HS1 2気筒の情報 お願いいたします
私も yamaha縦型エンジンを使って
自作でパラレルからV型まで進化させたピストンリードの好です。
たまじん様が HS1を再購入してレストア中
快調に走り出しています。
たまじん様は パソコンも詳しいので 助けてもらってます
皆様の投稿 お待ちしております(^^)
HS1 2気筒の情報 お願いいたします
私も yamaha縦型エンジンを使って
自作でパラレルからV型まで進化させたピストンリードの好です。
たまじん様が HS1を再購入してレストア中
快調に走り出しています。
たまじん様は パソコンも詳しいので 助けてもらってます
皆様の投稿 お待ちしております(^^)
リレーはもっと安くて良いのがあった
こっちの方が反応時間が短い
最初のやつは4ms こっちは2ms 倍速い
復帰は4倍速いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12000rpmは1秒で200回 点火
1秒を200で割ると 0.005秒です。
5msだから2msの復帰1msなら
追従できるんじゃない(^^)
やってみなきゃわからないけど
情報ありがとうございます。65%くらいは理解できている状態です(笑)。繰り返し読み返してみます。
大きな謎はダイレクトイグニッションとプラグコードの結線方法ですね。アダプターがあるのか自作か...
まずは週末出来るところから
たまじんさん
治るかも知んないけど八王子山奥の幻のキノコ見たいになるから殺意が湧きますよ 笑
俺なら駄目元であっこに相談するかなぁ
ダメ元で試したコイルが爆発して指やけどしましたのでコイルに関しては慎重です(笑)。
とりあえずお守り替わりにエノキダケ買ってきてお供えします😅
怖いですね~
感電死 注意(^^)
ダイレクトイグニッションの実験
①12vを繋いでおく
②5vを印加すると火花が飛ぶ
それだけです(^^)
他にコイルは必要ありません
制御に点火時期に5vが必要なだけです
今夜はカニ汁
ウイスキーしこたま飲んでから
😃💕幸せな一時です。
ダイレクトイグニションの前に
点火コイル買って
仮配線で走行テストしたら
新たな展開かも
どうする。
一次抵抗値 4.2~5.2Ω
二次抵抗値 5~8Ω
ならたぶんいけそうですが、なかなか記載無いのです
アマゾンですか?
おはようございます
39ショップは楽天かなー
ポイント点火用なら
抵抗値違ってもパンクはしないでしょ
12ボルトポイント点火用コイル
汎用的ですねー
12ボルトポイント点火用コイルなら
使えるはずですよ、コイルの抵抗値
それはコイルって線が巻いてあるだけで
直流で測ったら短絡してるから0Ω
アイドリングの時は
短絡にちかくなるし
ポイントが閉じてる時
エンジンが止まると短絡
コイルに直流流したら
電流が無限大に流れて
切れます。
抵抗値がないと
電流制限がないから発熱=壊れる
抵抗値が心配なら
直列に合成抵抗噛ませれば
良いと思いますが
やってみないとわからない。
コイルの磁力は瞬間芸だから(笑)
磁力が飽和すると熱を持ちます。
計算してみます
A=ボルト÷Ω だから
電流=12÷5
これは12ボルトで
5Ωコイルの流れる電流だよ
2アンペア以上流れますよね。
1アンペアにしたいなら
12Ωコイルですよ。
1Ωコイルだと
12アンペア流れますから
注意して下さい。
100Ωの抵抗直列つなぎしたら
消費電力は少なくなり
0.12アンペアです😆🎵🎵
検索していて面白い情報見つけました。
リンク
確信しました、ありがとうです
良いことありますねー😆🎵🎵
抵抗を入れて電力落としましょう。
ワット数=ボルト×アンペア
我々はエンジン出力でワット数言われても ピンと来ないが(笑)
電球のワット数は なんだかイメージ出来てわかる。
イグニッションコイルの熱問題も
そんな裸電球のイメージだろう。
基本的に抵抗値を増やすと、消費電力が下がる。
0.1オームのイグニッションコイルは
抵抗が少なすぎて 電流が流れるから 危ない
とりあえずコイルの抵抗値の質問が帰ってきていけそうだったら注文してみます。
その前にポイントをまた社外品に戻してギャップチェックしたら狭かったので拡げて、ついでにプラグギャップを狭くしてトロトロ試走したらいい色出ました!
アイドリングは走りながらの調整が必要ですが八王子テストに合格すれば一旦正式に路上復帰できそうです。
でもコイル交換はマストですね。
リンクのコイルに似た
手持ちのコイルを
測定してみました。
コイルはダイナ
ブラグコードはテイラーです。
ビンテージ
ハーレーも
この形状に似たポイント車輌のコイルです。
よろしくお願い致します。
Dyna Dual
Dyna Single
参考
Accel 4.2Ohms Points
永久保証?
Accel 4.7Ohms Points
25キロ止まらずに走れました!
燃調は調整余地ありますがプラグはきれいに焼けてます。
コイル 寒さで調子よいのかな(^^)
帰りにプラグギャップノーマルに戻したら少し症状出ました。
コイルですね
期待してますよ😃
てつやさん
ボディにも3.0Ωの印字がありますね。4.5以上は欲しいところです。
ーーーーーーーーーーーー
リンクより
抵抗値を上げるのなら😃簡単ですよ。
20W 2Ω 価格調査
10本もいらないけど
抵抗の直列つなぎで
3Ωコイルに2Ωプラスで
5Ωですし さらに直列でつなげば
7Ωに出来るし 抵抗並列つなぎで
2Ωが1Ωに出来るし 好みの抵抗値に
出来ますね。
これ一次抵抗前に噛ませる感じですよね。当然二次抵抗にも影響及ぼすという考え方であってます?
メーカーのリンク
あの解説の通りですよ
コイルに入る12ボルトの配線だと思います。
2次も12ボルトから繋がってる筈
だから2次も抵抗値が上がると思います。
そういう事ですよね。
となると調整が必要なら両方とも低い値のコイルを入手して調整ですね。
ウェビックの回答週明けです。
たまじんさんのお陰で
理解が深まりました♪
ありがとうございます。
あれからいくつかコイル探しましたが一次抵抗低くても二次抵抗が高いものが多くなかなか見つかりません😅
高い抵抗値は
低くは出来ませんからねー(^^)
前に紹介いただいたh.craftのコイルはウェビックから回答が来て、一次抵抗値が3.0だけど二次抵抗値が10オーバーなので調整したら収まらないみたいです。改めてh.craftに合いそうなコイル問い合わせ中です。
余り二次抵抗に言及している記事を見ないのですが、結局二次が高ければ火花弱そうな感じします。
お疲れ様です😉
2次は電圧が高いから
抵抗値が増えも
電流は減りませんよ
電圧=抵抗✕電流
1次は12ボルト
強い火花求めるなら
3Ωのままだと思うのです。
質問の回答が来る前にバッテリーの電流容量も気になり元々使っていた解放の5.5アンペアのバッテリーに戻して火花確認してみました。見た目には変化なかったのですがスパークプラグテスターで測ったら今までは1.5から1.8万ボルト位だったのですが2万ボルトでも余裕で飛んでました。元は4アンペアのバッテリーを使っていたのですが、かなり差が出ました。試走はしてませんが期待できそうです。いずれにしてもコイルは変えますがそれほど電流の差で影響するものですかね。
バッテリーの電圧でしょうね
容量は関係ない気もしますが(^^)
それとドライヤーでコイル温めて
どうですかね・・・
中から暖まらないと
すぐには再現できないかもしれませんが
試走してダメになってる時
火花チェックしたいですね。