WarThunder Wiki

JPz 4-5 / 298

490 コメント
views
10 フォロー
298
名前なし 2021/05/08 (土) 02:22:22 ac34b@7118a >> 293

微妙なところに配置されてたせいで乗り辛かったから、これで乗りやすくなったな(乗るとは言ってない)

通報 ...
  • 299
    名前なし 2021/05/08 (土) 09:29:37 修正 3398f@481c7 >> 298

    まあ6.3でⅣになったから新規の無課金者が虎Ⅱと一緒にもってけるのはでかいかもね。何気ここらのドイツでは珍しいHEATFS持ちだし。ブルドッグ?知りませんなhaha

  • 300
    名前なし 2021/05/08 (土) 09:59:29 5bd6b@87ab5 >> 298

    ブルドッグは90mmですらないから加害力なさすぎて使い物にならんや

  • 301
    名前なし 2021/05/08 (土) 10:04:35 3398f@ed132 >> 298

    ブルドッグはapdsでいいやってなりがちだなあ…たしかに。

  • 302
    名前なし 2021/05/08 (土) 15:18:44 7267c@1537b >> 298

    これに乗らないって言ってるやつはAB専か?かなり良好な足回りに弱点狙わなくとも強引に貫通するHEATFSを6秒前後で投げつける連射力は強いっしょ。スコープも優秀で狙撃適正あるし

  • 303
    名前なし 2021/05/08 (土) 15:27:19 2087e@a0c47 >> 298

    RB専だけど乗ってないな。好みも入ってるけどフェルディとヤクパンの方が使いやすいし、一つ上以上になるとRu251でいいやってなるし。決して弱いとは思わないけど

  • 304
    名前なし 2021/05/08 (土) 19:34:52 ac34b@7118a >> 298

    俺もRB専だけど殆ど乗ってないなぁ。葉5と大体同じ理由だけど、弾受け出来る戦車の方がプラで無茶しやすいってのもある。

  • 305
    名前なし 2021/05/08 (土) 19:42:17 3c61c@4f91c >> 298

    Ru 251でいいやってなるのも尤もではあるんだけれどもJPz 4-5は低車高なのと装填速度が1.3倍強早くて16倍スコープもあるから遠距離での狙撃に長けてて好きかな。ヤクパンとかと違ってボトムの時でも結構戦えるし