https://wikiwiki.jp/wotblitz/総合掲示板
テキストチャット無くしてほしい。あれは要らないでしょ。チャット禁止にしたらコマンドチャットも使えなくなるクソ使用にするくらいなら最初からみんな公平にテキストチャット無しでいい。司令はコマンドチャットで事足りる。
テキストチャットは自分で設定OFFにしたらええよ。Switchプレイヤーは元々コマンドチャットしか使えないし。自分も少し前から設定OFFにしてるが、猿の喚き声が聞こえないから結構快適。少しでも勝てるように味方への指示の為に使っていたが、猿にはそもそも言葉が通じないからな笑
チャット禁止でクイックコマンドまで使えなくなるのは理解できない。システム上これらを分割することは不可能なのか?
モチベ維持のためにガレージで愛車のSTB-1を眺めていたところ突如戦闘名声が下がってしまいました。0爆や妨害はしていません。こういうのってなにか理由があったりするんですか?
時間経過で下がっただけでは?3→2とかではないのなら普通はそう
評価って一定期間で消えるから一定期間戦闘しない、もしくは好評をもらわないで基準値の星3に戻るんだっけ
うん。ランダム戦でしか評価もできないから、名声を維持するためにはランダム戦を多少回して評価してもらう必要がある
レーティングでも評価はできるし、最近なぜかイベントでも評価できるようになってましたよ。
戦闘名声下がるときは、警告がありましたってバナーが出るやで(経験談)
リアリスティックでは燃えないなぁ。
足の速い奇襲向きの車両なら楽しいけど、ガチの殴り合いはほぼ無理だからねぇ、人を選ぶ
さすがにここまでは届かんよなぁ(M41Dは所有済み)
自分も37575から28しか増えてません。
上でテキストチャット関連の話題が出てるけど、コマンドチャットの定型文に「ありがとう」もしくは「感謝する」「Thx」ってのが加わると打つ手間省けてありがたいし、戦場の空気が少しは良くなるかもしれない。
バトオペとか戦場の絆で問題になった感謝煽りに繋がるから同じよ 支援感謝する!→芋んな
あ…orz でも肯定的な言葉を皮肉に使う輩はゲームを問わず一定数いますから…
それは芋ったりと味方に貢献しなかったりしてるやつが悪いのでは?
この上の画像クラン名確定で個人名も特定出来るように編集してある、頭の中身は五十歩百歩だな。
ええっと、流石にクラン名・プレイヤー名晒しはこの掲示板での禁止行為に該当しますので…お手数ですがzawazawaに飛んで画像消すなり規約&モラル的にOKなものに差し替えるなりオナシャス
掲示板のルールもしらないで、煽るだけなら書き込みしないほうがいいですヨ。
クランの特定に繋がる書き込みを削除しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます、お手数お掛けしました。
ないす対応。
ゴールドラッシュっていつまでだっけ 流石にやらないとブルちゃんがもらえない
火曜日までか 土日で稼ぎまくるぞ〜
神様。低Tierで稼ぎまくると月にかわって「幸運」よ!
戦闘名声システム消えるのかぁ 優秀なプレイヤーつけてもらえるとモチベ回復につながってたのになぁ
消えるというより仕様が変わるんじゃないか
上図は2022年4月1~30日に、私がティア6戦に参戦した288戦で対峙したティア6車輌使用者1054名の戦闘数--勝率の分布図です。横軸(戦闘数)を対数でとっているので、下にその辺りの実際の戦闘数を書いてあります。
私白猿が読み取った事は次のふたつ。
①戦闘数--プレイヤー人数の分布に不自然なギャップがある。 ②戦闘数と勝率は比例しない。
①のギャップ位置は戦闘数900辺りを境にしています。昨今のbot報告などから考えるに、「新規プレイヤー向けの特別マッチング(プレイヤー+AI戦車の混成チーム戦)」が900戦まで行われていると推定します。
「新規プレイヤー向けマッチング」から外れる条件は、最近の戦闘経験も勘案して
戦闘数が900戦を超える。 ティア8以上の戦車を使用する。 小隊を組む。
らしいのですが、この条件外にもあるようです(登録日の古いプレイヤーが除外される?)。参考に上図から小隊プレイヤーを除いた分布図も掲げておきます(戦闘数900未満の非小隊プレイヤーが残っています)。 ②の様子は、
1000戦程度のプレイヤーの勝率の中心は5割をだいぶ超えているが、3000戦程では5割程度に下がり、10000戦程度まで横這い、そこから徐々に上がってゆくように見える。
データから計算してみると、900戦台の平均は54.0%、3000戦付近は49.4%、9000戦台は49.2%、30000戦付近は50.1%となりました。
このようになる理由は「新規プレイヤー向けマッチング」でしょう。AI戦車の能力はプレイヤーに比べて高くなく、そのため「新規プレイヤー向けマッチング」を卒業して間もないプレイヤーの勝率は高くなっていると考えます。
新規プレイヤーは初めの900戦を勝率55%で戦い、次の(一般マッチング)900戦を45%で戦えれば1800戦での勝率は50%です。その先を50%越えで戦えれば全体勝率が50%を切らずに済みます。 私たち古参プレイヤーは初戦から訳も判らず一般マッチング(それしか無かった)で強者と戦い、その頃の敗北の負債の返済に泣きました/泣いています。 いやあ、羨ましいですねぇ。
白猿さんお疲れさまです。少戦闘数プレイヤーの勝率が高いのは、リロールってやつも含まれるでしょうね。やり直した上でボット戦ならばなおさら有利。けど本当に実力ついてない人たちはその先でまた5割に向かって収束。低Tierで900戦程度での貯金などすぐに使い果たすかと。それにしても10万超えプレイヤーがちらほらいるのが驚き。
白猿さん勝率調査お疲れ様でした。3万戦付近になるとプレイヤー数が少なくなって、47%付近のプレイヤー数が多かったですかね。勝率が下がり続けるプレイヤーは辞めるか?リロ垢するか?って事もあるのではと思いました。
同じ戦闘数帯に8割目前と3割目前居るのがw
勝率の為にリロ垢するってさぁ 搭乗員経験値による各車両毎のスキルレベルも結構重要だと思うんだが、そういうのは無視なのか?
リロする奴が1%の重みを理解するはずもなく。消耗品も数%しか違わんのに
分布を見ると、3000~50000戦辺りにかけて勝率60%の線上に点が並んでいるように見えない事もない・・・気がします。勝率60%は一つの目標なので、この辺りに点が集中するならばそれは偶然の結果ではないかもしれません。この中にはリロールのプレイヤーも含まれているかもしれませんね。 直近勝率が自分の満足できる数値になっているなら、負債を消すためにリロールするのは有りでしょう。そうすれば全体勝率を直近勝率に合わせる事が出来ます。但し今までに得た車輛やスキルを全て失いますから、そこが悩みどころでしょう。 短期間で直近勝率を上げることが出来たならばリロールもし易いでしょうが、長期間かかればかかるほどリロールはし難いと思います。そもそも短期間で直近勝率を上げられたならさっさと負債も返せるでしょうから、リロールの必要など無いかもしれません。 また、(全体)勝率が下っているからとの理由でのリロールは意味がありそうに思えません。結局は自分の力相応の位置に落ち着いてしまうと予想するからです。 どちらにしても、最近は勝率、そしてユニカムやスパユニといった言葉を見なくなって来たように思います。それらをあまり重視しなくなってきたのでしょうか。そうした環境の中でリロールをするのはちょっと勿体ないように感じます。 今回対峙したソロ(非小隊)プレイヤーは856人でした。中央値は4750戦。一日20~30戦行うとして5~8カ月かかります。 30000万戦以上は80人で全体の1割以下でした。一日20~30戦行うとして3~4年かかるでしょう。 856人の勝率の平均値は50.72%となりますが、戦闘数少なめのプレイヤーは「新規プレイヤー向けマッチング」によって勝率に下駄を履いているのでどこまで意味があるのか良く判りません。
ガレージ横の課金戦車の販売マジでいらん 表示されるタイミングが絶妙で、選択した車両と違うもので出撃してまうトラブルが何回も‥
通信か端末内処理の都合上でそういうタイムラグが発生しているのかもしれませんね。(タイムラグをやりすごすために)ひと呼吸置いてから車両選択を行うか、通信・端末内処理での対策を行うと幸せになれるかも。
優しいアドバイスをどうも が、その間違いを犯す頃にはそんな事忘れているだろう()
紅茶が足らないようです( ˘ω˘ )
Amazonアプリストア版World of Tanks Blitzってどうやってインスコすんの?課金がオトクみたいだから使い分けようかと。
ファイヤータブレット購入しないとできないかと!
そんなことはないぞ。Androidではここからアプリストアをダウンロードできるから試してみてくだせ。
しらずにファイヤータブ購入したけど
Amazon版でプレーした事無いけど購入に使ってます、実質1~2割安くなるのでお得。
ファッ!? 50Bさんや4005さん4発ローダーになる模様。50Bは実質ナーフ
簡易トイレ4連発化は酷いですね。現状の3連発仕様ですらトイレの建物部分を晒すのにヒヤヒヤするというのに…
ゆーて4005は間隔3sも短縮されるらしいしまだマシ ダメージと後退はナーフ
本家みたく183と特性差別化する感じで紅茶砲返してあげたらいいのにと思いますわ…あっちはあっちで、以前の後退ナーフで撃ち合いやり辛くなってますけど。
ノルマンディーで、なんでみんな下に行こうとするわけ?上が有利なのに。マヌケばっかり。
本家の方なんて海岸にHTが群れをなして行くんやでw
ワォッ!とってもカオスね!まるでアザラシが海に帰るみたいだわ!
Blitz比4倍以上の車両数に特殊ルールに巨大マップ、おまけに飾りじゃない固定砲台までついてくる面白壮大フロントライン。
上の灯台付近は自分の俯角を理解していないと「単に撃たれるだけで撃てない」という事になってしまう。奥のCD側も同じ。そうなると俯角を理解できないプレーヤーは何も考えずに地獄の底へ…。高所有利とかそういう基本概念は彼らにはありませんから。
単純に下り坂でスピードが出やすいからかもね。別に何か戦術がある訳ではない笑
初期スポーン位置が悪い説。もっと内側からスタートしろ。
黒き黄金の村のCって強いの? 重戦車はだいたいそっち行く印象
ほぼ意味ない、そっちに行くHTの大半は安全に当たらない狙撃するゴミ
AB間の坂を使う裏取り奴には強い。問題があるとすれば裏取り奴にそこまでする必要は無いこと、重戦車はそこまで行く時間が無駄な事かな(前線張った方がいい)。当然CからBに行けばその強みすら無くなる低地のゴミになる
Blitzのマップは開けていて射線を通しやすい側と、そうでない側に大まかに判れている。それを頭に置いたうえでページの下のほうの「市街地レミの対丘戦について」を一瞥して欲しい。
お互いの重がC側に向かう時もあるけど 基本A側に集団でレミられたら二手に分かれた方が溶かされて 後はC側の重がタコ殴られて終了だね
猿HTは最初に置かれた方向にしか進めないから。地形の有利不利なんて考えないし何度ボコられても学習しない
wikiのマップ解説読め。先人が残してくれたもの無駄にすんな。
確かに見るべきだったすまん
読んだのなら許す
BC周りで防衛戦の形に出来れば強いだろうけど、野良で初手C行くようなHTはそんなん出来ないしね。ミデルブルフと同じで不利な狙撃に応じたり直進やめずにA向かったりして終了
サボってたせいでブルドックまであと150原石くらい;;間に合うかな…
150位なら周回すればいける!頑張って!
しゃーないオッチャンがおすすめ戦車おしえたる。A-20や。そこそこのダメ稼いで一撃破くらい取れば2バッチはたやすいぜ。あと癖はあるけとSU-85Bもオススメや。しかも両方ツリーのティア4やから入手も楽やで!
SAu40とかも良いぞ
普通にティア7くらいのザコ戦車の方がええやで。ティア4あんましマッチしないし、弱いから。
tier4は丁度みんなバッチ取りに降りてきているからマッチングくっそ速いぞ
軽戦車好きだからギリギリまで稼いでゴールドで買うことにしますた
自分はティア5のマチルダBPで稼いでた そこそこ硬くってリロードめちゃはやだから稼ぎやすい
リアリスティックの収支悪すぎて草生える
M41Dゲットして、WZまであと40。余裕をもってクリアできそう。
凄いですね!自分あと448。今回は無理であることを公約します。37602
大型コンテナから車両なんて出るんやな
運が良い。ワイさんも結構長い年月ブリブリやってるけど、未だT-25出てない。
自分は車両自体これが初ですね
茶散るⅢ出たことあるわ
リアリスティック戦って迷彩の有無って関係無いってことになるのかな? とすると、派手な迷彩してる戦車はリアリスティック戦の時だけ迷彩外せばいいということかな?
視界には入りやすくなるんじゃ?(レーダーに現れないだけ) ついでにいうとレーダーに現れる(名前とHP表示)されるまでは迷彩色すら出てない(みんな同じ色)
おすすめ迷彩はカーボン。死んでるように見えるガチ装備
破砕もオススメシルエットが分かりづらくなるので場所を選ばず使える。市街地に1番合うので軽戦車とかで試してみて。
確かに。転生の死んだふり能力と似てる。
ティア7だと思いたくない
ティア10でもこれあるから・・・
こういう試合は開幕特効するんだよお!
やめろぉ!
D取って戻ってきて撮影みたいだし敵もC取ってないから芋っぽいab付近でスポットと出来そうならキャプで勝てるかもしれない辛い介護試合だね
こんなに集まる事ってあるのか
これに負ける事があるからタチが悪い。迂回すりゃ余裕なのに、迂回する暇もなく味方が正面突破しかできない脳筋で3~4輌死んで何もできなくなる。1箇所から三段撃ちみたいな隙の無い連射で馬鹿が溶ける。
代替え返還もないらしいし所持済みのM41Dをシルバーに変えるしかないか・・・
低Tierに神様降臨中。ゴールドラッシュ早く終われ!本日のミッション終了するも、やっと4割後半の勝率低下。ガックリ。
7とかは普通にいつも通りだったけどそんなに言うほど神いたんだ。今のマッチならたいていどちらにも良い動きできる人がいるから、その人が最初に果たし合いしてから勝ったほうが他プレイヤーを蹂躙してると思う。とりあえず上手そうなプレイヤーを援護してみよう。
Tier4
質問なんですが、今って「tier × nダメージ取らないとダメ」ってのあまり聞かないですよね。何か新しい基準とかできました?
それに縛られてtier10駆逐なのに2000ダメでショボ沈したりするのもダメだって理解が広まってきたんじゃない?今は平均与ダメがtier×300のほうが浸透してる
HTの耐久が増えて、単純な比例関係で表しにくくなったこと、MT/LTとTDで同tierでも求められる与ダメに差が出てきたこと辺りが要因かと
なるほど。車種別にしても「ltmtは〇〇、htは〜」とかなって長ったるしいですね
ストレスの溜めすぎで歯肉が下がってるって言われたので1番の原因であろうこのゲームから離れます。楽しかったので引退はしませんが、悲しいです。
それ多分リアルでストレス溜めてるけどゲームなりで発散できてないんだと思うよ。blitzやめるにしてももっと発散できるものを見つけておいた方がいいと思う
そうなのかなぁ……リアルでストレス溜まってるつもりは無いんだけど……
Blitzに限らず「勝たなきゃ何の意味もない」とか考えてるなら、対人はやめたほうがいい。
別ゲーの話になっちゃうけどシャドバとかでOTK決められた時は相手に称賛エモート送れるから大丈夫だと思う
それは別に良いんじゃないの?目的は人それぞれだ。
優しすぎるから故に気づかずストレスとか疲れ溜めてるんだろうか?封印とかじゃなくて1日思いっきり寝るとかのデトックスした方がいいかもね
1日思いっきり寝るかぁ……ありがとうやってみるよ
レート戦、プラチナまで行ったらまともになるみたいなこと言われてたけど、全くそんなことはないな(わかってたけど)、開幕からイモり始める味方なんて普通に居るし(LT、HT)
まあ、自分がプラチナになったからって味方全員プラチナわけじゃないから変わるわけないんよね
日本車でバッヂを所望のWG、絶対に活躍させてくれないし活躍しても勝たせてくれないからバッヂも全くとくれないが、活躍しなくても楽に勝たせてくれるし負けてもいっぱいレートはくれる。絶対に仕組まれてる()
バッジて何?Mとかのこと?
3すら取らしてもらえなかった、ミッション用の。今はちょくちょく貰えだしたがレートばっかり300ほどもらった
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
【Wikiトップページはこちらから】
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
テキストチャット無くしてほしい。あれは要らないでしょ。チャット禁止にしたらコマンドチャットも使えなくなるクソ使用にするくらいなら最初からみんな公平にテキストチャット無しでいい。司令はコマンドチャットで事足りる。
テキストチャットは自分で設定OFFにしたらええよ。Switchプレイヤーは元々コマンドチャットしか使えないし。自分も少し前から設定OFFにしてるが、猿の喚き声が聞こえないから結構快適。少しでも勝てるように味方への指示の為に使っていたが、猿にはそもそも言葉が通じないからな笑
チャット禁止でクイックコマンドまで使えなくなるのは理解できない。システム上これらを分割することは不可能なのか?
モチベ維持のためにガレージで愛車のSTB-1を眺めていたところ突如戦闘名声が下がってしまいました。0爆や妨害はしていません。こういうのってなにか理由があったりするんですか?
時間経過で下がっただけでは?3→2とかではないのなら普通はそう
評価って一定期間で消えるから一定期間戦闘しない、もしくは好評をもらわないで基準値の星3に戻るんだっけ
うん。ランダム戦でしか評価もできないから、名声を維持するためにはランダム戦を多少回して評価してもらう必要がある
レーティングでも評価はできるし、最近なぜかイベントでも評価できるようになってましたよ。
戦闘名声下がるときは、警告がありましたってバナーが出るやで(経験談)
リアリスティックでは燃えないなぁ。
足の速い奇襲向きの車両なら楽しいけど、ガチの殴り合いはほぼ無理だからねぇ、人を選ぶ
さすがにここまでは届かんよなぁ(M41Dは所有済み)
自分も37575から28しか増えてません。
上でテキストチャット関連の話題が出てるけど、コマンドチャットの定型文に「ありがとう」もしくは「感謝する」「Thx」ってのが加わると打つ手間省けてありがたいし、戦場の空気が少しは良くなるかもしれない。
バトオペとか戦場の絆で問題になった感謝煽りに繋がるから同じよ 支援感謝する!→芋んな
あ…orz でも肯定的な言葉を皮肉に使う輩はゲームを問わず一定数いますから…
それは芋ったりと味方に貢献しなかったりしてるやつが悪いのでは?
この上の画像クラン名確定で個人名も特定出来るように編集してある、頭の中身は五十歩百歩だな。
ええっと、流石にクラン名・プレイヤー名晒しはこの掲示板での禁止行為に該当しますので…お手数ですがzawazawaに飛んで画像消すなり規約&モラル的にOKなものに差し替えるなりオナシャス
掲示板のルールもしらないで、煽るだけなら書き込みしないほうがいいですヨ。
クランの特定に繋がる書き込みを削除しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます、お手数お掛けしました。
ないす対応。
ゴールドラッシュっていつまでだっけ 流石にやらないとブルちゃんがもらえない
火曜日までか 土日で稼ぎまくるぞ〜
神様。低Tierで稼ぎまくると月にかわって「幸運」よ!
戦闘名声システム消えるのかぁ 優秀なプレイヤーつけてもらえるとモチベ回復につながってたのになぁ
消えるというより仕様が変わるんじゃないか
上図は2022年4月1~30日に、私がティア6戦に参戦した288戦で対峙したティア6車輌使用者1054名の戦闘数--勝率の分布図です。横軸(戦闘数)を対数でとっているので、下にその辺りの実際の戦闘数を書いてあります。
私白猿が読み取った事は次のふたつ。
①戦闘数--プレイヤー人数の分布に不自然なギャップがある。
②戦闘数と勝率は比例しない。
①のギャップ位置は戦闘数900辺りを境にしています。昨今のbot報告などから考えるに、「新規プレイヤー向けの特別マッチング(プレイヤー+AI戦車の混成チーム戦)」が900戦まで行われていると推定します。
「新規プレイヤー向けマッチング」から外れる条件は、最近の戦闘経験も勘案して
戦闘数が900戦を超える。
ティア8以上の戦車を使用する。
小隊を組む。
らしいのですが、この条件外にもあるようです(登録日の古いプレイヤーが除外される?)。参考に上図から小隊プレイヤーを除いた分布図も掲げておきます(戦闘数900未満の非小隊プレイヤーが残っています)。

②の様子は、
1000戦程度のプレイヤーの勝率の中心は5割をだいぶ超えているが、3000戦程では5割程度に下がり、10000戦程度まで横這い、そこから徐々に上がってゆくように見える。
データから計算してみると、900戦台の平均は54.0%、3000戦付近は49.4%、9000戦台は49.2%、30000戦付近は50.1%となりました。
このようになる理由は「新規プレイヤー向けマッチング」でしょう。AI戦車の能力はプレイヤーに比べて高くなく、そのため「新規プレイヤー向けマッチング」を卒業して間もないプレイヤーの勝率は高くなっていると考えます。
新規プレイヤーは初めの900戦を勝率55%で戦い、次の(一般マッチング)900戦を45%で戦えれば1800戦での勝率は50%です。その先を50%越えで戦えれば全体勝率が50%を切らずに済みます。
私たち古参プレイヤーは初戦から訳も判らず一般マッチング(それしか無かった)で強者と戦い、その頃の敗北の負債の返済に泣きました/泣いています。
いやあ、羨ましいですねぇ。
白猿さんお疲れさまです。少戦闘数プレイヤーの勝率が高いのは、リロールってやつも含まれるでしょうね。やり直した上でボット戦ならばなおさら有利。けど本当に実力ついてない人たちはその先でまた5割に向かって収束。低Tierで900戦程度での貯金などすぐに使い果たすかと。それにしても10万超えプレイヤーがちらほらいるのが驚き。
白猿さん勝率調査お疲れ様でした。3万戦付近になるとプレイヤー数が少なくなって、47%付近のプレイヤー数が多かったですかね。勝率が下がり続けるプレイヤーは辞めるか?リロ垢するか?って事もあるのではと思いました。
同じ戦闘数帯に8割目前と3割目前居るのがw
勝率の為にリロ垢するってさぁ 搭乗員経験値による各車両毎のスキルレベルも結構重要だと思うんだが、そういうのは無視なのか?
リロする奴が1%の重みを理解するはずもなく。消耗品も数%しか違わんのに
分布を見ると、3000~50000戦辺りにかけて勝率60%の線上に点が並んでいるように見えない事もない・・・気がします。勝率60%は一つの目標なので、この辺りに点が集中するならばそれは偶然の結果ではないかもしれません。この中にはリロールのプレイヤーも含まれているかもしれませんね。
直近勝率が自分の満足できる数値になっているなら、負債を消すためにリロールするのは有りでしょう。そうすれば全体勝率を直近勝率に合わせる事が出来ます。但し今までに得た車輛やスキルを全て失いますから、そこが悩みどころでしょう。
短期間で直近勝率を上げることが出来たならばリロールもし易いでしょうが、長期間かかればかかるほどリロールはし難いと思います。そもそも短期間で直近勝率を上げられたならさっさと負債も返せるでしょうから、リロールの必要など無いかもしれません。
また、(全体)勝率が下っているからとの理由でのリロールは意味がありそうに思えません。結局は自分の力相応の位置に落ち着いてしまうと予想するからです。
どちらにしても、最近は勝率、そしてユニカムやスパユニといった言葉を見なくなって来たように思います。それらをあまり重視しなくなってきたのでしょうか。そうした環境の中でリロールをするのはちょっと勿体ないように感じます。
今回対峙したソロ(非小隊)プレイヤーは856人でした。中央値は4750戦。一日20~30戦行うとして5~8カ月かかります。
30000万戦以上は80人で全体の1割以下でした。一日20~30戦行うとして3~4年かかるでしょう。
856人の勝率の平均値は50.72%となりますが、戦闘数少なめのプレイヤーは「新規プレイヤー向けマッチング」によって勝率に下駄を履いているのでどこまで意味があるのか良く判りません。
ガレージ横の課金戦車の販売マジでいらん 表示されるタイミングが絶妙で、選択した車両と違うもので出撃してまうトラブルが何回も‥
通信か端末内処理の都合上でそういうタイムラグが発生しているのかもしれませんね。(タイムラグをやりすごすために)ひと呼吸置いてから車両選択を行うか、通信・端末内処理での対策を行うと幸せになれるかも。
優しいアドバイスをどうも が、その間違いを犯す頃にはそんな事忘れているだろう()
紅茶が足らないようです( ˘ω˘ )
Amazonアプリストア版World of Tanks Blitzってどうやってインスコすんの?課金がオトクみたいだから使い分けようかと。
ファイヤータブレット購入しないとできないかと!
そんなことはないぞ。Androidではここからアプリストアをダウンロードできるから試してみてくだせ。
しらずにファイヤータブ購入したけど
Amazon版でプレーした事無いけど購入に使ってます、実質1~2割安くなるのでお得。
ファッ!? 50Bさんや4005さん4発ローダーになる模様。50Bは実質ナーフ
簡易トイレ4連発化は酷いですね。現状の3連発仕様ですらトイレの建物部分を晒すのにヒヤヒヤするというのに…
ゆーて4005は間隔3sも短縮されるらしいしまだマシ ダメージと後退はナーフ
本家みたく183と特性差別化する感じで紅茶砲返してあげたらいいのにと思いますわ…あっちはあっちで、以前の後退ナーフで撃ち合いやり辛くなってますけど。
ノルマンディーで、なんでみんな下に行こうとするわけ?上が有利なのに。マヌケばっかり。
本家の方なんて海岸にHTが群れをなして行くんやでw
ワォッ!とってもカオスね!まるでアザラシが海に帰るみたいだわ!
Blitz比4倍以上の車両数に特殊ルールに巨大マップ、おまけに飾りじゃない固定砲台までついてくる面白壮大フロントライン。
上の灯台付近は自分の俯角を理解していないと「単に撃たれるだけで撃てない」という事になってしまう。奥のCD側も同じ。そうなると俯角を理解できないプレーヤーは何も考えずに地獄の底へ…。高所有利とかそういう基本概念は彼らにはありませんから。
単純に下り坂でスピードが出やすいからかもね。別に何か戦術がある訳ではない笑
初期スポーン位置が悪い説。もっと内側からスタートしろ。
黒き黄金の村のCって強いの? 重戦車はだいたいそっち行く印象
ほぼ意味ない、そっちに行くHTの大半は安全に当たらない狙撃するゴミ
AB間の坂を使う裏取り奴には強い。問題があるとすれば裏取り奴にそこまでする必要は無いこと、重戦車はそこまで行く時間が無駄な事かな(前線張った方がいい)。当然CからBに行けばその強みすら無くなる低地のゴミになる
Blitzのマップは開けていて射線を通しやすい側と、そうでない側に大まかに判れている。それを頭に置いたうえでページの下のほうの「市街地レミの対丘戦について」を一瞥して欲しい。
お互いの重がC側に向かう時もあるけど 基本A側に集団でレミられたら二手に分かれた方が溶かされて 後はC側の重がタコ殴られて終了だね
猿HTは最初に置かれた方向にしか進めないから。地形の有利不利なんて考えないし何度ボコられても学習しない
wikiのマップ解説読め。先人が残してくれたもの無駄にすんな。
確かに見るべきだったすまん
読んだのなら許す
BC周りで防衛戦の形に出来れば強いだろうけど、野良で初手C行くようなHTはそんなん出来ないしね。ミデルブルフと同じで不利な狙撃に応じたり直進やめずにA向かったりして終了
サボってたせいでブルドックまであと150原石くらい;;間に合うかな…
150位なら周回すればいける!頑張って!
しゃーないオッチャンがおすすめ戦車おしえたる。A-20や。そこそこのダメ稼いで一撃破くらい取れば2バッチはたやすいぜ。あと癖はあるけとSU-85Bもオススメや。しかも両方ツリーのティア4やから入手も楽やで!
SAu40とかも良いぞ
普通にティア7くらいのザコ戦車の方がええやで。ティア4あんましマッチしないし、弱いから。
tier4は丁度みんなバッチ取りに降りてきているからマッチングくっそ速いぞ
軽戦車好きだからギリギリまで稼いでゴールドで買うことにしますた
自分はティア5のマチルダBPで稼いでた
そこそこ硬くってリロードめちゃはやだから稼ぎやすい
リアリスティックの収支悪すぎて草生える
M41Dゲットして、WZまであと40。余裕をもってクリアできそう。
凄いですね!自分あと448。今回は無理であることを公約します。37602
大型コンテナから車両なんて出るんやな
運が良い。ワイさんも結構長い年月ブリブリやってるけど、未だT-25出てない。
自分は車両自体これが初ですね
茶散るⅢ出たことあるわ
リアリスティック戦って迷彩の有無って関係無いってことになるのかな? とすると、派手な迷彩してる戦車はリアリスティック戦の時だけ迷彩外せばいいということかな?
視界には入りやすくなるんじゃ?(レーダーに現れないだけ)
ついでにいうとレーダーに現れる(名前とHP表示)されるまでは迷彩色すら出てない(みんな同じ色)
おすすめ迷彩はカーボン。死んでるように見えるガチ装備
破砕もオススメシルエットが分かりづらくなるので場所を選ばず使える。市街地に1番合うので軽戦車とかで試してみて。
確かに。転生の死んだふり能力と似てる。
ティア10でもこれあるから・・・
こういう試合は開幕特効するんだよお!
やめろぉ!
D取って戻ってきて撮影みたいだし敵もC取ってないから芋っぽいab付近でスポットと出来そうならキャプで勝てるかもしれない辛い介護試合だね
こんなに集まる事ってあるのか
これに負ける事があるからタチが悪い。迂回すりゃ余裕なのに、迂回する暇もなく味方が正面突破しかできない脳筋で3~4輌死んで何もできなくなる。1箇所から三段撃ちみたいな隙の無い連射で馬鹿が溶ける。
代替え返還もないらしいし所持済みのM41Dをシルバーに変えるしかないか・・・
低Tierに神様降臨中。ゴールドラッシュ早く終われ!本日のミッション終了するも、やっと4割後半の勝率低下。ガックリ。
7とかは普通にいつも通りだったけどそんなに言うほど神いたんだ。今のマッチならたいていどちらにも良い動きできる人がいるから、その人が最初に果たし合いしてから勝ったほうが他プレイヤーを蹂躙してると思う。とりあえず上手そうなプレイヤーを援護してみよう。
Tier4

質問なんですが、今って「tier × nダメージ取らないとダメ」ってのあまり聞かないですよね。何か新しい基準とかできました?
それに縛られてtier10駆逐なのに2000ダメでショボ沈したりするのもダメだって理解が広まってきたんじゃない?今は平均与ダメがtier×300のほうが浸透してる
HTの耐久が増えて、単純な比例関係で表しにくくなったこと、MT/LTとTDで同tierでも求められる与ダメに差が出てきたこと辺りが要因かと
なるほど。車種別にしても「ltmtは〇〇、htは〜」とかなって長ったるしいですね
ストレスの溜めすぎで歯肉が下がってるって言われたので1番の原因であろうこのゲームから離れます。楽しかったので引退はしませんが、悲しいです。
それ多分リアルでストレス溜めてるけどゲームなりで発散できてないんだと思うよ。blitzやめるにしてももっと発散できるものを見つけておいた方がいいと思う
そうなのかなぁ……リアルでストレス溜まってるつもりは無いんだけど……
Blitzに限らず「勝たなきゃ何の意味もない」とか考えてるなら、対人はやめたほうがいい。
別ゲーの話になっちゃうけどシャドバとかでOTK決められた時は相手に称賛エモート送れるから大丈夫だと思う
それは別に良いんじゃないの?目的は人それぞれだ。
優しすぎるから故に気づかずストレスとか疲れ溜めてるんだろうか?封印とかじゃなくて1日思いっきり寝るとかのデトックスした方がいいかもね
1日思いっきり寝るかぁ……ありがとうやってみるよ
レート戦、プラチナまで行ったらまともになるみたいなこと言われてたけど、全くそんなことはないな(わかってたけど)、開幕からイモり始める味方なんて普通に居るし(LT、HT)
まあ、自分がプラチナになったからって味方全員プラチナわけじゃないから変わるわけないんよね
日本車でバッヂを所望のWG、絶対に活躍させてくれないし活躍しても勝たせてくれないからバッヂも全くとくれないが、活躍しなくても楽に勝たせてくれるし負けてもいっぱいレートはくれる。絶対に仕組まれてる()
バッジて何?Mとかのこと?
3すら取らしてもらえなかった、ミッション用の。今はちょくちょく貰えだしたがレートばっかり300ほどもらった