World of Tanks Blitz Wiki 掲示板

総合掲示板

68834 コメント
views
5 フォロー

車輌開発の相談、戦闘の感想など、特に制限のない雑談用の掲示板です。

副管理人(WoTBWiki)
作成: 2019/11/19 (火) 16:26:04
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
68750
名前なし 2024/06/14 (金) 17:16:45 f784e@793a1

1600円課金して上限まで頑張ってもカルロは手に入らない、課金しなくてもK-2は余裕でOK?

68751
名前なし 2024/06/14 (金) 17:37:23 8b80c@f5dcd >> 68750

カルロはわからんけどk2はあってるよー

68752
名前なし 2024/06/14 (金) 17:48:18 1df84@2e93f >> 68750

安い方買って毎日全ミッション完了してもカルロは間に合わなそう。そりゃWGがティア10をそうそう安く取らせるはずがないよね…

68755
名前なし 2024/06/14 (金) 17:59:33 979b1@df3c0 >> 68752

もしそうだったら1600円の方買う価値というか利点あるんかな?K2は無課金でも狙えそうだし

68756
名前なし 2024/06/14 (金) 18:04:28 1df84@2e93f >> 68752

(利点)ないです。と言いたいところだけどプレイ時間が取れなかったりする人への救済策とか?

68782
名前なし 2024/06/15 (土) 07:50:39 f2070@9e10d >> 68752

いきなりゴールドでスナップショット購入出来ないの?ゴールド余ってるし無戦闘でK2取りたい

68787
名前なし 2024/06/15 (土) 11:10:03 9b200@747b3 >> 68752

↑いきなりゴールドで、レベルアップは出来ない。工作キット/¥1,600(+10レベルアップ)か工作キットPro/¥5,600(+25レベルアップ)を購入しないと、ゴールドでレベルアップは現れない。(+1レベル/1,000G、+5レベル/4,000G)。

68757
名前なし 2024/06/14 (金) 18:04:42 970a6@d86ca >> 68750

安い方だと小細工しても44届くかどうかかな?まあ足りん分はゴールド使えってことだな。

68758
名前なし 2024/06/14 (金) 18:20:13 9b200@94d84 >> 68750

オマケで出た「スクリーン・ブースター」をまだ使用していないので効果が分からない。

68759
名前なし 2024/06/14 (金) 18:41:04 bfd92@8f3d5 >> 68758

スクリーンブースター炊いた状態で出撃するとイベントチケットが500個もらえる

68761
名前なし 2024/06/14 (金) 19:38:18 9b200@94d84 >> 68758

スクリーンブースター使用すると、Tier・勝利・敗北関係なく、スクリーン500個貰えるね。

68760
名前なし 2024/06/14 (金) 19:29:38 4875f@37ce7

amx30b or キャリバン or ブーラスク or その他の戦車はだったらどれを選びますか?課金車両のお話。

68762
名前なし 2024/06/14 (金) 19:59:47 c8b6d@0565d >> 68760

癖のない安定感を求めるならAMX30B。 一撃離脱で敵を翻弄したいならブーラスク。 ハイリスク・ハイリターンなギャンブルを楽しみたいならキャリバン。 もちろん自分はキャリバン一択。 他おすすめするならISU-130とかかな。

68769
名前なし 2024/06/14 (金) 23:09:12 077de@babff >> 68760

30bかな。味方の質に関わらず一定以上の戦果をあげられる

68773
名前なし 2024/06/15 (土) 00:26:47 74ec8@a9b0d >> 68760

特徴は上で説明されてるから省くけど、個人的に安定した性能で勝ちやすいのは圧倒的に30bだと思う。Leopardライクな戦車なのに砲塔装甲及び車体上部装甲がある程度保証されていて、ミスが許される性能になってるのがとても扱いやすくて良い。またブーラスクはTier8だけど、2発ローダーと機動力が確保されていて勝ちパターンが掴めればかなり良い戦車。Calibanはロマン向け。

68774

ちなみにだけど面白さと強さを兼ね備えてる他の課金車両なら、それぞれTier10はKpz50t、9はObj752、8はT77がおすすめ。

68763
くそがき 2024/06/14 (金) 20:09:23 004c7@cc2dc

k 2手に入れるのに一日何回やったらいい教えて エロい人

68764
名前なし 2024/06/14 (金) 21:09:33 修正 7c02f@26b3f >> 68763

ざっと9日分と貰えるブースター。一日約10ミッション1000フォト×9日+ブースター500フォト×10=14000といったところか。イベントは今日含め14日なので5日サボれそうだが、心配ならもうちょっと頑張って、しらんけど

68765
名前なし 2024/06/14 (金) 21:27:53 a1c7e@26bb5

クランチャット、個人チャット、ルームチャットが出来ない状態なのですが なにか対処方法はありますでしょうか?

68766
名前なし 2024/06/14 (金) 22:06:58 f8789@7561d >> 68765

プレイ環境ともしメッセージが出ているならそれを教えて

68777
名前なし 2024/06/15 (土) 01:46:50 a1c7e@26bb5 >> 68766

返信が遅れてすみません 今開いたところ直っていました。

68770
名前なし 2024/06/15 (土) 00:02:16 077de@babff

久しぶりにシェリダン乗ったけどやっぱ強えなこの子。他のLTだとたまにやる遠距離射撃が出来ないけど、高単発+高機動+俯角10度で思った通りの動きが出来る。ところで愛車だったVickers Lightのバフはまだです?

68771
名前なし 2024/06/15 (土) 00:14:43 137c3@2041d

分 か り み が 深 い(迫真)

68775
投稿者が削除しました
68776
名前なし 2024/06/15 (土) 01:27:58 2dc0f@df3c0 >> 68775

多分思い出ボックスから出るアバターの話の木を立てたんじゃないかな

68778
名前なし 2024/06/15 (土) 01:48:14 26bb7@08755 >> 68775

あなる感謝

68779
名前なし 2024/06/15 (土) 07:15:41 1df84@2e93f

Bigbossでボスになって弾切れ起こした時にどうしてますか?わざと死にに行って5機減らすのは論外だと思うんですが、かと言って死なないように芋ってボス一体分の戦力が味方から消えるというのもなんというか…。ヘルスに余裕があれば弾受けしてたまに吹き飛ばしのスキルを使ってダメージを与えるとかがベストでしょうか?

68780
名前なし 2024/06/15 (土) 07:41:06 ddbea@6e516 >> 68779

論外では無い むしろDPMほぼゼロに居座られても相手の有利時間が伸びるだけ さっさと◯ね ただ状況作りは大事 メッセージで事前に味方を撤退させたり 或いは強引に回り込んで味方に背を向けさせる、地形有利取れる低地や水場に誘い込むなど

68784
名前なし 2024/06/15 (土) 09:40:34 1df84@2e93f >> 68780

弾切れになるのは大抵終盤近くなってきた時だし互いのチケット数が少なくなってきてるタイミングで死にに行くのは戦犯すぎやしないか?

68785
名前なし 2024/06/15 (土) 10:00:03 修正 71f99@142dd >> 68780

独エーミールとかISUみたいな装弾数少ないヤツだと中盤でも弾切れ起こる。
味方優勢で5枚以上差がついてるなら死んでも問題無いし、逆に死なないと火力差で押し負ける。
劣勢で枚数少ないなら死なない方が得策。
あと、とりあえず「no ammo」とか言って味方に弾切れを伝えよう。

68786
名前なし 2024/06/15 (土) 10:15:43 63345@05a4c >> 68780

個人的には弾がなくなってから行動に起こすのは遅いと思ってる。おっしゃるとおり終盤近くだと死にに行くのは難しいし、余ってるHPを無駄にドブに捨てることになるのは勿体無い。なので自分は弾の残りが心許なくなってきたら敢えて強気のダメージ交換を繰り返すようにしてる。この時、そこにいられると行動が制限される敵や厄介な能力を持ちや敵ボスを道連れに倒せたら尚良し。んで、さっさとHPを減らしてリスタート。こうしたら無駄な体力を有効活用出来るし、終盤近くになって自殺しにくい雰囲気が漂う前に弾を補充できる。ちなみにこれは他の特別戦でも有効。

68824
名前なし 2024/06/16 (日) 07:55:25 0d7bf@218fc >> 68780

5枚以上差がついていたので死にに行ったら、その後味方もぞろぞろと死んで負けました。ということがあったので、死に方は重要ですね。

68781
名前なし 2024/06/15 (土) 07:42:24 8b80c@15338

ケツイベって何日までだっけ…今Wiki以外エラー吐かれて開けんから誰かおせーてくらさい…

68783
名前なし 2024/06/15 (土) 08:15:12 2b9ef@0565d >> 68781

木主の状況が謎だが…。イベントは28日までだからちょうど2週間の開催やね。

68796
名前なし 2024/06/15 (土) 13:03:07 8b80c@3842b >> 68783

謎状況過ぎて自分でも分からん。日程感謝ですー

68788
名前なし 2024/06/15 (土) 11:10:49 c1fba@10c10

快速&砲が優秀な戦車しか5割を超えない病にかかった(ガチ)レオ1やAMX1357とかは56%勝率があるのに今日納車したばっかりのE50Mとかその他鈍足or砲性能がだめな戦車は5割を切る...

68789
名前なし 2024/06/15 (土) 11:11:26 16ed5@d5f27 >> 68788

同じく…

68790
名前なし 2024/06/15 (土) 11:21:30 9e03c@451a7 >> 68788

基本味方が助けてくれないからね

68791
名前なし 2024/06/15 (土) 11:32:09 74529@5a223

4割きもい

68794
名前なし 2024/06/15 (土) 12:17:23 00816@67d64 >> 68791

そういうのは愚痴板に書け

68795
名前なし 2024/06/15 (土) 12:34:25 8a685@d7690 >> 68791

画像1WoTB辞めれば良いのに…

68827
名前なし 2024/06/16 (日) 11:19:22 f41fd@0af90 >> 68791

🤖<自分が味方を引っ張ればいいのに…

68831
名前なし 2024/06/16 (日) 12:25:20 077de@96959 >> 68791

味方の4割が倒される前に敵の5割を倒せば勝てるよ、頑張れ。

68792
名前なし 2024/06/15 (土) 11:51:37 68f2b@142dd

伝説迷彩って重複すると補填入るじゃん、でもサブスクでもらった183のやつ使ったら補填なかったんだけどどゆこと?バグ?

68793
名前なし 2024/06/15 (土) 12:12:22 修正 9b200@73ce1 >> 68792

入手方法や最近のWGの設定よって補償方法が違う。

68808
名前なし 2024/06/15 (土) 20:10:12 71f99@142dd >> 68792

追記:チケット切ったら補填(と思われるクレジット)入りました。結局何だったのかは分からず。画像1

68809
名前なし 2024/06/15 (土) 20:22:19 011e5@fcb93 >> 68792

E100とFV215bの伝説迷彩スプリンターでの補償しかなかったので俺も気分悪い。KV2の伝説迷彩はクレジットだったけど。俺もチケ切ってみるかな。

68797
名前なし 2024/06/15 (土) 13:41:59 4875f@37ce7

皆さんに問題、この画像のおかしいところは?画像1

68801
名前なし 2024/06/15 (土) 16:53:42 eeb68@ad1a0 >> 68797

「この画像…どこか変…」私はそう思い、知り合いの栗原さんに電話しました

68826
名前なし 2024/06/16 (日) 10:55:32 5e711@b0488 >> 68797

ケツ向いてるね

68798
名前なし 2024/06/15 (土) 15:53:53 1c5ea@0668e

またサーバーエラーかよ。小隊組めないじゃん。金払ってミッション買ってんのに補填しろよまじで

68799
「対応端末とCPUについて」を見ても理解できなかったニキ 2024/06/15 (土) 16:20:48 d06f4@859a6

質問です。 Windows7でこのゲーム遊べますか?

68800
名前なし 2024/06/15 (土) 16:35:30 6722c@0d610 >> 68799

公式サイトによれば、プレイできるらしい。https://na.wotblitz.com/ja/content/docs/system-requirements/

68803

お! わざわざURLまで貼り付けてもらってありがとうございます! やっぱWindowsさんはすげぇですな...

68802
名前なし 2024/06/15 (土) 17:45:29 de7d0@0565d >> 68799

遊べたとしてもオンラインゲームだからセキュリティが心配

68804

そうですね。サポート(?)が終了しているので、一様遊ぶのは控えておきます...

68805
名前なし 2024/06/15 (土) 19:04:18 137c3@12337

コラボ車両って大体ずんぐりむっくりしてない?

68806
名前なし 2024/06/15 (土) 19:18:24 cc78f@c2359 >> 68805

デザイン盛りたいからその分縦横サイズが大きくなるんじゃないかな

68807
名前なし 2024/06/15 (土) 20:01:05 6eba7@33dd8

今イベでcarroとるなら工作キットPROに課金必須やな。どう頑張っても普通の工作キットだけではギリ足りないようになっとる。足りない分だけゴールドでとばせないのもいやらしい

68810
名前なし 2024/06/15 (土) 21:34:42 4875f@37ce7

リノルートのティア8のあいつ、弾速上げと照準上げ、どっちがいいと思いますか?

68811
名前なし 2024/06/15 (土) 22:31:24 edd4d@beef3

Obj452kって強いですか?
質屋閉店直前にコレ車売りまくって50000Gあるんですが、アニバーサリーのために取っておくか迷ってます

68813
名前なし 2024/06/15 (土) 22:40:25 dcc62@beef3 >> 68811

追記
274aにはあまり惹かれないのですが一応そちらについても感想お聞かせいただければと思います
微妙なら452k単品買います

68818
名前なし 2024/06/16 (日) 00:48:06 66725@c2359 >> 68813

274は癖が少なくて硬い、真面目に扱いやすいソ連MTの代表だと思うぞ。MT乗れるならマジで買った方が良い。視界が広がる。

68817
名前なし 2024/06/16 (日) 00:04:43 f8789@7561d >> 68811

その車両のページをみた方が正確でしょう。個人的には俯角ハルダウンを常時決めないといけないので普通に面倒くさいです

68820
名前なし 2024/06/16 (日) 02:37:56 979b1@df3c0 >> 68811

452kは強いと思うけど雑に扱っては勝てない感じかな 速い足と高い単発の砲と硬い砲塔という強みをちゃんと活かせる腕が必要な感じかな 274は上の枝のとおり買う価値アリ 15000Gのセットのやつは結構いいと思うよ ただアニバーサリーイベントの内容はよく知らないからそこ勘案できないのは勘弁な

68812
名前なし 2024/06/15 (土) 22:35:54 修正 eeb68@ad1a0

6月17日はメンテナンスでゲームが半日できなくなるらしいので皆さんお気をつけて

68814
名前なし 2024/06/15 (土) 22:54:49 eeb68@ad1a0 >> 68812

なお、メンテナンス終わりにログインした(※6/17 14:01 UTC+8から6/18 14:01 UTC+8まで)全プレイヤーにプレミアムアカウント1日分がプレゼントされる模様…やったぜ☆

68825
名前なし 2024/06/16 (日) 08:04:20 0d7bf@218fc >> 68812

半日?
6:00 から 10:00 (UTC+8) までの間、ゲームをご利用いただくことができなくなる予定です。
14:00 (UTC+8) まで、プレミアムショップ含む Wargaming が提供するサービスへのアクセスに不具合が生じる可能性がございます。

68815
名前なし 2024/06/15 (土) 22:56:23 16ed5@d5f27

k2って強いでしょうか?

68819
名前なし 2024/06/16 (日) 01:21:49 17dbe@cb202

おマドゲ来るじゃん

68821
名前なし 2024/06/16 (日) 04:21:48 f41fd@0af90

クランチャットに接続出来ないんだけど、おま環かね?画像1

68822
名前なし 2024/06/16 (日) 05:58:31 28ef4@51630 >> 68821

俺もだ

68833
名前なし 2024/06/16 (日) 15:12:53 f41fd@0af90 >> 68822

Twitterとかでも同じ症状の人がいるわ。小隊組めないのやめちくり〜

68823
名前なし 2024/06/16 (日) 07:20:44 de7d0@0565d

少し前からPC版のゲーム起動時の画面左上に韓国語の文章がでかでかと表示されるようになってるんだけど他PC版ユーザーの方々もそうなってる? Microsoftストア版とSteam版で確認した。

68828
名前なし 2024/06/16 (日) 12:02:31 6eba7@33dd8 >> 68823

win版だがそのような現象は起きていない

68829
名前なし 2024/06/16 (日) 12:04:17 de7d0@0565d >> 68828

マジすか。実害あるわけじゃなさそうだけどサポートに連絡したほうが良いかな?

68830
名前なし 2024/06/16 (日) 12:12:26 16ed5@d5f27

もっと中国重戦車をバフして欲しい…
だって絞っても変なとこに飛んでくし、車体は柔らかすぎだし本当にバフが必要だと思う

68832
名前なし 2024/06/16 (日) 13:06:43 077de@416bc >> 68830

wz113の方なら別に要らなくね?あの戦車近距離でDPM押し付ける子だし車体の硬さはいらない。bzの方ならRPMか貫通あげて欲しいのは同意。

68834
名前なし 2024/06/16 (日) 15:46:12 65e39@5b117

マドゲおもんね〜ビッグボス続けてやりゃええものを…