自転車道場

安物買いのいい部品たち

370 コメント
views
3 フォロー

10年以上前の昔の情報ですが比較などで使って下さい。
画像1画像2画像3画像4
僕が紹介したカンパのボトル2年で割れたり、ゴム部分が甘くなって水漏れしたりするものがありました。7個買ったけど3個捨てました。他のボトルでも経年劣化で悪くなるのは同じですが補足情報でした。

この自転車ウェアの店も安いですね。
http://noranaika.com/
あとこのライト明るくて軽い! デメリットはライトホルダーが細いハンドルしか無理
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0035XBFA/
ロードで使うなら、こういうのがいります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ACNZLM/
そして定番、スポンジグリップ
ホームセンターの配管保護用品売り場などで探してください。

フロアポンプ GF-55P 22-110
http://www.straight.co.jp/item/22-110/
携帯式 GM-71 22-120
http://www.straight.co.jp/item/22-120/

ストレートにも自転車工具が売られています。
http://www.straight.co.jp/item/22-702/
見た目はシマノのクソ工具よりはよさそうに見えますが..値段も安い。誰か使用されている方、品質レポートよろしく。お勧めのアイテムあれば自由に書き込みしてください。

ディープインパクト
作成: 2024/08/24 (土) 23:18:22
最終更新: 2024/08/25 (日) 03:42:52
通報 ...
98
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:25:06

 ヘラーマンさん
けんぞーーさん
情報ありがとうございます。
これは安くていいですね。うちの近くのホームセンターにも売ってないので、またモノタロウで注文するときに買ってみます。

99
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:25:24

 けんぞーーさん
となるとこっちが正解ですかね。
八幡ねじ スポンジグリップ サイズ:19パイ
http://www.yht.co.jp/ctlg/011.asp?pf_id=16032308986
ネットは購入単位が多いから高い。カインズ行ってみよ。

100
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:25:46

 チップインダブルボギーさん
そうでしたか。ヘンだと思ってたんです。
22mmのスポンジグリップ購入して付けてみたのですが締りがないというか、柔らかすぎるというか、使いにくいです。19mmなんですね。
こんど試してみます。

101
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:26:01

櫻貴之さん
SGB-110使っています。 パーツクリーナーで脱脂してから溝の部分にタイラップを掛けて、
縛ると全くズレなくなりますよ。

僕の場合、しばらく使っているとヘタって細くなるのでSGB-110にSGB-330をかぶせて使ってます。
最初は太くて違和感がありますがすぐにヘタって丁度良くなりますw

バイクのグリップをステンレスワイヤーで縛るのにヒントを得たものですが
ワイヤーだと食い込んで切れてしまうのでタイラップが良いです。
タイラップのコブは真下に回せばさほど気になりません。

102
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:26:17

 Brakerさん
SGB-110は池袋の東急ハンズに売ってましたので、お近くのかたは物を見てから買われると良いと思います。
私が買ったのは数ヶ月前ですが、monotaroより値段は高かったような…

103
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:27:02

guru-dbさん
博多に出張に行ったとき駅前のウエムラサイクルパーツ福岡店でスーパーB チェーン切り TB-CC30を見つけました。11s専用ですがグリップのところにスペアピンと技が使えるピンガイドが付いています。

ピンガイドは、チェーンを切るときピンを抜ききらずに再利用するときのガイドに使ったり、カンパの接続ピンのカシメなどに使うそうです。

これで2040円だったので買ってしましました。10sまではC-370があるので。。。
商品サイト
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/spb-g-tb-cc30/?scid=af_pc_etc&sc2id=256876254
利用法紹介Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=z4Q2NdVWWv4
6800パーツが来週あたり届くので使用レポートはその後になりますが、Youtubeを見て皆さんはどう評価されますか。

104
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:27:30

 _toshiさん
その「特許技術のピン」とやらの情報がもう少し欲しいですね。
そうすれば特許庁のHP:http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdlでどんな内容なのか検索ができるので。(実は私も一つ特許を持っています)

この動画は上手く事が運んだ部分だけを編集して使っているような気がしますけど。
真実は如何に・・・

105
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:28:08

 ヘラーマンさん
11sはシビアなのですが、シマノの場合はアンプルピンを使えばこのチェーン切りでもそれほど問題にはならないとは思います。

ただ、この工具でカンパチェーンを繋ぐのはやめたほうがいいように思います。カンパはシマノ以上にデリケートなので失敗しそうです。

動画を見た感じでは、ハンドルが小さいのでかなり力がいりそうなことと、回転の精度がそれほどでもないように感じます。この部分だけを比べるとバーズマンはホーザン以上です。

11速オンリーでいいならIceToolsからもカンパ用が出ていますね。
http://www.naturum.co.jp/item/2250272.html

>チェーンを切るときピンを抜ききらずに再利用する・・
この動画みたいにできたら苦労しませんよね?
こんなに簡単にできるなら欲しいぐらいですが・・まず無理
使ってみてレビューお願いします。

106
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:28:32

 guru-dbさん  

ディープ・ インパクトさん
この商品のパッケージには付属の変なピン使い方の説明も何もなかったのでググって見つけたのがYoutubeでした。商品自体はしっかりしてそうだったのでいいかと思っていました。

連結ピンの再利用は、C-370でやってみたことがあるのですが、切ったときにカシメ部分が切り取られるのでそれを再度押し込んでも外リンクと摩擦でしか止まっていない状態になります。真っ直ぐ戻すのに結構技いりますし、とても安心できないのでそのやり方は使いませんでした。
そもそもピンの再利用はいいんですかね?1回限りのレースならともかく日常使う自転車には使う気はしません。

_toshiさん
特許検索してみましたがキーワード情報が乏しいんでよくわかりませんでした。

107
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:29:19

 felterさん
こんな感じ。画像1
http://product.rakuten.co.jp/product/-/145b9e4b9b07755104008a4ced0f3c2f/?sc2id=gmc_206031_145b9e4b9b07755104008a4ced0f3c2f&scid=sp_kwa_pla
僕は部屋で自転車つるすのにこれ使ってます。
自作されている方もいそうですし既出でしたらごめんなさい。
楽器やってるので部屋にたくさんあります。

108
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:29:53

サエバダーツさん
こんばんは。いつもお世話になっております。
自転車部品ではないですが一つご紹介です。

『キャタピラン』という商品で、スニーカーやランニングジュースに使う靴ひもです。
この靴ひもはゴム製で結ばなくていいという特徴があり、靴ひもがほどける心配がなくなります。実際、一ヶ月以上ほどけたことはありません。
自転車走行中に靴ひもをチェーンリングに引っかけるのを防止できるのではと思い導入しています。
ABCマートで980円くらいでうっています。

フラぺ限定ですが、ご参考までにどうぞ。

109
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:31:07 修正

 ヘラーマンさん
画像1画像2
ジェントスリゲルトーチ このライトホルダーは最悪!
安くて使えるライトを紹介しておきます。

・GENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルトーチ 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-131T \1,082
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TEO8JM/
単3x1本のサイズでキャットアイのHL-EL520より明るく、買い物用クロスぐらいならこれで十分の明るさです。EL520は単3x4本です。

以前紹介した、ジェントス パトリオ6 【明るさ26ルーメン実用点灯10時間】でHL-EL520ぐらい。サイズはパトリオ6(\799)より少し大きくなりますが、明るさと電池の持ちのバランスを考えるといい落とし所だと思います。ロードのサブに持っていてもいいかも?

レビューを見ると当たり外れがあるようですが、Amazonだと返品や交換もし易いので問題は無いと思います。まれにスイッチの調子が悪いものがあるようですが、値段を考えるとしかたないかな。うちのは大丈夫でした。

ライトホルダーは定番のバイクガイのものがセットしやすいです。

こっちのはハンドル部のクランプが外れやすく、使えないので間違っても買わないようにしてください。基本設計が悪いのでどうしようもないです。
・ワンタッチ ライトホルダー 【ライト:19mm~22mm】\390
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005O6OQVE/

このライトホルダーはレビューとかネットのブログ見て試しに買ってみたのですけど、引っ掛ける金具の部分の付け根の位置が悪すぎて、力をかけると外れてしまいます。

届いた時に現物見てやばそうだなぁと思ったのですけど案の定でした。

あと1~2mm内側につけていたら全く問題なかったと思いますが、ゴム厚を変えたり色々対策しても無理でした。かなり細いハンドルならギリギリ使えるかもしれませんけど、Φ26のハンドルにまともにクランプできないのでどうしようもないです。

110
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:33:56 >> 109

久々にレーサーパンツの紹介です。イオンバイクで販売しています。
画像1
【PERBICI】レースパンツ 2980円 サイズはM、L、LL
https://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-0982/
メリットを書くと
1.サイズがゆったりしている。特に太もも部分にゴムが入っていないので締め付けられません。LLは94~104と記載がありますが、普通のレーパンの3L位の余裕です。
イオンバイクで試着できますので実際にはいて試してみればいいです。

2.スポンジが丁度いい厚み。
最近の傾向としてスポンジが厚すぎ、GEL入りなんてのもあって、ネットで買うといきなりスポンジ抜かないと使えないものがありますが、このレーパンはそれほど厚みがなくスポンジ部分もしっかりしていて使いやすいです。

3.太もも部分がわりと長めでゴムがないので楽。太もも部分が短くてゴムが入っているのなんて最低の窮屈さで、ゴムをはさみで切るしか着てられませんけど、このレーパンはその心配は無用。

以上、楽に使うのに最適なレーパンでした。なおイオンお客様感謝デーや割引パスポート使えば、さらに安く買えます。それとサイズない時は取り寄せてもらえます。もちろん取り寄せてもらってから試着して断ることも可能。現物を実際に試着して判断できるのが一番いいことです。もし近くにイオンバイクがあれば試着してみてください。

111
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:34:45 >> 109

nazonosukeさん
はじめまして、nazonosukeと申します。

スポンジグリップについてですが、ハンドル径22mmに装着するなら内径15mmのSGB-100が良いです。
内径18mmのSGB-180も試しましたが、こちらは厚すぎて握った時にブヨブヨ動いて使いづらく疲れます。
http://www.monotaro.com/g/00277592/

径が小さいので装着は少し大変ですが、スポンジグリップの内側をパーツクリーナーで濡らして押し込めば入りました。本来、パーツクリーナーはスポンジには使わないほうが良いようですが、安いのでまぁ良いかなと思って使っています。

112
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:35:11 >> 109

 サエバダーツさん
こんにちは。
最初に買った、自転車ヘルメットが傷んでいたのに気付き、
本日、オークルの037を発注しました。
発注のとき気付いたのですが、037カラーバリエーションが増えていました。
前はホワイトとブラックの2種だったと思いますが、
シルバー、コンビグレー、コンビレッド、コンビブルーが追加されていました。

113
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:35:28 >> 109

 ディーエス。さん
http://www.yodobashi.com/サイクルプロ-CP-LK2013-マイセットミニロック-RED/pd/100000001001377421/

この手のタイプで目立つ色で安いのなかなか無かったのですが、ヨドバシで見つけて買ってみました。
安いけど軽くてちゃんと使えます。
ナンバータイプなので鍵も持たなくていいのでコンパクトでロードの時便利です。

114
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:36:45 >> 109

 ヘラーマンさん
画像1画像2画像3
サイクルプロ マイセットミニロック 何g? スパイダーXSPD05 シマノプロ

ディーエス。さん
この手のワイヤー鍵は信頼性より軽さが欲しいと思うので、重量測定した結果がわかれば皆さん嬉しいと思います。
例えば私が持っているものの中で軽いものは、crops スパイダーXSPD05で47gです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KTOLFG/

他にもシマノプロの投げ売りのを買いましたけど、同程度で50gほどだったと思います。
他の皆さんも軽いの知ってましたら、書き込み願います。

115
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:37:56 >> 109

 ディーエス。さん
ヘラマンタイトンさん
明日職場で測ってみます。
LouisGarneau(ルイガノ) LGS MINI LOCK(LGSミニロック)
http://item.rakuten.co.jp/qbei/pc-louig-minilock/
買うとき隣にぶら下がってたこちらの方が持ったかんじ軽く、安く
色も派手だったのですがワイヤーがちょっと短かったです。
こちらも重量は書いてないです。

67gでした。
画像1

116
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:38:54 >> 109

 アカチチムドゥイさん
私は現在、ロード用には、サンワサプライ SANWA SUPPLY
SLE-3W-2 eセキュリティ 長さ2m 太さ1.6mm+ダイソーの3ダイヤルの南京錠を使っています。
http://www.yodobashi.com/サンワサプライ-SANWA-SUPPLY-SLE-3W-2-eセキュリティ-長さ2m-太さ1-6mm/pd/100000001000393959/

399円+105円(購入当時)で両方で40gちょっとぐらい。(ただし家の料理用秤にて)
2mあるので、地球ロック+サドル+ヘルメット施錠が簡単にできます。
いたずら、持ち逃げ防止には十分です。
本格的に狙われたらワイヤー径10mmあろうと結果は同じです。

117
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:39:25 修正 >> 109

 ヘラーマンさん
ディーエス。さん、実測ありがとうございます。
まずまずの重量ですね。派手なこととワイヤーが180cmと長いことを考えると、なかなか良さそうですね。ルイガノは可愛らしすぎですが、軽そうで派手なのでいいですね。こんど見てみます。

アカチチムドゥイさんのは、コストと重量と好きなワイヤー長さにできるのが魅力でしょうか。さっと使ってさっとしまうという用途だと市販品が良さそうです。セキュリティに関しては仰るとおりで、細ワイヤーだとセキュリティより軽さと使い勝手が最優先だと思いますね。

この条件で行くと
・短いコイルワイヤーで十分
・手荒く使っても傷の心配がないので被覆ワイヤー
・ダイヤルがスムーズに回る
・小さくて軽い
・できるだけ色が派手

私だとこれぐらいです。ロードを放置することはないし、コンビニでも入口近くで中から見えるところに置くのでカギしないです。カギするとしたらトイレに寄るときぐらいかな?でもその時はお店を選びますね。
よく考えたら、なんだかんだで結構たくさん鍵買っています(笑)
画像1画像2画像3
Weraすげー重いです(笑) LifeLineと並べて 面接触

少し上で道場長がPBの六角レンチの紹介してましたので、私も1つ紹介しておきます。
Wera(ヴェラ・ウェラ)の六角レンチです。
PBはスイスですけど、Weraはドイツのドライバー専門メーカーで、ここの六角レンチ(ヘキサゴンレンチ)は「世界で唯一の面接触の六角レンチ」となっています。これは特殊形状に面取りされていて特許なので他のメーカーでは追従できません。

実際に使ってみても締め付けられるトルクがかなり大きいです。また、グリップ部が六角部より2回り大きい丸鋼なので(丸鋼から先端を削りだし)、細いレンチでもしなりがほとんどなく、例えば1.5mmや2mmのレンチでも4mmの締めつけ強度を得られます。自転車整備ではここまでのトルクは必要ありませんが、軽い力で締め付けできるのでものすごく楽です。
また、固着気味の古い自転車バラす時や、完成車の品質の悪いステムボルトを回すときなど重宝します。

となりは、Wiggleセールのときに500円で買ったLifeLineのレンチですが、これでも十分使える品質があり、その辺の~2千円までのと遜色ないです。LifeLineは安い工具メーカーですが、物によってはかなり使えます。よくわからない人は、国内の六角レンチ専門メーカーのエイトが品質よくお勧めです。

PBは精度の良さと硬度の高さが売りで定番ではありますが、Weraも使ってみるとかなり良い物で値段もPBの半値ぐらいで買えるので、ちょっと良いレンチが欲しければ検討してみてください。

まあ、ボルトの品質の良い部品を買えばLifeLifeクラスで十分整備できるのでこれも道楽かも?

118
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:41:55 >> 117

 泣き虫ペダルさん
以前、普段めがねをかけている人のサングラスをどうするかという話題が有ったと思うのですが、私は、度付きのインナーレンズを付けるタイプのグラスをずっと付けていました。でも、このところ2回続けてインナーグラスを落として割ってしまうと言うことが続いて嫌になっていたので、自転車に乗るときだけ、コンタクトにして、そのグラスを付けて走っていました。まあ、大抵は大丈夫なのですが、ほこりが目に入っていたくなることがあったので、この道場でお薦めの安全めがねを購入してコンタクトにして走ってみたのですが、これ、軽くていいです。かなり顔にフィットしているので、風も巻き込むことがないし。何より軽いし。ロードに乗るときはこれからはこのスタイルで行きます。普段使いの方はめがねで行きます。(コンタクトが高いから)

119
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:42:13 >> 117

ヘラーマンさん
泣き虫ペダルさん
その2回外れたインナー付きサングラスは、どこのメーカーでしょうか?
よろしければ教えていただければ、今後買う方の参考になると思います。

例えば私の使っているルディだと、インナーレンズは上から簡単かつ確実に引っ掛けられるので、かけている時にインナーが落ちることはありません。コンタクトを併用するときもありますが、いずれの使い勝手も良くて問題無いです。

モノタロウグラスはこの値段にしてはすばらしいものですけど、やはり専用品のフィット感は別格に感じます。

120
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:43:02 >> 117

 泣き虫ペダルさん
僕が使っていたのは、
http://volkssabae.web.fc2.com/JP/productlist.html
ここのJPS7という型番のものです。レンズが5枚に度付きインナーをつけても1万円だったので、まあいいかと思い使っていました。インナーレンズを付けると少し重いなあとは思いましたが、これまで2年間インナーレンズが外れることはなかったのですが、今年に入ってから2回落としました。

付け方が悪かったのか、止めるところが劣化してきたからなのかは分からないのですが。まあ違う形も試してみようと言うことで、今回安全めがねにしてみたのですが、軽さの違いに驚くとともに、この方が全く疲れないなあと言うことも感じました。

121
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:44:31 修正 >> 117

 α→EOSさん
気になったので、書きます。
泣き虫ペダルさんご紹介のサングラスは僕も使っています。
もう3年以上たちますが、特に問題は起きていません。
「KUGAI」というメーカーのも使っています。
こちらのほうが安いです。やはり、問題なく使えています。個人的にはこちらのほうが気に入って使っています。インナーレンズタイプの欠点は重いことですが、
値段に関係なく、どこのメーカーのも軽いのはないと思います。

度付きサングラスレンズのタイプなら軽いのですが、
価格がKUGAIと比べて10倍くらいになる場合もあるみたいです。
予算があるなら使ってみたいとは思います。

すみません、ちょっと間違えました。
僕が使っていたのは、ジャンクション・プロデュースのJPS-2というタイプでした。
泣き虫ペダルさんとメーカーは一緒ですが、型番違いですね。
個体差があるのかな?

122
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:46:01

ドラマスキーさん
画像1画像2
フォルクスDU-006インナーレンズ込み重量 モノタロウ安全メガネ

私のモノタロウの安全メガネと、フォルクスのDU-006(1眼タイプ、インナーレンズ込み)の重量を測りましたのでアップしておきます。

123
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:46:28

 泣き虫ペダルさん
α→EOSさん、同じところのものを使われていたとは。で3年間問題なしなのですから、たぶん僕のインナーレンズの取り付け方がいい加減だったのではないかと思います。
ドラマスキーさんんおものは軽いですね。(僕のは今手元に実物がないので、はかれないのですが、もう少し重いような感じがします。というよりかけている本人がちょっと重たいなと感じていることがだめですね)
あと、インナーレンズのもの、僕は、まつげが少し当たるのが気になっていたのですが、皆さんは平気ですか。

124
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:47:39

ヘラーマンさん
画像1画像2画像3画像4
ルディマグスター単体27.5g ルディキリックス単体23.5g インナーレンズ一式8.5g マグスターインナーレンズセット36g

アイウエアは重量を感じさせないフィット感や、汗を大量にかいても全くずれないこと、落車時や小石が飛んできた時に完璧に目を守れるかどうかが重要です。

ですので単体重量はあまり重要ではないのですが、40g超えるとさすがに重さを感じると思います。私は普段19gのメガネを使っているので、フィット感が抜群なサングラスといえど、インナーレンズ込みで35g程度までが許容範囲です。

参考までにルディの2種類を載せておきます。

125
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:50:25

ドラマスキーさん
泣き虫ペダルさん
私は睫毛が短いタイプなのか、インナーレンズに触れることはありません。一応参考までに以前私の書いたレスをご紹介しておきます。
>20日間使ってみての感想です。画像1
額とサングラスの隙間はかなり小さいので、前傾姿勢をとっても目にゴミが飛び込んで来ることはありませんでした。しかしながらサングラスと頬の方向はそれなりに隙間が空く(1フィンガー)ので、信号待ちの時に下から吹き込んでくる風があるとゴミが飛び込んできます。全ての方向からの風には対応できないということです。でもこのサングラスにしてから走っているときにゴミや虫が飛び込むことはなくなったので満足しています。
***********************
写真は、インナーレンズが浮き易いのでその対処方法です。単純です。浮いたら指で押さえて沈めるだけです。インナーレンズの浮きは、睫毛(まつげ)にインナーレンズが接触するのですぐに分かります。インナーレンズの浮きは、アウターレンズを交換する時に起こります。それ以外、例えば走っていて段々浮いてくるということはありませんでした。
サングラスを検討されている方に対しては、なるべく軽いものがよいと申し上げておきます。

昔使っていた自動車運転用サングラスの重さを測ってみたところ、なんと43gありました。金属フレームに、ガラスレンズというものです。これは30分もしていると鼻あての部分が押さえつけられて跡が付き、痛かったです。現在仕事用に使用しているメガネは、中近両用の20gとPC専用単焦点26gのものを使い分けています。自転車用のフォルクスDU-006ですが、毎日使うものではないし、これで読書をするわけでもないので、重量41gですが重くて疲れて困るということはないですね。交換用のサングラスが5枚付(内2枚は偏向レンズ)で値段が1万円ちょっとなのでそこに惹かれました。週1回、せいぜい数時間の装着ですが、鼻あての部分が押さえつけられて痛むことはありません。重量バランスがいいのかな? もちろんこれは私の個人的な感想です。毎日使うようになったらまた違う感想になるかもしれません。

毎日使用するということが前提の場合は、35g以下を目安に検討されることをお薦めしたいと思います。

126
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:50:43

 α→EOSさん
僕が使っているKUGAIのサングラス、重量計ってみたところ39gでした。
やや重いですが、インナーレンズタイプはこんなものだと思います。
なにせ、2000円台で買えてしまうCPが最高です。
(安物買い。でも十分実用的です)

まつげの件ですが、
僕は鼻が低いので特によく当たります。それに、重いのでパッドの跡がつくし。
それで、スポンジフォーム(ホームセンターで購入)を切って(形を加工して)パッドにくっつけています(針と糸で)。
形と大きさと固定の仕方を試行錯誤して、5回くらいやり直ししましたが、
そのかいあって、まつげにも当たらないし、パッドの跡も付かなくなっています。
加工が面倒ですし、鼻が低いという特殊事情のためですし、おすすめ出来ることではないです。

やはり一番良いのは、それなりの費用をかけて度のついたサングラスを作ることだと思います。
(でも、やすもの買いの~ではなくなってしまいますね)

127
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:50:57

 泣き虫ペダルさん
ドラマスキーさん、僕のもの、インナーレンズ込みで41グラム、安全めがねは、32グラムでした。だから自分で感じているよりは重さの差って少ないのが分かりました。
α→EOSさんまつげの当たるときの対処法ありがとうございました。安全めがねは、鼻のところのパッドが結構大きいので、僕の場合にはちょうどいいのかもしれません。顔のカーブの部分も、鼻のパッドの高さも、なんだかちょうどって感じなんですよ。で、今日軽く(往復50キロくらい)走ってみたのですが、走っていて違和感がないので、当分これで行くことに決めました。高い度付きのレンズのサングラスはお金に余裕ができたときに買ってみることにします。

128
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:52:39

 ヘラーマンさん
画像1画像2
BIKEHAND(新旧BB両対応) ヤフオク安い!

ホローテック2BB工具も最近では安いのが出ていますね。

バイクハンド [BIKEHAND]
YC-306BB BBレンチセット シマノホローテック2対応 1,166円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/69/99/ite
m100000019969.html

ヤフオク(リンク貼れないので検索してください)
工具11-KE:ホローテック2 BB 取り付け工具 710円 送料200円~

BIKEHANDは他の工具を見る限りでは普通に使えると思います。
ヤフオクは形状自体は問題なさそうですがどうですかね?
私は3つ買ってるのでもういらないですが、どなたか人柱行きますか?

129
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:53:26

 十八試局地戦さん
画像1
便乗すいません。
当道場ではルビノプロ3を推奨ですが、同価格帯のSOYO TRUEANCE(@3000円、タキザワサイクル)ってどうなんでしょう?
どうも、ネット上にも情報が乏しくて……
値段の安さとNJS認定ブランドに目が眩んで、MAVICイクシオン Pリンク&Gリンクから換えてみました。
まだ100km程度の使用ですが、現時点での感想は『硬い』です。
慣れれば味が見えて来るのか、単に安物なのか、悩ましい所です。
ただ、手組ホイールにSOYOのロゴは映えますね。

130
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:55:14

 ヘラーマンさん
追記:
ライトについては「ライトの話」
https://zawazawa.jp/dojo/topic/22
タイヤは「タイヤ&チューブスレッド」
https://zawazawa.jp/dojo/topic/49
を参考にしてください。

十八試局地戦さん
ルビノプロ3は、超耐久性&高耐パンク+まずまずの乗り心地で私のイメージでは、ロードというよりはクロスバイクにお勧めのタイヤです。もちろんロードでも通勤とか、ちょっとした旅みたいなパンクしては困るような用途だとすごくオススメです。雨の日の安心感も抜群なので1つ試してみてはどうでしょう?

SOYOに関しては、クリンチャーは歴史が浅いのでなかなかレビューがないのでしょうね。
私も特別乗り心地が良いとかじゃなければ買ってまで使う気はないです。

マビックはHutchinsonのOEMみたいな話も聞きますがどうなんでしょう?
前後別設計は興味あるので、乗り込みましたら2種の乗り味をタイヤ&チューブスレにレビュー願います。
是非、ここでの標準的なルビノプロ3も試してもらって比較レビューなどお願いしたいです。

131
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:55:37

 _toshiさん
訂正入れまーす。
フロアポンプ GF-55P 22-110はすでに廃番になっております。
この前、購入しようとして確認したらGF-55P 22-130に変更になっていました。
http://www.straight.co.jp/item/22-130/
以上、お知らせまで。

132
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:56:16

GF-55P は値段が大幅に上がったので、あんまりお買い得感はなくなりました。
このポンプはフレンチ式のバルブのままでママチャリ英式バルブの空気を入れれないバルブなのもマイナス点です。洗濯バサミみたいなをつければいれれますけど、いちいち邪魔くさいので、トピークみたいに仏式で英式いれれるホースの方がいいです。

GF-55Pはシリーズの似たポンプがいろいろ出ていてイオンバイクなどで売られています。
あえてストレートで買う理由も減りました。1680円ならお勧めでしたけどね。
作りがいいので TOPEAK Joe Blow Sports II ¥ 3,628の方がお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HONXF0/

133
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:57:13

 ヘラーマンさん
SERFAS FP-200画像1
GIYO GF-55Pの情報ありがとうございます。マイナーチェンジですかね?

口金はお世辞にも使いやすいとは言えなかっただけに改善されているといいですね。
でも2000円なら品質考えると微妙かな?

どなたかサーファスのWFP-200使っている方はいませんかね?3000円にしてはかなり良さそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001SJSYYG/

驚くほど軽いポンピング!!
シンプルバルブで切替なしに仏式と米式バルブに対応。
英式バルブ用アダプター付。
本体内部のシリンダーを先に置いたディスプレイの文字が反射するまで磨き上げる事で摩擦抵抗を極限まで低減。11気圧/160psiまで軽々とポンピングする事が可能。

この辺りが良さそうです。デュアルヘッドってそのまま英式入れられるのかな?

トピークが壊れたら買ってみようと思ってますが、頑丈で壊れないのでいつになるか・・
っていうかポンプ3つあるし・・

134
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:57:36

チップインダブルボギーさん
SERFAS FP-200 使ってます。
私にとって最初の仏式対応のポンプなので、他との比較はわかりませんが、そのままでは英式は入れられません。
Giyo AIR SURPLYは安かった(スポーツオーソリティで\1,980-)けど、使い勝手はSERFAS FP-200 と大差ないですよ。