F4F-4コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?F4F-4 http://wikiwiki.jp/warthunder/?F4F-4#h2_content_1_37
対ドイツ戦ではBf109やFw190の攻撃を回避して格闘戦で敵のケツの穴掘り掘りできるが、対日戦が微妙 日本機と比べて別に上昇がいいわけでもないのに運動性が劣っているのと、RB日本でBR2.7の機体なんてあるはずもなく格上が多くて苦労する
一撃離脱して❤
嫌です…(頑固) 零戦の方が登る希ガス
零戦のほうがたしかに上るけど 降下して逃げるとき800km/h以上だして逃げれるF4Fのほうが生存率高いし速度が乗っていれば零戦よりも速く曲がれるぞ
ゼロ戦の20mmなど当たらなければどうという事はない。7.7mmは当たってもどうということはない。
ようこんな機体で零戦と戦ったな
運動性能で負けてるのに上昇力が低くくてエネルギー優位にも立てないからつらいよな 現実なら編隊飛行で連携もするから弱点も補えて頑丈さの優位を活かせるだろうけど、ゲーム上の野良プレイじゃそう簡単に味方と連携できんからねえ
本当は最終量産型のFM-2が活躍していてこいつが戦ってたわけではない(護衛空母とかに載ってたのがFM-2)
流石に戦車や日陸の双発機達ほどではないんだけど開発進めるのが結構苦痛…。
RBでbfのf4とかと当たるの勘弁してほしいわ
紫電改や疾風が投入された頃にはこの機体はコルセアやヘルキャットに総取っ替えされてたの? 日本の新鋭機と対峙したことはあるんだろうか・・・。
護衛空母向けに改良されたFM-2なら終戦まで運用されていたはずなので、可能性はありそうです。
元パイロットの回顧録によるとFM-2で疾風とやりあったり、ラバウル帰りの猛者が乗る零戦と格闘戦で互角に渡り合ったりしてる模様
意外と格闘戦主体になって互角になったりして。 一撃離脱されたら一方的だろうけど・・・。
BR3.0でこの性能はそびえたつ糞。ゴミ
エンジン強度も落ちたし爆熱エンジンで気安くWEPが使えなくなったからなぁ。しかもブローニングの弾薬も史実仕様になって火力が下がった...昔はこぞって使ってたけど今は微妙だな
他の機体に比べて秀でた性能ないしまあ好きじゃないなら乗らない方がいい。
F4F-4の上昇性能だけど、史実で6000mまで12分かかるんか。そりゃこのゲームでも上昇が酷くなるわ
所詮産廃ですし・・・ FMシリーズになればかなりよくなるんだけどねー
パワーのないエンジンにM2を2丁と折り畳み機構追加して重くなってしまったデブ猫ちゃんを愛でて差し上げあげろ。
これで艦隊防空とかやってたと思うと凄いな。それでも連携取れば零戦と互角だったのもサッチウィーブの有効性が分かるけど
サッチウィーブ前からキルレはトントンだった定期
だからアメリカの言うキルレは全てアメリカ側の撃墜認定された戦果が元であって誤認が多くて正確な数字ではないってそれ一番言われてるから
日本側は虚言癖ニキのお陰で実数がわからないし米国も結構ガバガバだし、そもそもヨーロッパと違って海の上ばっかりだからどこに何が墜ちたかわからないンゴゴゴゴ…
アメリカ発表だとギリギリアメリカ勝ってたけど、梅本本だとギリギリ負けてるくらいだよ
そう考えると零戦って実際はそこまですごくないよねっていう。当時の日本としては良く作ったとは思うけど。実は宣伝戦がすごかった
結局な話、零戦もF4Fも名機ではあるんやな。とりあえず機体ページでこれ以上史実戦果の話を蒸し返すのもあれやし、終わりでいいんじゃない?
ABですが、機首が安定する様になりましたね。めっちゃ使い易くなった。代わりにP36が機首フラフラする様になった、、、。
機銃が6門になったからかBRが上がってるけど正直考えられない。4000m付近まで上昇するのにもアホみたいな時間を要するのにBR3.7ボトムでマッチして迎撃機スポーンのヒトラー・スターリンボルトに高度取られるのにBR3.7はおかしいわ。門数が増えた分だけ弾持ちも運動性も落ちてるし3型の完全上位互換じゃないんだからBRは揃えて欲しい
そもそもヒトラー・スターリングボルトのBRがおかしいという点について小一時間くらい問い詰めたい
迎撃機SP奪うだけで結構変わると思うけどね。エンジンが始動時の状態で空中スポーンだからオーバーヒートまで休まず少々出来るけどサンボルは結構爆熱エンジンだから飛行場スタートだと恐らく4000mに到達する前にエンジンはクタクタになる
弾持ち悪いのがしんどい
RBでは完全上位互換のP-40EやP-40Cが同BRに居る時点でコイツを使う価値は無いな…エネルギー保持最悪だし加速悪いし上昇が目に見えて悪いしロールレート低いし運動性も悪いしで正直コイツは何やってもダメな機体だと思う。
よく「F4F-4は零戦を圧倒した」とか「F4F-4は零戦と互角だった」とか2chで見るけどこれやってるとんなアホなって思う。クラメンと分隊組んでRBでF4F-4に乗って野良の零戦にサッチウィーブ挑んだけど分隊員2名失ってようやく野良零戦撃墜できるとか無理ゲーやんけ どうすればええんか伝授してください
サッチウィーブは追ってくる零戦を連携で倒すカウンター戦法なのでは
それはやり方がまずかったんじゃね?としか・・・3対1で3人が統率取れてない野良だったらまだしも統率取れてる(であろう)正規分隊で挑んで2名は返り討ちにされるって・・・。まあコツを言うと一人でも格闘戦に巻き込まれたり後ろ取られて追い掛け回されたりしたら他の奴も焦って格闘戦に引き摺りこまれるってことがあるからそうなったら零戦に分が出てくるから一人一人が一撃離脱を徹底するのは勿論多少後ろに付かれたぐらいで動揺せずに囮のつもりで弾を避けつつ他の二人が確実にさせる圏内から一気にやればいい。無理だったらもう一度仕切りなおし。絶対に功を急いたら碌なことにならないから。
3対1で焦らずキチンと「離脱」すれば落とせなくとも落とされないと思うよ。まあ、前提条件として周辺を簡単に確認出来てGを無視した超機動や超加速で敵を追い詰めれるからこのゲームの零戦は強いよ。何より中の人が1ゲームで穴だらけになって死なないから練度保ってるし。
零戦に限らないけど特にWTにおける零戦は高速域でもぶん回せるし一番性能を発揮する速度域でも他のゲームとか実際の零戦の映像と比べても軽快に動き回るから厳しいと思う
さすがにRBと現実をイコールにはできないんじゃない?。
SBでしかサッチウィーブ効果ないぞ
ゼロは旋回性能もいいしエネ保持もバケモノだから一撃離脱に食いつきやすいんよな… フォロー入るタイミングが遅いとか?
史実でも全然互角じゃないぞ。特に-4は装甲が追加された分重くなってる。-3なら高度上げればどうにかなったけど、-4だと完全に負けてる。性能で互角なのは改良型のFM-2だよ。
F4F-4は艦攻並に鈍重になったと言われるぐらい不評だった。でも従来の1.5倍積めるようになったから数で圧倒したんだよ。
後ろさえ取れれば12.7mm×6が敵戦闘機を瞬殺してくれる。 でも着艦フックの有無以外P-40Eの方がこいつの上位互換じゃないのだろうか
それな!…と言いたい所だがP40はラジエーターに被弾すれば、多々でさえ激アツのエンジンがソッコーで死ぬ。F4Fは腐っても空冷エンジンだからP40よりは被弾に耐える
RBだとf4fー3よりもこちらの方が強い、ほぼ同性能でヘッドオンに強くなり、一瞬の射撃機会でも致命傷を与えやすい
最近プレイし始めて、ABで下のBRから戦闘機は全て使ってきたけど、この機体だけはなぜか全然手に馴染まない。
この子は陸RBで輝く。対地ベルトで日独戦車の天板を抜いているだけで稼げる。露相手の場合は駆逐戦車を重点的に攻撃すればいける
上昇性能が低いから一撃離脱しにくい、格闘戦するには動きがモッサリ。あと、思ったよりもタフじゃない。これでBR3.0はちょっと無いなと感じた。
一撃離脱も格闘戦も機体性能がものを言うから、そういう面だけ見ると確かに弱い。コイツの強みは高速域でもエイムしやすいこと、これに限る。3.0って言ってるからABだと思うけど無理に制空戦闘機の真似事せずに、強みを活かして低空でクルクルしてる戦闘機やトーチカ、戦車狙いの攻撃機をしっかり処理していけば良い。もし上から敵が攻撃してくる恐れがあるなら真下にピッタリ張り付いて敵が降下してきたら素早く機首を上に向けてヘッドオンに持ち込むのがオススメ。ブローニング6丁とアメ機故の頑丈さがあるから結構勝てるぞ。
アメ機は基本的に迂回上昇必須やで
全部ドイツのBf109F-4なら出来るよ(勧誘
強機体、強キャラで勝ってもそれってはたして自分の腕関係ある?ってなる人もいるんですけど・・好きな機体、気に入った機体でプレイして活躍できたほうが強機体俺TUEEするより倍以上楽しめる
使うか使わないかは自由だからお前さんの勝手だから好きにすればいい。 だけど強機体が好きなやつも居るんだからその勢を敵に回すようなことは言わない方がいいぞ
乗りたい機体に各自乗っとけばいいだろ。
格ゲーみたいな1対1勝負じゃないんだから、強機体でたくさん落とせる方が楽しいよなあ。
FM-2が来れば幾らか楽になると思うが…。いつになったらF4F最多のFM-2出すんや
FM-2は機関銃が6挺から4挺に減らされているからそこを不満に思う奴も出てくると思うぞ。-3みたいに弾が多いわけでもないし。
FM2はこのゲームで一番楽しみにしてるわ 今のグラマンはどれもあまり強くないし…
離昇出力1350馬力、特定の状況下ではゼロ戦と互角の運動性能はたとえ火力が下がっても欲しいものはあるよぬ。
今のM2なら4門でもまあいける。
ベアキャがああなってるのを考慮するとFM-2も零戦には遠く及ばんだろうなぁ。
と思うじゃん?そこでうっかりFM-2をF8F以上の強機体にしちゃうのがガイジンクオリティなんだよなぁ。
紫電改が何か言いたそうにこちらを見ている……!
GAIJIN「はい懲罰大隊送り」ついでに祖国が勝てるように12.7mmnerfな
↑ブレジン12.7mm「あっあの…」
いつのまにかコックピット前の防弾板無くなってるね・・・しかも軽くなったはずなのに性能はそのまま、この子そんなに暴れたかね?
暴れるどころかBR比で見ると相当弱い方だと思う。だからかは知らんけどBRの近い他のアメ機と比べても全く見かけないし。
てことは史実に基づく改変って事なのかな?なら仕方ないか(泣)
でもこれでますますF4F-3でいいやってなるな
いや、1943年の「F4F-4 Wildcat ACP」を見るとコクピット前とオイルタンクの前に防弾版が装備されてる。…意図的に削除された?
ふむむ、ならばFM2実装の下準備だと解釈しとくか😅
十数試合に一度見るかどうか。ワイも好きで使ってるけど、火力は高く横方向の運動性はまあまああるから普通にキルは取れる。 問題はエネルギー保持がクソで速度も低いわ加速悪いわでそもそも水平飛行じゃ空戦に必要なエネルギーが稼げない。それでいて上昇も大してよくないからスピット、Bf109、一式戦と正面切って空戦したらもう助からん。コソコソ上昇して一撃離脱する運用を強いられるから多分圧倒的に不人気
メッサーは普通に格闘戦すればやれるくないか?FシリーズにしろEシリーズにしろ。少なくとも自分が使っててメッサーは脅威と感じたことがないな。隼は名前が見えた瞬間に回れ右して逃げる自信があるけど。
上下の格闘戦しかけられると手も足も出ない気がする(初手で相手に致命傷与えれたら話は別かも試練が)
横に曲がる奴ならそりゃ簡単にぺろりよ。縦でボッコボコにされるから基本勝てない。
どっちの戦法が主導権握れるかって言ったら、一撃離脱 > 格闘戦。縦旋回 > 横旋回。って感じだからね。やりようはあるけども
なんといってもコルセアの壁が厚い。同じM2を六挺でも弾数が1.5倍程多く、最大速度は100km/hほど優速、上昇能力もそれほど大きな差はない。格闘戦能力はこっちが有利だけど、そもそもこいつでエネルギー投げ捨てて格闘戦は自殺行為でしかないという。
P-40も割と強力なライバルかなあ。前と違って割と旋回戦できるようになったし。
AB2.7-3.0の戦闘機一通り触ってみた結果、特にこれに乗る意義を感じないね 理由は皆の言う通りE保持、加速が一番だ しかし他の機体は昔とかなり味付け変わってたなあ のろまは相変わらずだったけどこれも旋回はよくなったね
どれだけ都合のいい戦況で優位に立ち回れたとしても他の米機に比べて弾数が不安という弱点だけは消しようがないしなぁ……
タミヤのF4F(1/48, 多分1994年発売)を塗るためにGoogle画像検索でマスキングシートとして使えそうな画像を漁っててふと思ったんだけど,こいつのデフォルトスキンは史実では存在しなかった代物かい?
コレ多分レンジャーのVS-42のF4F-3の塗装流用ですね・・・F4F-4で旧ラウンデルついてるのほぼみないし・・・
レンジャーのVF-41の-4はストライプ付き赤丸ラウンデルだったみたいなんですけど,どうも赤丸→赤丸+尾翼ストライプ→白星と塗装規定が変わったみたいで白星+尾翼ストライプってのが軽く検索かけた限りではWT絡み以外見つからないんですよ。塗装変更が間に合わなかった過渡期とでも思っておくしかなさそうですね・・・
でもVF-41の機種下面の青と白の境目って真っ直ぐですよね・・・?惑星のは波打ってるし・・・やはり謎。機首下面が波打ってる-4はVF-3と海兵隊ぐらいしか見当たらないしもうこれ分かんねぇな・・・
亀レスで申し訳ないが一応赤丸F4F-4もあるっぽい。エンプラ万歳サイト曰く、この写真は1942年8月にエンタープライズ艦上で取られたモノらしい。(ミッドウェー海戦前には空母隊のF4F-3は全機F4F-4に更新されている)写ってる機体をよく見るとF4F-4で、判別としては機銃も見えにくいが6丁あるので(発砲により焦げた部分がある。画面では白く映ってる)ただ機体下部は波目型には見えないから厳密にはWTとちょっと違うみたいだが
上昇能力低いなと思いテストフライトで計測してみた。ゲームモードはRB、WEPは使用せずAECでエンジンを自動操作、空母より発艦して機首を15度の上昇角を維持して高度100mに到達した瞬間より計測開始。途中高度2000mから上昇角を10度に減らしてそのまま6000mまで上昇。上昇速度は230~245km/h。計測結果は6000m到達まで9分21.03秒。かなり上昇力は低い。
操縦席前の装甲を外され、総弾数でもF3に負けてるこの子に乗る価値とは
塗装がかっこいいから乗ってる
一応2門増加分の瞬間火力や弾幕の広さは-3より優れてるから・・・(精一杯の長所主張)
ABでのアメリカのレシプロ機では、BRとかいろいろ考慮すると、この子が一番扱いやすい(最強とは言っていない)。ゴッドモード取りに行くときにも使える。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
対ドイツ戦ではBf109やFw190の攻撃を回避して格闘戦で敵のケツの穴掘り掘りできるが、対日戦が微妙 日本機と比べて別に上昇がいいわけでもないのに運動性が劣っているのと、RB日本でBR2.7の機体なんてあるはずもなく格上が多くて苦労する
一撃離脱して❤
嫌です…(頑固)
零戦の方が登る希ガス
零戦のほうがたしかに上るけど 降下して逃げるとき800km/h以上だして逃げれるF4Fのほうが生存率高いし速度が乗っていれば零戦よりも速く曲がれるぞ
ゼロ戦の20mmなど当たらなければどうという事はない。7.7mmは当たってもどうということはない。
ようこんな機体で零戦と戦ったな
運動性能で負けてるのに上昇力が低くくてエネルギー優位にも立てないからつらいよな 現実なら編隊飛行で連携もするから弱点も補えて頑丈さの優位を活かせるだろうけど、ゲーム上の野良プレイじゃそう簡単に味方と連携できんからねえ
本当は最終量産型のFM-2が活躍していてこいつが戦ってたわけではない(護衛空母とかに載ってたのがFM-2)
流石に戦車や日陸の双発機達ほどではないんだけど開発進めるのが結構苦痛…。
RBでbfのf4とかと当たるの勘弁してほしいわ
紫電改や疾風が投入された頃にはこの機体はコルセアやヘルキャットに総取っ替えされてたの?
日本の新鋭機と対峙したことはあるんだろうか・・・。
護衛空母向けに改良されたFM-2なら終戦まで運用されていたはずなので、可能性はありそうです。
元パイロットの回顧録によるとFM-2で疾風とやりあったり、ラバウル帰りの猛者が乗る零戦と格闘戦で互角に渡り合ったりしてる模様
意外と格闘戦主体になって互角になったりして。
一撃離脱されたら一方的だろうけど・・・。
BR3.0でこの性能はそびえたつ糞。ゴミ
エンジン強度も落ちたし爆熱エンジンで気安くWEPが使えなくなったからなぁ。しかもブローニングの弾薬も史実仕様になって火力が下がった...昔はこぞって使ってたけど今は微妙だな
他の機体に比べて秀でた性能ないしまあ好きじゃないなら乗らない方がいい。
F4F-4の上昇性能だけど、史実で6000mまで12分かかるんか。そりゃこのゲームでも上昇が酷くなるわ
所詮産廃ですし・・・ FMシリーズになればかなりよくなるんだけどねー
パワーのないエンジンにM2を2丁と折り畳み機構追加して重くなってしまったデブ猫ちゃんを愛でて差し上げあげろ。
これで艦隊防空とかやってたと思うと凄いな。それでも連携取れば零戦と互角だったのもサッチウィーブの有効性が分かるけど
サッチウィーブ前からキルレはトントンだった定期
だからアメリカの言うキルレは全てアメリカ側の撃墜認定された戦果が元であって誤認が多くて正確な数字ではないってそれ一番言われてるから
日本側は虚言癖ニキのお陰で実数がわからないし米国も結構ガバガバだし、そもそもヨーロッパと違って海の上ばっかりだからどこに何が墜ちたかわからないンゴゴゴゴ…
アメリカ発表だとギリギリアメリカ勝ってたけど、梅本本だとギリギリ負けてるくらいだよ
そう考えると零戦って実際はそこまですごくないよねっていう。当時の日本としては良く作ったとは思うけど。実は宣伝戦がすごかった
結局な話、零戦もF4Fも名機ではあるんやな。とりあえず機体ページでこれ以上史実戦果の話を蒸し返すのもあれやし、終わりでいいんじゃない?
ABですが、機首が安定する様になりましたね。めっちゃ使い易くなった。代わりにP36が機首フラフラする様になった、、、。
機銃が6門になったからかBRが上がってるけど正直考えられない。4000m付近まで上昇するのにもアホみたいな時間を要するのにBR3.7ボトムでマッチして迎撃機スポーンのヒトラー・スターリンボルトに高度取られるのにBR3.7はおかしいわ。門数が増えた分だけ弾持ちも運動性も落ちてるし3型の完全上位互換じゃないんだからBRは揃えて欲しい
そもそもヒトラー・スターリングボルトのBRがおかしいという点について小一時間くらい問い詰めたい
迎撃機SP奪うだけで結構変わると思うけどね。エンジンが始動時の状態で空中スポーンだからオーバーヒートまで休まず少々出来るけどサンボルは結構爆熱エンジンだから飛行場スタートだと恐らく4000mに到達する前にエンジンはクタクタになる
弾持ち悪いのがしんどい
RBでは完全上位互換のP-40EやP-40Cが同BRに居る時点でコイツを使う価値は無いな…エネルギー保持最悪だし加速悪いし上昇が目に見えて悪いしロールレート低いし運動性も悪いしで正直コイツは何やってもダメな機体だと思う。
よく「F4F-4は零戦を圧倒した」とか「F4F-4は零戦と互角だった」とか2chで見るけどこれやってるとんなアホなって思う。クラメンと分隊組んでRBでF4F-4に乗って野良の零戦にサッチウィーブ挑んだけど分隊員2名失ってようやく野良零戦撃墜できるとか無理ゲーやんけ どうすればええんか伝授してください
サッチウィーブは追ってくる零戦を連携で倒すカウンター戦法なのでは
それはやり方がまずかったんじゃね?としか・・・3対1で3人が統率取れてない野良だったらまだしも統率取れてる(であろう)正規分隊で挑んで2名は返り討ちにされるって・・・。まあコツを言うと一人でも格闘戦に巻き込まれたり後ろ取られて追い掛け回されたりしたら他の奴も焦って格闘戦に引き摺りこまれるってことがあるからそうなったら零戦に分が出てくるから一人一人が一撃離脱を徹底するのは勿論多少後ろに付かれたぐらいで動揺せずに囮のつもりで弾を避けつつ他の二人が確実にさせる圏内から一気にやればいい。無理だったらもう一度仕切りなおし。絶対に功を急いたら碌なことにならないから。
3対1で焦らずキチンと「離脱」すれば落とせなくとも落とされないと思うよ。まあ、前提条件として周辺を簡単に確認出来てGを無視した超機動や超加速で敵を追い詰めれるからこのゲームの零戦は強いよ。何より中の人が1ゲームで穴だらけになって死なないから練度保ってるし。
零戦に限らないけど特にWTにおける零戦は高速域でもぶん回せるし一番性能を発揮する速度域でも他のゲームとか実際の零戦の映像と比べても軽快に動き回るから厳しいと思う
さすがにRBと現実をイコールにはできないんじゃない?。
SBでしかサッチウィーブ効果ないぞ
ゼロは旋回性能もいいしエネ保持もバケモノだから一撃離脱に食いつきやすいんよな… フォロー入るタイミングが遅いとか?
史実でも全然互角じゃないぞ。特に-4は装甲が追加された分重くなってる。-3なら高度上げればどうにかなったけど、-4だと完全に負けてる。性能で互角なのは改良型のFM-2だよ。
F4F-4は艦攻並に鈍重になったと言われるぐらい不評だった。でも従来の1.5倍積めるようになったから数で圧倒したんだよ。
後ろさえ取れれば12.7mm×6が敵戦闘機を瞬殺してくれる。 でも着艦フックの有無以外P-40Eの方がこいつの上位互換じゃないのだろうか
それな!…と言いたい所だがP40はラジエーターに被弾すれば、多々でさえ激アツのエンジンがソッコーで死ぬ。F4Fは腐っても空冷エンジンだからP40よりは被弾に耐える
RBだとf4fー3よりもこちらの方が強い、ほぼ同性能でヘッドオンに強くなり、一瞬の射撃機会でも致命傷を与えやすい
最近プレイし始めて、ABで下のBRから戦闘機は全て使ってきたけど、この機体だけはなぜか全然手に馴染まない。
この子は陸RBで輝く。対地ベルトで日独戦車の天板を抜いているだけで稼げる。露相手の場合は駆逐戦車を重点的に攻撃すればいける
上昇性能が低いから一撃離脱しにくい、格闘戦するには動きがモッサリ。あと、思ったよりもタフじゃない。これでBR3.0はちょっと無いなと感じた。
一撃離脱も格闘戦も機体性能がものを言うから、そういう面だけ見ると確かに弱い。コイツの強みは高速域でもエイムしやすいこと、これに限る。3.0って言ってるからABだと思うけど無理に制空戦闘機の真似事せずに、強みを活かして低空でクルクルしてる戦闘機やトーチカ、戦車狙いの攻撃機をしっかり処理していけば良い。もし上から敵が攻撃してくる恐れがあるなら真下にピッタリ張り付いて敵が降下してきたら素早く機首を上に向けてヘッドオンに持ち込むのがオススメ。ブローニング6丁とアメ機故の頑丈さがあるから結構勝てるぞ。
アメ機は基本的に迂回上昇必須やで
全部ドイツのBf109F-4なら出来るよ(勧誘
強機体、強キャラで勝ってもそれってはたして自分の腕関係ある?ってなる人もいるんですけど・・好きな機体、気に入った機体でプレイして活躍できたほうが強機体俺TUEEするより倍以上楽しめる
使うか使わないかは自由だからお前さんの勝手だから好きにすればいい。 だけど強機体が好きなやつも居るんだからその勢を敵に回すようなことは言わない方がいいぞ
乗りたい機体に各自乗っとけばいいだろ。
格ゲーみたいな1対1勝負じゃないんだから、強機体でたくさん落とせる方が楽しいよなあ。
FM-2が来れば幾らか楽になると思うが…。いつになったらF4F最多のFM-2出すんや
FM-2は機関銃が6挺から4挺に減らされているからそこを不満に思う奴も出てくると思うぞ。-3みたいに弾が多いわけでもないし。
FM2はこのゲームで一番楽しみにしてるわ 今のグラマンはどれもあまり強くないし…
離昇出力1350馬力、特定の状況下ではゼロ戦と互角の運動性能はたとえ火力が下がっても欲しいものはあるよぬ。
今のM2なら4門でもまあいける。
ベアキャがああなってるのを考慮するとFM-2も零戦には遠く及ばんだろうなぁ。
と思うじゃん?そこでうっかりFM-2をF8F以上の強機体にしちゃうのがガイジンクオリティなんだよなぁ。
紫電改が何か言いたそうにこちらを見ている……!
GAIJIN「はい懲罰大隊送り」ついでに祖国が勝てるように12.7mmnerfな
↑ブレジン12.7mm「あっあの…」
いつのまにかコックピット前の防弾板無くなってるね・・・しかも軽くなったはずなのに性能はそのまま、この子そんなに暴れたかね?
暴れるどころかBR比で見ると相当弱い方だと思う。だからかは知らんけどBRの近い他のアメ機と比べても全く見かけないし。
てことは史実に基づく改変って事なのかな?なら仕方ないか(泣)
でもこれでますますF4F-3でいいやってなるな
いや、1943年の「F4F-4 Wildcat ACP」を見るとコクピット前とオイルタンクの前に防弾版が装備されてる。…意図的に削除された?
ふむむ、ならばFM2実装の下準備だと解釈しとくか😅
十数試合に一度見るかどうか。ワイも好きで使ってるけど、火力は高く横方向の運動性はまあまああるから普通にキルは取れる。 問題はエネルギー保持がクソで速度も低いわ加速悪いわでそもそも水平飛行じゃ空戦に必要なエネルギーが稼げない。それでいて上昇も大してよくないからスピット、Bf109、一式戦と正面切って空戦したらもう助からん。コソコソ上昇して一撃離脱する運用を強いられるから多分圧倒的に不人気
メッサーは普通に格闘戦すればやれるくないか?FシリーズにしろEシリーズにしろ。少なくとも自分が使っててメッサーは脅威と感じたことがないな。隼は名前が見えた瞬間に回れ右して逃げる自信があるけど。
上下の格闘戦しかけられると手も足も出ない気がする(初手で相手に致命傷与えれたら話は別かも試練が)
横に曲がる奴ならそりゃ簡単にぺろりよ。縦でボッコボコにされるから基本勝てない。
どっちの戦法が主導権握れるかって言ったら、一撃離脱 > 格闘戦。縦旋回 > 横旋回。って感じだからね。やりようはあるけども
なんといってもコルセアの壁が厚い。同じM2を六挺でも弾数が1.5倍程多く、最大速度は100km/hほど優速、上昇能力もそれほど大きな差はない。格闘戦能力はこっちが有利だけど、そもそもこいつでエネルギー投げ捨てて格闘戦は自殺行為でしかないという。
P-40も割と強力なライバルかなあ。前と違って割と旋回戦できるようになったし。
AB2.7-3.0の戦闘機一通り触ってみた結果、特にこれに乗る意義を感じないね 理由は皆の言う通りE保持、加速が一番だ しかし他の機体は昔とかなり味付け変わってたなあ のろまは相変わらずだったけどこれも旋回はよくなったね
どれだけ都合のいい戦況で優位に立ち回れたとしても他の米機に比べて弾数が不安という弱点だけは消しようがないしなぁ……
タミヤのF4F(1/48, 多分1994年発売)を塗るためにGoogle画像検索でマスキングシートとして使えそうな画像を漁っててふと思ったんだけど,こいつのデフォルトスキンは史実では存在しなかった代物かい?
コレ多分レンジャーのVS-42のF4F-3の塗装流用ですね・・・F4F-4で旧ラウンデルついてるのほぼみないし・・・
レンジャーのVF-41の-4はストライプ付き赤丸ラウンデルだったみたいなんですけど,どうも赤丸→赤丸+尾翼ストライプ→白星と塗装規定が変わったみたいで白星+尾翼ストライプってのが軽く検索かけた限りではWT絡み以外見つからないんですよ。塗装変更が間に合わなかった過渡期とでも思っておくしかなさそうですね・・・
でもVF-41の機種下面の青と白の境目って真っ直ぐですよね・・・?惑星のは波打ってるし・・・やはり謎。機首下面が波打ってる-4はVF-3と海兵隊ぐらいしか見当たらないしもうこれ分かんねぇな・・・
亀レスで申し訳ないが一応赤丸F4F-4もあるっぽい。エンプラ万歳サイト曰く、この写真は1942年8月にエンタープライズ艦上で取られたモノらしい。(ミッドウェー海戦前には空母隊のF4F-3は全機F4F-4に更新されている)写ってる機体をよく見るとF4F-4で、判別としては機銃も見えにくいが6丁あるので(発砲により焦げた部分がある。画面では白く映ってる)ただ機体下部は波目型には見えないから厳密にはWTとちょっと違うみたいだが
上昇能力低いなと思いテストフライトで計測してみた。ゲームモードはRB、WEPは使用せずAECでエンジンを自動操作、空母より発艦して機首を15度の上昇角を維持して高度100mに到達した瞬間より計測開始。途中高度2000mから上昇角を10度に減らしてそのまま6000mまで上昇。上昇速度は230~245km/h。計測結果は6000m到達まで9分21.03秒。かなり上昇力は低い。
操縦席前の装甲を外され、総弾数でもF3に負けてるこの子に乗る価値とは
塗装がかっこいいから乗ってる
一応2門増加分の瞬間火力や弾幕の広さは-3より優れてるから・・・(精一杯の長所主張)
ABでのアメリカのレシプロ機では、BRとかいろいろ考慮すると、この子が一番扱いやすい(最強とは言っていない)。ゴッドモード取りに行くときにも使える。