設置店舗の情報更新にご協力お願い致します。
アドアーズ新小岩初めて行きましたが、金3になっていたため修正しました
横浜市緑区のスイーツファクトリー長津田店、銀台から金台になってました。
アピナ富山豊田店、3台に減っていることを確認
横浜市戸塚区のタイトーステーション戸塚西口店、3台から2台に減ってることを確認(2025/3/2)
namcoゆめタウン徳島、2025/1/31の一番くじ公式ショップの進出に伴い撤去されました。
3月7日に沖縄のアウトレットモールあしびなーにGIGOが出来るとお知らせがありました 音楽ゲーム8台とあったのでCHUNITHMが置かれている可能性が高いです 僕は当日行けないので行ける人は確認お願いします
3/7オープンのGIGO北岡崎 3/8夜時点の情報です間違ってたらすみません 金6台 他音ゲー…ゲキ3、舞2、弐寺4、ボルテ3、DDR1、ノスタルジア1、ポップン1、DIVA1、jubeat1、ギタドラ2、太鼓3 待ち椅子あり、荷物カゴなし、順番待ち記名シートあり、イヤホン必要寄りですがどちらでも 真ん中奥壁際にある 手前にパンチングマシンがあるので気になる人は気になるかも 営業時間は変わらず9:00-24:00
埼玉県(さいたま・南部・県央・北部)のプレビ アリオ上尾店(現GiGOアリオ上尾)に2025/03/09に訪問した所既に撤去されていました
テクモピア川越店ですが、オンゲキが1台から0台になりました
GIGOアトレ川越ですが、maimaiは4台ではなく2台です(恐らく1つの筐体で2人遊べる事からの勘違い)
細かくてすみません キャッツアイ宮の沢店から喫煙室が無くなって、 音ゲーコーナーは左奥になりました maimaiの右横に弐寺が2台 CHUNITHMの裏にmaimai側の弐寺がある感じです 太鼓は位置も個数も変わってないです あと、2階のカラオケは「歌屋」です
APINA 名古屋栄 金筐体が7台稼働していることを確認しました
金筐体が7台から9台に増加してました 配置は4,5で分かれていて、マッチンググループは4,4,1です。
宮城のゲームフィールド仙台長町店 筐体数が2台から1台になってました
千葉県のnamcoシェラトントーキョーベイ店、ALL.Netにありますが(4/1の登場)、本日の訪問の限り見つけていないようでした。もちろんmaimaiもなし。もしかしたらシェラトンのお客様限定のコーナーがどこにあってそちに設置していること?
消しました草
2020年頃閉店したチャリオット船橋店を削除しました。
こんにちわ。間違ってたらすいません。
東京都 武蔵村山市 GiGOイオンモールむさし村山 ・チュウニズム(銀1台、金1台) ・オンゲキ(2台) が撤去されているようでした。 また、ALL.Netからも消えています。
SEGA音ゲーは、maimai2台のみ残っています。 確認日2025年4月27日
よろしくお願いします。
こんにちわ。
神奈川県 横浜市 青葉区 HapipiLand子供の国店 ・チュウニズム(銀1台) が撤去されていました。 また、ALL.Netからも消えています。
SEGA音ゲーはこれですべて無くなりました。 確認日2025年4月28日
茨城県筑西市の APINA下館 金筐体4台→3台 フリスポ下館 銀筐体 2台→1台
神奈川県川崎市高津区
タイトーステーション溝の口店 金 6台→4台になってました。
今日見たら6台に戻ってました。メンテだったのかな、、、
namcoイオン赤穂店 ゴールド筐体1台になっていました オンライン稼働もしてます
名古屋エリアで店舗の悪口書いている方、みていて不快なのでやめてください。 悪口と思われる部分は削除しました。
新規店舗 GIGOららテラス川口 埼玉県川口市栄町3丁目5-1(旧そごう川口) アクセス 川口駅からデッキ直結 台数 金銀各1 他音ゲー 太鼓オンゲキ2舞1 備考 銀はシンカターミナル、金は内蔵機器で電子マネー可
プレビららぽーとTOKYO-BAY(マリンガーデンららぽーと船橋)がall.net上にありますが、改装中でクレーンゲームと太鼓+αだけになっていました。 7/12まで休止のようです
宮城県仙台市の店舗 THE 3RD PLANET BiVi仙台は maimai2台です(最終確認2025/5/5) また、2025年7月31日をもって閉店のお知らせが出ています
今年の6月13日に行って来た時に確認した情報になります。 群馬県太田市にある「ユーズランド 太田店」ですが、 筐体の台数は5台のままで変更はありませんが「電子マネー(6種類全て)」対応である事を確認しました。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
アドアーズ新小岩初めて行きましたが、金3になっていたため修正しました
横浜市緑区のスイーツファクトリー長津田店、銀台から金台になってました。
アピナ富山豊田店、3台に減っていることを確認
横浜市戸塚区のタイトーステーション戸塚西口店、3台から2台に減ってることを確認(2025/3/2)
namcoゆめタウン徳島、2025/1/31の一番くじ公式ショップの進出に伴い撤去されました。
3月7日に沖縄のアウトレットモールあしびなーにGIGOが出来るとお知らせがありました
音楽ゲーム8台とあったのでCHUNITHMが置かれている可能性が高いです
僕は当日行けないので行ける人は確認お願いします
3/7オープンのGIGO北岡崎
3/8夜時点の情報です間違ってたらすみません
金6台
他音ゲー…ゲキ3、舞2、弐寺4、ボルテ3、DDR1、ノスタルジア1、ポップン1、DIVA1、jubeat1、ギタドラ2、太鼓3
待ち椅子あり、荷物カゴなし、順番待ち記名シートあり、イヤホン必要寄りですがどちらでも
真ん中奥壁際にある
手前にパンチングマシンがあるので気になる人は気になるかも
営業時間は変わらず9:00-24:00
埼玉県(さいたま・南部・県央・北部)のプレビ アリオ上尾店(現GiGOアリオ上尾)に2025/03/09に訪問した所既に撤去されていました
テクモピア川越店ですが、オンゲキが1台から0台になりました
GIGOアトレ川越ですが、maimaiは4台ではなく2台です(恐らく1つの筐体で2人遊べる事からの勘違い)
細かくてすみません
キャッツアイ宮の沢店から喫煙室が無くなって、
音ゲーコーナーは左奥になりました
maimaiの右横に弐寺が2台
CHUNITHMの裏にmaimai側の弐寺がある感じです
太鼓は位置も個数も変わってないです
あと、2階のカラオケは「歌屋」です
APINA 名古屋栄
金筐体が7台稼働していることを確認しました
金筐体が7台から9台に増加してました
配置は4,5で分かれていて、マッチンググループは4,4,1です。
宮城のゲームフィールド仙台長町店
筐体数が2台から1台になってました
千葉県のnamcoシェラトントーキョーベイ店、ALL.Netにありますが(4/1の登場)、本日の訪問の限り見つけていないようでした。もちろんmaimaiもなし。もしかしたらシェラトンのお客様限定のコーナーがどこにあってそちに設置していること?
消しました草
2020年頃閉店したチャリオット船橋店を削除しました。
こんにちわ。間違ってたらすいません。
東京都 武蔵村山市
GiGOイオンモールむさし村山
・チュウニズム(銀1台、金1台)
・オンゲキ(2台)
が撤去されているようでした。
また、ALL.Netからも消えています。
SEGA音ゲーは、maimai2台のみ残っています。
確認日2025年4月27日
よろしくお願いします。
こんにちわ。
神奈川県 横浜市 青葉区
HapipiLand子供の国店
・チュウニズム(銀1台)
が撤去されていました。
また、ALL.Netからも消えています。
SEGA音ゲーはこれですべて無くなりました。
確認日2025年4月28日
よろしくお願いします。
茨城県筑西市の
APINA下館 金筐体4台→3台
フリスポ下館 銀筐体 2台→1台
神奈川県川崎市高津区
タイトーステーション溝の口店 金 6台→4台になってました。
今日見たら6台に戻ってました。メンテだったのかな、、、
namcoイオン赤穂店
ゴールド筐体1台になっていました
オンライン稼働もしてます
名古屋エリアで店舗の悪口書いている方、みていて不快なのでやめてください。
悪口と思われる部分は削除しました。
新規店舗 GIGOららテラス川口
埼玉県川口市栄町3丁目5-1(旧そごう川口)
アクセス 川口駅からデッキ直結
台数 金銀各1
他音ゲー 太鼓オンゲキ2舞1
備考 銀はシンカターミナル、金は内蔵機器で電子マネー可
プレビららぽーとTOKYO-BAY(マリンガーデンららぽーと船橋)がall.net上にありますが、改装中でクレーンゲームと太鼓+αだけになっていました。
7/12まで休止のようです
宮城県仙台市の店舗
THE 3RD PLANET BiVi仙台は
maimai2台です(最終確認2025/5/5)
また、2025年7月31日をもって閉店のお知らせが出ています
今年の6月13日に行って来た時に確認した情報になります。
群馬県太田市にある「ユーズランド 太田店」ですが、
筐体の台数は5台のままで変更はありませんが「電子マネー(6種類全て)」対応である事を確認しました。