スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティ格安エンジン始めました / 273

472 コメント
views
6 フォロー
273

アドレスv125はDCP(ディスチャージポンプ式)ってポンプ一体のインジェクターで、ノズルにスプリングの入った弁が付いてる。
その弁をネジでバラすと中に流量調整のメインジェットみたいなオリフィスがあって、それを加工しました。

アドレスv125sが0.42mm
アドレスv125gが0.45mm
バンバン200が0.48mm
サードパーティの大容量とかが0.52mm
とかだった様な?
だから他の買うの勿体無いから0.45mmのドリル買ってオリフィス拡大したんです。
リーマーみたいにして揉んだから0.46〜7位になってるかも^_^

でもとりあえずアイドリング安定してアクセルのツキも良いから大丈夫っぽいです(^^)
燃費はね〜…。
リアタイヤサイズ上げて伸びるかなあ。

通報 ...