CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Nyan cat

30 コメント
4319 views
3 フォロー

楽曲コメントページ

雪狐
作成: 2025/04/01 (火) 00:36:55
通報 ...
1
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 11:39:16 7120b@2633e

ぴちネコが描けよォ!!!😾

2
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 11:40:16 35823@5bbf1

PCじゃなく腕破壊する譜面してた

4
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 13:23:52 2846b@ecc56

ウォーミングアップに良さそうな譜面

8
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 18:05:16 1ba0e@fe081

指押しが高度すぎる しかも縦連が脳漿黒みたいな配置で出てくる
光吉サンバが12+ならまあギリギリ13+か…みたいな譜面 許容カスなのも相まって14.0はあると思う

9
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 20:48:17 f43fb@bd49a

赤も結構忙しいのに曲短いせいで許容狭い

10
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 21:00:37 0a4ed@77694

フィーリングだけどロシェ→アロエの順で交互に流れてくる感じか?
アロエパート(推定)は楽しい

16
名無しのペンギン 2025/04/02 (水) 07:42:47 2a6f7@110b5 >> 10

フレーズ毎に変わってる感ある

11
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 21:22:23 4100c@e68a2

誘導通りに取ったとしてもそれ以前に縦連が13+で置いていい速度じゃない

12
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 21:24:52 ecb81@08eb6

↖↗エアーってネコミミ再現か

13
名無しのペンギン 2025/04/01 (火) 23:15:41 7d7c7@d0b2c

裏表ラバーズ黒の最後が無限に来る13+……
BPMこそあっちより遅いけど要求フィジカルが高すぎる

14
名無しのペンギン 2025/04/02 (水) 00:06:39 83456@2a154

初見で腕クロスした猫みたいになった

15
名無しのペンギン 2025/04/02 (水) 00:29:23 24cfc@90d14

めっちゃ良い譜面だけど難易度は怪しい

17
名無しのペンギン 2025/04/02 (水) 11:11:03 cb510@521f4

テクリミ派生譜面みたいになってると予想してたけど、いい感じになっててホッとした

18
名無しのペンギン 2025/04/02 (水) 12:32:59 6b518@b0690

ほんとのほんとに13+か?

19
名無しのペンギン 2025/04/03 (木) 21:03:07 a957f@e532c

マイルドにしたJ219みたいな感じ
どう考えても13+ではない

20
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 00:41:23 88654@a0858

たかが13+だと思いオーバージャッジつけて何も知らずにやったらデススキル発動した
その後何回かやったけど明らかに13+ではない

21
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 08:46:37 c689d@6ae80

初見でスライド持ち替えで取ってそのあとの縦連でフルボッコになった
運指理解してギリギリ詐称ってくらいなので余裕で14

22
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 10:09:12 8a28a@1271b

【悲報】16.70ワイ、鳥乗らない

23
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 12:25:07 修正 ecf2d@152ea

あのゴミ付き片手トリルってもっと上のレベルで見るような配置だしシンプルに地力が必要な詐称だから個人差云々で言い逃れ出来ないタイプの譜面よね
皆が言ってる通りどうみても14です

24
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 15:49:25 1ba0e@fe081

曲が短いからノーツ数増やすのキツイだろうけど、仮にこれが2222ノーツであっても詐称だと思う
1222ノーツは少なすぎる

25
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 19:55:53 e0097@90bef

初見はなんだこれってなるけどBPM遅いし案外なんとかなれーッ

26
名無しのペンギン 2025/04/04 (金) 21:15:08 2846b@6c238

「四季」より「猫」

27
名無しのペンギン 2025/04/05 (土) 01:11:37 f5e8a@744d5

何となくだけどAMAZON時代の譜面って感じる、物量メインだし
あの当時で難易度付けるなら12+(13+)になるよなって

28
名無しのペンギン 2025/04/06 (日) 23:02:25 c2b95@66085

休憩ほぼ無いのに精度次第では1ミスで鳥+割るのやばすぎる

29
名無しのペンギン 2025/04/06 (日) 23:26:50 bf95c@48345

1小節くらいずつ切り取るとまあ確かにその難易度に見えると言えなくはないけど休みが無さ過ぎて詐称ってるところはオーバーライド紫にも通じる

30
名無しのペンギン 2025/04/07 (月) 02:18:20 ffea7@b98a1

やたら出張させるのって例の交差猫リスペクトか