ゲームバランス(笑)のために特例で実装された架空機がバランス崩壊の原因になってんだからおもしれぇよな
12.7mmのm2(発射速度が強化されたm3ではない)6門しか積んでない地上発進のジェットと弾道のすなおな30mmを4門も積んでて上空スポーンのジェットが同じbrってゲームバランスも何もあったもんじゃないなw
無難に2号銃2門あたりにして劣化版アラドぐらいの立ち位置にしとけばここまで憎悪の対象にされることもなかったろうに何をとち狂ってこんなイキりまくった武装に決めたのかマジで謎すぎる
レシプロだとプロじゃないと難しいけど ジェットなら楽かな
??昇ろうとしても大体上から降ってきてどうしようもないけどどうやって対処してるんだ?一応かなり適性角度と速度で昇ってるけど
飛行場の後ろに回るのはダメ?
↑なるほどそういう対処法もありか、ありがとうf-80の修理費が1万切ったら試してみる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
12.7mmのm2(発射速度が強化されたm3ではない)6門しか積んでない地上発進のジェットと弾道のすなおな30mmを4門も積んでて上空スポーンのジェットが同じbrってゲームバランスも何もあったもんじゃないなw
無難に2号銃2門あたりにして劣化版アラドぐらいの立ち位置にしとけばここまで憎悪の対象にされることもなかったろうに何をとち狂ってこんなイキりまくった武装に決めたのかマジで謎すぎる
レシプロだとプロじゃないと難しいけど ジェットなら楽かな
??昇ろうとしても大体上から降ってきてどうしようもないけどどうやって対処してるんだ?一応かなり適性角度と速度で昇ってるけど
飛行場の後ろに回るのはダメ?
↑なるほどそういう対処法もありか、ありがとうf-80の修理費が1万切ったら試してみる