AIバトラーwiki

コメント(トップページ)

51 コメント
views
0 フォロー

荒れてしまったので管理ができるコメントを設置しました。

えびちゅ
作成: 2025/03/09 (日) 21:42:07
通報 ...
  • 最新
  •  
8
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/10 (月) 13:32:21 0c3be@077e4

少し前に『自分のキャラが通報された』と書き込んだ人がいて、昨日あたりに『キャラを通報させるまでの不快感をその人に与えた貴方に非がある』と5件ほどしつこく書き込んでいた人がいたのでそれが原因じゃないですかね?
深い訳も分からないのにあそこまで執着する理由はちょっと分からないですが…

9
名無しの初心者 2025/03/10 (月) 18:19:08 d75cb@a6964

>> 8さん

ありがとうございます。そんなことがあったんですね。何がそこまで駆り立てたんでしょうね……?

10
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/11 (火) 14:33:33 ddefa@e1b9e

よくある質問コーナー的なのを要望箱の上か下に置いても良いのでは? だらさんが前に「文字数を増やすつもりはない」と言ってたけど未だに「文字数増やして欲しい」って要望来てるし

11
えびちゅ 2025/03/11 (火) 18:19:14 修正 >> 10

なるほど。
ただコメント欄がさらに下に追いやられてしまうので、コンテンツジャンプ付けないと厳しいかもですね。
何を載せるかも厳選が必要だったり。

14
えびちゅ 2025/03/12 (水) 21:10:20

該当の投稿を削除し、規制しました。
正義をはき違えてはいけません。そもそも、一般プレイヤーである我々に人を裁く権利などありません。
wikiのルールはwikiのルールです。よろしくお願いします。

16
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/12 (水) 21:34:32 c98d4@25962

いえ、こちらは問題ないと思います。
消された理由が分からなくなるので残しておくべきです。

20

何か問題があれば復旧できるみたいなので、とりあえず削除しておきました。

17
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/13 (木) 04:50:41 94379@a3b50

今の文字数でも全ての要素を盛り込んで戦闘を行っているように見えないなぁ。だから文字数を増やしたとしても、キャラがボヤけたりブレたり審判のAIが読みきれなくなったりするだけな気がする。
Q&Aに文字数のことやよくある要望の回答を書いて「先ずはQ&Aを読んでから要望を書きましょう。」の一文を追加するのはどうですか?

18
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/13 (木) 19:47:11 0c3be@09775 >> 17

文字数が増えるならそれに伴ってプロンプト欄もより詳細に書き込めるだろうし、良い感じの出力方法(AとB両者の設定を全て盛り込み長編小説形式で出力 等?)書いたらなんとかなる気もします
それ以前にGPT側の仕様で『文字数多過ぎると出力できない』とかあったら元も子もないですが…

19
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/14 (金) 11:43:54 4379b@909ab

視覚奪う系のキャラに視覚以外の感覚で戦う盲目キャラぶつけたら「目が見えない上に視覚も奪われて動けない」って出てきた……えぇ……(困惑)

21
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/17 (月) 19:08:10 789f9@b59c1

キャラクターページのフォルダちゃんと機能してない?

22
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/17 (月) 23:17:41 789f9@32608 >> 21

ごめん、更新したら直りました

23
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/20 (木) 10:51:28 eb4ec@9b5c3

ユーザーキャラクター紹介のページは削除しませんか?

理由①:そもそもwikiでやる事じゃない
プロモーション目的なら個別にHP立ち上げてやれば良いのであって、内容がこちらで載せる程のものではない

理由②:情報が古い
しかも既にプレイされてない方々の情報も散見されます。遊んでいない人のキャラクターを載せているのは遺影みたいで気味が悪いです。

理由③:キャラ紹介掲示板の項目が既にある
ユーザーキャラクター紹介ページに載せられるキャラクター数には上限が設けられていて実質早い者勝ち状態、正直に言ってズルいです。後発の方々はキャラ紹介掲示板を利用しているのですから公平にそっちでやるべきです。

24
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/21 (金) 12:16:43 257fb@d06c8

WikiトップにあるAIバトラーの歴史的なものをみていたらもうすぐ二周年らしいことを知ったのですが、昨年は何か周年キャンペーン的なものはあったのでしょうか?

25
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/21 (金) 14:13:47 d86db@3e7ec

エイプリルフールイベントとかあったりするのだろうか

26
名無しの初心者 2025/03/22 (土) 21:39:02 d75cb@a6964

一応嘘企画で【AIバトラー世界大会!】みたいな見出しのお知らせがありましたが、それくらいだったかと

28
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/26 (水) 10:00:31 fbcc1@d409b

最近所謂「正義キャラ」にAIが偏りすぎな気がします、悪人キャラをぶつけても設定無視して負けるか、勝ったとしても和解させられたりとか、じゃなくても「その正義の心は彼の心に確かに影響を与え、彼の絶対揺るがぬはずの信念を揺るがしたのだ」とかやられます

29
一般通過悪役令嬢ver3 2025/03/26 (水) 22:46:12 8ee0f@e1e06 >> 28

これでも一応改善された方なんですよね…昔はもっと酷くて、キャラクターに悪人の要素が少ししかなくても確定負けみたいなことが結構あったので
AIバトラーの判定AIを変えることができない以上、これを改善するのはなかなか難しいのではないかと
あと判定してるAIは絶対だとか確定だとかの100%確定してるみたいな記述があると覆したくなるので、キャラ性を崩したくないならプロンプト欄に書くとかで強制力を少しでもあげるしかないのではないかと
思いますわ〜〜〜!!!

30
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/26 (水) 23:32:30 eb4ec@25962 >> 29

悪役令嬢様、コイツの「善性バフ」と「悪性付与デバフ」が強すぎて勝てません

炭鉱のカナリア https://ai-battler.com/battle/6e84e8f3-ac50-4189-b670-ccc7e6d48e92 #AIバトラー

31
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/27 (木) 06:42:02 eb4ec@24a3a >> 29

おお!完璧な勝ち方してる!凄い!
プロンプト欄ってこうやって使うものなんですね
キャラクターコピーまでさせてもらえて助かります

35
一般通過悪役令嬢ver4 2025/04/14 (月) 09:53:43 8ee0f@2b287 >> 29

特に何もしていませんが解決したようで何よりですわ…?
マジでなんだろ…わたくしって複数いるのかな…

32
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/03/28 (金) 00:56:32 d86db@3e7ec

コメント欄って長くなったら省略されるのかな?

33
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/12 (土) 18:10:09 9154d@3c48f

電話番号ごとブロックとかって…
できないですよねぇ…
いや…勝ち逃げブロックのつきまといにあったもので…
現在は登録したてユーザーをブロックしてますが
かといって無垢なる登録したてユーザーまで巻き込むのも腑に落ちないもので…
愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。
以上です

34
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/13 (日) 19:44:47 eb4ec@b12e6

そもそも皆が皆スマホアプリでプレイしてる訳でもない

36
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/16 (水) 14:27:35 d86db@b39bf

コメント1が消えてる?

37
名無しの初心者 2025/04/19 (土) 20:29:27 d75cb@a6964 >> 36

省略されてるだけで上の「zawazawaで見る」をタップすれば見れますよ(スマホ版)
PC版も同じなのかまではわかりませんが……

38
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/23 (水) 19:10:33 789f9@05495

nanoは何かA側が強いような気がする…
個人的にはminiの方が好きですね

39
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/26 (土) 21:56:32 0c3be@09775

nanoが思ったよりも使いにくすぎる…
診断キャラとかでも上手く出力されないしバトルは淡白な感じになる…

40
初心者 2025/04/27 (日) 01:48:15 99c6a@d33d9 >> 39

nanoは小説形式向きではなくどちらかと言うと設定無視をされずにただどっちが勝つのか知りたい時とかに良いかもしれません。miniだと大量のスキルを持っているキャラだとたまに一部のスキルが無かったことになったりするのですがnanoだと全てのスキルを見て判定してくれます、スキルの効果もちゃんと理解してくれますし。

41
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/27 (日) 13:09:01 0c3be@09775 >> 40

スキルの内容が細かいキャラで試してみたらマジで書いてある事全て上手い具合に描写されてました!
確かにこれなら気分転換程度には良いGPTverな気がします

42
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/04/29 (火) 18:00:35 f8eed@1709f

遊戯王みたいにキャラの名前にルビふれたら良いなあと思いました

43
即死マン 2025/05/24 (土) 15:51:24 500e7@248d4

ルールを作ると
キャラ一覧になり
全てリセット
それを更新前の三回くりかえし
全てぶち壊したくなる感情にのみこまれる

44
ぬぬんぬぬん 2025/05/25 (日) 16:24:11 0bd8b@f1885

何故か一体のキャラだけ「使えないワードが含まれています」が作ろうとした時にでてきたんですけど、原因がわからないままです😢

45
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/05/26 (月) 02:02:01 1bbcb@81091 >> 44

GooglePlayやAppstoreで出す以上は禁止ワード的なものは当然設定されいるでしょうし、その手のものは非公開にされています。それはこのゲームに限らず、です。そのような単語が知らず知らずでも含まれてしまっているのでは?

46
好きなおにぎりの具はツナマヨの名無し 2025/06/08 (日) 18:21:44 07dee@b6070

あのー…ワールドってやつでステータス欄に階級制度みたいなものを作ってみたいんですけどどうすればいいですかね?

47
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/06/16 (月) 07:43:11 f8eed@1d033

テクニック集の小説形式の部分追記求むとあったので追記しました
ちなみに〜で始まる所から最後までです
伝わりにくそうだったら修正お願いします

48
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/06/19 (木) 22:21:17 72041@c5595

スマホアプリ版でキャラクターのテキストを検索する方法って現状無いですか?
グループバトルの禁止ワード(例えば「で出」)に引っかかっている部分を簡単に探す方法を知りたいです

49
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/06/23 (月) 12:00:53 99c6a@d33d9 >> 48

参加の横の歯車マークの所で このバトル用の能力を入力する をオンにするとキャラクターを参加させる時に能力を入力する箱が出てくるので 元の能力をコピー 的な所を押して下さい、それから目視で引っかかっている部分を見つけて改変してください。引っかかるワードは[NGワード]の所で見れます(設定されていない場合[NGワード]のボタンはありません)

50
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/06/23 (月) 12:02:40 99c6a@d33d9 >> 49

[NGワード一覧]でした、すみません

51
名無しのごつくて荒々しいプレイヤー 2025/06/24 (火) 12:16:19 145b1@8fb87 >> 49

回答ありがとうございます!