WarThunder Wiki

P-47D-28 / 416

718 コメント
views
7 フォロー
416
名前なし 2020/06/07 (日) 16:23:25 58dc9@e87ec >> 415

イベント外での使用率が低いからである・・・! D-25から流れで乗るとパワーウェイトレシオの重要性が理解できて良いよね

通報 ...
  • 418

    4機程迂回上昇すれば余裕なのにね。少なくても倍の数は余裕で対処できるだけのポテンシャルはあるのに、残念でしょうがない。

  • 419
    名前なし 2020/06/07 (日) 17:36:36 792c4@7ff16 >> 416

    そうやって枢軸のメッキを剥がしていってくれ。ヤバいのなんてメッサーや高速重爆なんかの一部だけなのに枢軸全員ぶっ壊れ見たいに言われる

  • 420
    名前なし 2020/06/07 (日) 17:47:01 58dc9@e87ec >> 416

    空RBの話なら陣営補正強いから全部ぶっ壊れ扱いはしょうがない

  • 421

    この高性能でBRなのは、使う人間の半分以上が使い方知らずに乗ってるから(離陸後そのまま主戦場突撃、開幕対地特攻)全員が正しく使えばBR5.0~5.3位に挙げられてると思うというか事実上の下位互換状態なN型の方がBR高いのがおかしい

  • 422
    名前なし 2020/06/07 (日) 19:11:12 aca57@a4390 >> 416

    高高度のB17護衛任務がほしぃ IL-2だってあるし

  • 423

    全員が正しく扱えばBRが上がる機体はこいつに限らず山のようにいるから…(震え声) ただ連合側は、最低でも自分が乗ってる機体の使い方を分かってる人間が半分は必要な分、分かってない人間が7割くらいいても勝ちまくれる枢軸は陣営的に有利なんだよねぇ… 昔の相手してて最高に楽しかった米空を返して(懇願)

  • 425
    名前なし 2020/06/07 (日) 22:16:39 cb42b@94aec >> 416

    連合の機体は枢軸と違ってオールマイティな機体が多いからね。旋回で圧倒だとか、圧倒的上昇力で攻撃とかできない。だから相手の苦手な土俵に引きずり込んで戦うのが基本になるけど、枢軸みたいなテキトーにやっとけば相手が自分の得意な土俵に来てくれるって言うのがないから今まで枢軸で普通に戦果だせてた人が戦果上がらなくて全滅するんだろうな。自分も日本機から移った時なんだこのゴミみたいな国って思ったし。

  • 426
    名前なし 2020/06/07 (日) 22:27:07 修正 fa9ff@49b9a >> 416

    使い方がわかってないんじゃなくて、みんな試合が冗長になるのが嫌なんだよ。大半が上昇に費やされる試合なんて面白くないし、極論、連合全員が迂回上昇すようになれば枢軸もみんな迂回上昇していつまでもダラダラと続く試合が量産されるだけ

  • 427
    名前なし 2020/06/07 (日) 22:45:34 cb42b@67921 >> 416

    つまり脳死プレイじゃん。RB以上で脳死プレイとかもはや何のためにやってるんだよAB行けよって思う。別に迂回上昇ゲーになるから敢えて真っ直ぐ敵に向かっていく奴なんていないでしょ。どんな機体だって得意不得意があるのに、全部同じように使ってるから勝てないんだよ。

  • 428

    毎回言ってるんだけど、別に全員に迂回上昇されたらそれこそ無駄に時間が掛かるだけだし、上も取り辛くなるから迂回上昇は4機ほどいれば十分なんだよ。それ以外は迂回上昇せずに直進でもして脳死ヘッドオンなり急降下してガン逃げするなり好きにしたらいいけど、その分可能な限り敵を引き付ける囮になってもらいたい。葉2でも書いたけど倍の数なら十分それでやれるポテンシャルは米軍機にはある。ただ哀しいことにそれを理解してる人間が少なすぎる… たった4人いや3人でもいいんだ…それだけでいくらでも戦況は変えられるんだ。(あとは枠取り糞雑魚重爆がいなければもう言う事無し(辛口))

  • 430
    名前なし 2020/06/07 (日) 23:02:53 修正 fa9ff@49b9a >> 416

    迂回上昇すれば強いのはわかってるけど、さっさと突っ込んで1機~食って退場して、また次の試合に参加して…ってのを繰り返す方がゲームの密度が濃いからなあ。「たくさん勝ちたい」と「たくさん遊びたい」の違いというか。迂回上昇するのは別にいいけど、かといって他人の遊び方に文句付けるのは…という感じ。まあ、よりよいプレイを求めるなら、他人がABに行くことを期待するより、自分がSBに行くことを検討すべきだーね。結構楽しいよ?

  • 431
    名前なし 2020/06/07 (日) 23:23:24 cb42b@67921 >> 416

    いや迂回上昇はアメ機全てじゃなくてP-47のこと言ってたんだが...齟齬があったらすまん。あとRBでやるなって言うわけじゃなくて単に突っ込んで敵落とせるかどうかって戦いをしてそれを繰り返してって何も考えずするならAB行ったほうが回転早いしいいんじゃねなんでRBわざわざやってんだよって思ったんだよ。まぁ正直迷惑っていうのもあるが。自分がABずっとやってて単純さに飽きてRBやってはまったっていうのもあってそういうのが理解できない。すまんな

  • 432
    名前なし 2020/06/07 (日) 23:24:50 cb42b@67921 >> 416

    追加、いちいち飛行場から離陸して5分くらい飛んですぐ死ぬのってそんなに密度濃いとは思えないし...

  • 433
    2020/06/07 (日) 23:31:14 修正 8f32c@199bd >> 416

    やっぱり現状枢軸ゲーだからじゃない?あまりこんなことは言いたくないけど、昇っても味方の大半が溶けて、倍の敵に追い回されるってストレス以外の何物でもないし。その点考え方を変えれば、鼻から勝敗も気にせず脳死で突っ込んで1機撃墜出来ればラッキー程度の運用も出来ないわけでもないし、空戦が苦手なら芝刈りすれば確実に稼げるし、どちらをやっても「AB以上の報酬」が確実に手に入るわけだし… そういった人を減らすには、何らかの手をうたないとどうしようもないと思う。(例えばABの報酬を増やすとか…スピットやマスタングを釈放するとか…)

  • 434
    名前なし 2020/06/07 (日) 23:33:15 cb42b@67921 >> 416

    なんで連合のってるんだよ

  • 435
    2020/06/07 (日) 23:40:14 修正 8f32c@199bd >> 416

    単純に米軍機が好きだからじゃない?もしくはジェット機(F-4辺り)までの障害物程度にしか見られてないか… 何にせよあくまで推測なので真偽のほどは分からないけどね。でも空RBでは弱いと定評のあるソ連もなんだかんだで人がいるところを見るに、割と当たってそうだと思うのだけどね… (因みに自分は、色々な機体を乗ることで相手の短所と長所を把握して、いざ敵対したときにいかなる相手でも対応できるようにしたいのと、単純にいろんな機体に乗ってみたいだけというシンプルな理由です。)

  • 436
    名前なし 2020/06/07 (日) 23:44:22 修正 cb42b@67921 >> 416

    わかりみ。個人的にはRBの醍醐味は機体特性を把握してその機なりの立ち回りをすることだと思ってる

  • 438

    個人的にそれのが最も役に立ったのはBF109かな。ロール性能にやや問題を抱えているのと、500㎞以上では一部米軍機でも曲がり勝てるという弱点を先に把握してたお陰で、もはや鴨ですよ。その代わり雷電とフォッケは未だに確実な方法が分からないけど… 特に中身がまともだとフォッケはBF109の倍くらいは手強いから本当に苦戦するけど、相手してて最高に楽しい。要約:戦中機での空戦最高!

  • 440
    名前なし 2020/06/08 (月) 00:01:26 cb42b@67921 >> 416

    まぁドイツ機は強いからね...P-47乗っててもイタリア、ソ連はともかくドイツ機は相手がめんどくさい

  • 441
    名前なし 2020/06/08 (月) 01:17:34 7a07e@1fb25 >> 416

    RBで遊ぶようになって5年くらいたつけど、ここ2年くらいは自分一人で敵機全部落とすくらいのつもりで戦ってる。高度差だったり水平速度の差だったり飛行場の対空砲だったりを利用して1対1の状況をいかに作れるかが肝(もちろん格闘戦の能力と自機敵機への知識も大切)味方に期待すると苦しいだけだし、戦車と違って数の差が絶対的じゃないから一人でも腕次第でひっくり返せるよ

  • 442
    名前なし 2020/06/08 (月) 01:31:26 cb42b@67921 >> 416

    すごいな...RB初めてまだ半年の自分はよくやって4機基本2機くらいまでしか行けない...てか半分くらいの試合が終わるまでに死んでる

  • 443

    最初は自分もそう思ってたけど、最近味方をうまくサポートしてやれば、単機でやる必要が無い…っていうかセルフハードモードをやってるようなもんだと思うようになったから、使えそうな味方を瞬時に判断する必要性が高いと実感するようになったかな。いくら上手かろうがOP機に乗っていようが高度が有利だろうが、一人か二人のまともな人が相手にいればそんなに都合よくいかないし、何より8機や9機の敵機を最後の1機が位置バレするようになった今現在の空RBで殲滅する自信は無いしね。(同じくRB歴5年)

  • 444
    名前なし 2020/06/08 (月) 02:00:08 cb42b@67921 >> 416

    やっぱ大事なのは立ち回りか。数こなせば慣れてくるだろうから地道にやるしかないかな

  • 445
    名前なし 2020/06/08 (月) 02:40:16 7361c@b5a1c >> 416

    ↑慣れないうちは離陸直後の味方の動きを見て、ちゃんと高度取ろうとしてる味方に追従して援護するような感じで良いよ。複数機で飛んでるだけで敵からすれば仕掛けにくいし、その味方が落としきれなかったら自分がキルないしキルアシスト貰うイメージ。誰だったか忘れたが、日本のエースパイロットが初陣の新人に言い聞かせてたのは「俺から離れるな。『落とせそう』と思ってもトリガーを引くな。帰ってきてお前の機体の弾薬が減っていたら許さん。まずは戦場での飛び方を覚えろ」

  • 448
    名前なし 2020/06/08 (月) 19:13:20 b46b7@ad8e7 >> 416

    ログブロック確認して頼れる味方を見つけるのも戦略だよね。初心者4人より空戦ベテラン元帥1人の方が頼れる