WarThunder Wiki

シミュレーター / 6172

7363 コメント
views
10 フォロー
6172
↑↑の枝 2023/05/14 (日) 23:28:22 cc709@dd9f8

各BR環境詳細みたいなのを書こうかとか思ったが偏るのを助長させるようでどう見たものか…

通報 ...
  • 6174
    名前なし 2023/05/15 (月) 00:50:13 3c12b@a138d >> 6172

    あんまり書くべきじゃないとは思う。偏りを助長させるのもあるし、環境はころころ変わるのでそのたびに書き直すのも厳しいし

  • 6175
    名前なし 2023/05/15 (月) 00:56:23 26329@c8aa2 >> 6172

    まあ、「今日BRxxで飛んだ雑感」みたいなコメントはチマチマあるし、推薦みたいなかっちりしたやつでなければチマチマ書いてっていいんじゃね?

    6178
    2023/05/15 (月) 01:00:10 修正 cc709@dd9f8 >> 6175

    上の木みたいにかなりがっちり目に推薦するのはむしろNGだろうね。雑感が大半というか。逆に考えて一番偏りがないBRってどこなんだろうとは常々思ってるが。6.7トップみたいに爆撃機集団を中心に少数の迎撃機を出し合うのもまた一つのバランスの形だったりとかさ。逆に8.0は割ととんでもない偏り方するイメージ…

    6182
    名前なし 2023/05/15 (月) 10:20:44 44301@01ba8 >> 6175

    このwikiの記事ってどれくらい影響力あるんだろうな。記事にした結果目に見えて偏り方が変化するような事あるのかな

    6185
    名前なし 2023/05/15 (月) 12:27:50 cc709@dd9f8 >> 6175

    F-4Eのシミュレーター欄にロケラン飛行場攻撃のことを書いたことがいまだに負い目になってる…。

    6186
    名前なし 2023/05/15 (月) 13:03:18 988a1@a0eaf >> 6175

    凸側も落とす側も経験値を稼げる点は良かったが、試合としては面白みがなくなったからね

    6187
    名前なし 2023/05/15 (月) 13:10:54 cc709@dd9f8 >> 6175

    雑談でもその手の質問増えてた時期だし「正直に」書いてしまった結果、何人がファントムで飛行場を耕しに行ったんだろうと。そしてそれを自ら狩りに行ったんだからマッチポンプもいいとこじゃないかって

    6188
    名前なし 2023/05/15 (月) 14:39:51 44301@01ba8 >> 6175

    まあロケポ飛行場攻撃は外国人もよくやってたし他でも広まってたと思う

    6189
    名前なし 2023/05/15 (月) 15:06:11 988a1@a0eaf >> 6175

    報酬の抜け穴とはいえ、ゲーム性を破壊する内容だったら書かない方がいいからなぁ、かと言って環境機の名前を書くと環境ばっかりでそれはそれで面白みがない

    6190
    名前なし 2023/05/15 (月) 15:37:59 cc709@dd9f8 >> 6175

    そういうセコイことを書くのはホントに駄目だからwww ただ環境機に関しては「ほぼ」全機体にトップマッチが与えられてるんだから環境機じゃない機体の方が少ない気もする。

    6195
    名前なし 2023/05/16 (火) 10:27:38 4c610@c1135 >> 6175

    個人的には「〇×(ロケット飛行場etc)で試合を崩壊させられやすいので注意」って書き方なら問題ないと思う。ブースター炊いて入った部屋を知らない方法で速攻終わらせられるよりはマシだと思うから…

  • 6181
    名前なし 2023/05/15 (月) 09:20:49 7e67e@9ccb7 >> 6172

    コメント欄にサクッと書く分にはアリじゃない?どういう雰囲気かなんとなく掴めるのは悪くないし

    6183
    名前なし 2023/05/15 (月) 10:24:23 44301@01ba8 >> 6181

    雑感程度でも自分が手をつけてないところの雰囲気が知れてやってみようかなってなるかもだし良いと思う

    6193
    名前なし 2023/05/16 (火) 10:25:06 4c610@c1135 >> 6181

    久しぶりにやろうかなってときとか参考になるし助かる(SP制終わったあたりからたまにしかできてない勢)

    6202
    名前なし 2023/05/17 (水) 14:50:24 a965f@f6512 >> 6181

    後々こんな環境もあったなあと懐かしめるのであると助かります()

  • 6196
    10.7(仮)トップの日が2つあるので 2023/05/17 (水) 01:40:32 修正 79d1d@dd9f8 >> 6172

    戦闘機の大半がチャフ/フレアを搭載できるようになり、従来の第2世代赤外線誘導ミサイルに加えて、レーダー誘導弾の普及率が拡大する。これに10.3からのオールアスペクト搭載攻撃機が加わり全方位からミサイルが飛んでくる可能性が増えた。ただ、攻撃機は依然IFF付きレーダーの無い亜音速機で未確認機への正面攻撃を躊躇することが多く、レーダー誘導もPDレーダーがほとんどいないこともありチャフで十分回避できるレベルに収まっている。

    6197

    レーダーを搭載する超音速機にも本格的にオールアスペクトが搭載されるようになり、IFFによる確認即ヘッドオンミサイルが多発するようになる。また、PDレーダーも搭載機が増え低高度でのレーダー誘導弾の使用率も増加する。ただし、ごく一部を除いてIFFの無いPDレーダーが大半で低高度BVR戦が出来るほどには至ってない。

    6198
    名前なし 2023/05/17 (水) 02:59:19 修正 79d1d@dd9f8 >> 6196

    パラダイムシフトが無いBRはある程度まとめてもいいかな…元を返せば固定マッチだったSBECだから環境が大きく変化するBRはそうないはず。6.3と6.7くらいの大変化が基準になると思ってるんだけども。

    6199
    名前なし 2023/05/17 (水) 03:06:35 26329@c8aa2 >> 6196

    パラダイムシフトっていうとAIM-9B, オールアスペクト(9L/60M)、SARHが出て機始めるBRかなぁ。でもまぁこれほぼ特定機種のBR依存なんだよね。

    6200
    名前なし 2023/05/17 (水) 05:47:41 79d1d@dd9f8 >> 6196

    どうしても特定の機体が突出してBRが低かったりするとそこだけ特殊な環境が出来上がるから、普及率が高いほどに無視できなくなる。クーガーみたいにいきなりBR低いとかG91R4みたいに課金機でも使用人口多いとかね。ちなみに個人的な転換点として、巡航速度が600kmを超え始める5.0、ジェットとレシプロが入り乱れる6.7、飛行場対空がSAMになり後退翼が混ざり始める8.0、ミサイル搭載機が増加する8.3、課金機込みでほぼ両軍ミサイルになる9.0、音速機本格投入の9.7、オールアスペクト攻撃機の10.3、スパローとR-3Rが複数増える10.7、音速機オールアスペクトの11.0、完全なるBVR戦が発生する12.0

  • 6201
    5.0前後 2023/05/17 (水) 12:20:47 7e67e@82641 >> 6172

    爆撃機はわりと少なく純粋な空戦が発生しやすい。全体的に高速化・高高度化(といっても4〜5000mがせいぜい)していて、真っ当な一撃離脱を仕掛けてくる相手も多いが識別の都合で格闘戦にもつれ込んだりグダグダの我慢比べになったりする事もしばしば。前線攻撃するプレイヤーもそこそこいて、ほっとくとみるみる内にゲージが飛ぶ。日にもよるけどかなり空戦を楽しめる戦場になる印象

    6203
    名前なし 2023/05/17 (水) 23:23:46 62c32@dd9f8 >> 6201

    5.7から爆撃機が増え始める。4発機そのものはMe264を筆頭に5.0から投入されるんだけど、連合枢軸で片方だけとなるともう片方は迎撃機になるので、双方の戦闘機が減ることを理由に米英の重爆が投入される5.7から本格的に爆撃機の比率が上がる。

    6204
    名前なし 2023/05/18 (木) 15:02:02 修正 3f08a@dd9f8 >> 6201

    レシプロはもう少し実地調査が要るなぁ。ヒトラーの「第一次大戦から機銃撃ってるだけのままで進歩がねえ」の意見そのままってことはないだろう