WarThunder Wiki

陸軍マップ一覧

298 コメント
views
8 フォロー
編集者Snow
作成: 2017/11/24 (金) 10:23:17
通報 ...
61
名前なし 2018/12/29 (土) 17:28:26 cb5b2@9081b

マップの1区画って何m×何mなの?

62
名前なし 2018/12/29 (土) 17:35:32 1a752@b9247 >> 61

マップによるが300から400 はっきりはしてないらしい

63
名前なし 2018/12/29 (土) 17:37:43 cb5b2@9081b >> 62

マジすか ありがとうございます

79
名前なし 2019/07/06 (土) 04:29:35 0504d@d8a09 >> 61

亀レスになるがテストドライブで計測した結果約450m前後。約500ヤードくらいか。

64
90式使い 2019/01/05 (土) 13:40:26 5fcb9@947fb

ベトナムの右上(wiki内画像)の狙撃ポイントがうざい。敵側がそっちだと5分以内にゲーム終わるんだが(RB)。糞運営は何を考えてるんだせめてそこを潰せる狙撃ポイントを狙撃する場所つくれカス

66
名前なし 2019/01/19 (土) 11:18:30 0fe71@d3d27

クルスクは本当に嫌なマップだな

67
名前なし 2019/01/31 (木) 00:10:46 da965@7bfae

なんだこの愚痴スレは(驚愕)

68
名前なし 2019/02/10 (日) 00:41:01 fbd97@e7c9a

エル・アラメインのマップって二つありませんでした?記憶違いならすみません

69
名前なし 2019/02/10 (日) 02:59:11 4b5a9@2ba16 >> 68

エル・アラメインってマップは一つだけですが、モードによって広さや戦闘範囲が変わりますよ〜もしかしたらそれは他のいくつかの砂漠マップかもしれません。

71
名前なし 2019/03/16 (土) 01:26:26 50441@69e1a

中東のリスキル何とかしてくれないかなぁ。真ん中の建物を高くするだけでもだいぶ違うと思うんだが

82
名前なし 2019/08/04 (日) 15:14:31 6be2e@2af76 >> 71

過去最悪のリスキルマップだけど一切手を加えないからねぇ…やる気がないとしか

72
名前なし 2019/04/05 (金) 19:43:40 a0f1c@05948

マップと試合形式の種類とその組み合わせが多過ぎるので、各マッチに適した立ち回りが分からなくて辛い(noob並感)

73
名前なし 2019/04/11 (木) 12:51:19 4b5a9@2ba16 >> 72

マップ×試合形式の組み合わせで立ち回る人より大まかにマップだけで立ち回り決めてる人多いと思う。強いて言うなら支配がダントツでマッチするから覚えるなら支配から。

74
名前なし 2019/05/02 (木) 23:02:54 fff7e@3e793

よく連続で同じマップ当たるんだけどどういうアレで決まってるんだろう。ベルリンベルリンクルスクベルリンとか来たときは切れそうになった。

75
名前なし 2019/05/02 (木) 23:03:21 fff7e@3e793 >> 74

間違えた、クルスクじゃなくてモズドグだ

76
名前なし 2019/05/07 (火) 06:35:00 4c83a@34cc8

自分でやりたいマップだけをできるようにフィルターができるといいんだけどな。甘えなんですけどね

84
名前なし 2019/08/05 (月) 19:20:31 28ea2@a1148 >> 76

そんなことより自分がやりたいモードを選びたいw

77
名前なし 2019/06/19 (水) 19:40:12 4fdfd@a2831

運営にその気があるなら横浜新港と大井埠頭のモデリングして送りたい(Toukyou Wars並感)

78
名前なし 2019/06/25 (火) 15:50:43 70743@c85bd

アラスカのビル群、AP系だと貫通するから壁抜きできるね…

81
名前なし 2019/07/12 (金) 14:25:05 fff7e@3e793

ノルマンディの戦場での東側スポーンで艦載機選んだ時にデフォルトで空母発艦設定マジいらねえ

83
名前なし 2019/08/04 (日) 19:08:34 64d5f@66260

低スペで市街戦はきついっす

86
名前なし 2019/10/14 (月) 02:04:26 fff7e@3e793

マップのバン機能はいいけどマップよか一拠点占領戦とかいうクソ仕様をバンしたい。

87
名前なし 2019/10/21 (月) 09:56:32 bebf4@15599

Cargo port、南側は西側(3拠点戦の拠点C)への移動がしづらい(貨物列車が邪魔)上に、正面からは狙撃されやすく、拠点Bへ入るルートも限定され、かなり不利だと思う。

88
名前なし 2019/10/25 (金) 16:55:16 07f22@3e942

ポーランドの戦場がAB5.7で確認…遠距離狙撃楽しいが欠点は上側に集中しやすく西側は北有利南不利だね。

89
名前なし 2019/10/26 (土) 00:53:07 12a22@7ed4d

韓国マップなんていらねーし・・・

90
名前なし 2019/11/22 (金) 03:24:48 c44dc@545a3

この間Ash River(灰川)でConquest(制圧)戦にBR3.7で参加したんですよ。マップ南の丘上?の墜落機が占領ポイントになってたんですけど、開幕早々15両中8両の味方車両が丘を降りだした時は「あ、これダメだな」って思ったけど一応頑張ったんです。けど、案の定ろくすっぽ抵抗出来ずに3両目出撃した時はリスキルされてしまって敗北したんですけどここのマップで丘上占領するのに半数以上も下に降りる価値って有るんでしょうか?何分まだプレイヤーランク14の新兵な者で、自分がnoobなのか味方ガチャでハズレ引いたのか判断出来なくって投コメさせて頂きました。

94
名前なし 2020/02/14 (金) 07:44:36 8c94a@a3e8b >> 90

高ランクの西スポーンならなしよりのありだけと今回はクソだと思うよ

91
名前なし 2019/12/01 (日) 21:01:41 40433@25281

RB戦場の話なんだけどさ。航空機に乗ってる時に地上の敵戦車の位置を味方にチャットで通報してみたら面白いんじゃないんかなと考えてる。ただ、現状だと航空機に乗ってる時は地上のマップは開けない。だから手元にマップを印刷しとくかデスクトップでマップの画像を開いておいて地上の道路や構造物を目安に敵戦車の位置を割り出すことになるだろうな。

93
名前なし 2020/01/08 (水) 18:56:04 6a444@6be15

RB陸のヘリ用の滑走路?に飛行機で降りて修理出来る?

95
名前なし 2020/02/17 (月) 16:50:00 e4bf8@d33f6

陸戦の灰の川で航空機を出すと描画がバグるのですが同じことが起きてる人いますか?

96
名前なし 2020/03/16 (月) 11:10:06 28ea2@05da2

スウェーデンマップ気になるなぁ

97
名前なし 2020/03/18 (水) 03:30:14 181d8@591f5

スウェーデンがクソ過ぎるんだが...。マップ広すぎて入り組みすぎてて終わらないし、機動力一択なマップ

98
名前なし 2020/03/18 (水) 09:29:58 bebf4@cdefb >> 97

まだ一回しか当たってないしその試合はショボ沈したから何とも言えんが、ノヴォロシースクとアラスカとカーゴポートを足して1.5を掛けたような感じのマップだと思った。

99
名前なし 2020/03/20 (金) 19:41:04 86629@87d36 >> 98

クソmapの欲張りセットかよ

101
名前なし 2020/04/03 (金) 03:38:36 d6572@950e0 >> 98

イタリアも加えてあげて

102
名前なし 2020/04/03 (金) 10:08:56 ec74c@65423 >> 97

ABだとエグい角待ちできて好きだけどなぁ...。RBはやり辛い

103
名前なし 2020/04/26 (日) 12:34:35 46bd6@97ea6 >> 97

やっぱそう思うのは俺だけじゃなかったか あれだけ入り組んでると実力関係なく運に左右されるわ まさにあみだくじの様に

104
名前なし 2020/04/26 (日) 14:41:53 ff034@7e9af

まじでこれ以上マップ増やさなくていいよ、どうせまたクソみたいなマップなんだから…

105
名前なし 2020/05/02 (土) 13:52:47 6366d@405ca

コンクエストの時、拠点以外に出かけて警戒してくれるのはありがたいんだ…でもゾーン奪われても特に交戦してるわけでもないのに居座るともう取り返せないんだ…ゾーンで散った仲間の無念を晴らしてほしい…