CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

views
2 フォロー
7,986 件中 801 から 840 までを表示しています。
3744
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 17:58:32 ecf2d@558fb

他の15や高難易度の解説もしてほしいけど自分的にはThe etherの解説が聞きたい

あの連続ホールドの公式の想定が気になる

3743
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 14:16:20 e5f47@eed3f

ゆっくりボイスめっちゃシュールすぎて笑う

3742
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 14:14:07 d13c6@62fb4

取り敢えず言える事は嘘譜面どっちも☆1個足せ

3741
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 12:30:05 84a5b@7295c

イロドリキャラ追加やったーって思ったけど何あのふざけた条件

3740
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 12:17:46 8349e@1d42a

怒槌[嘘]難所をスローでやらせてくれるの本当に神
他の15も解説してほしい

3739
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 12:15:36 ddf83@9aba9

なんかDDF枠できてる
お姉ちゃんが修羅の道すぎる

3738
スキルオタク 2024/04/01 (月) 12:08:34 修正 >> 3737

要望にお応えして文字サイズを20→32に変更しました。

【お知らせ】
ついでにアンケートを1つ追加しました。

3737
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 12:06:50 cd33c@c598c

今年はチラ裏の大きさ控えめじゃない?
いつもこんなもんだっけ

114
九条ねぎ 2024/04/01 (月) 12:01:51 >> 113

遅れてしまい申し訳ありませんでした
対応しました

3736
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 11:23:47 74cfe@13fcf >> 3475

ユックリ feat.餅千歳:12+
【ゆっくり実況】ゆっくりペンギンが怒槌をやってみた! Part1:嘘4
ラストバトル ~サシュウとの戦い~:嘘3

113
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 06:55:53 34940@f6ee5
  • 楽曲追加のお知らせ(2022.1.20) → 楽曲追加のお知らせ(2022.1.20)
  • 楽曲追加のお知らせ(2022.3.3) → 楽曲追加のお知らせ(2022.3.3)
  • 楽曲追加のお知らせ(2022.4.1) → 楽曲追加のお知らせ(2022.4.1)

上記3ページのページ名変更をお願いします。

3735
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 05:10:08 73591@38fcd

アイコンが変わってる!?

3734
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 01:09:30 964b6@13b2d

注意事項がオメガクイントゥスみたいになってて草
こういうノリも2年ぶりだなあ

3733
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 01:02:47 cf2c6@36f59

イロドリのサイトで遊べるやつ普通にムズくて笑う
二回行動でMP消されまくって詰んだ

3732
名無しのペンギン 2024/04/01 (月) 00:27:17 748ef@2c589

アイコンがゆっくりペンギンになってて草
仕事が早すぎる

3731
九条ねぎ 2024/04/01 (月) 00:00:18

41

385
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 23:54:54 d704a@9b52a

超常マイマインの赤で、ホールドとスライドが真ん中で交差する地点で、しっかり手を押しているはずなのにミスが出まくります。あれって押しっぱなしじゃダメな所なんでしょうか?

3730
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 22:49:15 58f27@50885 >> 3727

え!?真っ黒ナイトオブナイツがチュウニズムに!?

3729
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 21:37:59 5f1cb@42af7 >> 3725

CHUNITHM DARKNESS稼働()からのBlackmagik Blazing黒譜面追加とかなら15ありそう。完全な妄想で、MASTERもそんなに評判良くなかったから現実的ではないけど。

167
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 21:24:14 4f859@1b4ab

GIGA DRIVEのことですがCHUNITHM ALL JUSTICE COLLECTIONのサブスクには未収録と書いてありましたが収録を確認しました。
https://m.youtube.com/watch?si=DM8XoS6GoOkIBw4S&v=Z-GY26osr8E&feature=youtu.be

3728
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 19:58:13 4bad5@d70cc >> 3716

NEW PLUSから
当時太鼓に来た業に惹かれたタイプ
やっぱりボス曲のカリスマは凄い
ところで実は銀筐体の感覚を知らない同士いる?

2
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 18:05:13 0eae3@45e16 >> 1

Trrricksters狂にもあった
多分バグギミックだと思う

1
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 17:59:32 bde38@56937

下向きエアーから伸びるピンク色のエアーホールドがWE譜面で新登場している?

3727
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 15:53:13 a51ed@7b95f >> 3724

ルミナスの対義語がダークネスだから闇系の曲入れそうだけどどうなんだろ

3726
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 13:12:40 73591@38fcd >> 3725

まあだよね…

3725
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 12:26:48 b6478@21503 >> 3724

流石にこんなタイミングで15出さないと思うけどな
去年みたく14.8~9なら来るかもしれん

3724
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 11:54:48 73591@38fcd

明日からエイプリルフールなんですけど怖いです…15まさか来ないですよね…??ね?

3723
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 11:13:38 bd554@b23ce >> 3716

CRYSTALからかな。初代から遊んではいたけど、虹レを本格的に意識しだしたのもこのころかな。

166
名無しのペンギン 2024/03/31 (日) 00:50:01 9ba88@326c8

ジャッジメント【LMN】264.7%で打ち止めのようです。画像1
画像2

3722
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 23:36:07 63486@7e313 >> 3716

STAR PLUSから
サドマミ害虫チョコボムとかの体力譜面ばっかしてました…懐かしい…

3721
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 22:52:34 7d971@6e497 >> 3716

クリスタルから
雰囲気とかリザルトの音楽好きだったなぁ〜

29
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 22:25:56 0eae3@45e16

内分割両手トリルで天使の追放思い出したけどアレよりはマシだったわ
画像1

3720
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 22:25:33 ba3ed@afad1 >> 3716

初代から
むしろ初代〜アマゾンあたりが自分の最盛期で最近は月5クレくらいになってしまった
AIRで振り下ろしエアー出て群青紫やった時の脳汁すごかったなぁ

3719
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 18:22:51 cd33c@16691 >> 3716

無印プラスから
レベルが上がるともう一曲プレイできるシステムが魅力的だったよね。
え?ランクS取れなくても課題曲は紫固定なんです??

3718
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 17:56:06 2e7bb@86f8f >> 3716

PARADISEから 9割方使わなかったけど色んなスキルがあったり使用スキルによってトランスフォームするのキャラゲーとしてちょっと好きだった
もう60fpsや判定表示の細かい調整できない頃には戻れないな~

3717
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 17:30:07 0eae3@45e16 >> 3716

AMAZON PLUS頃 判定調整もFLも無かったの今となっては信じられん
…今時ピュア擦ってる人でCRYSTALからやってる人どのくらい居るんだろう

3716
自分が本腰を入れて始めたバージョンを書いてほしい木 2024/03/30 (土) 17:23:22 a51ed@7b95f

自分はクリスタルから始めて当時貼ってあったポスターのサブタイトルが「世界一ピュアな音ゲー」って書いてあったのが印象的だった
もう4年前って考えると時間が経つのが速いなぁって思う

6
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 15:04:05 0eae3@45e16 >> 5

多分旧wikiのこれやね
画像1

32
名無しのペンギン 2024/03/30 (土) 12:40:57 87b04@92fdd

上二つはx7124とキリングだよね?
どっちも慣れゲーみたいなところあるから、
どうしようもなさで言ったら、この曲が一番かもしれない