ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

リナ

263 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/06/24 (月) 23:48:57
最終更新: 2024/07/09 (火) 13:43:29
通報 ...
  • 最新
  •  
205
名無しのプロキシ 2024/11/29 (金) 18:42:09 953bc@c5756

ライト重ねようとしてすり抜けでお迎えしたけど軽く読んだ感じ最低限レベルと音動機とコアスキル上げてディスクのメイン貫通率にするぐらいでも使えるって認識でいい?

206
名無しのプロキシ 2024/11/29 (金) 18:45:15 7c3e8@99aec >> 205

それでok たまに出て強化特殊使って交代するだけで完了するし感電使うならチームに入れるだけでも役目果たせる

207
名無しのプロキシ 2024/11/29 (金) 18:49:13 953bc@c5756 >> 206

サンクス 育成リソースかつかつだけどとりあえず育てますわ

208
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 00:23:22 修正 0be0e@58d16

終結が個別に撃てるようになったら折角の高倍率だし会心ビルドにしてパファー4を持たせてみたい。でもスイング4のバフも惜しい……ドリシラ、アナステラ、お前さん達1枚ずつならドライバ抱えて戦えんか?

209
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 02:14:52 7a5d9@7a3f0

今更ながらエージェント秘話をやった。普通に泣いた

210
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 18:29:47 c8e1b@ae5cf

特殊強化の出が悪いことが多い。ボタン押しても感知してくれない。連打して1秒くらいしてやっと出す感じ。ありゃあの子の何なのさ

211
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 18:45:22 7c3e8@dca29 >> 210

極限回避で出場して強化特殊を撃つ前に支援突撃を出しちゃってたりしない?

212
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 18:45:27 81a63@25db5 >> 210

支援突撃の後とかはアナステラとドリシラが戻ってないから撃てないよ。一応ページ内にも書いてある

213
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 19:09:14 c8e1b@ae5cf >> 210

うわーそういう事か。支援突撃はもう癖になっちゃってるから今更変えられん。アナドリ戻るの待つしかないか~

214
名無しのプロキシ 2024/12/04 (水) 20:16:34 234cc@711b3 >> 213

極限回避したあと普通の回避挟んだりしてワンテンポ入れるといいよ

216
名無しのプロキシ 2024/12/05 (木) 10:41:47 1a906@7eeb2 >> 210

極限支援→支援突撃でお辞儀→回避で動作キャンセル→特殊撃とうとしたら突然のお辞儀再開ああああは誰もが通る道? 極限でリナに代えるぞって意識した時は特殊ボタン連打してるなー

215
名無しのプロキシ 2024/12/05 (木) 07:09:07 19917@d42a5

恒常300で選んでキャラガチャすりぬけ11回してるのにいまだに無凸でもどかしい

217
名無しのプロキシ 2024/12/09 (月) 10:01:18 17cae@f5345

自分の運用では貫通と異常特化だからそこまで攻撃系ステ厳選してないけど、やっぱり倍率高いって影響大きいんだなって連携のダメージ見ると感じるンナ

218
名無しのプロキシ 2024/12/09 (月) 16:50:05 c67d4@2d82b

リナさんすり抜けで2凸しちゃったんだけどダメバフの効果って結構大きい?倍率高いって聞くし4,6番を攻撃的なステにして火力盛るのがいい感じなのかな~

219
名無しのプロキシ 2024/12/10 (火) 03:51:51 ce8f8@c84cd

1.4が来たらスイングジャズから静寂のアストラに変えてみたいけど、やっぱりエネルギー足りなくなるかな

220
名無しのプロキシ 2024/12/15 (日) 06:46:36 234cc@711b3 >> 219

今フリーダム4パファー2で使ってるけどそこまでエネルギー不足には感じた事ないし多分大丈夫

221
名無しのプロキシ 2024/12/15 (日) 09:03:38 4a43d@029ad >> 219

通常攻撃1ペチで仕事できるからエネルギー無くても問題ないという認識、もちろんあればより強い

222
名無しのプロキシ 2024/12/15 (日) 09:58:04 594dd@8eeb1 >> 219

最大3重でフリーダム超えするなら重ね掛けする必要があるからなあ。そこまでうまく扱える気がしないや。

223
名無しのプロキシ 2024/12/18 (水) 16:43:11 b430e@a5807

日常でも浮遊移動で草

224
名無しのプロキシ 2024/12/19 (木) 02:20:59 febca@8a432 >> 223

2歩くらい脚で歩いて「おっ!?」と思ったらそこから浮き出して草

225
名無しのプロキシ 2024/12/19 (木) 03:02:24 c8358@efd3f >> 223

ドラえもん理論で靴汚れないの便利だな

233
名無しのプロキシ 2024/12/24 (火) 12:13:14 0c4f2@6a18c >> 223

移動時にバサッって音鳴るのがとてもよい

226
名無しのプロキシ 2024/12/20 (金) 09:54:30 4a43d@029ad

雅柳のサポートとしても、ハルマサの相棒としてもめちゃくちゃいい仕事してくれる。 現状恒常で使用頻度ぶっちぎりだ、終結個別化も追い風すぎる。

228
名無しのプロキシ 2024/12/20 (金) 11:42:13 bf238@9b914 >> 226

最強編成とかには入らないんだろうけど広く使える貫通率バフと追加スキルにあまり依存しない性能のおかげでどの編成でも一定の仕事ができるという点では恒常キャラとしては理想かもしれん

238
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 07:24:04 2c49c@26dcf >> 226

リナが居るだけで5番ディスク貫通率が当たり枠になるからな 本命じゃなくても妥協と呼ぶには強すぎるくらいにはどのキャラにとっても当たり

227
名無しのプロキシ 2024/12/20 (金) 11:29:37 9cab0@25ad4

終結個別化したことで餅武器の価値も少し上がったか?歳月先に育ててたからレベル上げてまで乗り換えする必要あるかなって思ってたけど終結打てるならバフ時間確保できるし乗り換えてもよさそう

229
名無しのプロキシ 2024/12/22 (日) 15:23:24 7c3e8@6300a

なんかリナさん実装されて以降バージョンが進む毎に評価上がり続けてない?

231
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 21:43:55 49612@d06a7 >> 229

どっかの背中で見せるゲームのロリ婆ちゃんみたいだな…

235
名無しのプロキシ 2024/12/24 (火) 13:07:52 82f4e@a9f93 >> 229

リナ自体の性能はともかくとして、現状実装されてる限定アタッカーに対する接着剤の選択肢がライカン青衣セスと豊富にある部分が大きい

244
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 23:02:19 17cae@f5345 >> 229

汎用性の高いコアスキルと電気キャラと相性の良い追加コアを持って生まれたら電気キャラがどんどん増えていきました(最多8人)

230
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 21:09:11 a6740@0f3ce

ようやくリナさんゲット出来たから使ってみたけどゆったりした操作に違和感ガガガ。しばらく使ってたら慣れるんだろうか…。

232
名無しのプロキシ 2024/12/23 (月) 22:10:07 ccc5f@243ab >> 230

まあ大体は戦闘スキルか終結撃って帰るだけだし

243
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 16:41:36 e165d@e613e >> 230

戦闘に出る場合は回避で高速移動と定点攻撃を交互にする感じよ

234
名無しのプロキシ 2024/12/24 (火) 12:25:51 aaf87@6e737

別キャラの好感度イベントで「ドレスを着てて」の下りで横見たら好感度イベントのリナさんがいらっしゃってまさかと思ってしまった

236
名無しのプロキシ 2024/12/24 (火) 23:41:28 9aaa1@0014f

リナの4セットのディスクをプロトとアストラで悩んでるんだけどどっちがいいかな。青衣悠真と組ませる予定なんだがパリィ支援でもクイック支援でもどっちでも使えるから悩ましい

240
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 13:22:28 7c3e8@f98d3 >> 236

強パリィあるし青衣までバフ乗せたいならプロト、悠真キャリーにするならアストラって感じ? その編成だと青衣の出場時間も長そうだからプロトが良さそうな気がする

242
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 16:15:52 9aaa1@0014f >> 240

ありがとう。プロト掘ってくるわ

237
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 07:22:00 24825@4eb9a

土曜の深夜に六分街でゲラントにおばけと間違われて職質されるランダムイベントは1.4追加かな?

239
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 07:28:05 fbcdf@f7cdd >> 237

少なくとも前verで見たよ。最初からあるかは知らない

241
名無しのプロキシ 2024/12/25 (水) 13:31:35 24825@0cb3a >> 239

前verにはあったのかサンクス。うちのリナさんいっつもロッカーで何か仕込んでるから、5度見くらいしたよ

245
名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 23:54:38 651bc@00763

他キャラ相性のとこカリンがちゃん付けになっとる!

246
名無しのプロキシ 2024/12/28 (土) 00:13:25 f9b29@ea32e

すり抜けでリナさん来た1週間後に揺り籠が恒常ガチャから落ちてきたぜ これはリナさんスターターセットにちがいない

247
名無しのプロキシ 2024/12/28 (土) 01:00:17 49612@1f969 >> 246

あと一人リナさん引くまでが大変だ

248
名無しのプロキシ 2024/12/29 (日) 11:30:43 8acf2@1bfd1

今更だけど混沌編成に入れるなら4セットはスイングよりアストラの方がいいのかもしかして

249
名無しのプロキシ 2024/12/29 (日) 16:34:54 234cc@711b3 >> 248

撃破得意なキャラがいなければアストラ4かフリーダム4がオススメ

250
名無しのプロキシ 2024/12/29 (日) 16:52:05 a6740@0f3ce

ディスクでアストラ推す人けっこういるけど、エネ回復が2スイングの6エネ回復の餅有りでも(1.2×1.8+0.6)×15=約40でこれバフ重ねるの無理じゃない?バフ重ねるのは捨ててるのかなんか上手くやれる工夫とかあるの??

251
名無しのプロキシ 2024/12/30 (月) 07:15:25 2d30a@5df41 >> 250

セスと組むならアストラ、撃破と組むならスイング、それ以外はプロトみたいな使い分けで良いと思う。リナで強化特殊打つメリットがあんまし無いから、アストラとプロトを使う時に貴重な貫通率のパファー2セット捨ててまでジャズ2入れるのは勿体ない。

256
名無しのプロキシ 2024/12/31 (火) 11:54:29 81a63@17a3d >> 251

これが一番理に適ってる気がするな

252
名無しのプロキシ 2024/12/30 (月) 07:31:18 修正 234cc@711b3 >> 250

アタッカー/セス/リナみたいな編成にするとセス側とリナ側両方でクイック支援発動できるんよ セスにプロト持たせて更にバフ上乗せできるし

255
名無しのプロキシ 2024/12/31 (火) 01:30:50 3d14d@86332 >> 250

後は操作キャラが吹き飛んだ時の別キャラ支援攻撃もクイック支援扱いだから案外発動機会はあったりする

257
名無しのプロキシ 2024/12/31 (火) 17:08:00 4ce7d@f558a >> 250

開幕吹き飛んでクイック支援、要所要所で吹き飛んでクイック支援。なんか間違ってる気がするけど強い

253
名無しのプロキシ 2024/12/30 (月) 11:45:49 261e7@ee771

ようやくリナを交換できたから雅柳で使ってるけど雅と柳の交代タイミングでリナの特殊スキルを挟むのクソ忙しいな…

258
名無しのプロキシ 2025/01/03 (金) 22:51:14 8f9a7@6b437

言われてたらごめんなさいだけど、餅とパファーとパッシブとで貫通70.4%なんだけど、72までどうあげたらいいの?

259
名無しのプロキシ 2025/01/03 (金) 23:23:39 b697e@fc502 >> 258

現状の装備だと70.4が上限であってるよ。72はあくまでバフ上限30をピッタリ達成するための理論値かと

260
名無しのプロキシ 2025/01/04 (土) 08:47:26 aca0f@fd6f1

霹靂悠真にしたいから早くリナ来てほしい。声優さんが好きなのもあって実は初期から欲しかったんだけど全然引けない。恒常300はもうちょっとかかるけどそれでお迎えすることになるかな

261
名無しのプロキシ 2025/01/05 (日) 16:58:16 2d212@fbcb8

なんだかんだリナさんにお声がかかるパーティは感電サポも求めてることが多くて、フリーダム4と4番マスタリーで落ち着いた 当然異常には劣るけどマスタリーも案外悪くない数値

262
名無しのプロキシ 2025/01/05 (日) 23:41:44 f9b29@88a95 >> 261

パッシブ条件の一つがが電気属性かつバフ内容が感電系だから自然とそうなるよね

263
名無しのプロキシ 2025/01/22 (水) 20:24:50 0cfda@7795d

アストラと組むとリナ特有の「あっ交代速すぎて3人目が出ちゃった!」が起きなくてええね