WarThunder Wiki

D3A1 / 43

180 コメント
views
8 フォロー
43
名前なし 2017/11/09 (木) 18:15:59 5919c@5872a

解説の急降下爆撃のやり方の高度の説明おかしくない?高度450未満で引き起こすと引き起こしきれずに特攻することになるって書いてあるけどさらにその後に敵との距離が450って書いてあって、距離450で60度の急降下中に爆弾投下したとすると高度は383mくらいのはずで矛盾してる。提案として、投下高度を600にして敵との距離を明記せずに敵を目盛り6のところのちょい下+見越し分に捉えて投下するっていう内容に書き換えするのはどうかと思うんだけどとうでしょうか

通報 ...
  • 44
    名前なし 2017/11/09 (木) 18:52:00 修正 9400f@30d42 >> 43

    まあ史実は高度8000~6000mから60゜の角度で急降下して高度450m(計器表示なので絶対高度と思われ)で投弾と同時に操縦桿を力いっぱい引いて300mを沈下した後、海面から3~5mのすれすれで退避してたらしいからね。あながち間違いじゃない。んで、問題なのは高度の説明だけど多分書いてるのは海上目標じゃなくて地上目標への爆撃法を書いてるみたいだから多少分かりにくくはなってるけど敵との距離が450っていうのは所謂相対高度と見立てているので間違いじゃない。高度450未満で引き起こすと特攻してしまうってのは絶対高度で見ての話なのでそりゃ地面と海面とで高度は地面のほうが高いんだから絶対高度で見て450m切ってたら相対高度は余裕で400m切ってる状況なわけで。ちなみに敵をXキー(デフォルト)でロックできて距離が表示される。急降下爆撃してるから敵はほぼ真下と考えて敵との距離を相対高度と見立てても大丈夫なわけだから説明的には間違いじゃないね。まあそこそこ急降下爆撃に習熟してたら調整は勝手に出来るけど初めて急降下爆撃を射爆照準器見てやるって言う人にはややこしい説明かもね。

    45
    名前なし 2017/11/09 (木) 22:08:32 5c87a@6536c >> 44

    3〜5mかー...ゲームでもキスしまくるんだんだからパイロットってすごいんだな

    46
    名前なし 2017/11/09 (木) 22:46:10 9400f@30d42 >> 44

    まあゲーム内でも5mはまだ余裕なほうだけど3mまで高度を落とせてかつ維持できるのはすごいと思う・・・一瞬は3mまで落とせても対空砲の射程から出るまでその高度維持は無理だわ・・・

    47
    名前なし 2017/11/10 (金) 05:31:27 20777@b785a >> 44

    このゲームの高度表記が機体のどこを基準にしてるかわからんが、おそらく海上から3mはプロペラ折れる。自分はいつも6〜7mが絶対安全圏。

    48
    名前なし 2017/11/10 (金) 16:50:52 修正 9400f@30d42 >> 44

    2mまでは九九艦爆で高度落とせたよ。可愛い足が海に呑まれたけど。あと長いこと2m維持してるとペラが逝く。3mはペラ逝かない。

    49
    名前なし 2017/11/15 (水) 01:02:55 98cde@58482 >> 44

    正直マウス操作だと射爆見て引き起こすの450で投弾すると間に合わなく無い?

    51
    名前なし 2017/11/16 (木) 17:06:49 9400f@30d42 >> 44

    別に間に合うと思うぞ。ただたまーに爆発に巻き込まれて損害を受けることが稀によくある。だから自分は縛りプレイしてない時は600ぐらいから投弾してる。あと陸地だと左上表示の高度見ても絶対高度だから陸地から見ての相対高度は実質400も無いと考えたほうがいいよ。