Arcaea Wiki@zawazawa

5592693 views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,241 - 2,280 件目を表示しています。
4672
NameErr0r 2023/09/21 (木) 18:18:24 d8803@7555a >> 4653

lv11って単純に難しさだけでなくストーリーの位置付けとかそういうのも絡んで決めてそうだからなんとも...

4671
NameErr0r 2023/09/21 (木) 18:15:36 d8803@7555a >> 4665

それは変わらなそう

4670
NameErr0r 2023/09/21 (木) 16:02:27 03d21@2fbc7 >> 4668

1~12のレベルのことだったらアプリ内でわかるけど他ならだめかも

4669
NameErr0r 2023/09/21 (木) 15:45:25 48140@0cac7 >> 4668

良くなさそう。少なくとも一般公開まではダメかな

4668
NameErr0r 2023/09/21 (木) 14:40:38 c2354@cb8c8

TGSで新曲の難易度わかるけど、多分ここに口外とかしちゃダメだよね

4667
NameErr0r 2023/09/21 (木) 14:22:17 d3be5@7133c

そろそろbeyond来てくれー

4666
NameErr0r 2023/09/20 (水) 18:22:12 f509d@8a228

大型アプデの前後は開発(やマスタリング協力などでそれに近しい人)の曲が何かしら入ってる印象あるけど、今回はnitroさんやN²さんの曲は入るんだろうか?

4665
NameErr0r 2023/09/20 (水) 18:02:48 11656@94e81

ふと思ったけど、5.0ってことはアプリアイコンかわるのかな

4664
NameErr0r 2023/09/20 (水) 16:53:23 15592@1aee8 >> 4653

FVの追加時にポテンシャル理論値が大きくなりすぎるのを嫌ってあの辺の11の定数を抑え目にしたのかなって思う。
運営的にホントにGLFRが簡単な位置づけだったら今回のメジャーアプデで定数調整入ると思う……。

4663
NameErr0r 2023/09/20 (水) 16:41:57 690a7@41875 >> 4662

ただ曲数の増え方が尋常じゃないからなぁ今年…

4662
NameErr0r 2023/09/20 (水) 16:24:34 81c9c@23af6

4.0から1年と3〜4ヶ月だし定数の改定はなくてもいいんじゃないかなと思う

4661
NameErr0r 2023/09/20 (水) 16:22:55 690a7@41875 >> 4660

最優秀は曲をテーマにしたパートナーの実装を確約してるだけだもんね

4660
NameErr0r 2023/09/20 (水) 15:32:16 746c4@bf347 >> 4657

アイグレの印象が強いけど迷える音色の前例があるから最優秀=最難関とは限らないのよね

4659
NameErr0r 2023/09/20 (水) 13:58:12 修正 30e15@c68a8 >> 4654

うーん、定数は概ね難しさの通りであって欲しいというのは感覚的にはわかるのですが、難易度さえあっていれば、定数が難しさ基準になっていなくても(別要素で設定されている側面があるとしても)歪みではないのかもって言いたかった。
変に蛇足をしたのかもしれない。

4658
NameErr0r 2023/09/20 (水) 13:07:11 e9f10@ed716 >> 4654

11の定数を見直して欲しいってことだろうね。
GLFRは最強アイグレよりは上でもいいかもだけど、11.1ぐらいまでは下げていいと思う。

4657
NameErr0r 2023/09/20 (水) 12:59:58 fa53a@7cd1e

ジレンマは前座で今回のやつが真打説を推したい

4656
NameErr0r 2023/09/20 (水) 12:49:23 3308e@b3ba8

プラグマ11.4にして🥹

4655
NameErr0r 2023/09/20 (水) 11:58:13 4acf8@90e9a >> 4654

そんな難しい話じゃなく、単にGLFRが高すぎ&非アノマリー(特にAegleとプラグマ)が低すぎるってことでしょ。定数が窮屈なのは同意

4654
NameErr0r 2023/09/20 (水) 11:35:49 30e15@ec821 >> 4653

難易度(レベル)と定数って近い数字してるだけで、意味は違うから等しく11の括りである以上は今が歪んでるってことはいなんじゃない?少なくともゲーム画面内情報だけならそうなる。

定数=実際の難しさでみようとするとあってないのばっかりだから、実際のとこ14段階表記であるうちは位置づけがやや窮屈になってきている印象こそある

4653
NameErr0r 2023/09/20 (水) 10:59:19 1f3f8@f6de9

定数変更で11の定数がちゃんと難易度順になることを祈ってる
どっかで歪みを治さないと本当に訳が分からないことになっちゃう

4652
NameErr0r 2023/09/20 (水) 10:39:48 03d21@2fbc7

公式YouTube、サイドストーリー第n弾って書いてるやつ以外nに加算されてないのわざとかミスかちょっとわからない

4651
NameErr0r 2023/09/20 (水) 09:35:18 15592@1aee8 >> 4650

光と対立をフレンドにして少しでも賑やかそう…

236
NameErr0r 2023/09/20 (水) 04:19:17 9f082@1bad1 >> 235

ひかたいが融合しているって文章に見えてすごい考察しているなって途中まで思ったw(要素はあるけど)
別キャラは一度記憶なくしていたとも描写されきれていないので、そこは今回初の描写となっただけかも。。。

関連性をほかに考察するなら、公式の謎ツイートからですかね。
マヤは名前不明の『彼女』と同じであれば、出生が同一のだれかの記憶をもつ別個体とも考えられます。(融合体ではなく)
いずれにしてマヤ以外の存在がちらつきますね。

235
NameErr0r 2023/09/19 (火) 23:49:23 7bc9a@615ff

マヤについての考察
・2人の少女の特徴があるのは、arcaea世界の理が光と対立によって破壊されてシステムがバグっため、2人の少女が融合して1人の少女になった。(二律背反を表している?)
他キャラクターと違い、生前の記憶が残っているのもそのため。

・記憶では、おそらくマヤが原因で故郷が謎の光によって滅び、家族や友人、自分までもその光によって死んでいった。
arcaea世界に来た途端に怯えていたのは、光そのもの。全てを奪った光にトラウマを持ち、暗い場所へ逃げていった。

・ストーリー自体は1人の人格で進んでいく。そのため、もう1人の人格、記憶など、そもそも上記の記憶が2人のうちどっちの記憶であるかすら分からない。
ただ、Abstruse Dilemmaの属性が光のため、個人的に白い少女の方だと思ってる。

・15-5であった「弱々しい心音」はおそらくもう1人の少女の心音。(ここから妄想)
白い少女を救えなかった硝子群は、せめて過去を思い出させまいと光の届かない暗闇で少女を縛り付けようとした。しかし、硝子群は黒い少女の「弱々しい心音」を聞き、黒い少女に干渉して何かを見た。その後、考えが変わった硝子群は白い少女を前に進ませるために2つ選択、難解なジレンマを問うた。

・9月17日に公式から投稿された画像に描かれている極彩色の丸は、マヤの故郷を奪った光。(ラグランジュの曲の背景にある丸にも見えるのでアノマリーの可能性もある?)

考察できるのはこんなところかな。異論は大歓迎です。

2920
NameErr0r 2023/09/19 (火) 22:31:41 修正 03d21@2fbc7 >> 2918

かなり引用された投票があるので念のため書いておきますが私の重複投票ではありません

2919
NameErr0r 2023/09/19 (火) 16:59:46 55999@eda3d


Singularity VVVIP(BYD)
Quon(BYD)
GIMME DA BLOOD

Kissing Lucifer
アリス・リデルに捧ぐ
Lightning Screw
ANKNOWN LEVELS
corps-sans-organes
Seclusion
AttraqtiA
NULL APOPHENIA
[x]
IZANA

4650
NameErr0r 2023/09/19 (火) 16:07:55 df883@bb74b >> 4647

フレンド枠拡張すると結構欠片使う。全部解放してないから確かな事は言えないけど、どんどん必要数増えてくっぽい。肝心のフレンドは2人から増えんけど...

147
NameErr0r 2023/09/19 (火) 01:27:13 fb635@5fb51 >> 146

気になって試してみたら、確かにpast,presentでも演出見れちゃいました

2918
NameErr0r 2023/09/18 (月) 14:19:30 03d21@2fbc7


PUPA
Singularity VVVIP(BYD)
Quon(BYD)
怒槌
GIMME DA BLOOD


Kissing Lucifer
アリス・リデルに捧ぐ
Lightning Screw
ANKNOWN LEVELS
corps-sans-organes
Seclusion
AttraqtiA
NULL APOPHENIA
[x]
IZANA

234
NameErr0r 2023/09/18 (月) 04:23:44 f1242@61e99 >> 233

いるにはいると思いますが、今のところ願ったらいつの間にできちゃったみたいな無自覚創造主(かそのことを無理矢理忘れている)雰囲気っぽく、無欠ルートだと永久に有り続けるみたいなところからもコントロールとかは特にしていない感じはしますね。
マヤは少し後のほぼ同時期くらいに現れたとすると、いろいろと展開が見込めそうだし、そんな気がする。

233
NameErr0r 2023/09/18 (月) 02:01:31 7bc9a@615ff

マヤのストーリーで「壊れてしまったこの箱庭の…。」ってあるから光と対立が去った後にマヤが来たことになるのかな?だったらオリジナルの光はまだarcaeaの神として存在してるのか。

2917

旧+1→新+2
cyanine
Red and Blue (BYD)
Aurgelmir
Singularity (BYD)
Felis

旧+2→新+2
Lucid Traveler
Kissing Lucifer
Omakeno Stroke (BYD)
Lightning Screw
Unknown Levels
Pentiment
アリス・リデルに捧ぐ
Chronicle
IZANA
Attraqtia

2916
raysontam 2023/09/17 (日) 19:05:15

感情の摩天楼 0 易化

4649
NameErr0r 2023/09/17 (日) 14:44:48 690a7@41875

一連の公式のツイート、マヤのAppendで確定と見て良さそうですね。初のストーリー付きAppendになってほしい。

4648
NameErr0r 2023/09/17 (日) 14:29:28 f97f8@7555a >> 4647

めっちゃわかる

4647
NameErr0r 2023/09/17 (日) 14:23:26 4acf8@90e9a

欠片の使い道が欲しい。育成のためにスタミナフルで使ってると一日1000以上稼げちゃうから消費が追い付かない...1個/1000欠片とかでいいからエーテルと交換させてくれないかな

2915
NameErr0r 2023/09/17 (日) 13:10:14 63c77@7555a

感情の摩天楼-1

2914
NameErr0r 2023/09/17 (日) 13:08:33 63c77@7555a

①旧+1→新+2
cyanine
gimme da blood
glory road
rise of the world
red and blue and green

②旧+2→新+2
attraqtia
[X]
chronicle
good-bye merry go round
izana
kissing lucifer
lightning screw
lucid traveller
アリスリデルに捧ぐ
pentiment

232
NameErr0r 2023/09/17 (日) 12:54:45 fb635@46f74

マヤって日本人の名前っぽいなと思ってたけど、多分マヤ文明からきてるのか(今更)

2913
NameErr0r 2023/09/17 (日) 11:26:02 e9f10@c8dfb


Red and Blue and Green
緋色月下
GIMME DA BLOOD
Climax


Crimson Throne
IZANA
NULL APOPHENIA
Overwhelm
corps-sans-organes
Chronicle
OMAKENO Stroke
UNKNOWN LEVELS
Manic Jeer
Pentiment
アリス・リデルに捧ぐ