ECM雑談室

ミリタリーのスレ3

84 コメント
views
0 フォロー

スレが伸びて、読みづらくなったので新しくしました。

ECM
作成: 2022/08/10 (水) 11:13:51
通報 ...
1

いまや顧みない(田宮が出したから)1/48ドラゴン長谷川のMe262(千円でした)を作ろうとすると、世界の傑作機によるとコクピットはRLM66に塗られていることを知り愕然。
運良くカラーはミスターカラーで出てて淀橋秋葉原で買って一安心。

2
ECM 2022/08/11 (木) 18:21:16 >> 1

Me262の塗装も、末期の混乱で微妙ですなぁ。
リペイントされたりした機体もありますしねぇ。

3

だから困るんです。
筆を買いに明日淀橋にまた行かにゃなりません。
Me262はエッチングが難点です。

4
ECM 2022/08/12 (金) 06:27:00 >> 3

まあプラモなので自分の好きなように塗ればよいかと。
女性モデラーが10式戦車のプラモを組み立てて、ピンク色に塗っているのを見て「ああ模型なんだから、別に作例どおりにリアルに塗る必要はないんだ」と思いました。

5

ああ自由に作る。
一番大切なことを忘れていました。

6
ECM 2022/08/12 (金) 16:15:21 >> 5

実害があるわけでなし自由に作ればよいのですよ。

7

それと零戦52型丙ですが本当に駄作だったのでしょうか。
時局に合わせた正常進化だと思うのは私だけでしょうか。

8
ECM 2022/08/17 (水) 18:55:19 >> 7

零戦のそものが、時代遅れとなっていたので、駄作と評価されるのもやむを得ないでしょう。
エンジンがパワー不足となり、あれこれ変更するたびに強度計算をやり直さなければならないし、雷電や烈風と掛け持ちで開発したりで、開発が大変だったみたいですね。

9

なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。

10
ポール・ブリッツ 2022/08/17 (水) 19:17:16 >> 7

駄作イメージは、そのころのパイロットの技量の相対的低下も手伝ってるんじゃないでしょうかねえ……。

11
ECM 2022/08/17 (水) 19:42:18 >> 7

あー技量低下もありますねぇ。
ベテランパイロットも減るばかりで、特攻ばかりですし、困った状態ですね。

12

うーん技量未熟なパイロットはカモですからね。

13
ECM 2022/08/19 (金) 18:26:27 >> 7

マリアナの七面鳥撃ちといわれるほどですからねぇ。
技量未熟にも困ったものです。

14

マリアナ海戦ではアメリカ軍も素人をかき集めたというのは本当ですか?
何でも空母に着艦できないパイロットが続出して夕暮れにライトを点灯して(雷撃、急降下爆撃を誘発する、危険)それでも着艦できないパイロットが続出したとか。

15
ECM 2022/08/20 (土) 12:23:15

う~ん私も詳しいことはわからないのですが、米軍航空機と搭乗員の戦死者はウィキペディアによるとけっこうあるようですね。

損失航空機
撃墜43機、着艦失敗や不時着など87機
死傷者
航空搭乗員戦死76名、艦乗組員戦死33名

16

うーんどうなんでしょう。
私の勘違い何でしょうか。

17

自衛隊の新拳銃にH&KのSF9が選ばれるみたいです。
ドイツ製ですね。

18
ポール・ブリッツ 2022/08/25 (木) 18:39:26 >> 16

1挺7万……西側製品にしては安い……本気で金がなくなってしまったんだな日本……どうせ拳銃なんて戦場ではまったく役に立たないんだし、なりふりかまわず東側の拳銃をデッドコピーしたほうが予算的には(以下削除)

20
ECM 2022/08/25 (木) 19:20:36 >> 16

自衛隊 9mm拳銃 「SFP9」とは
ですね。
9mmにこだわりがあるのでしょうか。
東側の拳銃・・・考えたくないですな。暴発とかしそうだし。トカレフなんて安全装置すらないし。

19
ポール・ブリッツ 2022/08/25 (木) 18:51:23

「北朝鮮がロシア支援のためウクライナに10万人ほどの義勇軍を派遣」という真偽不明なニュースを読んで、「大脱走マーチ」が頭に流れたけど、極東の人間だいたいクソマジメだから死ぬまで戦うやつが大半だろうなあ……。

21
ECM 2022/08/25 (木) 19:26:32 >> 19

ウクライナ戦争の危険な拡大、北朝鮮がロシア支援の義勇軍を投入か?ですね。
北朝鮮なら外貨や物資のために、派兵をやりそうですが、「か?」となっていて、本当かどうかもあやしいです。
対価としてミサイルくれとかもいいそうです。
どうなることやらです。

22

トカレフ好きです。
ハーフコックで運用すればいいんですよ。

23
ECM 2022/08/26 (金) 05:19:58 >> 21

トカレフは一発で二人殺せるといわれていますが、その分反動が大きく、命中率が悪いです。

24

そうなんですか。
少しイメージ下がりました。

25
ECM 2022/08/26 (金) 18:16:44 >> 21

日本では暴力団の銃のイメージがありますね。
中国で廃棄されるはずのトカレフが暴力団に流れて、日本では発砲数が少ないので、壊れるほど撃たないのでダイジョブという。
簡素で生産しやすいという利点もあるし、悪いことばかりでもないのですけど。

26

うーんヤクザの銃ですね、イメージ悪いです。

27
ECM 2022/08/27 (土) 06:35:14 >> 21

コストパフォーマンスはよいのかとおもいますね。
リベレーター銃なんかよりも、はるかにましですし。

28

うーんコストはいいけど安全装置が貧弱なのは否めません。

29
ECM 2022/08/29 (月) 06:35:29 >> 21

コスト削減のために、安全装置を付けなかったとわれていますが、暴発とかよくジャムるといわれていますね。
トカレフといえば大魔法峠の変身呪文が「リリカルトカレフキルゼムオール」というのを思い出します。

30

魔法の呪文に取り上げられるなんて知名度はあるんですね。
でもハーフコックでも暴発するようじゃきけんですね。
酷寒のなか確実に作動するというのが強みですかね。

31
ECM 2022/08/30 (火) 05:12:45 >> 21

物量でなんとかしようとするのが、ソ連流(中国流)なのかもしれません。
質より量という。
暴発についてはこんな記事がありました。

32
ECM 2022/09/01 (木) 08:39:58

9月なったので九七式2号艦攻にトップ絵をしました。
整備性とか考えると、固定脚のほうがよいのですが、性能を考えると引き込み脚のほうがよいですよね。

33
ポール・ブリッツ 2022/09/01 (木) 19:13:22

なんというかしょうもない感想だけど、ウクライナ戦争がもたらした教訓は、「文明化された国同士の戦う現代戦は、高度に機械化・電子化された兵器を使って、訓練された専門的な正規軍だけが戦う」よーなものではまったくない、ということが誰の目にも明らかになったことだろーな、と思う。なんだよ、ロシアもウクライナも、手持ちの国民をなりふり構わず動員しまくってるじゃねーかよ、と……。

37
ECM 2022/09/02 (金) 04:58:07 >> 33

職業軍人だけが戦うのが理想ですが、そうもいっていられないので、徴兵とかになっちゃうのですよねぇ。
攻撃も民間の住宅や施設まで攻撃対象になっちゃうし、区別できないです。

34
ポール・ブリッツ 2022/09/01 (木) 19:24:50

軍事演習ボストーク、本来だったらウクライナを鎧袖一触した後で中露で一気に電撃戦を、とか考えて準備していたのかなあ、とか考えてしまうのは被害妄想というやつかなあ……。

35

世界の傑作機、アマゾンで今日配達になっていてももう9時だしなあと諦めていたら今届きました。
恐るべきアマゾン。

65
ECM 2022/09/08 (木) 16:17:12 >> 35

弾の共通性よりもとにかく数で、鹵獲品とかもリサイクルして使っていますしねぇ。

そりゃアメリカも渋りますわ。

66

なんと鹵獲品も使っていたのですか、アメリカは頭を抱えたことでしょう。

68
ECM 2022/09/09 (金) 06:03:28 >> 35

リサイクラーとかドイツはいわれていましたね。

アメリカが渋っているのはF35の話です

69

成程F35でしたか。
話は変わりますが何故韓国人は自分達だけ逃げるんでしょう。
セウォル号は乗組員だけは全員避難して乗り込んでいた乗客を放っておいて。
日本やイギリス、アメリカはわかりませんが船長は船と運命を共にするというのが習いです。
「船は城と一緒だからね」と語った友人がいましたが、そういうものかと思うしかありません。
イギリスの遭難者を助け続けた雷の艦長工藤氏など、日本より海外で有名な人は多いです。

70

イギリスと言えばラスカル様のところで書きましたがエリザベス女王がお亡くなりになりました。96歳でした。
あのバトルオブブリテンでも疎開せず国民に寄り添ったという点で昭和天皇と通ずるところがあります。
まあ皇居には絶対落とすなと指示が出ていたんですが。
京都もその街並みを守る為爆撃しなかったとか、戦後歌舞伎を守る為に奔走したアメリカ将校とか第二次世界大戦
と大東亜戦争は色々ありました。その象徴が一人逝きました。
黙祷。

71
ECM 2022/09/09 (金) 19:21:42 >> 35

>話は変わりますが何故韓国人は自分達だけ逃げるんでしょう。
 セウォル号は船長が非正規雇用だったようです。
 給料が安いので命がけではやっていられなかったのかもしれません。

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2014061300003.html

>エリザベス女王
 私が生まれる前から女王でしたからねぇ。
 残念ですが、96歳ですから、長生きしましたね。
 皇居に一回爆弾が落ちたことがあったそうですが、阿南惟幾陸軍大臣が責任をとって辞職を申し出したが、昭和天皇が慰留したため、思いとどまっているそうです。

72

なんと一発落ちていましたか。
あの1940年の夏、イギリス軍の劣勢、ドイツの優勢。
あの状況下、レーダーを頼みに迎撃するイギリス軍。
そうだ空軍大戦略(原名バトルオブブリテン)は見ておいて損はありません。
BDでアルティメット版が2千円切ってます。
殆ど実機使用で(一部ラジコンと模型あり)イギリスとドイツ両面から描いています。
作ると発表すると出演希望者が続出したこの映画。
ローレンスオリビエ、マイケルケイン、クリストファーグラマー、クルトユルゲンスなどなど名優がずらり。
皆出たがったのはあの絶望的状況下、ドイツの侵攻を退けたという点にあります。
因みに実物の飛行機を飛ばすために俳優へのギャラは泣ける額だったそうです(更に泣けるのは全員一律だったこと、ローレンスオリビエも)。
でも文句を言う人は一人もいなかったとか。
チャーチルが演説で「これほど多くの者が少ない者に負うた試しはなかった」というのがありますが、これはイギリス戦闘機隊についての言葉だとされています。
ドイツの戦闘機がロンドン上空10耐空分とか色々な制限がありドイツ空軍が本領を発揮出来なかった点がありますが、イギリスの辛勝をもぎとったのは事実です。そうだロバートショーをわすれてました。
これは買わなくてもいいからレンタルで観る価値はあります。
古いので特撮が拙い部分がありますが実機の迫力に勝るものはありません。

73
ECM 2022/09/09 (金) 20:31:56 >> 35

空軍大戦略は近所にツタヤがあったころ、借りようか迷いましたが、結局借りませんでした。
まあドイツがレーダー網をたたくことから、街中を攻撃するように方針転換したのが間違いでしたね。
みんなゲーリングが悪い?

74

なんで大量にレストアする資金があったのかと言うと007シリーズで大当たりしていた連中が作った映画だからです。税金対策で作ったのかも知れません。
でもスピットファイアやイスパノメッサーだったりしますがレストアするのは至難、しょっちゅう故障してたそうです。

75

おお借りませんでしたか、じゃあ仕方がない。
深夜にやってたりするんでそれを待つのも一興かと。
私がレンタルビデオ屋でバイトしてた頃「何か面白いのない」と客に聞かれるとこれとワイルドギースを勧めてましたがつまらなかったと言う人は一人もいませんでした。
それでまだ何かないという客には戦争のはらわたを勧めてました。
すると「シュタイナー最高だよ、もっとない?」と聞かれるのでまたお勧めと言うループで洗脳して行くんです客を。店長から褒められ同僚から一目置かれ内緒だよと時給自分だけ上げてくれたり。
とにかく映画に飢えてる人には血まみれサムの異名を持つサムペキンパー一択で推して客から「サムペキンパーのもっとない?」と聞かれる頃には洗脳が完了しているという具合。

78
ECM 2022/09/10 (土) 06:44:29

イスパノメッサーやスピットファイアがでてくるのですね。
Bf108がメッサー役をすることもありますが、イスパノメッサーは観てみたいきもするなぁ。

王立宇宙軍はTVで観ましたが、ロケットの打ち上げ失敗映像を娯楽として観ているシーンがよかったです。

戦争のはらわたはTVでやったときにみましたが、すでに記憶があいまいです。

パトレイバー2も攻殻機動隊も観ていないです。

79
でぶでぶ 2022/09/10 (土) 19:54:39 修正

うーんパトレイバー2は見てみてほしいかな。
私たちの平和がいかに偽善に満ちている、その現実を突きつける映画ですので。
東京を舞台に戦争と言う極限状況を作り出した男、柘植行人。
捕まってなぜ自決しなかったとの問いに「見ていたかったのかもしれないな、この街の未来を」と呟く柘植。根津甚八の声です。お話はストレートで一気に魅せてくれます。
イージス艦のフェイズドアレイレーダーは全て(アメリカも)日本製だし、ウクライナで使われているミサイルの誘導装置の中身は日本製。それなのに他人事として見ている我々。
そのうち大きな罰を受けるかもしれません。

80
ECM 2022/09/11 (日) 05:02:18

う~んパトレイバー2はTVで放送されれば観ましょう。
パトレイバーの原作は読んだのですけどね。
日本製の車が機関銃積んでいたりしますからねぇ。
どこまでが武器でどこまでが武器でないかの区別は難しいです。

81

それでいいのです。
レンタル代もバカになりませんから。
最初は東南アジア某国で日本の自衛隊が交戦命令が出ず全滅するところから始まります。

82
ECM 2022/09/11 (日) 18:33:13

自衛隊が派遣されること自体、交戦の可能性があるということですから、交戦命令がでないというのもおかしな話ですよね。

83

でも海外派兵でも「カナダ軍がそちらに急行中、回避せよ全力で回避せよ」「回避不可能本部聞こえるか」その間に自衛隊のレイバー部隊はRPGで全滅。20ミリ機関銃を発砲する柘植行人、でもRPGが来て・・・
そこでタイトルがやっと出ます。絵柄が地味になっていて人を選ぶ映画です。
でも地下鉄サリンの2年前に都市テロを描いている点でそこだけは評価できます。
そして「見ていたかったのかもしれないな」「見たいって何を」「この街の未来を」これでエンディングです。皆呆然とLDを見ていました「感動が言葉にできない」「将来日本でテロが起きる可能性は低いよな」と言うのが全員が思っていましたがオウムが地下鉄サリン事件を起こししかも残党が残っています。
警察が厳重に監視していますが事件はまた起きると私は見ています。

84
ECM 2022/09/28 (水) 13:10:38

 オウム事件はまた起こるのは、勘弁してほしいですよね。
 地下鉄サリン事件は出張先によっては危なかったかもしれません。