能力欄に「※」のような使い方で「#」を入れている方を稀に見かけますが、「#」には「※」のような効果があるのでしょうか。
【第2019回】てきとう魔法少女バトロワ https://ai-battler.com/group-battle/0c4bdc50-a71d-416c-94b8-cedd147d26bf #AIバトラー
ありがとうございます!
【第844回】正義と悪で1vs1物語調の戦い https://ai-battler.com/group-battle/94f9065a-110c-4ceb-ac7f-1eb08e6e4e07 #AIバトラー
ログ共有、確かにあるといいかもですね。 設置してみました! https://zawazawa.jp/ai-battle/topic/7
面白かった戦闘の文章を載せられる場所みたいなの欲しいと思ったのですがどうですか?
お二人とも回答ありがとうございました!
あなたの推しキャラorオリキャラが大事なひとが敵に回って曇ってる所を見たい方対戦お願いします。あと普通に強いよhttps://ai-battler.com/battle/195ac3d1-5ad1-4167-a3a1-3170201b76e0
記述例がないため判断できかねますが、おそらく「エンディングをグッドエンドまたはバッドエンドで出力せよ」みたいな形で指定しているのではないかなと推察します。AIは特に指定がない場合、書かれていることをすべて使おうとしてしまうのでそのままの記述では両方出てしまうことがありますね。 試してないのですが、そのままエンディングを直で出力させるのではなく、間に判定を挟むと良いかもです。
末尾に今回の物語の結末を『グッドエンド』か『バッドエンド』のどちらかで判定せよ 最後に、判定を基にエンディングを描写せよ
これで分裂はしないと思います
プロンプトの書き方次第でなんとかなると思います たとえばグループバトルのプロンプト欄に「物語をグッドエンドで出力」と記入すればグッドエンドになりますし、「物語をバッドエンドで出力」バッドエンドになります AIくんはプロンプトが細かいと適当にやっちゃうので、どういう風に出力してほしいのか簡潔に記述するといいですよ
ゲームへの要望箱に書くか悩んでるのでお聞きしたいのですが、グループバトルのエンディングをグッドエンドもしくはバットエンドどちらかのみ出力して欲しいのですが、どちらも出力されてしまい困ってます。これってユーザーが書くプロンプトの書き方で何とかなる範囲でしょうか?それとも難しいですか?
ダンジョンってどうやって作るんですか?
回答ありがとうございます〜!追記しときました!
たまに普通の戦闘用のキャラなのに非戦闘の表示が付いているキャラを見かけるのですが、あれは何か理由はあるんですか?
ありがとうございます。プレミアムは広告すら見る必要がないので、そういう意味では影響を受けないですね!
いえいえ!ところで編集していて気になったのですが、広告の在庫切れ状態の時ってプレミアムの人は影響受けなかったりしますか?もしそうなら追記しますが…
そもそもログインすればいいだけなのでは……?(ボブは訝しんだ)
たしかに未ログインでできないようにしてありました(そもそも入口がないので…タグタップで行けはしますが) できるようにする修正を現在本番アップ中です
僕も同じです
タグ検索ができません、どうしても検索しようとしても、無反応なんですが、どうしたら直りますか?
個人的に対戦される回数が少ない時って強すぎるキャラばかり作ってた時だったので、例えば余り対戦されないプロモーションのキャラが居た場合「相手から見て勝てそうに見えるかどうか」という視点に立って調整かけるのも大切だと思いますね
ありがとうございます! そういえばメリット増えてましたね!
「ダンジョンをひとつ作ってから対戦が急増した」「ギミックを作ったら他のオリキャラにも興味を持ってくれた」など何かのきっかけがあれば対戦数が増える可能性があります。そこに至るまでにかなり時間がかかると思いますがめげずに頑張って下さい。「継続は力なり」です
対戦が増えない場合は相手に自分を認知されてない可能性があります。グループバトルなどで非戦闘型のギミックなどを作り、おすすめキャラのURLを貼るなどして誘導してみてはいかがでしょうか?上手く軌道に乗れば対戦回数が増えるはずです。
対戦してほしいです!1キャラしか作れないのでたまーに変わってます。早くログインしたい、、、!
https://ai-battler.com/battle/a37e591d-8af3-44ad-8f6b-574183f3e225
Q&Aの「プレミアムのメリットって?」に追記しときました
そうなんですね〜確認してくれてありがとうございます!
やはり小説形式の方に引っ張られてしまうんですね…プロンプト無効で公平性を削ぐ訳にもいかないのでルールの方で試してみようと思います。回答ありがとうございました!
地の文を含まない対話形式で会話劇を描写せよ
とかどうでしょうか?雑ですが……。 試した感じ小説形式の方が強力なので、挑まれ時プロンプト無効かルールにしないと厳しいかもです。 https://ai-battler.com/battle-result/cm622tq9908vas60oggrsf86o
うーん、5連戦しましたがコンテンツフィルタに一回も引っかからなかったのでその時のお相手がフィルタかかるような記述だったり、もしくは単に組み合わせが悪いだけかもしれませんね。
https://ai-battler.com/battle/45930fdb-b399-4818-ace4-a57130ab19fc
環境もよくわかりませんが、とりあえず要望箱に行ってきます。ありがとうございます。
キャラ名「台詞」を繰り返す会話劇を地の文の無しの形式で出力したいのですがいい記述はありますでしょうか?
アクティブユーザー数が減ってるのかな?
>> 185 なんでしょうね 正確に環境や手順を記載して(再現性の確認)バグ報告した方がいいかも
最近仕掛けられたバトルが減った気がする。始めたばっかは一日に3回くらい来てたんですけどね、、、最近は1ヶ月に1回来たら良い方って感じです。
いえ、入力したら出てくるちゃんとしたタグです。(診断、非戦闘、エンジョイなどなど)環境がだめなのですかね?
どうしてもそういったキッズ勢のキャラ作成は避けられませんが、ブロック機能・NGワード機能が追加されており、不快な相手から自衛する手段が増えました。不快だなと思ったらとりあえずNGにぶち込めば平和です。
0301、0613がそろそろなくなるのか…
いいけど… なら新しいGPTを増やしてくれーーー!
と、切に願う我であった
能力欄に「※」のような使い方で「#」を入れている方を稀に見かけますが、「#」には「※」のような効果があるのでしょうか。
【第2019回】てきとう魔法少女バトロワ
https://ai-battler.com/group-battle/0c4bdc50-a71d-416c-94b8-cedd147d26bf #AIバトラー
ありがとうございます!
【第844回】
正義と悪で1vs1
物語調の戦い https://ai-battler.com/group-battle/94f9065a-110c-4ceb-ac7f-1eb08e6e4e07 #AIバトラー
ログ共有、確かにあるといいかもですね。
設置してみました!
https://zawazawa.jp/ai-battle/topic/7
面白かった戦闘の文章を載せられる場所みたいなの欲しいと思ったのですがどうですか?
お二人とも回答ありがとうございました!
あなたの推しキャラorオリキャラが大事なひとが敵に回って曇ってる所を見たい方対戦お願いします。あと普通に強いよhttps://ai-battler.com/battle/195ac3d1-5ad1-4167-a3a1-3170201b76e0
記述例がないため判断できかねますが、おそらく「エンディングをグッドエンドまたはバッドエンドで出力せよ」みたいな形で指定しているのではないかなと推察します。AIは特に指定がない場合、書かれていることをすべて使おうとしてしまうのでそのままの記述では両方出てしまうことがありますね。
試してないのですが、そのままエンディングを直で出力させるのではなく、間に判定を挟むと良いかもです。
これで分裂はしないと思います
プロンプトの書き方次第でなんとかなると思います
たとえばグループバトルのプロンプト欄に「物語をグッドエンドで出力」と記入すればグッドエンドになりますし、「物語をバッドエンドで出力」バッドエンドになります
AIくんはプロンプトが細かいと適当にやっちゃうので、どういう風に出力してほしいのか簡潔に記述するといいですよ
ゲームへの要望箱に書くか悩んでるのでお聞きしたいのですが、グループバトルのエンディングをグッドエンドもしくはバットエンドどちらかのみ出力して欲しいのですが、どちらも出力されてしまい困ってます。これってユーザーが書くプロンプトの書き方で何とかなる範囲でしょうか?それとも難しいですか?
ダンジョンってどうやって作るんですか?
回答ありがとうございます〜!追記しときました!
たまに普通の戦闘用のキャラなのに非戦闘の表示が付いているキャラを見かけるのですが、あれは何か理由はあるんですか?
ありがとうございます。プレミアムは広告すら見る必要がないので、そういう意味では影響を受けないですね!
いえいえ!ところで編集していて気になったのですが、広告の在庫切れ状態の時ってプレミアムの人は影響受けなかったりしますか?もしそうなら追記しますが…
そもそもログインすればいいだけなのでは……?(ボブは訝しんだ)
たしかに未ログインでできないようにしてありました(そもそも入口がないので…タグタップで行けはしますが) できるようにする修正を現在本番アップ中です
僕も同じです
タグ検索ができません、どうしても検索しようとしても、無反応なんですが、どうしたら直りますか?
個人的に対戦される回数が少ない時って強すぎるキャラばかり作ってた時だったので、例えば余り対戦されないプロモーションのキャラが居た場合「相手から見て勝てそうに見えるかどうか」という視点に立って調整かけるのも大切だと思いますね
ありがとうございます!
そういえばメリット増えてましたね!
「ダンジョンをひとつ作ってから対戦が急増した」「ギミックを作ったら他のオリキャラにも興味を持ってくれた」など何かのきっかけがあれば対戦数が増える可能性があります。そこに至るまでにかなり時間がかかると思いますがめげずに頑張って下さい。「継続は力なり」です
対戦が増えない場合は相手に自分を認知されてない可能性があります。グループバトルなどで非戦闘型のギミックなどを作り、おすすめキャラのURLを貼るなどして誘導してみてはいかがでしょうか?上手く軌道に乗れば対戦回数が増えるはずです。
対戦してほしいです!1キャラしか作れないのでたまーに変わってます。早くログインしたい、、、!
https://ai-battler.com/battle/a37e591d-8af3-44ad-8f6b-574183f3e225
Q&Aの「プレミアムのメリットって?」に追記しときました
そうなんですね〜確認してくれてありがとうございます!
やはり小説形式の方に引っ張られてしまうんですね…プロンプト無効で公平性を削ぐ訳にもいかないのでルールの方で試してみようと思います。回答ありがとうございました!
とかどうでしょうか?雑ですが……。
試した感じ小説形式の方が強力なので、挑まれ時プロンプト無効かルールにしないと厳しいかもです。
https://ai-battler.com/battle-result/cm622tq9908vas60oggrsf86o
うーん、5連戦しましたがコンテンツフィルタに一回も引っかからなかったのでその時のお相手がフィルタかかるような記述だったり、もしくは単に組み合わせが悪いだけかもしれませんね。
https://ai-battler.com/battle/45930fdb-b399-4818-ace4-a57130ab19fc
環境もよくわかりませんが、とりあえず要望箱に行ってきます。ありがとうございます。
キャラ名「台詞」を繰り返す会話劇を地の文の無しの形式で出力したいのですがいい記述はありますでしょうか?
アクティブユーザー数が減ってるのかな?
>> 185
なんでしょうね
正確に環境や手順を記載して(再現性の確認)バグ報告した方がいいかも
https://ai-battler.com/battle/a37e591d-8af3-44ad-8f6b-574183f3e225
最近仕掛けられたバトルが減った気がする。始めたばっかは一日に3回くらい来てたんですけどね、、、最近は1ヶ月に1回来たら良い方って感じです。
いえ、入力したら出てくるちゃんとしたタグです。(診断、非戦闘、エンジョイなどなど)環境がだめなのですかね?
どうしてもそういったキッズ勢のキャラ作成は避けられませんが、ブロック機能・NGワード機能が追加されており、不快な相手から自衛する手段が増えました。不快だなと思ったらとりあえずNGにぶち込めば平和です。
0301、0613がそろそろなくなるのか…
いいけど…
なら新しいGPTを増やしてくれーーー!
と、切に願う我であった