WarThunder Wiki

イギリス雑談掲示板 / 20089

21024 コメント
views
8 フォロー
20089
名前なし 2023/08/30 (水) 20:35:51 85184@1fcee

290mm装備したChurchill AVREって追加されないかな?使ってみたい

通報 ...
  • 20090
    名前なし 2023/08/30 (水) 21:06:06 d4f8a@e92bb >> 20089

    夢をぶち壊して悪いが無理無理。"最大"射程150ヤード(130mちょい)なんでなんもできん。BL165mmの方のチャーチルAVREなら提案通過してた。

    20094
    名前なし 2023/08/31 (木) 10:31:14 988a1@5a6c9 >> 20090

    イベ報酬や課金機ならありかもね...イベや課金機は癖があってなんぼや(昔の課金機=癖が強いの感覚が抜けない人より)

    20096
    名前なし 2023/08/31 (木) 15:01:18 44301@01ba8 >> 20090

    150ヤードってどういう戦い方を想定してるんだろう

    20097
    名前なし 2023/08/31 (木) 15:07:22 b2437@a8672 >> 20090

    そもそも移動目標と戦う車両じゃないし

    20099

    ↑↑工兵が銃火の中ダイナマイトを土塁に仕掛けて爆破する仕事の代替なので、砲じゃなくて遠隔ダイナマイト設置機みたいな存在なんよ。

    20100
    名前なし 2023/08/31 (木) 16:21:57 493d9@ee3db >> 20090

    砲というか爆薬投射基というべき代物だしな…

    20101
    名前なし 2023/08/31 (木) 16:24:22 d1a84@30b39 >> 20090

    工兵が障害物やトーチカ、塹壕まで生身のまま接近、爆薬を仕掛けてから安全な距離まで離脱して吹き飛ばす必要があるのが、装甲に守られたまま近づいて距離を置いたまま安全に吹き飛ばせるってだけでも有用。

    20102
    名前なし 2023/08/31 (木) 16:51:13 44301@01ba8 >> 20090

    なるほど有能だわ。そしてWTに出てくるようなモノではないな

    20103
    名前なし 2023/08/31 (木) 20:04:01 47ed6@fcd43 >> 20090

    でも工兵に活躍の場があるようなゲームになれば胸熱やな

    20106
    名前なし 2023/09/01 (金) 13:26:38 2a196@046f2 >> 20090

    それこそ歩兵惑星ことエンリステッドに来れば強いかもしれない

    20116
    名前なし 2023/09/06 (水) 16:10:28 717ce@93607 >> 20090

    ○F1942FHSWだとこいつが有刺鉄線破壊してくれないと歩兵が前に進めないマップがあったけど、装填がとんでもなく遅いのでもしも一発外したら戦犯扱いだった…