RB
2018/06/14 (木) 10:02:39
24665@7cebf
試す前から判ってたけど、米日戦(海上マップ)だと相変わらず空中リスだから余裕で上取れるな… 相手は空母からの発進がとても多いし、味方はサンボル減ってもP-51とかの優秀機体が増えるだけだし。迎撃機リスポンあった頃と特に変わらないゲーム運び。海上マップって最早、空母発進一切無くしたほうが良いんでないかと思う
通報 ...
海上マップは艦載機限定のほうがいいな〜。陸上スタートマップしかマッチしなくなりそうだけど
分かる 陸上基地があるならまだしも空母onlyなら艦載機のみがいい 問題はB-25が艦載機に入るかどうか()
それが理想ではあるんだけどねえ。海軍機を海上マップのみに、陸軍機を地上マップのみにマッチングさせることでどれだけ待機時間が増えてしまうかがネック…
そもそも陸上機がミッドウェーやら硫黄島やらにいる方がおかしいと思うぞw
ほんとそれ。現状、艦載機のロマンただ崩れだからなぁ
陸上機は近くの島の飛行場発進でいいと思うの
どうしても「島を占拠!」っていうシチュが多いからねえ…仕方ないけど。ランクにも依るんだろうけど、最近ガダルカナルとかニューギニアとか全然当たらないし…
むしろ、陸軍機海軍機問わず空母発進にしたらいいんじゃない?F7F最近空中リスもらったけどあの大型の機体で離陸できるならサンボルも出きるでしょ
スマン、空母から発艦できなくなるなら海軍機乗らない。MAP後方を拡張してもっと後方から空軍機は飛んでくればいいと思うんだ。
マップ端を迂回上昇する手間を省いてどうすんの・・・
見た目はヘンだけど、平等性を優先するなら全員空母発進も良いと思う。でも空母発進の時ぶつからないように速度が勝手に調整されて勝手に墜落する人が時々いるから、全員空母発進になると1隻あたりの発進数増えて悲惨な事になると思うのよね…。陸上飛行場と空母どちらも両軍にあるマップなら良いんだけども。 あと後方スタートでも、同時の空中発進であるかぎりエネルギーの格差は埋まらない。例えば、陸軍機は空中スポーン後数十秒全く動けない状態(デスマッチイベントのスポーン直後みたいにポーズしてる状態)になるのなら、先に発進して上昇した海軍機とほぼ同じエネルギー状態になって平等性が保たれると思う。
B-25を空母から発艦させてる通り、基本相当デカかったり装備を積んで重たくなければ飛べる。問題は空母の数。
面倒なことして全員空母発進にするより、海戦マップは全員空中リスでいいだろ。硫黄島やノルウェーはそうなってるし。
サンボルが空中スポーンでバランスを破壊したから地上スタートになったのに海戦マップのリスが空中であるのはおかしい。なんでGaijinが直さないのかは知らんが
現状、艦載ってだけで不利やしね。
以前の硫黄島は本当に酷かったなあ。あそこは日本側の地上基地ある代わりに戦闘機は全員地上発進、対して米側は全員空中発進だったから日本側は米側が相当アホじゃない限り制空権取れなかった。 全員が空中スポーンになった事で今度は米側に「OP対空砲が付いてる地上基地」がない…という不平等性が発生してるのだけども。Gaijinはなぜこんなに不平等なマッチしか作れないのか理解に苦しむ。(木)
せめて空母の対空砲を基地のOP対空砲並みに強化する、くらいの事はしたらいいのにね。陸と違って空は比較的簡単に敵陣地に侵入できるし上空から襲ってくるほうが圧倒的に有利なのだから、空母の周りくらい強固な安全圏にするべき。そうしたら地上基地のみ陣営vs空母のみ陣営の不平等性も多少はマシになる。空母着艦は中級者以上じゃないと難しいだろうけど…
陸はバランス調整で地殻変動起きたりしてるんだから空も地上基地追加とかすればええねん。 開始時点で不利とか補給が困難とかゲームとしてどうなのって感じや