World of Tanks Blitz Wikiにおける、戦果報告板のコメントページです。
Wikiトップページはこちらから。
- Mバ報告など、戦闘結果を載せるための掲示板です。
ゲームの感想や雑談は自由掲示板でどうぞ。 - トラブルが起こった際に責任が負えないので、晒し目的で使用することはお控えください。
- 一般的なモラルとマナーを厳守してください。
※書き込みに際してログイン等は不要ですが、zawazawa利用規約やWiki frontpageに準じる必要があります。
World of Tanks Blitz Wikiにおける、戦果報告板のコメントページです。
Wikiトップページはこちらから。
※書き込みに際してログイン等は不要ですが、zawazawa利用規約やWiki frontpageに準じる必要があります。
マチルダで4戦連続Mバ取ったどー
progetto46で3803dmg3kill 1284EXP Mバッチとかうっそだろ
Type1 Chi-He 2083dmg 1155exp 6killsでMでした
AT15で 4598dmg 1317exp 4kill アシストダメ0でMバッチを獲得しました。
二回目(1回目は374)
ARL44。使ってる人多い車輛だけどMバ基準こんなもんなのかな?
使いやすくて良く動いてポンポン撃てる好車輛。
КВ-2でM!嬉しき。正直言うと運が良かっただけ
、
9001でM。基準は案外低かったっすね。持ってる人少ないんかな?
M基準低いとは聞いてたけど…。正直自分何もしてないんだけどなぁ…。まあ、将来ゴールド販売で数が増える前に回収できたのはよかったかな()
Tiger1の1209EXPでMバとれました。人気の車両ですがめちゃめちゃ基準高いわけではなさそう
IcebreakerでM
画像忘れちった
IGN隠さなくていいのかい?君がいいなら別にいいんだけど…。
ワイは数日前の自分を超える
LTTB 3110DMG 1436EXP 6KILL
WT 7700Dmg!ボトムマッチにしては頑張ったと思うんだ...


なお味方すげぇ!
Tier8にしては、ダメージ量少ないがアシストがかなり稼げていた。
車輌はcaernarvonです
Firefly。今のところ40戦ちょっとだけど、もうMバ5個。すごく使いやすいのに基準低いところを見ると、みんな扱い切れてないんだろうなって。それ使いやすいと思える自分がちょっと嬉しかったりする(自慢)。




Vickers Lightは基準が1300前後のようで搭乗員75%スタートでも取りやすい。画像のは100%になった記念。
購入後5戦目。122mmを2度も履帯吸収した幸運なプレイヤーです()。使用感としてはブルと変わらないね。ただ、体感ブルより遅くて、その代わりドリフトしなくなって曲がりやすい気がした。ブルの方はエンジン加速器載せてて、こっちは改良型操縦装置載せてるから、その違いかもしれないけど。単発260ダメのHE使ってみたいから、ラインメタルがいるボトムマッチが楽しみ。
あのー、ちなみに3千円の買われたんでしょうか?
…?3000円のか3600円のかどっちを買ったのかってこと?伝説迷彩が欲しかったのと拡張開けるのが面倒だったので、3600円です()
チトで2869ダメージ3両撃破でMバッジ試合終盤にSU152のAP弾弾いてびびった(撃ち降ろされた状態で)まさに奇跡
久しぶりのMだからうれしい
M41Dほんまエグいて。確変込みでも60戦で79%はヤバい。実装直後の基準の低さもあるだろうけど、Mも11個や。孤立した敵をDPMで焼いて回るのが楽しすぎる。
シコA基準低いから1バッチとか普通にやってれば取れる。日替わりミッションとかで1バッチ取れとか、直ぐに終えられるな。
この60日ティア7の戦績が84戦勝率75%やった! プラは組んでない
Tiger1覚醒して最高EXP1965取れた