6a253@76647

二人とも風邪でよかったですね。コロナやインフルだと高熱が出そうでてツラいですものね。お大事になさってください。パパさんも当日欠勤2回。家族愛の結果ですよね。でも風邪をもらったりしないようにご注意くださいね。

2
けこうさ 2024/01/17 (水) 16:58:35 6d4aa@91abe

やはり風邪が流行ってるんですね~(>_<) 娘さんとママさん大変でしたね~ でも、インフルエンザじゃなくて良かったですね~(^^)
そうか、受験時期だから風邪ひきさんは学校来るな…になっちゃうのね~(^^ゞ 学校側も神経つかってるんですね(^^;
パパさんもお仕事休んでの対応お疲れ様でした^^

3
けこうさ 2024/01/17 (水) 16:51:09 6d4aa@91abe

動物病院って、確かに多いですよね(^^; でもみんなそれなりにお得意さんがいるんでしょうね。生き残れてるってことは♪(^^)
でもやはりお付き合いの続いてるところがいいですよね^^ 新しいところは評判次第ですかね~(^^ゞ

1
くぅ* 2024/01/17 (水) 14:42:46 2885b@8e34a

インフルエンザやコロナでなくて幸いでしたね。あまり酷くならなくて回復傾向のようで良かったです。
来るなとは受験生の居る学校はシビアですね。。仕方ないのかな。でもぶり返さないようにゆっくり安静にしていたほうがいいと思います。
お2人ともお大事に(^ー^)ノ゛

2
くぅ* 2024/01/17 (水) 14:35:47 2885b@8e34a

動物飼ってる人は動物病院が近くにあると安心ですね。TVで夜中に診察してくれる動物病院の様子を見たことがあるんですけど、救急で診てもらってもやっぱり普段から自分の動物を診てもらっている病院で再診してもらう人が多いみたいですね。
人間もそうだけど、獣医さんとの信頼関係が出来るような病院は人気が出るんでしょうね(´ω`*)

1
funfun 2024/01/15 (月) 23:07:28 6a253@76647

まずは新し物好きの人たちが新しい動物病院にお世話になって、評判を聞いてからですかね。医療費が安いとか手術が上手いとか聞いたら行ってみたくなりますね。

2
funfun 2024/01/15 (月) 23:05:16 6a253@76647

東京芸大って共通テストも必要だったこと忘れていました。努力できるのも才能だって私も強く思います。気力や体力も関係してくるし、本人の意思だけではどうにもならないものだと思います。あ、でも努力の仕方を知らないけれど必要に迫られて、環境に努力を強いられる人もいます。娘さんも陰ではとっても努力しているのだと思います。

1
けこうさ 2024/01/15 (月) 15:46:24 68aa9@91abe

私には詳しいことまではわかりようがありませんが、娘さんも努力してたように感じましたよ~(^^)
芸大じゃないにしても、音大に入るのはやはり努力が必要でしょうからね~♪
共通テストの時期に余裕の発言をしてられるのも、頑張ったお陰だもんね。たいしたもんだよ♪(^^)

2
funfun 2024/01/13 (土) 23:05:29 6a253@76647

例の男の子は中学校の先生に娘さんを紹介されたのかな?でも中学の先生とかって生徒を子供としか思ってないから親にしかお礼言わないのだと思う。親のお金で高校に通ってる子供に礼なんて言えるかぐらいに思っている気がする。受験生の貴重な時間を割いているのだから一言お礼があってもいいですよね。

1
けこうさ 2024/01/13 (土) 17:38:46 1a3a3@91abe

中学校の先生から「昨夜は有難うございました」って電話があったんだ! 個人のご家庭がきいてきた話に対して
先生がお礼の電話くれるの? なんかおもしろいね(^^; ママさんが電話に出たのはたまたまなんでしょうね。
でも娘さんにしてみれば、お礼を言うなら私にでしょ?って思うでしょうね(^^;
娘さん、学校で普通科の子に、もう大学決まってる人はいいね♪ぐらい言われたのかな?(^^ゞ

2
けこうさ 2024/01/12 (金) 16:01:44 1a3a3@91abe

娘さんが音楽科に通ってるって、結構知ってる人は知ってるんですかね? そういう訪問って、ちょっと驚きました。
何の世界でも一生懸命やらないとついていけなくなるだろうけど、個人技や才能の世界はなおさらでしょうから
腹をくくってかからないと落ちこぼれちゃいますよね(^^;
娘さん、親身に対応してあげて素晴らしいです^^
あと音楽を目指すとお金もかかるっていうこと
も、納得済みじゃないといけませんよね^^

1
funfun 2024/01/11 (木) 23:29:13 6a253@76647

3年間、しっかり体感して来たことを受験生にお話しされてたんですね。まあ、何科に行っても大変なことはあるだろうけれど、大変なことを乗り越えられるほど音楽好きで楽器の演奏レベルも高くないと音楽科はやっていけないよってことですよね。演奏っていう人に認識される能力で判断されるからハマらないと普通科よりもさらにつらそうです。普通科なら試験の結果なんて人に言わなくても済むから。中学生の男の子、受験するのかな。頑張ってほしいです。

2
funfun 2024/01/10 (水) 22:42:40 6a253@76647

アレンジして弾いてるなんてすごいじゃん!って思ったのですが音楽科では揶揄われるようなことなんですね。だって、ジャズだし、アレンジ加えてもいいのでは。ダメなの?

1
けこうさ 2024/01/10 (水) 15:08:42 1a3a3@91abe

いかにも男子のクラスメイトが言いそうなことではありますよね。本人らはジョークのつもりなんだろうけど(^^;
娘さんはバカにされてもただ落ち込むんじゃなく、舌打ちするところに次こそは!が垣間見えていいですね^^
でも結局、場数を踏んだもの勝ちですよ♪ また人前で貴重な経験を積みましたね~^^v

2
けこうさ 2024/01/09 (火) 19:49:57 1a3a3@91abe

きっと急なお声掛かりだっただろうに、地震復興のチャリティのコンサートと聞いては参加するっきゃない♪
って感じで、娘さんもきっと参加なさったんでしょうね~(^^)
初めての場所で初めて組むメンバーと初めてのジャズにチャレンジするんなんて凄いですよ♪(^^)
ミスがちょっとあったぐらい、ご愛嬌ということで♪ 笑いもとれたなら、なおラッキー♪(^^)
高校時代のいい記念になりましたね♪ 市長さんと初めて見る地元のゆるキャラと記念撮影もできたしね^^

1
funfun 2024/01/08 (月) 22:37:46 6a253@76647

やっぱり楽器ができるっていいですね。チャリティーのお声がかかればすぐに地震の復興のために演奏することで貢献できる。素晴らしいです。今回はエレクトーンではなくジャズギターだったのですね。急遽、鍵盤でなく弦を弾けてしまうのってすごいし、笑いも取れてしまうなんてさすがとしか言いようがありませんね。市長さんもやってきて注目度も抜群でしたね。
TVに映らなかったのはちょっと残念でした。