I mean not your desicion are wrong, but that is not appropreate here. In fact, your valuation basis has a large deviation from normal player's one(at least in this page!). Not everyone can remember the placement and touch it exactly. There are many people who can FR Archav, but can't deal with the gimmick(892 notes~) in Arghena.
No wonder you have rights to judge charts in this page, but you should be aware of your high playing skill.
at least,you shouldn't use words"PMできる","簡単" and so on when about Lv10~.
I think it is extra words rather than your valuation basis itself that is not good.
For example, the words "反対の手でレシーブできる","暗記すれば解ける" and "とても簡単です、ほぼPMできます" are not appropriate here, because these decisions are based on your high playing skill, not on normal players' one. This page is for players struggling to TC, so you should judge charts from their perspective.
Already standing out due to logging in and using Google translate, you should choose words and behave carefully to avoid unnecessary conflict.
アペンドの事前告知は最初から4曲だけでもよかったのでは、って気はするが他の公募入賞曲と同列って扱いだからそれができないのか かといって特賞2曲にすると特賞間で演出や副賞の比較がされちゃうから難しいね…個人的には今回の演出は良かったと思います
特賞の扱いがウンヌンカンヌン言われすぎてるからそう思うのかもしれないけど、アノマリーの扱いとしては個人的には過去最高だと思ったよ 「11だから特殊演出」じゃなく、「ストーリー的に重要だから特殊演出」っていう空気が最前面に出てたと思う
マノリア一瞬アノマリーのアナグラムかと思った
少し前のマノリアもそうだけど、最近アノマリー枠の使い方下手になってる感じはある、折角arcaea独自?のシステムなのに
今日FV買って一通り終わったら次に買うからお兄さん許して
書き下ろしよりそれ以外の曲の割合が多くなってきてるとか様々な要因あるから簡単な問題じゃないけど…
追記 結構反応されてて申し訳ないからぶっちゃけると今回公募のパック1も2もまだ買ってないです
同感
特賞よりあっちを押したいってのが露骨すぎてモヤっとした…
どの曲も大好きなんだけど普通の入賞曲が特賞曲よりも本命みたいな扱いされてるのどうしても疑問 特賞枠2つ用意すればよかったのでは…?
B.B.K.K.B.K.K. +1
4qRSp3TI 1lnk48dQ
またFrontPage荒らしています。早急なアクセス規制をお願いします。
beyondと識眼って近しい存在のように思われるけれど...どうなんだろう
この難易度表はTCに挑戦する人のためにあるものなので、適性者の目線に立って評価を考える必要があります。
私はAbstruse Dilemmaを除く11(0)以下の譜面を全てクリア済みですが、Arghenaはイージーゲージですらクリアできません。全体的に配置が複雑で、他の0以下の譜面とは比較にならないほどの技術を要求されているように感じます。問題のトリルに関しても、3レーンを往復する形で降ってくる16分はギミックを抜きにして考えても難しい配置だと思います。
実力のあるプレイヤーから見ればなんでもないような配置が適性者にとっての難所になることは往々にしてあることです。翻訳機を通してのやり取りで互いの意図が伝わりにくいという点はあるにせよ、あなたの意見には想像力が欠けているように思えます。
HARD以外のスキルを使って30回放置。
31回以上はBest枠なので下がる事はない
Genesis(Irisさんの方)とかΟΔΥΣΣΕΙΑ、ぬるぽ、MANTIS
最近のだとPrimeval Textureみたいな
無機質(?)な感じの曲好きです
I mean not your desicion are wrong, but that is not appropreate here. In fact, your valuation basis has a large deviation from normal player's one(at least in this page!). Not everyone can remember the placement and touch it exactly. There are many people who can FR Archav, but can't deal with the gimmick(892 notes~) in Arghena.
No wonder you have rights to judge charts in this page, but you should be aware of your high playing skill.
at least,you shouldn't use words"PMできる","簡単" and so on when about Lv10~.
実は私の評価はトラッククリアによるものです… Arghenaは簡単ではありませんが、他の11に比べてトラッククリアが難しい構成は無いと思います…
892コンボのギミックは9+のArcahvに似ています。Arcahvは9+でも0(適正)とマークされており、暗記すれば解けるギミックは11でも難しくないはずです。BPM185のトリルに関しては、レベル10+では珍しくないので、難しくはないと思います。
少なくとも、初見から普通クリアできた回数は、Abstruse Dilemmaをクリアできた回数よりは少ないです。
個人的な意見
I think it is extra words rather than your valuation basis itself that is not good.
For example, the words "反対の手でレシーブできる","暗記すれば解ける" and "とても簡単です、ほぼPMできます" are not appropriate here, because these decisions are based on your high playing skill, not on normal players' one. This page is for players struggling to TC, so you should judge charts from their perspective.
Already standing out due to logging in and using Google translate, you should choose words and behave carefully to avoid unnecessary conflict.
1回だけクリアできるちょうど適正目線で話しますね。
892のあとのトリルってフロアもスカイも同じ方向に動かさないといけなくないですか?
自分は動かし方が暗記してて分かってても、実際にギミックで降ってくると気付いたら叩く位置ズレてるとかリズムわからなくなって、ここだけで20〜30近く持ってかれます。
多分あなたのような上手い人からすると暗記さえしちゃえば問題なく押せるんだと思いますが、このように押せない人はそれでも押せないんですよね。
自分は12.91と高いポテだから難易度評価できると言ってますが、それができるのは恐らくTC難易度ではなくてPM難易度だと思います。
これすれば自分はできたから簡単!っていうのでも下からするとできない!みたいなこともありますし。
むしろTC難易度は適正に近い人ほど評価しやすいものです。
ポテ高い人が評価してはいけないなんてことはないと思いますが、TC難易度の話をしているのに評価の基準にPMできたかどうかで話しているので、上の2人のようなことを言われてるんです。
ここはTC難易度の話をしているので、それに合わせた意見になるといいと思います。
Arghenaの地力要求はレベル11の最低値に近く。当然、技術的な要件も高くなります。
しかし、テクニックに重点を置いた譜面としては、Pragmatism BYDや大半のレベル11より少ない技術しか必要としない。
初見殺し要素が多いでも、対処は簡単だ。例えば︰
本当は言いたいことがたくさんあるのですが、私は香港出身なので日本語があまり上手ではありません。文章を書くときは、翻訳と限られた日本語の知識に頼る必要があります。現在のpttは12.91です。自分がどのくらい強いかは言えませんが、少なくとも難易度を評価する能力はあります。私は決して荒らしではありません。上記は確かにArghenaの難しさに関する私の個人的な意見です。
上の二人は私の意見を尊重してください。私が外国人だからとか、難易度に対する認識が一般の人と違うからといって私の意見を貶めないでください。そうでなければこの投票は意味がない。
BYD譜面nexttoyouみたいな正統派強化譜面ってよりアーク難しくしました視認性悪くしましたみたいな譜面ばっかりで悲しい
メインにしては結構控えめだよな。3.10(プラリザ)とかBFよりも抑えめに感じる。演出は過去一だと思うけど
FVは自力不足でBYDあんまり楽しめなかったから、FTRでこのぐらいの難易度が一番好きだな
長い目で見たらだんだん難しい譜面増やしては欲しいけど、木主的にも毎回難易度上げず雰囲気に合わせるこのスタイルは大好き
えっちぃキャラが好きです
Free Myselfいいよね、曲ジャケ譜面すべてが神
この系統のExschwasionは好き
Trrricksters!!とかね
むしろ、メインの度に高難易度だされたらついてこれない人があんまし歓喜しなさそうだし抑えめがいいとも思っちゃう。どっかの局面でてるとそれっぽい風格があっていいんですけど、今回初手から飛ばしすぎではと思うくらい、、、
新メイン来るなら1パック目から11+出ると思ってたけど、Black FateとかFinal Verdictがストーリーの盛り上がりに伴って難易度上がってただけで、メイン出る度にただ収録譜面の難易度を上げてるわけではなかったの感じた
レーテーとか特にだけどパートナーによって曲の雰囲気がある程度まとまってるのすき
9月28日にマイナーアプデが配信されたからそれで治るかも?
荒れてるときは明るい話題で流すに限る。
というわけでArcaeaで好きな物について語ろう!
個人的にRGB、Let‘sRock、Altair、Free Myselfが曲も譜面も大好き
恒常パートナーPage2のコメント欄に「それは大変ですねwww」と煽ってる文章があったのですが同一人物だったりするのかな? 1MWPqHSs 3WHY1646
外国の人なんだろうけどまあ実際荒らしと変わらないよな
んね
難易度表の基準すら理解できない奴がコメントすんなよ……
ちなみに、フリートークでNo.4780(c2896@49822)が犯行予告していますが、実際に犯行を起こした人物と同じであるかの確認ってできないですよね…?
(zawazawaのIDとwiki編集時のIDは別物なので)
4qRSp3TI 1lnk48dQ
他にも以下のページを荒らしています(現在は復元済み。対応してくださった方ありがとうございます)。
・イラストレーター順/アルファベット
・テンプレート
・ワールドモード
・FAQ
・ルール
Primeval Texture -1
Technicolour 0
Logos 0
Ego Eimi 0
Arghena [FTR] 0~+1(個人差あり)
Arghena [PRS] +2
Dynitikós -1
雨神楽 +1~+2
Remind the Souls +2
Arghena:+2から詐称に変更
あれから割と詰めてテンペハードと同じぐらいに感じたので、テンペ+2を考慮すると同等ではないと判断
そもそもテンペ+1じゃねって気もするけど雨神楽:+1
Primeval Texture -1
Technicolour -2
Logos -1
Ego Eimi +2
Ego Eimi【PRS】 -1
Arghena 0
Arghena【PRS】 +2
Dynitikós 0
雨神楽 +1
Remind the Souls +1
追記:11の+1以上を1つもクリアしていませんがArghenaはFR,GL,最強の次にやりやすかったです。
せっかく5.0で盛り上がってるところに水を差すのやめてくれ…
荒らし報告です。
4qRSp3TI 1lnk48dQ
内容:FrontPage及び恒常パートナーPage2の荒らし(現在は復元済)
チュウニペンギンのスキル説明にPure memory(理論値)と書かれているので、一応ゲーム内での公式名称かと。
ヒーロー笑笑 悪者やってる自分に酔いすぎだろ(ミュート済)