World of Tanks Blitz Wiki 掲示板

総合掲示板

76423 コメント
1048977 views
6 フォロー

車輌開発の相談、戦闘の感想など、特に制限のない雑談用の掲示板です。

副管理人(WoTBWiki)
作成: 2019/11/19 (火) 16:26:04
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
76315
名前なし 2025/03/29 (土) 01:17:47 89cbb@70f83

勝率調整って言うwotb陰謀論あるけどイベント戦だと不自然な勝ちと負けを繰り返す試合あるから割と勝率調整ある希ガス(勝勝負勝勝負or負負勝負負勝を繰り返す2パターンが有る)不愉快に感じた人が居たら言ってくれ、この投稿消すから

76316
名前なし 2025/03/29 (土) 01:59:37 修正 26bb7@08755 >> 76315

文句言いたくなるのは凄い分かるけど、実際問題ないと思う。試合を見返すと、特殊戦で理不尽な勝ち負けが続くのは、ゲーム性を理解して真面目にプレイしてる人が少ないからだと思う。あと特殊戦の中でBigBossが1番味方依存の運ゲー率高いから、他のモードより実力で勝ちを掴めないと思う。

76319

やっぱり運ゲーなんだなこのゲーム

76322
名前なし 2025/03/29 (土) 16:06:05 175c1@deb88 >> 76316

BigBossは戦車1台のPSの上下が激しくなるモードだけど逆に言えば自身でキャリー(勝利に関与)しやすい。
重力で敵ハメれるし、まとめて爆破できるし、回復で金稼げるし、ボスになれれば敵リンチできる
何なら通常戦より勝ててる
勝率調整とか考える暇あったら勝てる動き考えたほうがいいと思う。

76324
名前なし 2025/03/29 (土) 16:26:23 修正 26bb7@08755 >> 76316

けど箸にも棒にもかからないNoobがボスのときどうにもならないじゃん。まあAfkならまだやりようあるけど。重力戦とかマドゲは数十戦して9割とかザラだけど、BigBossはそうはいかない。ボスが自殺しに行った試合とか、回復が連続した試合とか覆しようがねぇから。そういう意味で、BigBossは運ゲー。ソロのBigBossで安定して7割5分勝つ術は無い。

76327
名前なし 2025/03/29 (土) 18:14:05 175c1@deb88 >> 76316

すまん、枝の位置が悪かったな

キャリーうんぬんは通常戦と比較しての話でBigBossが運ゲー要素強いのはその通りだと思う(個人的に一番運ゲーなのは転生)。

自分が言いたかったのは「勝率調整とか考える暇あったら勝てる動き考えたほうがいい」ってとこ

味方に自殺特攻をほとんど引かなかったてのもあるけど昨日今日30戦くらいやって8割勝てててる
画像1

76328
名前なし 2025/03/29 (土) 18:24:07 26bb7@08755 >> 76316

こっちも噛み付いてごめん。30戦で8割はやりますねぇ。

76317
名前なし 2025/03/29 (土) 02:04:03 9f54e@8445b >> 76315

事実上の勝率調整、未完成Destiny君!

76320
名前なし 2025/03/29 (土) 13:12:30 6f07e@183ef >> 76315

累計で取得するアバターとかイベントアイテム取得直前とかは結構変な判定出やすいとか変なチームとか多いのよね。通常戦は最近もう知らんけど、イベント戦だとやってそうだしやってても許容範囲ってところはある。レートも"点数"さえ取れればいいから勝ち負けに多少影響あっても、濃いグレーで許せるっちゃ許せる

76321
名前なし 2025/03/29 (土) 14:09:50 修正 d242b@2e7a8

サイレンサーお気に入りで使っていて、久々にチャリオティア乗ったら2発の癖でつい撃ちたくなり余計な被弾をしてしまう今日この頃・・・・・...( = =) トオイメ目         
皆さんは無いですかそう言う事

76331
名前なし 2025/03/29 (土) 19:45:19 修正 e8876@0565d >> 76321

ちょっと違うかもしれないけど、消耗品の設定が自分の中の定番と違う設定にしてある車両に乗ると間違って変なタイミングで使ってしまったりする。モジュール修理しようとしたらエンブ使っちゃったり。

76332
名前なし 2025/03/29 (土) 21:55:43 修正 f0195@2e7a8 >> 76331

(・ω・)(-ω-)(・ω・)(-ω-)ウンウン♪ わかる~エンブ炊こうとして貫通上げるやつ使ったりします(;^_^A

76334
名前なし 2025/03/29 (土) 22:49:47 ac37f@0f5ba >> 76331

貫通あげてくれるそんなチートな消耗品なんてなくね

76339
名前なし 2025/03/30 (日) 15:39:54 f0177@c9a4c >> 76331

ダメージ上げてくれるタングステンや、拡散範囲、移動時拡散を抑えてくれる照準調整、実質的な経戦能力(撃たれ強さ)を上げてくれる反応装甲とか、性能を上げてくれるものはたくさんあるよ。多分2e7a8さんが言いたいのはタングステンじゃないかな?

76340
名前なし 2025/03/30 (日) 16:03:52 d242b@2e7a8 >> 76331

タングステンって貫通上げじゃないんですね~(;^_^A そうだと思ってた、ダメージなんですね勉強になりますm(__)m

76342
名前なし 2025/03/30 (日) 16:32:26 e8876@0565d >> 76331

拡張パーツの中には貫通上げるのもあるし、慣れてないとごっちゃになることはあるかもね。

76343
名前なし 2025/03/30 (日) 16:38:48 c9f45@0c2ae >> 76321

Swindlerクレ2倍だったから乗ったけど最後の弾撃ってカカシになって味方に迷惑をかけた

76323
名前なし 2025/03/29 (土) 16:21:20 7595c@3c6f0

cobura ちょっと欲しかったから購入した。間もなく50切る。やっぱり人気だねー

76330
名前なし 2025/03/29 (土) 19:42:26 e8876@0565d >> 76323

敵に回すと怖いけど自分で使うと少し扱いにくいってイメージ。AP系の弾が無いのがなぁ…。

76325
名前なし 2025/03/29 (土) 17:17:52 12a16@f4bfc

ラッキーくじのトレカっていつクレに変換できるんやろ

76326
名前なし 2025/03/29 (土) 18:11:28 修正 9b200@61c8a >> 76325

毎度おなじみのWGのバグだろうな。気長に待つ事だ。

P.S. この案件のチケットは切って有る。

76338
名前なし 2025/03/30 (日) 14:02:16 修正 9b200@04789 >> 76326

サポート返答・トレカの交換ボタンの件
画像1

76357
名前なし 2025/03/31 (月) 19:05:08 986de@c2448 >> 76326

可能じゃありません!!!、!

76390
名前なし 2025/04/02 (水) 18:20:33 修正 9b200@9ce4b >> 76326

トレカの交換ボタンが実装されたよ。
250,000クレジットと交換出来た。
画像1

76329
名前なし 2025/03/29 (土) 19:40:38 e8876@0565d >> 76325

たぶんサポートで交換したいって言えばしてもらえると思う。前のゴールドに交換することもでるはずのチケットもしばらくアプリ内では交換できなかったがサポートでは対応してた。

76333
名前なし 2025/03/29 (土) 22:26:24 00061@99163

エミール1951敵にすると砲塔が謎弾きするからちょっとほしいけど似たような性能のソミュアSMあるからいらんかな

76337
名前なし 2025/03/30 (日) 09:29:25 f0177@c9a4c >> 76333

いや、結構性能違うから乗り比べてみるといいと思うぞ。

76347
名前なし 2025/03/30 (日) 21:59:47 修正 9f54e@8445b >> 76333

1951の方は「コレどこが重戦車なの?」的な所が多数。
ソミュアの方は硬いけど照準ガバがキッツい。

結論、どっちもクセ強
課金車両らしいといえばらしい

76352
名前なし 2025/03/31 (月) 12:22:12 f0177@c9a4c >> 76347

でもエーミールのほうが車体装甲が固めで、車体下部が小さいぞ。(火力はそんなに差はないけど…)あと重戦車に感じないのはどこかな。火力?装甲?機動力?

76358
名前なし 2025/03/31 (月) 20:29:49 修正 dc465@a167e >> 76347

1951は確か本家より車体も砲塔も薄くなってたからソミュアの方が硬い。重戦車に感じないのは、装甲が薄くて重というか柔戦車なところと、それによって得た機動力かな

76396
名前なし 2025/04/03 (木) 00:05:21 9f54e@8445b >> 76347

軽すぎて、中戦車にすらラムアタックされる始末よ…(ワイが下手なだけだが   いや、まじで1951で敵HTとハルダウン撃ち合いするより、中戦車ルートいったりしない??

76341
名前なし 2025/03/30 (日) 16:15:32 25f99@67979

わざわざ徹夜して張り込んでgetしたamx30B、とても強くて満足
皆はオークションで購入した車両の初感どう?

76344
名前なし 2025/03/30 (日) 17:04:39 f0177@c9a4c >> 76341

アナカス強いよ()

76346
名前なし 2025/03/30 (日) 21:56:44 9f54e@8445b >> 76341

同じくAMX30B購入した者です。特大ナーフくらってコレなのか、と使いやすさに困惑してるナウ。

76355
名前なし 2025/03/31 (月) 12:30:50 81ab2@413e6 >> 76346

11.3以前がありえん強かっただけで結局「使いやすい方のLeo」っていう根幹は特大ナーフ後も変わってないからなあ

76349
名前なし 2025/03/31 (月) 04:34:12 7595c@3c6f0 >> 76341

cobra購入したよ。なかなか面白いです

76354
名前なし 2025/03/31 (月) 12:27:50 81ab2@413e6 >> 76341

M454を張り込んで3秒で購入した者です。面白さは普通だけど強さはマジで最強でした。TBであんなに使われる理由も納得です。

76365
名前なし 2025/04/01 (火) 17:59:39 40c54@6d971 >> 76341

T22購入しました。
咄嗟の逆豚が強すぎますし、ソ連っぽさもあり楽しいです。

76345
名前なし 2025/03/30 (日) 20:53:18 0c9d8@e4da8

箱入り猫のチェイン、途中まで開封したら最初からやり直しになったんだけどナニコレ

76348
名前なし 2025/03/31 (月) 00:10:17 ac37f@0f5ba >> 76345

バグなんで一回時間置いてください(完走者より)

76350
名前なし 2025/03/31 (月) 09:42:26 e8876@0565d >> 76345

チェインシリーズではよくあるバグ。

76351
名前なし 2025/03/31 (月) 11:49:42 9f54e@8445b >> 76350

よくある(だけに問い合わせも多いはず)んだから、修正してくれよ運営…ワケワカラン新要素考える前にさぁ(クソデカため息

76356
名前なし 2025/03/31 (月) 18:50:46 7595c@3c6f0

Obj268/4即完だったw 1分持たなかったよ

76359
名前なし 2025/04/01 (火) 14:55:06 d17a4@9819a

画像1
なんだろうこのイベント

76360
名前なし 2025/04/01 (火) 16:02:05 dd2d7@19a57

Vickers MBT30秒以内に売り切れてて笑う

76361
名前なし 2025/04/01 (火) 16:03:30 7595c@3c6f0 >> 76360

最速で草

76363
名前なし 2025/04/01 (火) 16:08:39 修正 dd2d7@19a57 >> 76361

今度から人気車輌は何秒で売り切れるかカウントしてみようかなw 売切最速ランキング知りたい

76362
名前なし 2025/04/01 (火) 16:05:25 9f54e@8445b >> 76360

数秒間「125台」のままで、「あれ?売れてねぇな…?」とおもった瞬間「51台」になって慌てて購入ボタン押したマン

76364
名前なし 2025/04/01 (火) 17:47:57 8d1d0@bcdf5 >> 76360

ちょっと目を離した隙に無くなった。今回のオークションで1回も手に入れてないのこいつだけだったのに

76366
名前なし 2025/04/01 (火) 18:08:08 4e131@65af5

なんか変なクエスト(水中?)来てるけどどうすりゃいいんや
有識者求む

76367
名前なし 2025/04/01 (火) 18:14:05 28066@b0398 >> 76366

4月1日って事でしょ

76369
名前なし 2025/04/01 (火) 21:35:26 986de@c2448 >> 76367

どういうことや…水曜日中…?

76368
名前なし 2025/04/01 (火) 18:20:26 4e131@65af5 >> 76366

あ、そうゆうこと?
上のほうでもそれらしいものがあったからホントかと思った

76388
76389
名前なし 2025/04/02 (水) 18:03:05 25d80@9ce8a >> 76366

地味過ぎて何がどこまで嘘なのかようわからん アヒルの撃ち合いや恋愛ゲームはどうした

76370
開発相談 2025/04/01 (火) 22:01:12 修正 9f54e@8445b

アメリカ・中国・フランスで軽戦車ルートを一つ開発始めようと思うのですが、おすすめを教えてください。
(ドイツ・ソ連・イギリスの軽戦車はTier10まで開発済みです)

76371
名前なし 2025/04/01 (火) 22:15:18 81ab2@a9b0d >> 76370

シェリダンは単発560の暴力。謎弾きもする。理不尽の極み。中華はLT1位の視界と良好な火力。発見解除付き。バッチャは高隠蔽で1000以上のローダー火力を高dpmで出せる。おすすめ順はSheridan>BC>131

76372
名前なし 2025/04/01 (火) 22:28:41 9f54e@8445b >> 76371

ありがとうございます!もう一度該当ページをざっと確認してきましたが、苦行車両も無さそう(ですよね?)…どころか、面白い車両ばっかりで今から楽しみです。

76373
名前なし 2025/04/01 (火) 22:59:44 修正 e0814@91a45 >> 76370

シャリカスは車体大きくて被弾リスク多い、俯角10度で地形適応力あってストレスフリー。DPM低いので敵のラッシュに弱いが逃げる足はある。高単発ゆえ前線に行き味方の支援も可能。バッチャはローダーで高火力、ただ俯角と仰角が狭くて特に仰角が問題、(車体が下に向くとほぼ打てない)丘陵での戦いは苦手。発射間隔が長く、弾倉打ち切れる場面は少ない、孤立した敵を狩るのが得意。隠蔽が高くて拡張で視界も320にできて偵察も可。(MTは290~304m、LTは300~310が標準)このゲームマップが小さいため視界が10m変わるだけで本来見えない敵が見えるなんてこともあり馬鹿にできない。131は発見解除があり、相手目線だとマップからすぐ消えるから動きが予測できなくなり厄介。またアイコンで自分がスポットされたか瞬時にわかるので回避がしやすい。(通常は敵に見つかってから3秒後に電球が出るがこいつはその遅延が実質ない)単発も360と並のMTより上。履帯性能が悪く加速がもっさりだがエンジンが1000馬力ぐらいで強い。またギアオイルで機動力底上げできて、発見解除と相まって裏取りなんかの奇襲が強い。DPMは貫通上げで3100とそこそこあるが、拡散がガバなのでレティクルを絞る時間がかかり、実質DPMは下がる。

76374
名前なし 2025/04/01 (火) 23:12:05 9f54e@8445b >> 76373

ありがとうございます!3両とも一芸あるんてすよね…

76375
名前なし 2025/04/01 (火) 23:39:59 ac37f@0f5ba >> 76373

シェリダンは途中にT49っていう楽しい奴いるからおすすめ

76376
名前なし 2025/04/01 (火) 23:53:50 a170f@cf208 >> 76373

隠れた性能?として中華軽はバッチ基準がかなり低い。ミッションのお供に最適

76379
名前なし 2025/04/02 (水) 00:50:47 0c9d8@e4da8 >> 76373

今更だけど発見解除ってさ…「発見自覚」と「スポット切れ短縮」それぞれで強能力なのに一つにまとまってるっておかしいよな…

76385
名前なし 2025/04/02 (水) 16:10:08 9f54e@8445b >> 76373

一発でも貰うとヤバい軽戦車からすると、3秒のラグなく分かるのは大きすぎる

76377
名前なし 2025/04/02 (水) 00:29:39 9f54e@8445b >> 76370

結論 とりあえずシェリダン目指すけど、中国フランスもやる!(どれも魅力的)

76378
名前なし 2025/04/02 (水) 00:30:25 9f54e@8445b >> 76377

問題はクレジットなんだよなぁ…orz

76380
名前なし 2025/04/02 (水) 11:06:17 ca7ff@cd798

質問板が長く更新されてないようなので、こちりでお聞きするのですが、loweとkeilerならどっちかうべきでしょうか?クレ稼ぎを考えています。使いやすい方を教えてください。

76381
名前なし 2025/04/02 (水) 12:10:20 8d1d0@b8cfa >> 76380

断然lowe

76382
名前なし 2025/04/02 (水) 13:04:05 a170f@cf208 >> 76380

稼ぎ頭というならloweでしょうね。癖アリですが状況判断や間合い把握などの技術あるととても強くなるいい戦車ですし。逆にkeilerはクレ収支がより良くで固めでハルダウンが鉄壁です。ただ、クレ収支ってどれだけ通常弾でごまかせるかでもあるので10ミリ近く通常弾の貫通が高いloweが適してるかもしれません。長文失礼しました。

76383
名前なし 2025/04/02 (水) 14:41:36 ca7ff@01c07 >> 76382

ありがとうございます、loweがショップで売ってたら、買いたいと思います。

76384
名前なし 2025/04/02 (水) 15:23:37 修正 9b200@9ce4b >> 76382

今行われているオークションで、出品スケジュールでは、4月7日16:00(JST)にLöweが出品される予定です。
今ゴールドが手持ちに有るなら購入するチャンスです。
たぶん初値は7,500G位のスタートだと思います。

>> 75977,投稿に、オークション内容リンクが貼られています。

間違っていたら御免なさい。

76386
名前なし 2025/04/02 (水) 16:27:14 ca7ff@f021e >> 76382

オークションで手に入れようと思います、わざわざ、すみません、助かります☺️

76387
名前なし 2025/04/02 (水) 17:01:05 a4fd2@e0581

耳ピコピコかわええんじゃ^~画像1

76391
名前なし 2025/04/02 (水) 20:32:48 814bd@002e2

遂に五式重戦車が来るらしいリンク

76392
名前なし 2025/04/02 (水) 21:15:32 8fbf2@0565d >> 76391

散々出さない出さないって言ってたがついに出すのか。現在のBlitzでは実装が難しいって話だったしReforgedに移行してから実装になるのかな?

76394
名前なし 2025/04/02 (水) 23:20:14 26bb7@08755 >> 76392

画像的にはReforgedじゃなさそう。

76393
名前なし 2025/04/02 (水) 21:17:26 ec59c@39b96

水中バトルのクエストについて問い合わせたら、「見ての通りエイプリルフールのジョークです」って言われた      クリア不可なので気にしないでね

76395
名前なし 2025/04/02 (水) 23:22:01 26bb7@08755 >> 76393

ごめん、全く関係ないけど、改行したいときは1度投稿してから再編集するとできるよ。

76397
名前なし 2025/04/03 (木) 03:41:30 ad1d0@cbb18

新しく作ったアカウントって課金して高tierに行ってもbot戦に入れられる?オークションで買い逃がしたvickersMBTを北米鯖に行って買ったは良いもののbot戦に入れられるならある程度戦闘数いるんかな

76398
名前なし 2025/04/03 (木) 03:59:53 修正 26bb7@08755 >> 76397

確かbotはすぐ居なくなるけど、5000戦(?)以下だと初鯖になって、試合がかなり楽になる。

76400
名前なし 2025/04/03 (木) 11:34:25 edb0f@cbb18 >> 76398

やっぱり初鯖に入れられちゃうか、何戦かやった感じ万戦や10万戦プレイヤーとかもいるから完全に初心者オンリーってわけでもないのね

76399
名前なし 2025/04/03 (木) 10:20:36 9bd3b@b20c1

今日の2時〜3時半ぐらいまで自由部屋開こうと思ってるんですけど、誰か来ます?
荒らしはダメ絶対ですよ?ffはonにします!

76401
名前なし 2025/04/03 (木) 12:39:22 b0677@71120 >> 76399

fun room!!!!!!!!!!!!!!!!!!

76402
名前なし 2025/04/03 (木) 13:08:01 f0177@c9a4c >> 76401

この掲示板をそういう呼びかけに使ってる人初めて見たかもWW行けたら行きまーす。

76403
名前なし 2025/04/03 (木) 17:25:16 修正 9f54e@8445b

スタートレックコラボでEndurance再販かぁ

本家でガルパンコラボやって聖グロ来てるから、そっち来ると思ってたんだがなぁ…orz

76404
名前なし 2025/04/03 (木) 17:29:05 修正 9f54e@8445b

4/3(木)のラインナップ
はTierⅩ Object907(15000G)
TierⅧ Bisonte C45(7500G)
TierⅧ WZ-122TM(7500G)
TierⅦ Super Hellcat(5000G)

76405
名前なし 2025/04/03 (木) 17:42:15 18eee@e3fd5 >> 76404

Bisonteとか産廃の癖に売り切れるの早すぎだろ…

76406
名前なし 2025/04/03 (木) 18:12:22 f0177@c9a4c >> 76405

コレクション目的で買ったんじゃない?(他人事)

76407
名前なし 2025/04/03 (木) 19:10:10 4275b@05a4c >> 76405

マドゲでクッソ強いからじゃない?実際、エンブ2種炊いて何回か突っ込むだけで敵陣は壊滅するし。

76408
名前なし 2025/04/03 (木) 20:18:44 f0177@c9a4c >> 76405

それをNUB君は通常戦でするんだよなぁ(白目)

76409
名前なし 2025/04/03 (木) 21:17:21 9f54e@8445b >> 76405

2発で予備弾は意味ないじゃろ…なんとかしてクレマンソー

76410
名前なし 2025/04/04 (金) 08:21:19 f0177@c9a4c >> 76405

そうかもう少し単発上げてくれ…

76415
名前なし 2025/04/04 (金) 10:36:05 0a501@9ce8a >> 76405

興奮するとボタン連打する人はスペア砲弾向いてない。そう考えるとマドゲですぐ突撃したがる人もきっとそうなので、性能噛み合ってないと言えるかもしれん。初手芋→発見即突撃→2発撃ち切り→退場の黄金パターン

76417
名前なし 2025/04/04 (金) 14:38:57 f0177@c9a4c >> 76405

じゃあ自分はやっぱりそういうの向いてないなぁ。どちらかというと一発でかいのぶち込んでいくのが好きなタイプだから。(にしても2発スペア砲弾は使いずらすぎる気が…)

76411
名前なし 2025/04/04 (金) 08:40:04 432a5@b20c1

そうだったんですねf0177@c9a4cさんw                                       今日も2時〜3時半ぐらいまで自由部屋開こうと思ってるんですけど、誰か来ます?
荒らしはダメ絶対ですよ?ffはonにします!

76412
名前なし 2025/04/04 (金) 09:51:04 f0177@c9a4c >> 76411

りょーかい!

76413
名前なし 2025/04/04 (金) 10:08:35 1082b@37ce7

みなさ〜ん重力がやってきました〜。コンドはDestinyにスラスターがついているようですよぉ〜w

76414
名前なし 2025/04/04 (金) 10:11:01 e3e7a@6d971 >> 76413

ま~たあいつが沸きまくるって、、、

76416
名前なし 2025/04/04 (金) 14:35:44 f0177@c9a4c >> 76414

こんどはというか実装当初からついてたみたいだけどな。(運営はよ直せや)

76418
名前なし 2025/04/04 (金) 17:40:29 abbdd@6d971

重力戦、RAM邪魔するやつ多すぎだろAPEC鯖、、、つまらんて
って思った人いる?

76419
名前なし 2025/04/04 (金) 18:10:48 ca7ff@09990

重力の168楽しい過ぎ🤣

76420
名前なし 2025/04/04 (金) 18:48:41 e8876@0565d >> 76419

純真なコメントに涙出てくる。

76421
名前なし 2025/04/04 (金) 23:54:25 14076@c6711 >> 76420

冬休みの時はこの掲示板めちゃくちゃ荒れてたのに...春の力って凄いんだね!!

76422
名前なし 2025/04/05 (土) 00:36:37 e8876@0565d >> 76420

もうずっと春でいい

76423
名前なし 2025/04/05 (土) 00:51:41 986de@c2448

ガレージの地面のシャッター3回開いたらブラックホールに吸い込まれてコンテナ貰える演出できたんやな