Escape from Tarkov Japan wiki

雑談掲示板 2nd / 3965

4502 コメント
views
3 フォロー
3965
名前なし 2024/06/14 (金) 14:27:26 f8a20@93859

なにがなんでもアリーナを流行らせようとする動画まで運営あげてて草

通報 ...
  • 3966
    名前なし 2024/06/14 (金) 14:36:04 44b1c@39afc >> 3965

    ほんとに人口増やしたいなら値段下げるか無料にしないとそもそも増えんと思うけどね・・・まぁそんなことしたら利益マイナスになるからしないんだろうけどさ

    3968
    名前なし 2024/06/14 (金) 14:45:14 修正 0047a@de36d >> 3966

    この前久しぶりにやってみたんだけども、追加されたLHはまあ確かにβ開始時のTDMよりかはマシだったんだけどさ・・・今度は逆にタルコフらしさが消し飛んでたんだよね・・・それでいて完成度はお察しだから仮に無料にしても、別にこれじゃなくていいよね、になっちゃうと思う

    3970
    名前なし 2024/06/14 (金) 14:50:46 44b1c@39afc >> 3966

    まぁアリーナ自体がタルコフの面白みをほぼ消した何がしたいかよくわからないゲームになってるしね・・・

    3973
    名前なし 2024/06/14 (金) 15:00:31 修正 bebc6@caad9 >> 3966

    そもそもアリーナに求められていたのって「勝てば総取りのコンセプトそのままに対人にフォーカスしたモード」とか「好きな装備でタルコフの対人線の練習ができるモード」だったのに、結局できあがったのは「タルコフのリソースで作られた、本編に経験値が入る以外は悪い意味で普通の対人ゲー」だしな。単に対人FPSとして見てしまうとやたら操作やシステムは複雑で、重くて、マップはクソで、それ以外の細かい点でも出来が悪い。これじゃあ無理だよ。

    3988
    名前なし 2024/06/14 (金) 20:29:40 4700e@a9ebd >> 3966

    戦闘中でも武器カスタム色々弄れたり、比較的自由に装備拾えたりと、他FPSと差別化出来そうな要素無いこともないとは思うけどなぁ。最近はプリセットも自由度の無い固定カスタムばかりになり、ありきたりなハードコアFPSにしちゃってるのは勿体なく感じる。

    3989
    名前なし 2024/06/14 (金) 20:39:58 bebc6@caad9 >> 3966

    1試合が長くてUIの操作性もいいエペレベルなら戦いながらの武器カスタマイズも楽しめるかもしれんけど、このUI、このゲームルール、このマップでそんなの毎回悠長にやってられないってのが実際のところだろうね。なんなら死体漁りすらめったにしないもんな

  • 3967
    名前なし 2024/06/14 (金) 14:42:49 bebc6@caad9 >> 3965

    まずはなにより面白くするのが先だろうな。未だに本編に経験値が入るようになっただけ程度じゃアリーナをわざわざプレイはしない。ただ正直、これから完成度が上がってもPvPゲーとして広く遊ばれる将来はまずないだろうな。あくまで本編のオマケからは出れないだろう。

  • 3977

    まあそもそもの話、バトロワとかと違って「競技性」や「フェアさ」が成り立ちにくいゲームなのに無理矢理チーデスとかの別モードで競技性持たせようとしても無理があるよねって話

    3990
    名前なし 2024/06/14 (金) 21:30:25 bebc6@caad9 >> 3977

    というか運営自ら進んで装備格差を生もうとしてるんですが…。散々批判された上で今以上に過疎ったからか今でこそ控えめにはなったけどそれでも残ってるし、変える気はないってはっきりと運営が主張してるし

  • 4001
    名前なし 2024/06/15 (土) 08:14:00 93805@b6b4b >> 3965

    そんなんするよりサウンド周りとかバグやらの改善求む