World of Tanks Blitz Wiki 掲示板

総合掲示板

76348 コメント
1046490 views
6 フォロー

車輌開発の相談、戦闘の感想など、特に制限のない雑談用の掲示板です。

副管理人(WoTBWiki)
作成: 2019/11/19 (火) 16:26:04
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
76231
名前なし 2025/03/25 (火) 16:08:02 4275b@05a4c

紙装甲駆逐好きだからカノパン買おうか迷うな……。でも120GFTもPMも持ってるから要らない子になる可能性……。でもカッコいいんだよなぁ。

76239
名前なし 2025/03/25 (火) 18:33:42 9f54e@8445b >> 76231

性能的にはアレなんだけど…。でもカッコいいんだよなぁ。(激しく同意

76232
名前なし 2025/03/25 (火) 16:27:53 deabe@b8cfa

車両の研究と購入の証券の他の使い道って何かある?Tier7以上は研究も全て終わって全車両買ってるから貯まっていく一方なんだけど。

76234
名前なし 2025/03/25 (火) 16:35:58 8fbf2@0565d >> 76232

リソースイベントでも交換対象ではなかったと思うし、たしかに対象のツリー車両を全車納車してたら使い道は無いかも。

76233
名前なし 2025/03/25 (火) 16:33:23 7595c@3c6f0

COBRAが12500Gで車販これって保険ってこと?

76235
名前なし 2025/03/25 (火) 17:22:41 5c544@c9a4c

皆さんが好きな搭乗員音声ってありますか?ちな自分はドイツとイギリスです。(ガルパンはなし。あくまで通常ツリーで)

76236
名前なし 2025/03/25 (火) 17:45:43 dc465@a167e >> 76235

日本のおっさんボイスと中国ボイス以外はだいたい好き (日本はまあ良いとしても中国はなぜか合わない)

76246
名前なし 2025/03/26 (水) 01:36:46 dd2d7@19a57 >> 76236

日本語は理解できる分かなり鬱陶しい。「弾薬庫損傷!!誘爆しなくて良かったな」←なにがやねんそもそも損傷してんちゃうぞ

76252
名前なし 2025/03/26 (水) 15:33:59 ac37f@0f5ba >> 76236

ポーランドが一番好きです

76242
名前なし 2025/03/25 (火) 22:37:03 00061@9b20e >> 76235

命中させるとナイッショック!て褒めてくれるおっさん

76248
名前なし 2025/03/26 (水) 08:01:49 5c544@c9a4c >> 76242

それ「ナイスショット!」じゃないの?アメリカの搭乗員音声だよね?

76237
名前なし 2025/03/25 (火) 18:25:32 9f54e@8445b

車両は持ってるから、ガルパンのキャラアイコンだけ売ってください運営様お願いしますなんでも(略

76238
名前なし 2025/03/25 (火) 18:27:07 9f54e@8445b >> 76237

あと現行基準へのステータス調整もおなしゃす

76247
名前なし 2025/03/26 (水) 02:03:47 4275b@05a4c >> 76238

ガルパン車両、どれも骨董品みたいな性能してるもんなぁ。せっかく特別ボイスまで付いてるんだから頑張ってほしいもんだ。

76285
名前なし 2025/03/27 (木) 17:17:17 5c544@c9a4c >> 76238

でもガルパン版ヘッタンは通常ツリーの下位互換みたいになっちゃってるんだよなぁ(悲)

76240
名前なし 2025/03/25 (火) 21:01:30 29fa3@9819a

最近前のシーズン車両使う人見ない気がする

76241
名前なし 2025/03/25 (火) 21:35:27 5c544@c9a4c >> 76240

でもマドゲだと突撃スキルのマグネイトたまに見かける。(味方は未開発なのに敵は全開発車両なのなんでなんだ!!)

76243
名前なし 2025/03/25 (火) 22:40:59 986de@c2448 >> 76240

その辺りの中間層が辞めてもうたりしとるんかなぁ

76244
名前なし 2025/03/26 (水) 01:23:38 8fbf2@0565d >> 76240

そもそもTier8以上のシーズン車両を完成させるにはそこそこの課金が必要なのと、単純に優秀な車両が少ないからだと思う。

76250
名前なし 2025/03/26 (水) 08:47:28 688a1@39b96 >> 76244

リグレッターやフィクサー、デススター、サイレンサー辺りの同格と比べても明らかに強いやつがいまっせ あとインパンを7に持ってきたり、リローダー軽戦車だったり、ティア7で109tだったりと個性満載の子たちなので課金して買ってね❤

76245
名前なし 2025/03/26 (水) 01:33:22 修正 dd2d7@19a57 >> 76240

DHT STR?みたいな名前のTier8版183は再販されたら欲しい。どうせセット販売だから余分なゴールド払うことになるんだろうけど

76249
名前なし 2025/03/26 (水) 08:05:44 5c544@c9a4c >> 76245

もうそれ終わっちゃったんだよなぁ。ちなみにだけどショップに売ってあるシーズン車両はオファー画像詐欺だから気を付けて。一見オファー画像みると全開発されてるやつが載ってるけど、買ってみたら初期装備ってのがあったからね。改めて気を付けて(自分の情報ミスだったらスマソ)

76251
名前なし 2025/03/26 (水) 12:25:55 1082b@37ce7 >> 76245

初期装備の話はアッてるよ安心してお兄さん

76257
名前なし 2025/03/26 (水) 18:10:58 5c544@c9a4c >> 76245

ありがとう弟よ。

76253
オークション3/26 2025/03/26 (水) 16:26:18 修正 cf153@b9880

3/26(水)のラインナップは
TierⅩ AMX 30B(15000G)
TierⅧ Turtle Mk.1(7500G)
TierⅧ Somua SM(7500G)
TierⅦ CS-52 LIS(5000G)

76254
オークション3/26 2025/03/26 (水) 16:28:42 cf153@b9880 >> 76253

AMX30B 買おうかと思ってるんだが、これ値引きまで残るかなぁ…今買うほうが安全か?

76255
名前なし 2025/03/26 (水) 16:48:24 1082b@37ce7 >> 76254

安全だと思う。値引きまち〜って言って過去にいくらの人が餌食になったか

76256
名前なし 2025/03/26 (水) 17:46:45 cf153@b9880 >> 76254

さんくす、購入した(残り10)

76258
名前なし 2025/03/26 (水) 18:41:53 986de@c2448

ラッキーくじコンテナ確定なのに激安やん思って買ったらトレカとかいう訳わからん仕組みで草 舐めとんか

76259
名前なし 2025/03/26 (水) 19:09:57 822d5@6a10b >> 76258

WGそんなに甘くない(笑)今は集金モードなので尚更ですね

76260
名前なし 2025/03/26 (水) 20:16:51 c9f45@0c2ae >> 76258

250Gでラッキーくじが買える様になるトレカはアバターになるミステリーくじ以外はカスタムコンテナの量が増えてる気がする18回引けるGがあるなら買うならミステリーかな

76261
名前なし 2025/03/26 (水) 20:27:53 9f54e@764a4

すいません、某所愚痴板で見たのですが、戦闘名声って今どうやって確認するんでしたっけ…?

76264
名前なし 2025/03/26 (水) 21:47:21 e8876@0565d >> 76261

もしかして星で評価されるやつ? あれ廃止されたんじゃない?

76265
名前なし 2025/03/26 (水) 21:53:06 9f54e@764a4 >> 76264

なるほど…用語の所見ても以前の話的なこと書いてあったので、やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。

76262
名前なし 2025/03/26 (水) 21:11:44 ac37f@0f5ba

自分ガルパン見たことないんですけどこのゲーム始めた時からずっとIS-2とかその他のガルパンコラボ戦車ほしいなって思ってて10か月前のGWの再販(たしか数年ぶり)の時に買えなくて今再販来ててそんなに強くないことはわかってるんですけど昔からほしいって思ってたんで4000円のセット買うのありですかね?というかありといってほしい

76263
名前なし 2025/03/26 (水) 21:27:23 28066@9b81b >> 76262

欲しいなら買えばいいじゃん。お前の金なんだから好きにしろよ。

76266
名前なし 2025/03/26 (水) 21:53:57 9f54e@764a4 >> 76262

性能的にはお察しなので覚悟してな。元車両の貰ったバフを貰えてないので

76267
名前なし 2025/03/26 (水) 23:01:13 7595c@3c6f0 >> 76262

後悔せず欲しいなら買う。多分、誰も止めないよ。

76269
名前なし 2025/03/26 (水) 23:37:20 修正 4275b@05a4c >> 76262

自分は前の再販に購入したけど、性能的には普通な車両ばかりだからあんまり乗ってない。とはいえボイスがとても可愛いからあまり強くなくてもたまに乗りたくなるし、いわゆるガチの産廃と言う訳ではなく同格と比べても長所らしい長所は有るから、乗ってて楽しくないとかストレスが溜まるとかも無い。あと、アイコンやボイス含め特別感がある。自分は買って後悔してないよ。

76271
名前なし 2025/03/27 (木) 00:03:14 9f54e@764a4 >> 76269

みほボイスなので、IS-2とかシャーマンに乗せると捗る()よね。黒森峰タイガー?乗せてやるもんか!!

76270
名前なし 2025/03/27 (木) 00:00:17 9f54e@764a4 >> 76262

プラウダIS-2が一番マトモかな…?ただ、本家の方でダージリン(というか聖グロ)の参戦イベしてるので、wotbの方も来るんじゃないかと邪推してるマン

76273
名前なし 2025/03/27 (木) 06:51:13 7797c@218fc >> 76262

昔から欲しいと思っていて今も悩んでいるなら、今回買わなければこれからもずっと悩むことになりますね。
買う一択です。

76309
名前なし 2025/03/28 (金) 17:19:10 bf1ce@236c1 >> 76262

公式プレミアムショップなら3162円で少しお買い得です。

76268
名前なし 2025/03/26 (水) 23:36:19 9a31e@cbe84

クソボケラッキークジ、買わないほうがいい カスタマイズコンテナしか出ねぇ

76272
名前なし 2025/03/27 (木) 01:28:01 40fc8@809d0

tier10コレ重戦車でオークションまだ来ていなくて雑に強いやつをご存じであればいつ販売されるかもセットで教えてください.T95E6は持っているのでそれ以外で.

76274
名前なし 2025/03/27 (木) 10:28:34 600a6@6d971 >> 76272

Obj260かな
少し慣れがあるかもだけど

76276
名前なし 2025/03/27 (木) 11:56:09 510e2@9f725 >> 76274

画像1

76278
名前なし 2025/03/27 (木) 11:59:17 510e2@9f725 >> 76274

勝率は上記だが誤差程度。私は両方持ってるが777の方が好みだけど

76280
名前なし 2025/03/27 (木) 12:15:58 8d1d0@b8cfa >> 76274

下の枝主だけど260も足あるし微妙に弾いてくれるし使いやすいよね。

76277
名前なし 2025/03/27 (木) 11:58:04 8d1d0@b8cfa >> 76272

obj777は無難に強いよ。AMX454でもいいけど

76279
名前なし 2025/03/27 (木) 12:14:18 8d1d0@b8cfa >> 76277

後、見た目でたまに乗るのがWZ1115Aかな。以外と足あるし使いやすいのもあるけど。

76287
名前なし 2025/03/27 (木) 17:30:58 8359f@59da7 >> 76272

色々ありがとうございます.777かamx454あたりが来たら購入しようと思います.tier10結構苦手なのでこの機会に慣れたい...

76301
名前なし 2025/03/28 (金) 11:17:04 9f54e@764a4 >> 76287

AMX454って確か今日じゃなかった?

76318
名前なし 2025/03/29 (土) 02:45:00 8359f@59da7 >> 76287

負けました.777は事前にちゃんと戦車を売って資金を作っておこうと思います...

76281
名前なし 2025/03/27 (木) 16:02:09 dd2d7@19a57

Souleaterさん、ぼったくり価格なのに1分も持たずに完売してしまう

76282
名前なし 2025/03/27 (木) 16:05:47 28066@9b81b >> 76281

まあ金銭感覚は人それぞれだから。俺も糞たけぇと思ったが本当に欲しい人には購入機会の少なさを考えたら多少の価格差なんて関係無いし。

76286
名前なし 2025/03/27 (木) 17:30:48 ac37f@0f5ba >> 76282

もとはガチャ販売でしたもんね

76283
オークション3/27 2025/03/27 (木) 16:06:03 修正 9f54e@764a4 >> 76281

3/27(木)のラインナップは
TierⅨ  TL-7-110(10000G)
TierⅧ  Souleater(16000G)
TierⅧ  A.P. AMX30(7500G)
TierⅦ  M41d(5000G)

いやぁ、一般的なTierⅧ価格の2倍以上とは…恐れ入った(白目

ていうかTierⅩの、チーフテン、バジャー、スパコンより高いじゃん!?

76284
オークション3/27 2025/03/27 (木) 16:10:10 9f54e@764a4 >> 76283

あのぉ…なんかクランの人が「ヨーロッパ鯖は1000台用意してるのに、アジア鯖は100台だけので買い損ねた!クソ運営め!」って叫んでるんたが、マジ?

76290
名前なし 2025/03/27 (木) 21:36:44 e8876@0565d >> 76283

そういや168の初販売時は15000Gだったような。

76292
名前なし 2025/03/27 (木) 23:44:10 dd2d7@19a57 >> 76283

価格はともかく100台は少なすぎだな 人気車輌は開始数分でSold Out

76293
名前なし 2025/03/27 (木) 23:56:13 26bb7@08755 >> 76283

集金したいなら大人しくもっと数用意すればいいだけなのに...スマアナカス以外は出し渋る意味無い

76294
名前なし 2025/03/28 (金) 00:12:18 ac37f@0f5ba >> 76283

別に出品するのにWGが金かかるわけじゃないのにね

76295
名前なし 2025/03/28 (金) 02:53:35 修正 e8876@0565d >> 76283

WG「ぐふふ、今回買えなかった鬱憤が高額再販時の購入意欲に繋がるのだ…」

76299
名前なし 2025/03/28 (金) 11:15:38 9f54e@764a4 >> 76283

草も枯れ果てぬ…

76296
名前なし 2025/03/28 (金) 07:24:42 7797c@218fc >> 76281

すぐに完売ということはもっと高くてもよかったってことですね

76298
名前なし 2025/03/28 (金) 11:14:58 9f54e@764a4 >> 76296

そうはならんやろがい!? 数を増やしてクレマンソー

76302
名前なし 2025/03/28 (金) 12:13:13 dd2d7@19a57 >> 76296

20000Gでも普通に売れる可能性あるな

76303
名前なし 2025/03/28 (金) 13:46:19 8fbf2@0565d >> 76296

即買いした人だれも値段なんか見てない説

76289
名前なし 2025/03/27 (木) 20:30:28 ac37f@0f5ba

箱入りネコ取り逃した人用にショップで1匹1750ゴールド、2匹3150ゴールド、5匹7000ゴールドで販売してます
まぁ自分は25匹全部集めたんだからいらないんだけどね

76291
名前なし 2025/03/27 (木) 21:41:32 e8876@0565d >> 76289

WGいつからペットショップ経営始めたんだ。

76297
名前なし 2025/03/28 (金) 11:06:34 f0177@c9a4c >> 76291

しかもそれなりに高いという。

76304
オークション3/28 2025/03/28 (金) 16:02:01 9f54e@8445b

M454、28秒で完売!

76305
オークション3/28 2025/03/28 (金) 16:05:35 修正 9f54e@8445b >> 76304

3/28(金)のラインナップは
TierⅩ AMX M4 mle.54(17500G)
TierⅧ Skoda T27(8000G)
TierⅧ Skoda T56(7500G)
TierⅧ TSL-7 Defender(7500G)

値段間違っていたので修正しました17:00
Thanks!

76307
名前なし 2025/03/28 (金) 16:32:22 dc465@a167e >> 76305

Tsl値段おかしくね?

76308
名前なし 2025/03/28 (金) 17:00:35 9f54e@8445b >> 76305

間違ってるわ、ありがとう

76306
名前なし 2025/03/28 (金) 16:07:34 81ab2@02d40

M454即売れやばすぎる

76311
名前なし 2025/03/28 (金) 18:51:32 e8876@0565d >> 76306

あれそんなに優秀だったっけ? 以前使ったとき特に面白みを感じなかったから即売ってしまったんだが失敗だったか?

76312
名前なし 2025/03/28 (金) 18:54:37 26bb7@08755 >> 76311

昔はそうでもなかったけど、今は環境クラスに強いよ

76313
名前なし 2025/03/28 (金) 19:22:11 e8876@0565d >> 76311

へぇ、今は日の目を見れてるのか。

76310
名前なし 2025/03/28 (金) 17:49:14 600a6@6d971

T22狙ってる勢

76314
名前なし 2025/03/28 (金) 23:31:29 修正 9b200@6eab9

Tier Ⅹ_VK72.01(K)を納車しました。
画像1
クレジットがスッカラカンに成ったので、またクレジット稼ぎの始まりです。

76315
名前なし 2025/03/29 (土) 01:17:47 89cbb@70f83

勝率調整って言うwotb陰謀論あるけどイベント戦だと不自然な勝ちと負けを繰り返す試合あるから割と勝率調整ある希ガス(勝勝負勝勝負or負負勝負負勝を繰り返す2パターンが有る)不愉快に感じた人が居たら言ってくれ、この投稿消すから

76316
名前なし 2025/03/29 (土) 01:59:37 修正 26bb7@08755 >> 76315

文句言いたくなるのは凄い分かるけど、実際問題ないと思う。試合を見返すと、特殊戦で理不尽な勝ち負けが続くのは、ゲーム性を理解して真面目にプレイしてる人が少ないからだと思う。あと特殊戦の中でBigBossが1番味方依存の運ゲー率高いから、他のモードより実力で勝ちを掴めないと思う。

76319

やっぱり運ゲーなんだなこのゲーム

76322
名前なし 2025/03/29 (土) 16:06:05 175c1@deb88 >> 76316

BigBossは戦車1台のPSの上下が激しくなるモードだけど逆に言えば自身でキャリー(勝利に関与)しやすい。
重力で敵ハメれるし、まとめて爆破できるし、回復で金稼げるし、ボスになれれば敵リンチできる
何なら通常戦より勝ててる
勝率調整とか考える暇あったら勝てる動き考えたほうがいいと思う。

76324
名前なし 2025/03/29 (土) 16:26:23 修正 26bb7@08755 >> 76316

けど箸にも棒にもかからないNoobがボスのときどうにもならないじゃん。まあAfkならまだやりようあるけど。重力戦とかマドゲは数十戦して9割とかザラだけど、BigBossはそうはいかない。ボスが自殺しに行った試合とか、回復が連続した試合とか覆しようがねぇから。そういう意味で、BigBossは運ゲー。ソロのBigBossで安定して7割5分勝つ術は無い。

76327
名前なし 2025/03/29 (土) 18:14:05 175c1@deb88 >> 76316

すまん、枝の位置が悪かったな

キャリーうんぬんは通常戦と比較しての話でBigBossが運ゲー要素強いのはその通りだと思う(個人的に一番運ゲーなのは転生)。

自分が言いたかったのは「勝率調整とか考える暇あったら勝てる動き考えたほうがいい」ってとこ

味方に自殺特攻をほとんど引かなかったてのもあるけど昨日今日30戦くらいやって8割勝てててる
画像1

76328
名前なし 2025/03/29 (土) 18:24:07 26bb7@08755 >> 76316

こっちも噛み付いてごめん。30戦で8割はやりますねぇ。

76317
名前なし 2025/03/29 (土) 02:04:03 9f54e@8445b >> 76315

事実上の勝率調整、未完成Destiny君!

76320
名前なし 2025/03/29 (土) 13:12:30 6f07e@183ef >> 76315

累計で取得するアバターとかイベントアイテム取得直前とかは結構変な判定出やすいとか変なチームとか多いのよね。通常戦は最近もう知らんけど、イベント戦だとやってそうだしやってても許容範囲ってところはある。レートも"点数"さえ取れればいいから勝ち負けに多少影響あっても、濃いグレーで許せるっちゃ許せる

76321
名前なし 2025/03/29 (土) 14:09:50 修正 d242b@2e7a8

サイレンサーお気に入りで使っていて、久々にチャリオティア乗ったら2発の癖でつい撃ちたくなり余計な被弾をしてしまう今日この頃・・・・・...( = =) トオイメ目         
皆さんは無いですかそう言う事

76331
名前なし 2025/03/29 (土) 19:45:19 修正 e8876@0565d >> 76321

ちょっと違うかもしれないけど、消耗品の設定が自分の中の定番と違う設定にしてある車両に乗ると間違って変なタイミングで使ってしまったりする。モジュール修理しようとしたらエンブ使っちゃったり。

76332
名前なし 2025/03/29 (土) 21:55:43 修正 f0195@2e7a8 >> 76331

(・ω・)(-ω-)(・ω・)(-ω-)ウンウン♪ わかる~エンブ炊こうとして貫通上げるやつ使ったりします(;^_^A

76334
名前なし 2025/03/29 (土) 22:49:47 ac37f@0f5ba >> 76331

貫通あげてくれるそんなチートな消耗品なんてなくね

76339
名前なし 2025/03/30 (日) 15:39:54 f0177@c9a4c >> 76331

ダメージ上げてくれるタングステンや、拡散範囲、移動時拡散を抑えてくれる照準調整、実質的な経戦能力(撃たれ強さ)を上げてくれる反応装甲とか、性能を上げてくれるものはたくさんあるよ。多分2e7a8さんが言いたいのはタングステンじゃないかな?

76340
名前なし 2025/03/30 (日) 16:03:52 d242b@2e7a8 >> 76331

タングステンって貫通上げじゃないんですね~(;^_^A そうだと思ってた、ダメージなんですね勉強になりますm(__)m

76342
名前なし 2025/03/30 (日) 16:32:26 e8876@0565d >> 76331

拡張パーツの中には貫通上げるのもあるし、慣れてないとごっちゃになることはあるかもね。

76343
名前なし 2025/03/30 (日) 16:38:48 c9f45@0c2ae >> 76321

Swindlerクレ2倍だったから乗ったけど最後の弾撃ってカカシになって味方に迷惑をかけた

76323
名前なし 2025/03/29 (土) 16:21:20 7595c@3c6f0

cobura ちょっと欲しかったから購入した。間もなく50切る。やっぱり人気だねー

76330
名前なし 2025/03/29 (土) 19:42:26 e8876@0565d >> 76323

敵に回すと怖いけど自分で使うと少し扱いにくいってイメージ。AP系の弾が無いのがなぁ…。

76325
名前なし 2025/03/29 (土) 17:17:52 12a16@f4bfc

ラッキーくじのトレカっていつクレに変換できるんやろ

76326
名前なし 2025/03/29 (土) 18:11:28 修正 9b200@61c8a >> 76325

毎度おなじみのWGのバグだろうな。気長に待つ事だ。

P.S. この案件のチケットは切って有る。

76338
名前なし 2025/03/30 (日) 14:02:16 修正 9b200@04789 >> 76326

サポート返答・トレカの交換ボタンの件
画像1

76329
名前なし 2025/03/29 (土) 19:40:38 e8876@0565d >> 76325

たぶんサポートで交換したいって言えばしてもらえると思う。前のゴールドに交換することもでるはずのチケットもしばらくアプリ内では交換できなかったがサポートでは対応してた。

76333
名前なし 2025/03/29 (土) 22:26:24 00061@99163

エミール1951敵にすると砲塔が謎弾きするからちょっとほしいけど似たような性能のソミュアSMあるからいらんかな

76337
名前なし 2025/03/30 (日) 09:29:25 f0177@c9a4c >> 76333

いや、結構性能違うから乗り比べてみるといいと思うぞ。

76347
名前なし 2025/03/30 (日) 21:59:47 修正 9f54e@8445b >> 76333

1951の方は「コレどこが重戦車なの?」的な所が多数。
ソミュアの方は硬いけど照準ガバがキッツい。

結論、どっちもクセ強
課金車両らしいといえばらしい

76341
名前なし 2025/03/30 (日) 16:15:32 25f99@67979

わざわざ徹夜して張り込んでgetしたamx30B、とても強くて満足
皆はオークションで購入した車両の初感どう?

76344
名前なし 2025/03/30 (日) 17:04:39 f0177@c9a4c >> 76341

アナカス強いよ()

76346
名前なし 2025/03/30 (日) 21:56:44 9f54e@8445b >> 76341

同じくAMX30B購入した者です。特大ナーフくらってコレなのか、と使いやすさに困惑してるナウ。

76345
名前なし 2025/03/30 (日) 20:53:18 0c9d8@e4da8

箱入り猫のチェイン、途中まで開封したら最初からやり直しになったんだけどナニコレ

76348
名前なし 2025/03/31 (月) 00:10:17 ac37f@0f5ba >> 76345

バグなんで一回時間置いてください(完走者より)