CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

views
2 フォロー
7,986 件中 961 から 1,000 までを表示しています。
4
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 17:16:17 7aabc@0c4ad

ねこっぽい

13
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 16:24:21 da4d9@42a92

絶対有り得なかったであろう配置、とうとう来るところまで来たって感じがするなぁ
これからは本当に片手指3本使いが当たり前になってくのね

12
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 16:19:09 d7e89@a1ea4 >> 10

難所の回数比較は流石に無理がある……
小分けにするほど難しいことになるよ、それ

3
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 14:56:15 953df@fe699

これ.7じゃない
雷切とかうたかたとかを優に超えるレベルの詐称だと思ってる

11
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 14:21:04 84a5b@0beaa >> 8

わかる

16
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 14:15:54 修正 2e7bb@9f380

ND名義の国道-100号、「酷道439(ヨサク)」って言われてる国道439号とも掛けてないかな
バイクや自転車乗る人には有名な道だそうだし

15
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 14:05:24 28198@f51ee

キサマフリムイタナ

10
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 12:40:07 d89ad@0d94d

両手トリルで頭抱えるとこ2か所あるぞ?

14
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 12:36:28 46caa@57396

ジャケットも曲も歌詞も世紀末な感じでデス地獄意識したのかと思ったら結構昔の曲なんだね

3677
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 12:15:36 cd33c@ba982 >> 3675

Superbiaの間奏って57~65小節の部分でしょ?
完全に個人的な意見だけど、曲の流れ的にあそこはあんまりノーツ置いてほしくないからあれで良かったと思うな

2
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 11:42:20 ed450@86fc6

アミノハバキリィ…

3
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 06:35:50 73591@285c6 >> 1

分かる。あそこムズいよね

3676
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 06:17:16 4b8ca@55d6d >> 3675

Superbiaみたいな定数の曲でもまだ手を抜いて譜面作らないといけないもんなんかな?
14.8っていう難易度はまだまだ中難易度って認識なのかな?
と思ってしまうがどうなんだろう
演出を見せたい!なのかもしれないが、それならWEとかで凝った演出の譜面を別で出してほしい
14+フォルダの曲なら局所難地帯以外ももうちょっと難易度高くてもいいんじゃないかなと思う

19
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 02:34:36 c9686@c91fd

やっててめちゃくちゃ楽しいから好き

3675
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 02:27:05 0b403@65424 >> 3673

静かなパートで鳴ってるピアノとかは小粒鍵盤が似合うけど、小粒置くとそのパートの難易度が上がっちゃって休憩地帯じゃなくなるって感じで噛み合わないんだよね
そういうの全部音取れば見た目は派手になるかもしれないけど、その上で各パートのバランスが取れた譜面にしようとするとどうしても技術系高難易度ばっかり生まれちゃうから、中難易度や物量系の譜面ならエアーとかスライドで間を繋ぐのも正解の一つだと思う

13
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 02:13:41 73a01@5f7ab

439って降ってくるところ、9の部分でTAP9個無理矢理凝縮されてるの面白すぎる

18
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 02:00:42 修正 964b6@04dc9 >> 16

みぞれヤナギ含めてみんな思い込みの域に入ってるけどこの曲はHARD最強格に居たってだけでDeemoの曲ではないんだよ
これにDeemoリスペクト求めすぎる(深追いしすぎる)のはミューリボの開幕に太鼓再現のソフラン求めるぐらい間違ってる

16
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 01:41:41 52d7d@677ef

みぞれヤナギがこんなに露骨にDeemoに寄せたのって、シンギュラリティの時に全く本家再現しなくて一部の人に「リスペクトが足りない!」って言われたのが関係してたりするのかな
だとしたらみぞれヤナギ極端すぎるけど…

15
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 00:38:38 c6cf6@7fccc

指押しにするつもりはなかったとしてもトリルすら中途半端でDeemoになりきれなかった譜面って感想しか出ない、ascensionもtitaniaも良譜面なのになんでこうなった
…というか、いくら印象深くても非オリ曲でそういう再現するの当てつけ臭くてやだ
どんだけのユーザーが正規のDeemoコラボ待ってると思ってるんだよ

9
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 00:26:44 修正 e0097@90bef

許容がとても広くて難所も局所的だから鳥基準的には.8妥当
似たような構成で昇格したArmageddonよりかは難所でスコアが総崩れするような譜面ではないから昇格は恐らく厳しいと思われる

14
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 00:15:01 265be@5b08e

毎回思うけど、いくらbpmが速いからってピアノがピロピロ鳴ってる曲を両手トリルまみれの筋肉譜面にするのはやめてほしい

8
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 00:12:27 265be@5b08e

これが14.7上位でロンギヌスが15.0だと思うんだよね僕

3673
名無しのペンギン 2024/03/22 (金) 00:06:43 965c9@39349

運営ってやたらピアノ曲(風唄除く)の音取りにビビってる?
Superbiaの間奏もそうだし今回のオケアノスもそうなんだけど裏で鳴ってるピアノをもっと拾えば見栄えする譜面になるのに、難易度爆上がり鍵盤譜面になるのを恐れて変にスライドとかレインボーンで抑えて結果として違和感しか残らないというか

12
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 23:47:51 13c8c@81fa2

フリック抜けすぎて無事死亡した
いい感じの運指見つかったらやります……

11
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 22:15:30 32d72@ab3ac

赤譜面の富士山スライドに雪レインボーン付いてるの気づいて吹いて、紫の振り向き厨でも吹いて社会的に2度死んだ
紫譜面-100号で身構えたけど何ならかなり素直なキチ譜面で安心した…けどフリック地帯の最後の方どうやって取るんだ?

13
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 21:57:30 b2740@477a3

DEEMOに寄せるなら寄せるでもっとフリック活用すればいいのに特徴的なトリルだけ引用するからこうなる

7
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 21:54:00 b2740@477a3

アーケードでやらしていい譜面じゃない。特に1-3-1の所親指出しじゃ不可能
取り敢えずロンギヌスと定数入れ替えよう

10
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 21:44:48 c7cfb@fc819

いろいろ頑張って耐えてたけど最後振り向かれてだめだった

1
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 20:25:16 2846b@bf864

曲と譜面が良すぎる、今アプデの癒し枠

12
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 20:10:02 58b98@d6478 >> 11

これぐらい別にいいだろ…
イロドリエンドマのあいつみたいにクソ長文マルチポストなんかしてる訳でもないんだし

11
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 20:01:00 d7b20@ab095 >> 9

妄想は他所でやってくれや

10
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 19:57:52 16ad7@917ff

大好きな曲だから期待してたのに、凝って欲しい所トリルばっかりで正直がっかり

9
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 19:55:21 修正 0eae3@45e16

元ネタ通りならLMN+で来ると言われてる裏MISSION in Progress、これとオケアノスとAltaleと何かしらの条件で本当のDeemoオリ曲現れたりしそう

1
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 19:53:31 1819e@69f16

BlythE黒でも思ったけど1/4と3/16分TAPの混ぜ込み方と間隔の開け方が変態すぎて感服する
鼻血出しながら譜面作ってそう

9
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 19:51:59 d7e89@d8fe4

ときには厳しく基本は易しく、練習すればスコアで応える熱い譜面
時にはアホみたいなフリックも降ってくるし、声ネタとか小粒ノーツも降ってきたりするだろう
しかしそれで良いのだ、なんてったってそう!この曲の名はBADASS!

6
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 19:13:17 ffbc8@5edfc

すっごいのが来たなあ

379
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 17:58:16 fae4c@8287a >> 372

ありがとうございます!
次にゲーセン行ったときにやってみます

6
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 17:07:59 36674@b3cec

フリック地帯完全にキチレコで笑えない……なんでこうなった

7
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 16:32:32 e0097@29081

212でラブジャス降ってきたら15に片足突っ込みそうだし加減が難しかったんだろうな

5
名無しのペンギン 2024/03/21 (木) 15:55:54 b7bfd@2c5bc

15だろ