WarThunder Wiki

Bf 109 F-4

2281 コメント
views
7 フォロー
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 18:21:11
最終更新: 2017/03/11 (土) 16:29:50
通報 ...
1784
削除されました
1786
名前なし 2020/08/24 (月) 18:48:18 修正 68343@8f0f8 >> 1784

スパム業者くん今日も元気いっぱいクソみてぇな仕事お疲れ様です! まずは日本語勉強してから来てね!

1791
名前なし 2020/08/30 (日) 09:44:50 8907c@96f9d >> 1784

何があった

1787
名前なし 2020/08/25 (火) 12:53:55 713a8@3b7ac

タスクで大量発生してるけど中身の差がすごいよね。ヘッドオンでバンバン落としてくのもいれば、敵機のケツを延々と追い回しておいて一発も当てられん間抜けもいるし

1788
名前なし 2020/08/25 (火) 20:35:01 eb00e@a35e1

何と言うか、リスキル元帥共の御用達機体と化していてあまり良い印象が無いなぁ。他にコイツ以上にヤバい機体は割と居るんだけれども。

1790
名前なし 2020/08/26 (水) 23:30:47 6cd84@7a751 >> 1788

一度そう思い始めるとこいつ使ってるリスキラーだけ記憶に残るからな。普通のF-4ユーザー・他機体のリスキラー含めどんな奴がどれだけいて何に乗ってるかなんて普段はいちいち記憶しないもん

1793
名前なし 2020/09/09 (水) 20:32:28 35400@2bebe >> 1788

リスキルは悪いことではない。リスキルは制空とれたチームの特権だし、もし悪いならGaijinが無敵時間作るとか対応するだろうし。

1794
名前なし 2020/09/09 (水) 20:40:11 eb00e@a35e1 >> 1793

まぁ、最近は制空権を取らない味方が糞だって事で割り切って考えている。只、ガイジンが対策しないからとリスキルを正当化するのは流石に頂けない。

1795
名前なし 2020/09/09 (水) 21:07:06 修正 64114@cdb58 >> 1793

横からだけど、以前の開発者Q&Aにて「(ABでのスポーン数を増やせばリスキルを解決できるという意見に対して) 正直にいえば、これは問題はありません。まず、航空AB(アーケードバトル)のリスポーンエリアの直径は約1キロです。そのため、プレイヤーがいつもリスポーンする特定の場所でキャンピングすることはできません。言うまでもなく、ポイントの上に「おおよそ」待つことができますが、これで多数の航空機がキルされるとは考えていません。」って答えてるから、対策しないというよりも、リス地点で待機する事はgaijin的には問題ない行為なんだろうねぇ。

1796
名前なし 2020/09/09 (水) 21:13:39 eb00e@a35e1 >> 1793

>> 1795しかし、一キロっていうと空戦の場合気休めみたいな物だからなぁ...そもそも、敵より常に高度的優位を維持し続けられれば良い訳でガイジンの言い分はあまりあてになるとは思え無い。だから、エアプ運営言われるんだろうけど。

1797
名前なし 2020/09/09 (水) 21:38:55 00b4d@8f0f8 >> 1793

戦闘中の制空権が決まってすらないのにリスキル目当てでリスキルしかしないプレイヤーが居るから問題なんだよな。ひたすら昇り続けるだけで全く役に立たないし、リスキルが始まってからは全部そいつのスコアになるしでゲームとしても本当にガンのような存在だわ

1798
名前なし 2020/09/09 (水) 21:41:27 a6c11@5567d >> 1793

サンボルで迂回上昇してやると執念深く追ってくるからリスキル防げるよ

1799
名前なし 2020/09/09 (水) 21:45:52 00b4d@8f0f8 >> 1793

いまはそういう話じゃないんだが判らんのか? リスキルがそもそも出来なければサンボルが昇る必要も無いし昇ってる間の無駄な時間も無くなるだろ

1800
名前なし 2020/09/19 (土) 14:54:58 52906@7159f

Gaijinの悪いとこ全部集めたOP機体。さっさと粛清されてくれ。ほんと。せめて修理費は二倍にしろ

1801
名前なし 2020/09/19 (土) 15:54:02 10fce@515bd >> 1800

修理費での調整こそ意味不明なんだよなぁ。素直にBR上げろって。

1802
名前なし 2020/09/19 (土) 16:00:52 89126@5830a >> 1801

使われる側からしたら相手の修理費なんて関係ないからなあ

1803

もちろんBR上げてくれるなら言うことないんだけどな。最近のGaijinの調整の下手くそさ見てるとさ。

1804
名前なし 2020/09/19 (土) 17:22:49 80489@4b1e8 >> 1800

ていうか既にBR上げられたんだけどな3.7→4.0
上昇よくて目立つ欠点もないからOP言われるけど実際乗ったら意外と曲がらない、エンジン爆熱、被弾に弱い、MG151当てられないと火力クソ と穴がないわけじゃない。課金機って訳でもないし一度作って乗ってみたらいい

1809
名前なし 2020/09/19 (土) 19:34:10 52906@7159f >> 1804

RBでも適当に上昇して雑にMG151当てればキル稼げるからなぁ。4.3~4.7でもいいやろABでもRBでも。

1810
名前なし 2020/09/19 (土) 22:25:51 10fce@515bd >> 1804

さて、ここでBR4.0の他国戦闘機と比較してみましょう。まずはVB10お前からだ

1811
名前なし 2020/09/19 (土) 22:29:48 6e3da@50b6d >> 1804

RBでも曲がると思うんだが…

1813
名前なし 2020/09/19 (土) 22:42:23 61ce0@e87ec >> 1804

RBの方が何やっても強いみたいな機体になる

1817
名前なし 2020/09/19 (土) 23:04:43 642bb@a150b >> 1804

張り合えるのはG.55ぐらいか? ゆうても旋回力が圧倒的過ぎてなぁ...

1818
名前なし 2020/09/19 (土) 23:09:56 10fce@515bd >> 1804

4000m以下でならYak-3もワンチャン

1820
名前なし 2020/09/20 (日) 01:32:47 a01f2@a52ba >> 1804

G55とは一長一短でこの2機が他をぶっちぎってる印象。でもG55は何故かヘイトが向けられない。

1821
名前なし 2020/09/20 (日) 01:36:38 修正 f5cfd@ff192 >> 1804

Yak-3以外にはまともな対抗馬はない感じがする 各国手を染めたけど

1824
名前なし 2020/09/20 (日) 06:28:58 cb022@8fd53 >> 1804

XP-55なら高度不利でも1VS2までは余裕でさばけるよ。

1825
名前なし 2020/09/20 (日) 07:41:58 修正 8e397@1b465 >> 1804

余裕なのかすげぇな。俺なんて2機が完全なロッテ戦法で攻めてきたらまともなカウンターさえさせてもらえないまま地面すれすれまで追い込まれるだろうし、そうなると下方向に旋回できないから余裕で詰む自信あるわ。でも二人そろって相手のケツを追いかけてくる初心者相手ならそりゃ勝てるけどね。

1812
名前なし 2020/09/19 (土) 22:33:24 fc718@55808

15mmのベルトって何がいいかな

1814
名前なし 2020/09/19 (土) 22:58:24 4d273@2f36a >> 1812

徹甲弾ベルトしか選択肢ないと思うけど、正直ダメージは微妙なのとすぐ弾切れしちゃうから15mmガンポ自体が微妙な印象。対地に関しても正直あまりダメージ入らないので扱いずらい。

1815
名前なし 2020/09/19 (土) 23:01:30 642bb@a150b >> 1812

あんなん積むのやめとけABの対地は弾持ち悪いしダメージの少ない、対空ではマウザーが当たらなくなる RBでは機動力と上昇力が落ちるからいいことない

1816

なるほどね。ありがとう

1819
名前なし 2020/09/20 (日) 01:24:29 6e3da@50b6d >> 1816

てかあのガンポ反動が強すぎるのかめっちゃ散らばるしな。終盤の爆撃機狩りに徹甲弾ベルトで持っていく事をたま~~~に考えるくらい

1827
名前なし 2020/09/20 (日) 16:04:36 b2170@4b1e8 >> 1812

15mmの徹甲弾で中戦車って撃破できないよね? できるなら存在意義あるんだけどなあ。空RB

1828
名前なし 2020/09/20 (日) 16:17:33 6cd84@7a751 >> 1827

一応ヒットとは出るから効いてないわけじゃないんだろうけど素直に爆装して反復した方が効率いいレベル

1822
名前なし 2020/09/20 (日) 02:38:03 6598b@c0af0

20mmガンポッド返す代わりにBR5.0か5.3に上げてくれないかな(AB)

1823
名前なし 2020/09/20 (日) 03:03:28 adbdc@4ff1d >> 1822

RBも4.3への上昇と引き替えに欲しいかも

1826
名前なし 2020/09/20 (日) 11:46:32 7b976@f4013

G6は使えるのにこいつ使えねえ。格闘戦もガンガン仕掛けていく感じのがいいかな?

1829
名前なし 2020/09/20 (日) 16:22:19 修正 52906@7159f

これのThunderskillのRB勝率72.57やぞ。戦闘数もめちゃくちゃ多いし露骨過ぎてもうな

1830
名前なし 2020/09/20 (日) 19:45:44 61ce0@e87ec >> 1829

連合側は1回勝つために3回くらい負け試合提供しなきゃダメなのかつえー

1831
名前なし 2020/09/20 (日) 19:48:42 2c30c@c5ed4 >> 1829

連合でまともに制空やってるのが対地しに行く味方も相まって馬鹿らしくなってくるわな

1832
名前なし 2020/09/20 (日) 20:19:43 25ca6@7d745 >> 1829

ガイジんの弱体・強化基準って勝率から割り出されるって聞いたんだけどコイツに限っては特別扱いなのか?

1835
名前なし 2020/09/20 (日) 20:53:35 37111@8f0f8 >> 1832

各国1-2両はバランス無視した機体が存在するんだと思うわ

1837
名前なし 2020/09/20 (日) 21:48:03 4d273@2f36a >> 1832

後はそもそもThunderskillの統計が少し特殊で普通より高めに出てるって聞くし、Gaijinがとってる統計じゃそんな勝率ないのかもしれんな。

1839
名前なし 2020/09/20 (日) 23:20:03 10fce@515bd >> 1832

まぁThunderskillの勝率は高めに出る傾向はあるが、それにしたって他の機体とThunderskillの勝率を比べても際立って高いからなぁ

1833
名前なし 2020/09/20 (日) 20:30:31 00347@5413a >> 1829

同じ性能のアメッサーは勝率50%切ってるのが悲しすぎる これが連合と枢軸の味方の差か…

1834
名前なし 2020/09/20 (日) 20:45:54 66e85@347fd >> 1833

P-61・P-47「じゃ、対地するんで制空よろしく」

1836
名前なし 2020/09/20 (日) 21:04:26 4deb0@e3644 >> 1833

P-61もP-47も制空できる戦闘機なんだよなぁ。(ちゃんと迂回上昇してくれるサンボルとかいないことはないけどされに上取られて落とされるというね...)F-4メッサー5.0くらいでいいだろ

1838
名前なし 2020/09/20 (日) 23:05:47 00347@5413a >> 1833

BRを上げるよりかはマッチの中のメッサーの数を制限すればいいんじゃないかな(F-4上げたらG系もおかしくなっちゃうだろうし)

1840
名前なし 2020/09/20 (日) 23:26:26 修正 ef1c0@8dce2 >> 1829

Thunderskillってあんま当てになんないんじゃないの?当てにしていいなら例えばSpitfire F Mk 24は今月74%だったりしてるけどそれはどうなん?

1859
名前なし 2020/09/22 (火) 10:51:19 ef1c0@8dce2 >> 1840

3.7以下はJ21とか瑞の13.2mm持ちが強いから割と連合有利なんじゃないの?やたら4.0連合乗りの声がデカい感じするけど、全体的にはいわれているほど独贔屓はされてないよなあ。

1860
名前なし 2020/09/22 (火) 11:51:54 90308@e0949 >> 1840

贔屓はされてないっていうより枢軸のぶっ壊れが抑えられなくなって、処分されただけだよね。思いつくかぎり景雲、ho229、ta152、G56、ju288、bf109k4、bv238、鐘馗とかね。

1861
名前なし 2020/09/22 (火) 12:15:11 修正 52906@7159f >> 1840

言われているほど独贔屓されてないように感じるっていうのは上で言われてるようにここ数年で徐々に枢軸nerfがされてるだけでまだ全然されてるんだよな。あと3.7以下が連合圧勝はエアプ

1862
名前なし 2020/09/22 (火) 12:52:48 ef1c0@8dce2 >> 1840

BR上がる前だが瑞乗っててかなり勝ってたし結構有利だと思ってたけど。こないだのJ21BR改定後はそうでもないん?

1863
名前なし 2020/09/22 (火) 16:55:01 bc218@5413a >> 1840

J21が追加されて確かに楽になった面もあるんだけど、連合はゴミ爆撃機とか開幕対地勢とかがまだ多いからそこは辛いなぁって思う

1864
名前なし 2020/09/22 (火) 18:55:29 61ce0@e87ec >> 1840

そもそもJ21はメインで当たるのがソ連だから勝率デカくなるのは当然というかあんまり連合を救済してる存在じゃない

1865
名前なし 2020/09/23 (水) 16:29:00 792c4@cb67f >> 1840

3.7以下だと連合がまともに昇って枢軸が攻撃機やEメッサーが対地してる逆転現象起こしてない?爆撃機枠も連合はB18やB-34の重戦運用組に対して枢軸は普通の重爆ばっかり見かける

1867
名前なし 2020/09/24 (木) 17:53:06 1eb34@347fd >> 1840

単に印象に残ってるだけだけど、先日久々に零戦乗ったらEメッサーと零戦合計4機が開幕対地しててたまげたな

1868
名前なし 2020/09/24 (木) 17:59:10 52906@7159f >> 1840

流石にレアケースだと思う>メッサーが対地してる逆転現象 自分がやってるときは皆元気に空戦してる

1871
名前なし 2020/09/24 (木) 19:42:32 4d273@2f36a >> 1840

3.7以下は単純にBf110とかju-87、He111で対地する人が結構いるかな。Eメッサーは20mmの弾数に対して7.7mmの弾数かなり多いから、人によっては空戦より軟目標狩りするほうが戦果稼ぎやすいのかもしれんね。

1847
名前なし 2020/09/21 (月) 08:47:15 e1c3c@3fecb

このまえロシアニキが分隊組んで6.0に持ってきてた そんな機体

1848
名前なし 2020/09/21 (月) 14:42:55 4ddd3@7d7f8 >> 1847

まあ空に関しては火力さえあれば一撃離脱で何とかなるから...

1850
名前なし 2020/09/21 (月) 16:50:30 7915f@8dce2 >> 1847

活躍してたの?

1852
名前なし 2020/09/21 (月) 17:32:23 e1c3c@3fecb >> 1850

スピットと格闘して一機落としたくらい さすがに6.0はスピードでなくてつらそうだった

1855
名前なし 2020/09/22 (火) 00:08:15 1f130@8dce2 >> 1850

そらそうか。機体性能がいいといっても所詮4.0だし、別に強いから持ってったとかそういうわけじゃないだろうね。

1866
名前なし 2020/09/24 (木) 17:41:52 7e9b9@9b6da >> 1850

自分ドイツ5.3デッキに混ぜてるけど、ABなら全然戦えるで。RBは流石に熱と速度不足で辛いけど

1869
名前なし 2020/09/24 (木) 17:59:54 52906@7159f >> 1850

ABだと上位BRにもっていっても使えるよなー

1870
名前なし 2020/09/24 (木) 18:41:58 747c1@e3644 >> 1850

RBでも十分イケルイケル(やってみた人

1872
名前なし 2020/09/29 (火) 16:05:29 c3083@a7fbe

やっぱこいつ違うわ ABで上取ってひたすら狩るプレイ好きだからJ21とか試製雷電とかこのBR帯の強機体はあらかた開発してるけどほんと違う 何かって言うと全ての性能が異次元でまとまってて(特にエネ保持)使いやすい モーターカノンは当てやすいし釣り上げ、縦旋回なら日本機ともやり合える しばらくこれ乗った後久しぶりにC.205Vs3に乗ったらあまりに旋回が低く感じたわ しばらくこれ以外乗れなさそう

1873
名前なし 2020/09/29 (火) 17:12:21 修正 f2cc4@8fdd3 >> 1872

RBだけど600キロ超えたらC.205のが旋回上だった気がするからC205乗るなら高速域で使ってみたら?。上昇とエネ保はこっちのが上だからずっと上取るならこっち一択な気もするけど

1874
名前なし 2020/09/29 (火) 18:15:39 a01f2@5413d >> 1873

RBだと急降下制限と所謂舵ロックがついてそこそこ不自由するけど、ABだとね・・・自分はG55派です

1875

ABって空中分解しなかったりラダーの効きがUFOになるのは知ってたけど舵ロックも緩和されるんか、マジか……

1877
名前なし 2020/10/06 (火) 20:45:16 1dc0e@47637 >> 1873

メッサーはエルロンのロックの緩和が顕著だね、逆に零戦みたいにロックがきつくなるのも居る

1876
名前なし 2020/10/06 (火) 19:40:23 53c43@74342

開幕、高度5000越えてるのにグングン上昇してから降ってくるこいつに一瞬で翼もぎ取られたんだがBR3.3の米で迎撃に上がるの辞めていいですか。 毎回Bf109の文字が爆撃機の近くに浮かんでるの嫌になってきた

1878
名前なし 2020/10/06 (火) 20:57:10 1dc0e@47637 >> 1876

こいつは格下で相手するような機体じゃない、格下で遭遇した場合は自身が囮になって各国に有る同格の強機体をぶつけて潰してもらうのが無難

1879
名前なし 2020/10/07 (水) 05:19:19 53c43@74342 >> 1878

こいつに対して上がってるんじゃなくて開幕に迂回上昇した先で狙われるってお話。もう爆撃機狙いに行かず真ん中でグルグルしてる奴等に突っ込んだ方がマシなんじゃないかと思わされるけど上がるべきなのだろうか

1880
名前なし 2020/10/07 (水) 08:23:48 cd59b@66e10 >> 1878

わかってるじゃないかその通り、ぐるぐるしてるやつに一撃離脱を仕掛けて数的有利を作る、(一度戦線から離脱して上昇)そして生かしておいた味方を餌にしてどんどん高度下げていくメッサーを上から襲うそんな感じでやってみては?

1881
名前なし 2020/10/07 (水) 15:11:23 53c43@74342 >> 1878

ok試してみる。爆撃機はガン無視でよろしい?

1886
名前なし 2020/10/07 (水) 17:34:17 9bcea@23740 >> 1878

BR3〜4で飛行場破壊されて負けるのはBVが何機も出てきた時くらいだから基本爆撃機は放置でいいよ。何より連合はM2で軽トーチカ破壊してゲージ勝ちできるし。それこそ爆撃機わざと落とさず目一杯稼ぐのも一手。

1882
名前なし 2020/10/07 (水) 15:40:29 8f2ea@fd686

迂回上昇すればいいとかぬかす奴が後を絶たないが、ラダー旋回使えるメッサ―乗りにはWT中のあらゆる戦闘機をもってしても勝てないからな ラダー旋回とかいう惑星WTの最強の空戦機動をもってすれば空ABの住民はみんな大虐殺されるから 空RBでもラダー踏み込めばわかるが、バンクしただけだと主翼が溶接されたみてえにロールが止まるが、ラダー踏み込むとUFOみてえに無限にクルクルまわってられる それがメッサ―

1883
名前なし 2020/10/07 (水) 15:47:31 8f2ea@fd686 >> 1882

直進飛行中でも左右のラダーを交互に踏み込むことで小刻みに機体を動かし敵の照準予測を狂わすことができる メッサ―乗りのログブック見て、撃墜数が3桁はただのメッサ―乗りだが、撃墜数が1800とかいってるメッサ―乗りにはゼロ戦持ち出しても勝てねえからお前ら諦めるんだな 

1887
名前なし 2020/10/07 (水) 17:58:31 cd59b@66e10 >> 1882

あらゆる戦闘機っていうけどそれはないと思うよ...マッチングするどの機体でもRBなら対抗することは可能だと思うけど(ABは専門外なので知りませんね

1888
名前なし 2020/10/08 (木) 08:39:25 9cc2f@a7fbe >> 1882

そんな君にJ21、遠距離ヘッドオンからの釣り上げメッサーにバラマキして木っ端微塵にしてあげよう J2M2で格闘戦もいいぞ!

1890
名前なし 2020/10/09 (金) 00:39:11 8e397@1b465 >> 1882

メッサーのコメントは変な奴沸く率すごいからな

1891
名前なし 2020/10/09 (金) 00:44:04 10fce@390dd >> 1890

変な機体なので変なコメントも沸く

1892
名前なし 2020/10/09 (金) 01:13:08 22a48@f927f >> 1890

まさに

1893
名前なし 2020/10/09 (金) 02:47:50 b8b16@41eca

ECじゃ「そこそこ強い機体」どまりだし、RBECが復活したら評価が変わるんだろうなあ、と思う機体のひとつ。ECやらない人はF6Fやペロハチに格闘戦でサクッと食われたり、スピットを見て全力で逃げ出したり、高度優位からダイブしたのにYakやマスタングにカウンター食らって死ぬ109F4とか想像できんだろうなあ、と。RBもECも両方やるから、なんか不思議な感覚ではあるね、このモード間の温度差

1966
名前なし 2020/10/19 (月) 12:36:32 9465d@dd9f8 >> 1893

SBECがとても気ままなんだよ。メッサー視界もよくないしさ。真後ろからいきなり忍び寄られて死ぬとか、すれ違ってから1発目発見できなくて格闘でも後れを取るとかしょっちゅうだし。

1894
空AB 2020/10/09 (金) 08:52:03 6598b@c0af0

1v1で対抗できる機体が同じ109F4か雷電しかいない超OP
BR懲役や機体性能ナーフ入れろとは言わんけど、F4と対等に殴り合える機体が欲しい

1895
名前なし 2020/10/09 (金) 09:07:18 3d9c2@6aa47 >> 1894

旋回性能下げればいいのに。小回り効き過ぎ。

1896
名前なし 2020/10/09 (金) 09:23:26 1dc0e@47637 >> 1894

4.3含めて良いなら各国対抗馬たり得るOPは有るには有るんだけどね、3.7や4.0のOP機は纏めて4.3に行けばバランス取れるからさっさとBR上げれば良いのに

1897
名前なし 2020/10/09 (金) 09:43:18 9cc2f@a7fbe >> 1894

格上キラーのレジアーネやらHe100 D-1やら鍾馗を持ち込めばやれなくはない  ただねぇ... 上取られるとどうようもないのが実情 格闘に持ち込めば勝てる

1898

レジアーネE保持悪いから釣り上げればそのまま以上終了なんだよなぁ...
鍾馗&He100 D-1は論外
La-7&Yak-3はやれなくはないけど機関砲ゴミだし、スピットはエアブレーキ炊いてるんじゃねぇのかってレベルでE保持悪いから2周回るだけで干上がる
109F4そのものの性能を調整するんじゃなくて、同格の機体をbuffしてくれれば嬉しいんだけどねぇ

1902
名前なし 2020/10/10 (土) 09:40:47 60a4b@8d6ee >> 1898

La-7とYak-3の武装は戦闘機を落とすには十分な威力があるのでエイム不足だよ

1906
名前なし 2020/10/10 (土) 13:04:42 2c30c@c5ed4 >> 1898

十分な威力(スパーク祭り)

1914
名前なし 2020/10/10 (土) 15:13:25 e2058@67bf5 >> 1898

鉄鉱弾でIKEA

1915
名前なし 2020/10/10 (土) 17:46:00 2c30c@c5ed4 >> 1898

結局ゴミみたいな火力じゃないか...

1916
名前なし 2020/10/10 (土) 17:53:43 851d3@67bf5 >> 1898

敵がヘロヘロになるまで追い詰めて一気にぶち込んでやれ

1899
名前なし 2020/10/10 (土) 01:50:17 792c4@cb67f >> 1894

アセンダーもいけるでしょ

1905
名前なし 2020/10/10 (土) 11:36:54 8df6d@43337 >> 1899

やり合うならアセンダーが気楽だね

1931
名前なし 2020/10/15 (木) 16:07:36 c761b@17f0e >> 1899

これABじゃないの?

1900
名前なし 2020/10/10 (土) 01:55:31 b46b7@31c57 >> 1894

あとピョレミとg55も追加で

1901
名前なし 2020/10/10 (土) 09:30:04 c4f0a@a35e1 >> 1894

零戦でも少し工夫は要るが意外と行ける

1907
名前なし 2020/10/10 (土) 13:29:58 792c4@cb67f >> 1901

編集で直せ定期

1908
名前なし 2020/10/10 (土) 13:46:35 2c30c@c5ed4 >> 1901

この類は絶対に直さない定期

1909
名前なし 2020/10/10 (土) 13:58:22 76064@a2d81 >> 1901

木主は改行をやめないし枝主はコメント編集知らない

1910
名前なし 2020/10/10 (土) 14:01:25 9df70@58df3 >> 1901

とりあえず非表示でOK

1911
零桜と誤字った人 2020/10/10 (土) 15:10:15 4f39f@21d0e >> 1901

編集しようとしてるんですけど何故か他人がコメントしたもの、として認識されてて編集出来ないんです(対処方教えてください←)

1912
名前なし 2020/10/10 (土) 15:10:54 b00d2@8fd53 >> 1901

それはID変わってるから無理

1913
名前なし 2020/10/10 (土) 15:12:00 4f39f@21d0e >> 1901

あ、これは別垢でコメントしてるんですけど本垢でコメントを訂正しようとしても出来ないんです(´・ω・`)

1917
名前なし 2020/10/10 (土) 17:54:32 8f32c@513f0 >> 1901

そういうzawazawa側の不具合が何か月か前からちょくちょく出てるからそれじゃない?

1918
名前なし 2020/10/10 (土) 18:34:15 792c4@cb67f >> 1901

違うWifiから書き込んでるとかじゃないよね?

1924
名前なし 2020/10/11 (日) 10:53:00 cc67c@21d0e >> 1901

違います(´・ω・`)

1919
名前なし 2020/10/10 (土) 19:07:42 f2016@f6bc5 >> 1894

烈風とかどうよ?

1920
名前なし 2020/10/10 (土) 19:12:46 eb00e@a35e1 >> 1919

烈風は被弾面積がでかくてロールが遅いから厳しいと思う。

1922
名前なし 2020/10/11 (日) 06:39:16 1dc0e@e9cc0 >> 1919

単純旋回に付き合ってくれると言う条件なら烈風側にもチャンス有る、零戦や隼なんかも同じ

1925
名前なし 2020/10/11 (日) 11:02:53 修正 edfb5@6c03c >> 1919

いやいや、流石に烈風まで持ち出したら全領域の空戦で圧倒できるぞ。ECランク3ミックス部屋で初手出しする人とよく戦うから間違いない。

1927
名前なし 2020/10/11 (日) 11:33:00 792c4@cb67f >> 1919

ABの烈風はそんなに強くない

1928

えー、まさかぁ。と思って烈風のページ見に行ったらABだけBR4.3。一体ABの烈風に何が起こってるんだ……

1930
名前なし 2020/10/11 (日) 13:27:31 修正 afddc@78f9d >> 1919

今のAB烈風は使ってないから現性能は知らないけど、実装当初なんかはストックの性能が下駄履き上等のAB<RBなほど機動力も運動性も酷かったのと、今でも弾数の優位性激薄にダイブした際の耐久性の良さの意義皆無とRBSBでの長所が長所じゃないって部分がデカイ

1921
名前なし 2020/10/11 (日) 02:57:33 2537b@3de29 >> 1894

疾風ならそこそこやれるんじゃね?なおホ-5は・・・。

1923
名前なし 2020/10/11 (日) 06:42:53 02842@d9b8d >> 1894

ホッケでヘッドオン繰り返せばいいんじゃ

1926
名前なし 2020/10/11 (日) 11:10:18 35631@4d508 >> 1923

ヘッドオンで~ ってホッケvsF-4でそんなもんに乗ってくるのはbkか数的不利な状況のやつくらいだぞw

1929
名前なし 2020/10/11 (日) 12:56:53 d0e86@6724d >> 1923

ホッケなら数発かすらせれば良いし遠距離からでも当たるから弾をばら撒きまくればいい。燕返しとかを狙ってちょっとでも正対してくれれば、、、というつもりだった。(説明不足) ひとまずF4がガチヘッドオンをすることはないとは思う。

1932
空RB 2020/10/18 (日) 00:19:19 b8b75@b7613

この機体は3000~7000mでの水平飛行速度を20~30km/h程ナーフすれば幾分落ち着いた評価になるんじゃないかな。 上昇E保持旋回どれかのナーフよりかはこの機体の楽しみが消えずに済むし、相手する際は速度で殴りやすくなるし。

1933
名前なし 2020/10/18 (日) 00:46:08 61ce0@41e17 >> 1932

なぜBRは変えないという前提なのか

1934
名前なし 2020/10/18 (日) 01:05:18 b8b75@b7613 >> 1933

BR変動や上昇E保持旋回ナーフが論題になるのは過去何回も繰り返されているけど、速度が論題になるのはあまり見かけないから。 たまにはこういう切り口も良いんじゃない?ってことで

1935
名前なし 2020/10/18 (日) 02:35:47 修正 1dc0e@e9cc0 >> 1932

史実で現状のスペックで飛べなかったってんなら賛成だけど、史実通りなら勝手なスペックに弄るのは荒れる要素にしかならないからやめた方が良い、カタログスペックに反しないようにnerfするんなら良いけど

1941
名前なし 2020/10/18 (日) 10:39:00 79fa4@4ff1d >> 1935

P-51みたく空力的に煮詰められた機体でも無いのに1500馬力でここまで速度出せるのかな。せいぜいキ44-IIかキ61-II改より20km/h速い程度なんじゃないのと。

1962
名前なし 2020/10/19 (月) 02:10:53 修正 6022c@bbac1 >> 1935

ソ連では624kphと把握しているけど、独のデータでは660kphとしてるものがあるにはある。たぶんGaijinは一番いいデータを採用してるんじゃないかな。ただ、これは惑星的に良くあることで、例えば零戦52型(564〜5kph)なんかも英のテストでは540kph程度しかでてないし、米でも550kphには届いてないのにWTでは570kph出てたりする(注:だいたい一年半くらい前に計測)し、まぁそんなもんと割り切るしかない

1965
名前なし 2020/10/19 (月) 12:25:40 9465d@dd9f8 >> 1935

でも実際660キロなんて出せるのか?WTでも。史実通りのスペックだったとして温度やらもろもろの制約で600キロ越えてる時だってあんまりない気がするんだがメッサー全般。

1937
名前なし 2020/10/18 (日) 09:53:11 2537b@3b9e1 >> 1932

鐘馗は低ランク機に合わせて低空相当遅くなって使いづらくなったけど、F4の速度落とすというのはちょっと違うかな。やっぱり旋回性能いじる方が無難かと。nerfするのは賛成。

1938
名前なし 2020/10/18 (日) 10:06:20 792c4@cb67f >> 1937

4.7くらいにBR上げじゃイカンのか?変えるとしても低速で曲がる事自体は間違ってないはずだし延々動ける要因のE保持の方弄るべきでは

1939
名前なし 2020/10/18 (日) 10:12:20 修正 415da@8fd53 >> 1937

F4を4.7にしたら一緒に後ろのも上げないといけなくなっちゃうよ

1940
名前なし 2020/10/18 (日) 10:35:02 61ce0@41e17 >> 1937

なんで?

1942
名前なし 2020/10/18 (日) 10:51:50 792c4@cb67f >> 1937

逆に後ろのメッサーシリーズを上げてもレシプロの範囲に収まるようにと考えるとそれ位かなって思って4.7という数字を挙げたのよ。高ランクだと連合も強くなってくるから均等に上げる必要はないかもだけど

1943
名前なし 2020/10/18 (日) 11:07:10 79fa4@4ff1d >> 1937

後ろの機体のBRが下がってる前例はありまっせ。例を挙げるならP-47N→P-51D-5と中華P-47→中華P-51。折り畳みや一度途切れたツリーも含めるならまだまだありまっせ

1944
名前なし 2020/10/18 (日) 11:18:07 792c4@cb67f >> 1937

ちょっと何を言ってるのか分からんが、F-4だけが特別強い訳じゃなくってメッサー系統全体で性能高いと言われてるんだから調整入れるとしたら同時にかかるだろう。4.7なら連合の機体も性能が良くなるBR5.3辺りとよくマッチするようになりF-4以降のG系列も押し出されるようにBRが変わっても+0.6なら最後尾のK-4でもレシプロの範囲に収まるだろうって事ね

1959
名前なし 2020/10/18 (日) 22:46:47 61ce0@41e17 >> 1937

ABならともかくなんでRBでツリー後ろの機体も押し出されるようにBR変わるんだ?

1964
名前なし 2020/10/19 (月) 11:47:04 修正 edfb5@8dba9 >> 1937

Me264でも同じ事言ってる人が居たけど、「後続が上がるからBR上げられない」は牽強付会でしょ。他の機体だって後続抱えてて、むしろ種機だけ上がって同一ツリー同一機種でBRが被ったり逆転する方がよくあるのに。SBのスピット見なよ、MkVcがF.MkIX差し置いてBR5.0、なおかつ5.0のスピットが3機居て、うちLF.MkIXは下がって5.0に来たんだよ?

1967
名前なし 2020/10/19 (月) 13:13:16 792c4@cb67f >> 1937

ツリーで下にあるからBRが高くしないといけないとは言ってないよ。F-4だけが強い訳じゃなくてメッサー全体でOP呼ばわりされてるんだからどれか一つだけに調整入れるとは思えないしそれやったら間違いなくプレイヤーから他のも変えろと言われる。極端な例を挙げるならF-4は4.3にしましたほぼ同性能のF-4tropは4.0のままです、なんてやったら間違いなく批判殺到するでしょ?

1969

↑紛らわしくてすまんかった、俺は葉1(葉9)に賛成で葉2に言ってるつもりなんだ

1949
名前なし 2020/10/18 (日) 17:02:36 aab07@4704d >> 1932

高速舵ロックが一番妥当だと思う

1945
名前なし 2020/10/18 (日) 16:12:54 cc67c@21d0e

マウザー火力上げて欲しい...

1946
名前なし 2020/10/18 (日) 16:35:25 e107c@222d2 >> 1945

あからさますぎて誰も釣れないぞ

1947
名前なし 2020/10/18 (日) 17:01:07 修正 16990@d3b3c >> 1946

軽トーチカ攻撃用にAPHEの対地火力を上げてほしいのかもしれない(適当)

1950
名前なし 2020/10/18 (日) 17:03:25 8f32c@02beb >> 1946

15㎜の方かもしれない(適当)

1954
名前なし 2020/10/18 (日) 17:30:25 a2eee@5413a >> 1946

15mmの方はゴミみたいな火力だからなははは分かるぞうんうん …ミーネンゲショスの火力をもっと上げろって言う訳ないよな、そんな事したらマウザー持ちみんなBR上がっちゃうもんなぁ

1956
名前なし 2020/10/18 (日) 17:35:12 aab07@4704d >> 1946

ガンポつけて15mmしか当たってないのでは?

1948
名前なし 2020/10/18 (日) 17:02:32 c4f0a@a35e1

この機体、色々と言われているが探せば割とヤバい機体は他にも居るんじゃ無いかと思うんだが。

1951
名前なし 2020/10/18 (日) 17:09:33 8f32c@02beb >> 1948

一番大きいのはやっぱり数だろうね。試製雷電も十分すぎるほどヤバいけど、あれほど大量発生しないしね。数が多いという事はそれほど多くの人が犠牲になる。犠牲者が多いという事はそれほどヘイトは高くなる… そして次にそれほど多くの人が乗っていて十分すぎるほどのデータが取れているハズなのに、一向にBRの調整も修理費の爆上げ等がなされていないのが拍車をかけてるんだろうね。

1953
名前なし 2020/10/18 (日) 17:11:21 35400@2bebe >> 1951

修理費は開発したての初心者が乗って死にまくるから低いらしい

1955
名前なし 2020/10/18 (日) 17:33:55 b46b7@364d7 >> 1951

f-4て初心者が適当に乗ってジョボ沈してるイメージがある。独陸みたいに

1957
名前なし 2020/10/18 (日) 17:43:44 8f32c@02beb >> 1951
1961
名前なし 2020/10/19 (月) 01:47:58 8df6d@43337 >> 1951

データが信用ならないっていいだしたらもうどうしようもないね。どの機体にもあてはまるじゃん。

1963
名前なし 2020/10/19 (月) 10:09:41 修正 74406@7344d >> 1951

ABなら、こいつはラダー旋回で日本機並みの旋回が出来ることなんだよな。それをあのエネ保でやるから飛燕でも厳しいし

1952
名前なし 2020/10/18 (日) 17:09:44 35400@2bebe

サーメットコア弱くなった?RBでコイツにガンポつけて、徹甲弾ベルトにしたのに中戦車すら壊せなかった

1958
名前なし 2020/10/18 (日) 17:56:33 4915b@a150b >> 1952

弱体化はいってたはず

1960
名前なし 2020/10/18 (日) 22:47:59 61ce0@41e17 >> 1952

そう言えば前は中戦車壊せてたな

1970
名前なし 2020/11/06 (金) 22:49:59 84f8f@ad469

jg54迷彩がかわいい 白にピンクのハート 可愛すぎんだろ 俺の乙女心に火が付いた 待ってろjg54迷彩

1971
名前なし 2020/11/08 (日) 16:53:01 d1781@4bb48 >> 1970

強いだけじゃなくスキンもたくさんあるのいいよね

1986
名前なし 2020/11/29 (日) 15:13:42 35400@2bebe >> 1970

ピンクじゃなくて緑なんだが…そこ間違えたら部隊名のグリュンヘルツ(緑のハート)も変わっちまう

1972
名前なし 2020/11/15 (日) 00:30:08 e9817@0bc4d

霊電で着陸フラップおろせば旋回で勝てるでごわす。

1973
名前なし 2020/11/15 (日) 13:45:15 4ddd3@07262 >> 1972

「ノーン日本の新型機だ!!!」

1974
名前なし 2020/11/16 (月) 01:36:33 5af7b@a9012 >> 1973

草ww

1977
名前なし 2020/11/18 (水) 21:44:00 7cd1f@410e6 >> 1973

草に草を(ry

1975
名前なし 2020/11/16 (月) 13:18:11 dd1cd@0a1dc

アメリカやってるとこの性能の機体が同じbrと修理費で2機も入れられるの羨ましいなぁ

1976
名前なし 2020/11/17 (火) 20:17:27 70fca@b520b

バグなのかなんなのか知らんが防護分析でBF見ると硬さ異常じゃね?

1979
名前なし 2020/11/19 (木) 21:57:39 e9e33@e3644 >> 1976

燃料タンクと操縦席あたりを固くしてるだけよ(だから胴体に弾あてても結構耐えるわけだが...

1978
名前なし 2020/11/19 (木) 18:24:01 1a7a9@50b6d

運動性と上昇低下、エンジンがより爆熱になってる気がする

1980
名前なし 2020/11/21 (土) 19:48:15 439d0@1de07

ドイツツリーに手をつけて先日ようやく開発できたんだけど、MG151の弾薬ベルトは何がおすすめでしょうか?メインでプレイしてるのは空のABなのですが

1981
名前なし 2020/11/21 (土) 19:49:21 439d0@1de07 >> 1980

モーターカノンの20mmの方です。

1982
名前なし 2020/11/21 (土) 19:52:00 747c1@e3644 >> 1980

ステルスか空中目標がおすすめです。私は空中目標使ってますね。

1983
名前なし 2020/11/21 (土) 20:04:43 439d0@1de07 >> 1982

早速の回答ありがとうございます。ステルスを使っているのですが、なかなか思うように当たらないので、質問しました。空中目標も試してみたいと思います!ありがとうございます!

1984
名前なし 2020/11/28 (土) 04:34:04 c8634@27ee5

こいつ強すぎない?La5FN使ってややE有利から格闘戦始めたのに差がなかなか縮められない。E保旋回ほぼ互角。La5FNより頑丈高火力で最高速度も優勢。どうかしてるぜ

1985
名前なし 2020/11/29 (日) 15:10:19 35400@2bebe >> 1984

コイツがどうかしてるのは今に始まった話じゃない

1987
名前なし 2020/11/29 (日) 15:36:15 aab07@bae98 >> 1985

むしろLaが微妙な機体だし

1988
名前なし 2020/11/29 (日) 18:11:21 cd59b@66e10 >> 1985

ラボチキは上手い人が乗ると化けるけどね。微妙な機体なのは否定しないけど低空で強いからいい。メッサー相手ならシザースとかでどうにかするかしないとね。

1989
名前なし 2020/11/29 (日) 18:30:21 61ce0@41e17 >> 1985

ラボチキ昔は強機体の一角だったんだけど完全にメッサー環境に置いて行かれてる

1990
名前なし 2020/11/29 (日) 18:30:55 dc42a@8fd53 >> 1985

FNは曲がらないし

1991
名前なし 2020/11/29 (日) 18:32:48 aab07@fdad5 >> 1985

そうなんだよLa-7は今でも強いがFNはまだ難しいよ

1992
名前なし 2020/11/29 (日) 18:47:44 747c1@e3644 >> 1985

FN曲がらないか?エネ保持があるからあまり気にならんけど

1993
名前なし 2020/11/29 (日) 19:05:41 1dc0e@3a2e5 >> 1985

フォッケみたいな挙動だった頃より回るようになってるね、何時変わったかわからんけど