WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2016/3/4~2021/12/31) / 31700

80890 コメント
views
8 フォロー
31700
名前なし 2018/02/25 (日) 02:27:11 修正 456c8@6c683

多分皆知ってるだろうし誰もやらんだろうが、一式陸攻に乗ってABで基地爆してみた。結果は小基地を潰すのに250kg爆弾(炸薬量104.4kg)が20発、800kg爆弾(炸薬量390kg)がおよそ6発必要という結果になった。      日本の航空爆弾炸薬量も少ないからぶっちゃけ重爆の搭載量の少なさも相まって基地爆ではまったく役に立たんという研究結果でした

通報 ...
  • 31702
    名前なし 2018/02/25 (日) 02:45:58 456c8@6c683 >> 31700

    あと地味に気付いたけど、「燃料タンクが密閉されています」と出て来たから地味に一式陸攻の燃料タンク部分がセルフシールになってる。やったねたえちゃん、これでワンショットライターの汚名を返上したね!  なおそれでいても燃えだしたら消火不能な模様

  • 31703
    名前なし 2018/02/25 (日) 03:36:09 79934@9d3a4 >> 31700

    日本の爆弾については炸薬量が全てTNT表記というのも問題なんじゃ。確か本来航空爆弾に使用されていた九八式爆薬、下瀬爆薬に使われたピクリン酸はTNTのRE係数1と比較して1.2と若干高め。  でも炸薬量が上がっても日本爆撃機自体搭載量が他国の攻撃機並やし地上AI爆撃した方が稼げると思うんだ。  

  • 31801
    名前なし 2018/02/26 (月) 23:52:28 b6145@2a4c3 >> 31700

    昔某オンラインフライトシムで中、小型爆撃機はNPCの僚機がくっついて来てくれてたからそういう形で搭載量調整したらどうだろう?